- 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:58:07
- 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:59:19
ん、アイデアがあふれる。
- 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:59:27
- 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:59:47
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:00:18
- 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:03:06
ん、デカール作りは楽しい、このスレで気が乗ったなら作ってみるべき、私も協力する
- 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:05:08
前スレ埋まったらこっちでも作り始める
- 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:06:47
生徒そのものを再現しても良いし生徒が乗りそうな機体を作るのもいい、自分の機体を痛ACにするのもアリ、AC作りは自由
- 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:08:15
ん、前のスレを埋めてくる
- 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:08:55
ん、一旦10レス
- 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:32:07
ん、埋め立て完了。
- 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:33:25
ん、ありがとう
- 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:19:14
面白いスレを見つけてしまった
前に作ったやつのスクショ引っ張り出してこようかな - 141325/03/12(水) 18:34:22
- 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:43:20
ん、肩幅もそれっぽい、戦闘スタイルを寄せるのも好き
- 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:12:07
前スレでスクショの質問した者だけど、キャプチャか…………
学生だから手が出せんな………
しかもPSとPCの位置があまりにも離れすぎてるしスマホでやってるし……… - 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:19:21
ん、PSにサブ垢作ってアプリで落とす
- 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:28:48
- 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:36:10
- 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:38:39
- 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:41:40
ん、これだけ出来るなら最初にやったようなスタイルなら比較的すぐ手が出せる、やってみよう
- 221325/03/12(水) 20:05:41
- 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:07:01
- 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:09:47
- 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:11:14
ん、あんまりやると収集つかなくなるから気をつけて、私は、VDのヒーハー重逆、エンブレムは色々使ってた
- 26二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:17:33
ん、作業再開、座学で色々覚えてきたからそれを試す
- 271325/03/12(水) 20:18:36
去年3月に、ツイッターで知り合った人といっしょに1カ月でVDを走り抜けた時に使ってた愛機群かな
防御属性別にいっぱい作ったり、アセン理論練ってアップデートしたりした
あとその子たちをUNACにして出撃したり…
数が多い上に自分のエンブレム貼ってるからちょっと画像は出しづらいけど、UNAC部隊でエース張ってた上官ボイスのネリスナちゃんが一番好き
自分ではついぞ使いこなせなかったけど、敵機をチクチク削ってくれたり、KEアンテナ頭を活かしてデータ戦の時に、他3機が敵を留めてる裏で単騎データポストに吶喊したりで大活躍だった
また勢力戦やりたい… - 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:19:06
ん、私は昨日言った通り各学園の概念的な機体を作る。
まずはゲヘナから。 - 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:20:21
ん・・・また可愛いUNAC四人引き連れてオペレーターしたい・・・・
- 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:21:52
- 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:42:21
- 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:50:51
- 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:07:03
ん。完成。
どこの部位が誰のカラーリングか考えてみよう。
一応戦えるアセンにはなってるはず。 - 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:07:24
- 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:50:20
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:53:21
- 37二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:22:06
- 38二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:39:23
- 39二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:13:18
- 401325/03/12(水) 23:32:15
- 41二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:35:49
ん、ミレニアムは技術の特異性と好き勝手想像していい武器群が合わさって、特殊な装備盛り込んであとは自分の好きなように作ればいいやと考えた結果普通に悩みまくってる。
今日はアセンだけ完成させたら終える。 - 421325/03/12(水) 23:39:56
- 43二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:42:52
ん、よくできてる。実用性にも富んでて一石二鳥。
私もこれ作り終えたら作ってみる。といってもV系はメカメカしくてヒロイックなものがほぼ存在しないからFAで組む。FAのユウカはなかなかの自信作。
だけどデカール作るにあたってレイヤー数が全然ないからそこだけが難点。
- 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:13:45
- 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:42:23
ん、やはり色がないと至って普通の機体に見える。
- 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:39:46
ん、今日はサイトが不安定、今夜これないかもしれないけど作業は進める
- 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:50:39
保守する
- 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:51:17
- 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:34:59
- 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:35:47
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:44:14
- 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:11:41
ん、またなってる...今日はダメかも...
- 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:31:08
- 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:22:53
ん、よく出来てると思う、今日も髪の続きを作る
- 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:57:34
ん、アビドスを作ろうと思ったけど載せたい武器群と体型による脚の制約でにっちもさっちもいかなくなった。無念。
さすがにアヤネの後方支援役割のセントリーガンは中、軽二には重すぎる。 - 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:59:38
ん、ヘリから出るロケットをシロコのドローンと兼ねて積むと良い
- 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:03:04
ん、残念ながらロケットはカテゴリ全体でセントリーガンと同等かそれ以上に重い。
そしてまともに使えるセントリーは武器群の中でもトップクラスに重い。
ショットガン、盾の軽さがあるから積載多い脚だと積めるけど、それだとアビドスの細い脚からかけ離れる。
- 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:04:59
ん、胸がないと出っ張ったコアが載せれない。
脚が細いと積載が確保できない。
仕様武器の重さが首をじわじわ絞めつける。 - 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:05:27
ん...本人の再現は難しい...
- 60二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:24:51
- 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:55:18
- 62二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:09:36
ん、上手、VDまでだとマスクが無いからどうしても塗りつぶす必要が有るのが悩みどころ
- 63二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:14:40
- 64二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:53:24
- 65二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:56:29
ん…フィルタがかかってて分かりづらいけど以前作ってたシロコ?
- 66二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:58:56
ん、そう、ちょっと被弾したから写りが悪いかも、作るのも良いけど撮るのも楽しい
- 67二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:02:42
ん、かしこい私は考えた。
一人を集中的に再現すると、多くても二丁持ちだから武器数が圧倒的に足りない。
だから部活単位で分けてから作ればいい。
一人しかいない部活は極端に限られるから作りやすい。 - 68二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:07:47
ん、アセンとしてまとめるのが難しいけど面白いと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:32:04
ん、6ならスクショを撮る時カラーフィルターを青強めにするとブルアカっぽい爽やかな雰囲気に近づく、色みで雰囲気がガラッと変わるから試すべき
- 70二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:58:31
ん、昨日今日とあにまんが不調。念の為早めに保守する。
- 71二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:01:44
ん、助かる、今日もガタガタ...
- 72二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:20:50
ん……まだここに来て日が浅いから分からないけどなんであにまんはちょっと不便?なんだろう
身に覚えのないホスト規制や、今回のようなサーバーエラー
ここにコトリがいたら教えて欲しい。 - 73二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:04:49
- 74二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:06:13
ん、機体の頭に貼ろう
- 75二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:11:32
- 76二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:19:30
元はC4-617の機体から作ろうと思ったけど結局初期機体から作った
あえてシールドではなくショットガンにすることでドローンを積むことが出来た
あと見辛いけど頭にはちゃんと髪飾りついてるよ
共有ID(PS版):KNXAEJUBYVZ7 - 77二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:18:45
これもまたコーラルリリースで試してけどターミナル装備の時は2回ともミリまで削って負けて、パルスアーマーに変えたら最初は変えたの忘れて同じ結果になったけどその後もう一回やったらリペアこそ使い切ったけど勝てた
あと体型気になったからフルALBAに変えた方も作った
共有ID:QA6VXEGCVUPP
- 78二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:20:01
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:25:55
- 80二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:55:08
ん、帰ってきた、機体がまとまったみたいで良かった
- 81二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:51:12
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:47:12
ん、守る
- 83二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:08:01
ん、そろそろ四脚や逆関の生徒も作りたい
…無理か
砂砲使うなら四脚じゃないと厳しいところもあるのだけど - 84二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:37:58
- 85二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:30:40
- 86二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:31:35
- 87二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:07:46
ん、凄い、4脚や逆足は生徒自身より生徒が乗ってる機体のイメージで使うといい、それと6のシュナイダー4脚はABした時に後ろ脚を腰翼に見立てられる
- 88二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:28:00
- 89二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:30:20
ん、パーツの位置関係とバランスを見るのが大事
- 90二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:39:50
- 91二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:18:15
臨戦ホシノできた!
今回はちょっと趣向を凝らして右目も簡単にだけど作ってみたけど、プリセット機はペイントやデカールが使えんからフォトモードじゃないと難しいかも
あと1回足はデカールとメイン部分の下地総とっかえレベルでやり直してデカール枚数の調整と肌色の発色を良くした
コア拡張はパルスになってるけどお好みで
共有ID(PS):8FXMZ9EAYJFX - 92二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:40:01
- 93二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:48:39
- 94二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:21:57
ん、今山海経モチーフのAC作ってるけど、どうにも機体構成に納得がいかない。
んー・・・難しい - 95二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:23:29
ん、確かに難しい、格闘は入れたい所
- 96二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:24:42
>>92の構成でオールマインドいけたわ
しかも直前の戦闘ではギリ負けだったのがリペアAA全消費AP4962で多少余裕のある状態で勝てた
ただやっぱ弾薬の消費がキツいね
太陽守擦れば結構戦える
あとデカールのおかげでホシノのおみ足と靴下は最後まで綺麗だったよ(笑)
- 97二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:31:15
ん、モブの武器構成から、金髪モブからハンドガン、玄龍門モブのホルスターの武器から推定ハンドガン、京劇部員二名からそれぞれバトライと砂ライを構成に考えた。
脚は全体的に太い子が多いし、胸もそこそこある子が多いからフレームの幅が広がってうれしいけど、問題はこの構成だと全てにおいて決定打が足りないこと。
たしかに玄武商会メンバーのお玉から近接を入れてもいいかもしれない
- 98二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:44:46
- 99二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:43:53
- 100二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:03:03
- 101二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:06:48
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:49:36
- 103二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:51:00
ん、カッコいい、最初に作った機体も似たようなコンセプトだったし大丈夫、歓迎する、盛大に
- 104二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:07:17
- 105二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 04:21:44
- 106二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:29:14
- 107二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:37:11
- 108二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:43:29
- 109二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:22:22
ん、ミレニアム機体を動かしてたら致命的な欠陥に気づいた
FCSジャマーとターゲットガンが完全に死んでいる。
確かにこの二つの組み合わせは通常出撃のチーム戦では輝くけど、サ終した今、対人はタイマンがメイン。結果として恩恵が全く感じられない。
変えるとしたらどうしようか・・・ - 110二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:31:54
ん、やろうと思ったけど6にはSRがない。SR!っていうごっつい武器が存在しない。みんなどうしてる?
- 111二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:10:27
ん、私はリニアにしてる
- 112二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:29:57
ん、逆転の発想をする
まず自分で思い思いの機体を作ってから、それをどうやってキヴォトスに落とし込むか考える
こうすればどうしようもない機体構成になることはないかもしれない - 113二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:06:37
ん、名案
- 114二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:34:30
ん、VDの脚はチンコだったりケツバイブがあったりするけどスカートがない
Ⅵにはスカート脚があるけどSRがないしノーロック兵装が息をしていない。
FAはヒロイックな見た目の装備が多くて女性的な装備も作れるしスタビライザーで造形は最も似せれるけど、デカールの制限が厳しすぎる
これらを合わせればコスプレの幅が広がる……?
無い物ねだりには違いないけれど - 115二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:48:39
ん、そろそろネタが尽きてきた
- 116二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:20:37
- 117二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:28:56
ん、スレ主ロコ的にはスクショとかもアリ
- 118二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:03:00
ヘルメット団のできたけど今からお風呂だからまた後で
- 119二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:32:51
- 120二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:21:04
ん、思い切って機体案を募集する