ん、ACを作る 2

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:58:07

    ん、2スレ目、皆でブルアカモチーフの機体を作ったりデカールを作ったりする

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:59:19

    ん、アイデアがあふれる。

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:59:27
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:59:47

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:00:18
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:03:06

    ん、デカール作りは楽しい、このスレで気が乗ったなら作ってみるべき、私も協力する

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:05:08

    前スレ埋まったらこっちでも作り始める

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:06:47

    生徒そのものを再現しても良いし生徒が乗りそうな機体を作るのもいい、自分の機体を痛ACにするのもアリ、AC作りは自由

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:08:15

    ん、前のスレを埋めてくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:08:55

    ん、一旦10レス

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:32:07

    ん、埋め立て完了。

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:33:25

    ん、ありがとう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:19:14

    面白いスレを見つけてしまった
    前に作ったやつのスクショ引っ張り出してこようかな

  • 141325/03/12(水) 18:34:22

    画像貼れてるかな?
    以前作ったプレ先風機体

    ちょっと見えづらいけど、コーラルシールドがプラナカラーになってる
    全周バリアと、展開時の本体形状が傘っぽい感じだったからちょうどよかった
    あと、リンちゃんの「主砲」発射シーンで溜めてた攻撃をレザキャにしてみた
    それ以外はとても実戦向きじゃないアセンだね

    デカール苦手勢だからアセンと機体カラーで語るスタイルだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:43:20

    ん、肩幅もそれっぽい、戦闘スタイルを寄せるのも好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:12:07

    前スレでスクショの質問した者だけど、キャプチャか…………
    学生だから手が出せんな………
    しかもPSとPCの位置があまりにも離れすぎてるしスマホでやってるし………

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:19:21

    ん、PSにサブ垢作ってアプリで落とす

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:28:48

    >>17

    ん、それには致命的な欠点がある

    PS3以前のものでスクショできないということ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:36:10

    どうしようもないし写真でゴリ押す
    これが今手直ししたMS-06K

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:38:39

    そんでこいつがジェガン

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:41:40

    ん、これだけ出来るなら最初にやったようなスタイルなら比較的すぐ手が出せる、やってみよう

  • 221325/03/12(水) 20:05:41

    せっかくだからもう1枚上げてみる
    光の剣を主題としたアリス専用機

    右手のカラサヴァは言わずもがな
    右ハンガーのハリスは、カラサヴァ弾切れ時のサブウェポン兼小回り担当
    光の剣はレールガン、ということで、似た原理と思われるリニアライフルを載せてみた
    左手に(月)光の剣。これがやりたかった
    左肩は四角いシールド。これはパヴァーヌでやってた、ネルの攻撃を光の剣を盾にして防ぐスチルから着想を得たやつ

    フレームは順当にかっこいい重め中二。でも頭はマインドアルファでちょっと異形感を演出
    内装は技研オンリー。特にFCSのオセルスは、AI特有の正確無比なエイムをイメージしたもの
    エキスパンションはAA。自爆はロマン。

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:07:01

    ん。このスレの主旨とはずれるけど、作品は問わないからみんなが今まで作った中で一番好き、強い、思い入れのある機体とエンブレムを教えてほしい。
    私はこれ。

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:09:47

    エンブレムはこれ。
    どうしてもみんなの一番を聞きたかった。私は衝動を抑えきれないよわシロコ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:11:14

    ん、あんまりやると収集つかなくなるから気をつけて、私は、VDのヒーハー重逆、エンブレムは色々使ってた

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:17:33

    ん、作業再開、座学で色々覚えてきたからそれを試す

  • 271325/03/12(水) 20:18:36

    去年3月に、ツイッターで知り合った人といっしょに1カ月でVDを走り抜けた時に使ってた愛機群かな
    防御属性別にいっぱい作ったり、アセン理論練ってアップデートしたりした
    あとその子たちをUNACにして出撃したり…
    数が多い上に自分のエンブレム貼ってるからちょっと画像は出しづらいけど、UNAC部隊でエース張ってた上官ボイスのネリスナちゃんが一番好き
    自分ではついぞ使いこなせなかったけど、敵機をチクチク削ってくれたり、KEアンテナ頭を活かしてデータ戦の時に、他3機が敵を留めてる裏で単騎データポストに吶喊したりで大活躍だった
    また勢力戦やりたい…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:19:06

    ん、私は昨日言った通り各学園の概念的な機体を作る。
    まずはゲヘナから。

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:20:21

    >>27

    ん・・・また可愛いUNAC四人引き連れてオペレーターしたい・・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:21:52

    >>23

    ん、ナパームあげる

    チームマッチSPまで駆け上がれた思い入れの機体

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:42:21

    ん、素体。
    万魔殿の砂に一般のライフル、救急のハンドガンに温泉開発のハンマー(MURAKUMO)。肩にはCEミサを仕込む。
    コンセプトとしては打ち捨ての砂とハンドガンで衝撃取って、ライフルを貫通させたい。できなかったらMURAKUMOで処す。

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:50:51

    ん、うまくいきそう、二重のレイヤーを二重のマスクで削って輪郭を作る

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:07:03

    ん。完成。
    どこの部位が誰のカラーリングか考えてみよう。
    一応戦えるアセンにはなってるはず。

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:07:24

    ん!!!!!貼り忘れた!!!!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:50:20

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:53:21

    ん、トリニティの素体完成。
    ほぼ全員がAR持ってたから差別化が大変。
    シスフだけはセミオートのライフルだから、どうにかKARASAWAにこじつけた。

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:22:06

    ん、正実ロゴは難しい・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:39:23

    ん、トリニティ完成。
    ライフル、バトライ、レザライと装備に統一性がないからイマイチ。40点。
    ただ胸のデカールはなかなかの自信作。

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:13:18

    ん、私もスレに便乗して推しモチーフの機体を組んでみた
    デカールを作れる程器用じゃないし性能度外視かつ外見重視のつもりで作ったけど意外とやれそうな気がしてきた
    ハンドガンを連打すればレティクルがずれて狙いが定まらない所も再現性の一助になってる
    AC名とかもヒントにして機体クイズをやるのもいいかもしれない

  • 401325/03/12(水) 23:32:15

    大昔に組んだシロコ機が出てきた

    右手にWHITE FANG 465モチーフのライフル、左手にはライディング用グレネード
    右肩と左肩はまとめて通常EXのミサイルドローンモチーフ
    アルバベースのスタイリッシュな軽二に仕上げたよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:35:49

    ん、ミレニアムは技術の特異性と好き勝手想像していい武器群が合わさって、特殊な装備盛り込んであとは自分の好きなように作ればいいやと考えた結果普通に悩みまくってる。
    今日はアセンだけ完成させたら終える。

  • 421325/03/12(水) 23:39:56

    >>40

    そしてこっちはクロコ機。確かクロコ実装以前に組んだから最終編仕様になってる


    右手のライフルは色だけ変えてそのまま、ノノミのガトとホシノのショットガン&盾に換装

    全体的にウェザリングでボロボロにしてる


    フレームはコアが通常メランダーからC3になっただけ

    想定以上にガトが重くて調整が大変だった…

    ジェネは色彩の影響を演出したくて還流型にしたけど、重量がキツくて20Sしか載らなかった…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:42:52

    >>42

    ん、よくできてる。実用性にも富んでて一石二鳥。

    私もこれ作り終えたら作ってみる。といってもV系はメカメカしくてヒロイックなものがほぼ存在しないからFAで組む。FAのユウカはなかなかの自信作。

    だけどデカール作るにあたってレイヤー数が全然ないからそこだけが難点。

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:13:45

    ん、渾身の一機完成。
    必要最低限のKEとTEを持たせた軽二に、FCSジャマーとターゲットガンの搦め手、そしてENアンプを二つ乗っけたパルスガン。両手直撃だと貫通すれば三回以内にあいてが落ちる。
    明日は健康診断で休みだから帰ってきたらこれを完成させることにする。

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:42:23

    >>44

    ん、やはり色がないと至って普通の機体に見える。

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:39:46

    ん、今日はサイトが不安定、今夜これないかもしれないけど作業は進める

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:50:39

    保守する

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:51:17

    ん、パルスで蒸発して。私こそがミレニアム。

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:34:59

    >>46

    あぁやっぱ自分だけじゃなかったんだ………

    あとあの後アセン多少いじったりしてたんだよね

    ジムキャノンがジェガンより性能いいからFCS落としたり足変えたり

    ちなみにこれが新しい方のジムキャノン

    ジェガンも新しい方は脚がC3じゃなくなってる


    それとコーラルリリースで試してみたら新しい方のジムキャノンが余裕で突破、でいちばんきついと思ってたザクキャノンがパルスアーマーに変更後ギリ突破だけどもうちょい余裕持てるかも。

    そんでザクもギリギリだけどこれはイグアスが予想外のゲロビ撃ってきたせいで、旧ジムキャや新旧ジェガンは武器相性の問題でクリア出来なかった。

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:35:47

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:44:14

    >>49

    ん、昼より良くなった、後ここ一応ブルアカスレ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:11:41

    ん、またなってる...今日はダメかも...

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:31:08

    >>51

    しまったそうだった()

    誰も会話できる相手いないからつい熱くなってしまった………

    一応貼れなかったヤツだけ最後に載せる

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:22:53

    ん、よく出来てると思う、今日も髪の続きを作る

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:57:34

    ん、アビドスを作ろうと思ったけど載せたい武器群と体型による脚の制約でにっちもさっちもいかなくなった。無念。
    さすがにアヤネの後方支援役割のセントリーガンは中、軽二には重すぎる。

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:59:38

    ん、ヘリから出るロケットをシロコのドローンと兼ねて積むと良い

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:03:04

    >>56

    ん、残念ながらロケットはカテゴリ全体でセントリーガンと同等かそれ以上に重い。

    そしてまともに使えるセントリーは武器群の中でもトップクラスに重い。

    ショットガン、盾の軽さがあるから積載多い脚だと積めるけど、それだとアビドスの細い脚からかけ離れる。

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:04:59

    ん、胸がないと出っ張ったコアが載せれない。
    脚が細いと積載が確保できない。
    仕様武器の重さが首をじわじわ絞めつける。

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:05:27

    ん...本人の再現は難しい...

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:24:51

    ん、この世の終わりのようなアビドスの素体が完成した。
    見かけ上細めな脚にノノミガトとおじさんシールドとセリシロライフルにアヤネハンド。ドローン後方支援用に両肩にロケを仕込んである。コアは出っ張ってないもの、頭は角(耳)がついててできるだけ防御が確保できるものを用意した。


    結果としてお先真っ暗なアビドスにふさわしくどの防御値も基準にあと一歩届いていない。無念。

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:55:18

    ん、アビドス校章。
    ちょっとガバったけどなかなかの出来。

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:09:36

    ん、上手、VDまでだとマスクが無いからどうしても塗りつぶす必要が有るのが悩みどころ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:14:40

    ん、完成。
    シロコ頭を再現しようと思ったら銀色マスクになった。

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:53:24

    ん、行き詰まったから息抜きにスクショ取ってきた

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:56:29

    >>64

    ん…フィルタがかかってて分かりづらいけど以前作ってたシロコ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:58:56

    ん、そう、ちょっと被弾したから写りが悪いかも、作るのも良いけど撮るのも楽しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:02:42

    ん、かしこい私は考えた。
    一人を集中的に再現すると、多くても二丁持ちだから武器数が圧倒的に足りない。
    だから部活単位で分けてから作ればいい。
    一人しかいない部活は極端に限られるから作りやすい。

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:07:47

    ん、アセンとしてまとめるのが難しいけど面白いと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:32:04

    ん、6ならスクショを撮る時カラーフィルターを青強めにするとブルアカっぽい爽やかな雰囲気に近づく、色みで雰囲気がガラッと変わるから試すべき

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:58:31

    ん、昨日今日とあにまんが不調。念の為早めに保守する。

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:01:44

    ん、助かる、今日もガタガタ...

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:20:50

    ん……まだここに来て日が浅いから分からないけどなんであにまんはちょっと不便?なんだろう
    身に覚えのないホスト規制や、今回のようなサーバーエラー
    ここにコトリがいたら教えて欲しい。

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:04:49

    "シロコの髪飾りできたよ!"

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:06:13

    ん、機体の頭に貼ろう

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:11:32

    "でぎだぁ"!"

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:19:30

    元はC4-617の機体から作ろうと思ったけど結局初期機体から作った
    あえてシールドではなくショットガンにすることでドローンを積むことが出来た
    あと見辛いけど頭にはちゃんと髪飾りついてるよ
    共有ID(PS版):KNXAEJUBYVZ7

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:18:45

    >>75

    これもまたコーラルリリースで試してけどターミナル装備の時は2回ともミリまで削って負けて、パルスアーマーに変えたら最初は変えたの忘れて同じ結果になったけどその後もう一回やったらリペアこそ使い切ったけど勝てた

    あと体型気になったからフルALBAに変えた方も作った

    共有ID:QA6VXEGCVUPP

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:20:01

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:25:55

    画像が貼れてなかったみたい
    あとオールマインドでまた試したら他のより余裕もって倒せた

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:55:08

    ん、帰ってきた、機体がまとまったみたいで良かった

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:51:12

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:47:12

    ん、守る

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:08:01

    ん、そろそろ四脚や逆関の生徒も作りたい
    …無理か
    砂砲使うなら四脚じゃないと厳しいところもあるのだけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:37:58

    ん、アリウス素体。
    外装はすべてジャンク品。
    内装は神秘ととらえてジャンクはやめておく。

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:30:40

    ん・・・このアリウスロゴ、何か変・・・

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:31:35

    ん、これがオリジナル
    眼の角度と位置?が微妙にずれてるのかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:07:46

    ん、凄い、4脚や逆足は生徒自身より生徒が乗ってる機体のイメージで使うといい、それと6のシュナイダー4脚はABした時に後ろ脚を腰翼に見立てられる

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:28:00

    ん"ん"ん"!!
    どれだけいじってもコレジャナイ感がすごい
    ・・・・・妥協する

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:30:20

    ん、パーツの位置関係とバランスを見るのが大事

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:39:50

    ん、完成。
    ユスティナカラーリングにするのははばかられたので全身アリウス
    結果まともな武装が右腕のライフルのみという悲惨な事態に。防御面も下の下の下。
    しかし背中の切り札がある。ロイヤルブラッド直伝?

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:18:15

    臨戦ホシノできた!
    今回はちょっと趣向を凝らして右目も簡単にだけど作ってみたけど、プリセット機はペイントやデカールが使えんからフォトモードじゃないと難しいかも
    あと1回足はデカールとメイン部分の下地総とっかえレベルでやり直してデカール枚数の調整と肌色の発色を良くした
    コア拡張はパルスになってるけどお好みで
    共有ID(PS):8FXMZ9EAYJFX

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:40:01

    なんか画像が全然反映されないな………
    とりあえずFCSをタルボット、ジェネをP-20C、拡張をAAにしてAM再戦したけど盾になれてないせいで上手く勝てない
    でも今最後にやったやつで盾意識して立ち回ったらかなりいい所までは行けた
    機動戦も近距離での殴り合いもどっちも行けるぞこいつ…!
    さすがホシノだわACになっても強い

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:48:39

    内装とコア拡張を92であげた仕様に変更したヤツ
    共有ID:285Q9VZREG5U

    コアをC3に変えたやつ(下の画像)
    共有ID:J7RCCHQ0ZHWB

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:21:57

    ん、今山海経モチーフのAC作ってるけど、どうにも機体構成に納得がいかない。
    んー・・・難しい

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:23:29

    ん、確かに難しい、格闘は入れたい所

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:24:42

    >>92の構成でオールマインドいけたわ

    しかも直前の戦闘ではギリ負けだったのがリペアAA全消費AP4962で多少余裕のある状態で勝てた

    ただやっぱ弾薬の消費がキツいね

    太陽守擦れば結構戦える

    あとデカールのおかげでホシノのおみ足と靴下は最後まで綺麗だったよ(笑)

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:31:15

    >>95

    ん、モブの武器構成から、金髪モブからハンドガン、玄龍門モブのホルスターの武器から推定ハンドガン、京劇部員二名からそれぞれバトライと砂ライを構成に考えた。

    脚は全体的に太い子が多いし、胸もそこそこある子が多いからフレームの幅が広がってうれしいけど、問題はこの構成だと全てにおいて決定打が足りないこと。

    たしかに玄武商会メンバーのお玉から近接を入れてもいいかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:44:46

    ん、ようやく素体完成。なるべくモチーフからかけ離れないように合理性を追求したTE中二。
    これからエンブレム作成に移行する。といっても漢字メインだからアリウスよりかは手間取らないはず。

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:43:53

    ん、山海経エンブレム
    雫が優秀。

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:03:03

    ん、完成。
    一応戦えないこともない。

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:06:48

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:49:36

    ちょっとスレの趣旨とズレるかもだけど
    以前、コハルがAC6をやったらってスレで載せた
    コハルモチーフのアセン

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:51:00

    >>102

    ん、カッコいい、最初に作った機体も似たようなコンセプトだったし大丈夫、歓迎する、盛大に

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:07:17

    >>102

    ん、いい機体。

    シロコも私たちと一緒に作ろう

    意外と楽しい

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 04:21:44
  • 106二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:29:14

    >>105

    ん・・・ん!?

    一瞬本物に見えた

    凄い良くできてる。

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:37:11

    ん、カイテンジャー素体。カイテンジャーのジャーって英語でなんて書くんだろ
    ペイントはいいとして問題はエンブレム。これといった校章もないから何作るか迷う

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:43:29

    ん、完成。
    胸部のV字だけ再現してエンブレムは適当。

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:22:22

    ん、ミレニアム機体を動かしてたら致命的な欠陥に気づいた
    FCSジャマーとターゲットガンが完全に死んでいる。
    確かにこの二つの組み合わせは通常出撃のチーム戦では輝くけど、サ終した今、対人はタイマンがメイン。結果として恩恵が全く感じられない。
    変えるとしたらどうしようか・・・

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:31:54

    ん、やろうと思ったけど6にはSRがない。SR!っていうごっつい武器が存在しない。みんなどうしてる?

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:10:27

    ん、私はリニアにしてる

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:29:57

    ん、逆転の発想をする
    まず自分で思い思いの機体を作ってから、それをどうやってキヴォトスに落とし込むか考える
    こうすればどうしようもない機体構成になることはないかもしれない

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:06:37

    ん、名案

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:34:30

    ん、VDの脚はチンコだったりケツバイブがあったりするけどスカートがない
    Ⅵにはスカート脚があるけどSRがないしノーロック兵装が息をしていない。
    FAはヒロイックな見た目の装備が多くて女性的な装備も作れるしスタビライザーで造形は最も似せれるけど、デカールの制限が厳しすぎる

    これらを合わせればコスプレの幅が広がる……?
    無い物ねだりには違いないけれど

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:48:39

    ん、そろそろネタが尽きてきた

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:20:37

    >>115

    ん、まだ戦える。

    学年ごとのコンセプト機が完成したら次は部活単位、それが終わったら個人。

    それが終わってもまだ大人達がいる。

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:28:56

    ん、スレ主ロコ的にはスクショとかもアリ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:03:00

    ヘルメット団のできたけど今からお風呂だからまた後で

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:32:51

    ん、戻った。
    ヘルメット団のモブが使うために有り合わせをかき集めて作った機体
    ドクロマークは適当なとこに委託したらなんか厳ついの描かれたけど直せないからそのまま
    ……という設定の手抜き機体
    一応の共有ID(PS): KW3Z00G83YWK

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:21:04

    ん、思い切って機体案を募集する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています