- 1川の神(龍神)25/03/12(水) 17:15:27
「ここだけ人間のフリした神達が生活する町」の裏スレです
ストーリー展開の相談や指摘、または本スレのキャラについて語る場合はこちらでどうぞ
次スレは>>190を踏んだ人がお願いします
現在の本スレ
ここだけ人間のフリした神達が生活する町part3|あにまん掲示板神薙町。様々な施設、生い茂る草花、其処に住まう人々…その町は神も住み、人々と仲良く暮らしていた注意・過激なエログロ、チートはNG・荒らしは無視または報告この町では、神になるもよし。人間になるもよし。神…bbs.animanch.com - 2鴉の神25/03/12(水) 17:16:54
立て乙です!
- 3雪の神25/03/12(水) 17:17:25
スレ立てありがとうございます!
- 4川の神(龍神)25/03/12(水) 17:17:33
本スレの方では色々と展開に口を出してすみませんでした…ちょっとおせっかいだったかもしれません
- 5天気の神(全能ではない)25/03/12(水) 17:17:38
たておつ〜
- 6楓25/03/12(水) 17:20:56
たておつですと一つ気になってたこと
このスレ何処まで露悪とかありなのかな
神様狩りさんや負の感情の神さんがたぶん継続なコトを考えると人喰いや感情を食べるのはあり
許可もらった上でのキャラロスさせるまではありとかになるのかなと - 7雪の神25/03/12(水) 17:22:54
許可貰えばオッケーじゃないかな?色々自由に楽しみたいですし
- 8楓25/03/12(水) 17:25:30
スレによってそのへんの露悪的・犯罪的ロールの許容範囲とその辺をしたキャラが継続可能かは違うからできたら認識のすり合わせしておきたいなと思いまして
- 9鴉の神25/03/12(水) 17:30:35
うーん……
ずっと善良側に被害を出すなら倒されたり制裁されたり、という感じでしょうか…? - 10水色の目の女学生25/03/12(水) 17:32:49
個人的にモブが描写外で死ぬのはアリ
キャラロスは要相談って感じですね - 11負の感情の神25/03/12(水) 17:37:39
大丈夫です!
設定(自分メモ用でもある)
泥の神(どろちゃん)
黒い目、黒い髪、黒いワンピース、黒い手袋、黒い日傘、足は常に泥に沈んでるから足音しない、すーって進む、全身真っ黒
触れたものは泥になる、その為の手袋
その力と不気味な恰好から、人から石を投げつけられたりしたが…この町に移動してからそんな事がなくなった
だが、自己肯定感が低く、自分の力が嫌いで、私は汚いと卑下する
悪食さんは人から虐められてるときに助けてもらった、再生するので自分の身体を喰わせる事に対して抵抗がない
負の感情の神(悪食さん)
黒と紫のオッドアイ、黒い髪、服は制服のような感じに黒ズボン、不気味なぬいぐるみを持っている
この子の前で恐怖も憎しみも苦しみも悲しみも抱いてはいけない、その人はその時から餌となる
善性が可笑しい、良い子かと思いきややべー子になる
例:どろちゃんは友だちで栄養!(どっちも本音)
悪食さんが殺すのは基本的にモブです、キャラは喰わせる気ないですby中の人
- 12楓25/03/12(水) 17:42:50
- 13負の感情の神25/03/12(水) 17:44:24
良いと思います
- 14鴉の神25/03/12(水) 17:50:10
- 15雪の神25/03/12(水) 17:56:09
自分も設定まとめておこう
雪の神
一つにまとめた白銀の長い髪、瑠璃色の瞳、淡い青色の半衿に白い着物
雪や氷を司る水の神様。
基本的に温厚で誰とでも喋る神様。人の子も大事にしてる。
天然で極度の方向音痴。もと来た道を戻るのとか苦手。
好物は氷菓。あげたら仲良くなれるぞ! - 16楓25/03/12(水) 18:04:09
楓
神力を少しだけ感じ取れるがそこ以外は普通の人間
何か大きな力を感じるような?とは本人談
この町の神などの真実は今のところは知らない
最近この街に越してきた
神力を感じすぎると頭痛がしたりして体調を崩しがち - 17負の感情の神25/03/12(水) 18:05:00
- 18負の感情の神25/03/12(水) 18:08:37
自分落ちます
- 19天気の神(全能ではない)25/03/12(水) 18:15:29
とりあえず自分の設定を書いておく
天気の神(全能ではない)
見た目
・20代くらいの男性
・ぼさぼさの短い髪
・茶色の目
・大体フード付きのジャンパー&ジーンズを
着ている
・靴紐が結べないらしいので、
結ばなくていい靴を履いている
主に天気を司る神
昔は人々の信仰もあり、天気を操ることも容易くできたが、現代社会ではほとんどといっていいくらい
信仰が薄れてしまったので、(全能ではない)という意味らしい。この町に来てからごくわずかでは
あるものの、力が戻ってきた。少し天気を操る
ことならできる。
性格、普段の生活
のほほんとした性格。アパートで暮らしている。
整理整頓が苦手で部屋は汚部屋と化している。
好きな食べ物は海鮮。
嫌いな食べ物はスイカ、メロン、きゅうり、
トマト。
追記:この通り人間ではないものの、力をほぼ失ってるため生活は人の子に似てきている。 - 20雪の神25/03/12(水) 18:17:49
- 21ヒイロ25/03/12(水) 18:23:47
お待たせしました、離れてた間に色々あったみたいで…
それと裏スレありがとうございます - 22天気の神(全能ではない)25/03/12(水) 18:26:10
そうですねぇ!
- 23川の神(龍神)25/03/12(水) 18:46:24
お帰りなさーい
設定
川の神(龍神)
黒髪に水色の目の青年、水の中だと白い龍に変身する
その正体は神薙町に流れる川の守り神。1000年ぐらい生きているそこそこ古い神だが力はあまり強くない
人間の暮らしが好きで、それを守りたいと思っている
好きなもの:蛍、質素な和食
嫌いなもの:特に思いつかない
- 24水色の目の女学生25/03/12(水) 18:52:21
設定あげまーす
水色の目の女学生
中学生くらいの少女。何かがパンパンに詰まった斜めがけを持ち歩いている
人ならざるものが見える特別な眼を持っているがそれだけで、邪気や神気などは一切感じることができない
その為人とそれ以外との区別があんまりついていない。危険な目に遭うことも多いが、逃げ足が早いので何とかなっている。
誰かを助けることを生きがいとし、今日も彼女は鞄を抱えて町を駆け回る。
好き:怪我、薄荷味のキャンディー、サイダー、かわいいもの
嫌い:怪我、病気 - 25ヒイロ25/03/12(水) 19:46:56
今のところの設定
名前:ヒイロ
見た目:20代前半の青年、ジト目寄りの吊り目、黒系の服(店の仕事をしている時は作業用エプロンを上に着ける)
設定:「リサイクルショップ まあく」の店主。その正体は「拾う神」の概念が神格を得た存在。
Q.拾う神とは?
A.「捨てる神あれば拾う神あり」の拾う神。文字通りの失せ物探しから職探しや人探し、近年では「間違って消したデータをサルベージさせてください神様」といったものまで様々な祈り・信仰心があって初めてその存在が確立される。
そのため核となる神体を持たず、人の抱く念の影響に存在を左右されやすい。特に「神隠し」や「姑獲鳥」、「コインロッカーベイビー」などに代表される「超常的な存在に拾われた」という「負の信仰心」を集めてしまうと魔妖や悪神になりかねない。 - 26道具屋25/03/12(水) 20:41:39
新参者ですがよろしくお願いします
設定あげます
道具屋
見た目:二十代前半くらい、Tシャツにジーンズ、茶髪に赤色の目、肩くらいまでの髪を一つ結びにしている、男か女かわからない、古ぼけた指輪をネックレスにして首にかけている
設定:付喪神
元は持ち主に大切にされていた指輪から生まれた
持ち主が亡くなったことにより消えかけたが他の消えかけの付喪神たちを吸収して生き延びた
今は自分で呪物や神具を作って売っている。材料に神様狩りなどから買った神様を使っているものも少なくない
誰に対しても割と親切だがあまり他人に関心はない
好きなもの:意思を持たないもの
嫌いなもの:物を大事にしない人、指輪 - 27負の感情の神25/03/12(水) 23:32:55
熊のぬいぐるみ(月影)
ツキノワグマ(一応)のぬいぐるみ
左目は無く、右目は釦で取れかけ、すごくボロボロで、首元の白い月の模様が殆ど見えない
とある子供に買われたが、目が取れた時に不気味だと、ぬいぐるみ遊びでは悪者にされ、時には殴られ蹴られ踏まれ…そして捨てられた
どうして?なんで?ああ、人が憎い、恨めしい、消えてしまえ、死んでしまえ……
そんな強い思いと、それを感じ取り拾った悪食さんの力が移ったのも込みで、意思を持つようになる
人を恨んでおり、半分呪物、拾って大事にしてくれる悪食さんに忠誠を誓っている
人を呪うことができる、呪いのえぐさは大小様々
どろちゃんは好き、人に虐められたという既視感を抱いている、ただしそれでも人を恨まないのには納得してない - 28鴉の神25/03/12(水) 23:47:06
本当にすみません…ホスト規制で…
- 29ヒイロ25/03/13(木) 00:00:50
あるある…
- 30川の神(龍神)25/03/13(木) 00:16:12
あー…よくありますよね
- 31ヒイロ25/03/13(木) 01:24:33
そろそろ落ちます、また明日よろしくお願いしますノシ
- 32川の神(龍神)25/03/13(木) 01:52:37
- 33雪の神25/03/13(木) 08:08:19
分かり易い例で言うと、強化版エルサみたいなことが出来る
夏は勿論好きだけど暑いのはあんまり得意じゃない
辛い食べ物もあんまり好きじゃないらしい - 34鴉の神25/03/13(木) 08:09:52
立て続けすみません、一瞬用事で落ちます
- 35泥の神25/03/13(木) 08:13:16
初対面
「……今日も人の子に怖がられた、やっぱり汚い……」
「美味しそう…!!」
「親近感の湧く神で、アる」
「……人の……いや、神……?」
「食べていい?いいよね!だめっていうなら…」
「……え、はい、いいですよ」
「無理やり…って、え?」
「……え、いいですよ、再生するんで」
「……不気味とか、気持ち悪いとか、悪神とか、言わないの?」
「……?」 - 36泥の神25/03/13(木) 08:13:51
了解です
- 37雪の神25/03/13(木) 09:21:58
落ちます!
- 38泥の神25/03/13(木) 09:28:23
分かりました!
- 39川の神(龍神)25/03/13(木) 11:03:31
ヒイロさんがくるまでちょっと待ちたいですね…
- 40川の神(龍神)25/03/13(木) 12:24:12
川の神は「1000年前から生きてる」といっているがこれはキリがいい数字なのでそういっているだけで本当はもうちょっと前から神様やってる
というか本人が歳を覚えていない。生まれてきた時のことも記憶にない - 41鴉の神25/03/13(木) 15:01:18
川の神さんとも面識ある感じでいいですか?
それとも無い方が…? - 42川の神(龍神)25/03/13(木) 15:02:52
- 43川の神(龍神)25/03/13(木) 15:04:27
- 44負の感情の神25/03/13(木) 15:05:03
別名悪食の神な負の感情の神、大体食べれる
ちなみに、過去いろいろあって孤独が異常に嫌い - 45川の神(龍神)25/03/13(木) 15:06:05
総攻撃仕掛ける前にヒイロさんをちょっと待った方がいいかも、どうだろ
夜まで来れないそうなので… - 46負の感情の神25/03/13(木) 15:08:10
泥の神
700歳ぐらい
「どろちゃん」
「泥の神」
負の感情の神
1000歳超え
「悪食さん」
「主様」
月影
800歳ぐらい
「月影さん」
「月影」 - 47鴉の神25/03/13(木) 15:11:47
- 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:19:29
このレスは削除されています
- 49川の神(龍神)25/03/13(木) 15:23:07
ちょっと今Wikipediaと睨めっこしながら川の神の正確な年齢考えてたんですけれど…
出自から考えると1800歳超えくらいか…?こいつ鯖読みまくっとるやんけ‼︎川の神のくせに海水魚なんか読んでんじゃねーよ‼︎ - 50雪の神25/03/13(木) 15:57:42
ぽやぽやしてるけど1500歳のご長寿
天災は常に昔から人間と共にあるもの - 51鴉の神25/03/13(木) 16:05:03
草
今更ながら設定
鴉の神
神歴は422年、実年齢は948年。
元々は神の使いだったが、功績と信仰心によって神格化した神
本来の姿は巨大な三足の鴉
各地を飛び回っているのでかなり顔が広い
基本的にフランクな性格で、ヒイロをbroだと勝手に言い張っている
最近はこの町を主な住処にしている
一応八咫烏の後継候補的な存在なので、天照大御神の配下
- 52負の感情の神25/03/13(木) 16:50:12
皆の過去
どろちゃん
泥への信仰心から生まれる
ある日、大層困っていた人の前に現れ、手助けしようとしたが、その時の人の子からの第一声が「不気味」
そこから自分に自信がなくなる
ある日自分を指差して「美味しそう…!!」と言う少女に出会う
その少女は割と顔が広く、自分の身体(再生する)を定期的に喰わせる代わりに嫌なところから連れ出してくれたり…
悪食さんには感謝してるし、月影も好き
悪食さん
元・人、友人がいた、死んだ
正確に言うと殺された、唯一の支えだった
精神がオワタ所で、変な神に好かれる、何故
その神の近くで暫くを廃人のように過ごしたら、なんかその神が死んだ、しかもその神の神力が自分のものになり、神になる
始めは人を喰らう気はなかった、お腹が空いても我慢した
初めて食べたのは友人を殺した犯人
食べてみたら案外美味しかった、でも悲しかったし苦しかったし憎らしかったし妬ましかった
そこからは一人で生きる、たまに人を喰った、悪神と言われ恐れられたが、そもそも自分がこうなったの人間のせいだしな…と気にもしてない、いや違う、本人も気づいてないが確かに傷ついてる、だからこその>>35、だからこその孤独嫌い
どろちゃん好き、月影も好き
月影
- 53雪の神25/03/13(木) 18:24:47
- 54泥の神25/03/13(木) 19:21:42
- 55川の神(龍神)25/03/13(木) 19:25:24
- 56縁結びの神25/03/13(木) 21:03:27
縁結びの神様
恋愛運アップのご利益がある神社で祀られている神様。実は縁切りの神様でもある。
武器は馬鹿デカい縁切り鋏。つよい。やばい。 - 57ヒイロ25/03/13(木) 21:18:29
すっかりボトルネックになってしまった、ごめんなさい!
流れを見てると月影も助けてあげたくなってしまう…何か良い手段はないものか - 58川の神(龍神)25/03/13(木) 21:46:36
- 59ヒイロ25/03/13(木) 22:40:55
- 60負の感情の神25/03/13(木) 22:49:20
その方法はいけます!
- 61負の感情の神25/03/13(木) 23:02:21
Q「悪」って何ですか?
A「罰を受けねばならないもの、わたしの場合は孤独が罰
仲良くしてた人が美味しそうに見えてしまう、食べてしまう、それがわたしへの罰」
「「悪」は、どうあがいても「悪」で、幸せになんかなれない存在」
Q悪食さんのことをどう思いますか?
「感謝、シている、恩義も、感じテイる
故に、離れガタき、存在」 - 62川の神(龍神)25/03/13(木) 23:16:20
川の神は負の感情さんよりももっと悪辣で悪質な神々を見てきたので(と言うか自分が何回かその神々の被害に遭ってる)負の感情さんのことはあんまり悪く思ってない
神や妖が誰かを食べる分には別に悪くないとは思っている(目の前で襲われてたら助けるけど) - 63負の感情の神25/03/13(木) 23:20:00
初めて食べたのは助けてやれなかった友人を、自分の目の前で殺した人
食べてる間、美味しいのに涙が止まらなかった、其処から食欲の抑制は効かなくなった - 64ヒイロ25/03/13(木) 23:43:48
- 65川の神(龍神)25/03/13(木) 23:45:05
- 66泥の神25/03/13(木) 23:49:50
そうしましょー
- 67天気の神(全能ではない)25/03/14(金) 16:45:16
今北産業
鯖落ちエラーで来れなかった - 68負の感情の神25/03/14(金) 16:47:17
お疲れ様です…
- 69負の感情の神25/03/15(土) 00:46:44
悪食さんの本当の姿
実は真っ黒
黒以外の色と言ったら…服も黒制服だし…右目の紫ぐらい
手も黒い、6本ある、便利
顔も黒い、足も黒い、基本的に真っ黒、暗闇では見つけることはまず不可能
人を喰うときはこの姿、故にそんなに怯えられる - 70川の神(龍神)25/03/15(土) 01:29:40
本スレ少し訂正
川の神が寝てるのは自室ではなく寝室です
寝室はちょっと一人で寝るには広すぎるぐらいの大きさです。 - 71負の感情の神25/03/15(土) 16:04:35
- 72繧ォ繝溘き繧ッ繧キ25/03/15(土) 17:24:51
- 73神隠し25/03/15(土) 20:26:43
因みに
「貴方は誰ですか?力が強いようだ…神ですか?」
と訊かれると
「えー!神だなんて照れるー!僕は黒狐(嘘)!妖怪だよー(嘘)」
と、誤魔化して嘘をつく - 74二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:46:19
このレスは削除されています
- 75道具屋25/03/15(土) 20:48:53
- 76水色の目の女学生25/03/15(土) 21:38:41
サイコロで1と6はとある言葉の語源です
女学生ちゃんはノリで喋ってるのでよくわかんないことをよくわかんないまま言います - 77水色の目の女学生25/03/15(土) 23:19:44
女学生ちゃんの持っているものは全て医療用具です
あの油とライターも医療用具で、本来は傷口を焼いて血を止める為に使う予定でした
水色の家内安全のお守りはとある神から貰った(と言うか強引に押し付けられた)ものですが、家内安全のお守りは火災の他“水難”にも効果があります
一体誰から押し付けられたんやろなあ… - 78水色の目の女学生25/03/15(土) 23:22:06
専断的医療行為
・患者の意思に反する医療行為のこと - 79負の感情の神25/03/15(土) 23:29:18
神隠し
好きなものはわたあめ、神隠しされそうになったらあげるといい、見逃してもらえるかも - 80水色の目の女学生25/03/15(土) 23:32:15
- 81負の感情の神25/03/15(土) 23:35:10
しかもあくまで「見逃してもらえる”かも”」、わたあめあげても「わーおいしそっ!で?だから?」かもしれない
- 82水色の目の女学生25/03/16(日) 09:54:02
豆知識
・エキノコックスはガチで高確率で死に至る病なので野生の狐には本当に触れない方がいい
・指紋は熱変化に弱いので火にかけるとすぐ消える - 83神隠し25/03/16(日) 10:08:22
人の記憶改変もできる、本スレ19は子供たちに「貴方達には「白狐 隠」という友人がいる」と植え付けた
- 84水色の目の女学生25/03/16(日) 10:13:04
女学生ちゃんは神隠しに勝てるとは思ってない(危機察知能力はあるので)
- 85川の神(龍神)25/03/16(日) 10:15:23
- 86神隠し25/03/16(日) 10:21:23
- 87川の神(龍神)25/03/16(日) 10:28:53
- 88負の感情の神25/03/16(日) 10:33:01
あー…成程?
こっちも力は弱まってたんだ、1300年前に一回ボコボコにされたから…でも200歳の頃の話だし、1300年も経ってもう大体治ってるからなあ…
まだ治ってないのは…本来の山の神の力くらい?
- 89神隠し25/03/16(日) 11:47:49
白狐さん
青年バージョン
「白狐 銀」
少年
「白狐 隠」
少女
「白狐 舞」 - 90水色の目をした女学生25/03/16(日) 11:50:39
ここでクイズ!この子が持ってた角は一体だれのでしょう!
【ヒント:川の神は怪我をしても水に浸かっていれば再生する】 - 91八番目の神25/03/16(日) 15:09:50
八番目ちゃんは普通に殺しても良いです
ダイス振ったりして抵抗は精一杯致しますが - 92八番目の神25/03/16(日) 15:29:14
八番目ちゃんは弱めの神様なので神隠しさんの力ならデスゲームなぞ知るかっ!って感じで強引に逃げ切ることもできます
- 93神隠し25/03/16(日) 15:30:41
- 94八番目の神25/03/16(日) 15:33:23
- 95神隠し25/03/16(日) 15:42:49
- 96八番目の神25/03/16(日) 15:45:09
ありがとうございます!こっちもラスボス相手にしてる感じで楽しいです!
- 97神隠し25/03/16(日) 15:49:36
神隠しさんの武器
神楽鈴、しゃんしゃん鳴る、神社とかの儀式で使う鈴いっぱい付いてるアレ
本来は邪気を祓うものだが…彼が勝手に弄った、今は彼の武器、呪物になりました - 98神隠し25/03/16(日) 16:07:36
神力は抑えてる、神とバレないようにするため
- 99二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:30:54
このレスは削除されています
- 100八番目の神25/03/16(日) 17:31:50
あれなんで舞ちゃんのお友達が居るんだ?
学校の外ですか? - 101八番目の神25/03/16(日) 17:37:07
という訳で八番目ちゃんが(たぶん)死んだので情報開示
元は学校の桜の木の精が神様になったもの
高校生、中学生、小学生の姿があり、それぞれが別行動を取れる、が、高校生の姿が本体なのでそれがやられるとみんな死ぬ
普段は「櫻子」という名前で気まぐれに授業に混じったりしている
学校の人たちは(時に脅かしながらも)守るが、それ以外はどうでもいい
ここの学校の卒業生の一人に恋をしていた - 102八番目の神25/03/16(日) 17:38:19
八番目ちゃんが死んで“八番目”の席が空いても神隠しさんがそれに縛られるかどうかは神隠しさんのRP次第です
神隠しさんの方が力強いし - 103八番目の神25/03/16(日) 17:39:23
狼の腹から人間が出てくるのは「赤ずきん」リスペクトです
- 104八番目の神25/03/16(日) 17:40:54
この学校の桜の開花時期は少し早く、散花時期は少し遅かったです
これにて以上かな?長々と失礼致しました - 105神隠し25/03/16(日) 18:05:55
- 106二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:07:24
- 107神隠し25/03/16(日) 18:09:18
- 108二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:12:39
- 109神隠し25/03/16(日) 18:15:19
- 110二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:17:26
- 111神隠し25/03/16(日) 18:22:03
はい、神隠しさんは改心ルートがないです
愛弟子の悪食さんと違うのは、元々生まれつき神で、本心から「人の不幸は蜜の味」タイプなので…ごめんな八番目…
まあ、初めはただの「山の神」だったのが、人の思い込みと恐怖心で出来たものなので、元々そんな悪い神じゃなかったんですが…1500年そんな感じで生きてたらしっくりきちゃった感じです
- 112二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:44:26
- 113神隠し25/03/16(日) 20:07:29
凄い…そしてさようなら八番目…
設定
立花 結(たちばな ゆい)
モブじゃなくなったモブ少女、記憶改変で「「白狐 舞」の親友」にされていた
「舞」と過ごす内にだいぶ「舞」が好きになっていた、元々学校では独りぼっちだったので
「舞」が幻の存在だと分かっても、「舞」の性格が気に入っていたので、神隠しの傍にいるようになる
そこに恋愛感情があるかどうかは皆さんの想像に任せる
ないとしてもいつか恋愛感情抱くだろうし、あるとしても無自覚、あるとして、自覚したとしても神隠しさんは鈍感クソボケなので気づくことはない
- 114二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:33:13
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:36:26
このレスは削除されています
- 116神隠し25/03/16(日) 21:38:00
決めてなかった…
結ちゃんは
dice1d2=1 (1)
1.小学 2.中学(偶然小学部に先生からの伝言を伝えに来てたから、小学部の教室にいた)
1の場合
dice1d6=4 (4) 年生
2の場合
dice1d3=3 (3) 年生
- 117二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:41:30
- 118二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:43:55
Q るるって誰?
A >>117こいつ
- 119二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:46:52
八番目ちゃんの心境としては学校にテロリストが乗り込んできた感じでした
急いでみんなを逃して自分は神隠しと相打ちに、そうでなくとも少しは弱体化させる手筈でした
でも神隠しがここまで強いのは誤算だった様です - 120神隠し25/03/17(月) 09:48:35
ありゃりゃあ…
- 121二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:49:15
ヒイロさんがたぶん忙しいみたいだし、他の人たちも仕事とかあって書き込めないかもなんでリサイクルショップに手を出すのはまだ待った方がいいかと…
ヒイロさん今お店から出かけてますよね? - 122神隠し25/03/17(月) 14:03:13
- 123川の神とかRPしている者25/03/17(月) 14:06:23
- 124神隠し25/03/17(月) 14:07:05
私も諸事情で大体いますー
- 125神隠し25/03/17(月) 17:57:00
他の武器
・お祓い棒
神社の白い紙がいっぱいついていて儀式に使われるアレ
神楽鈴のよう廃神社の落とし物で、彼が弄ったので呪物になった
これで殴る(物理)、神隠しは意外と体術で戦うのです
・錫杖(しゃくじょう)
修行僧とか修験者が持つあの杖、Qそれってお寺じゃないの…?A神仏習合(神教と仏教が混ざった)の場所だったんでしょう
これまた落とし物、そして弄って呪物にした
相手のその時強かった感情を鎮める
例:その時滅茶苦茶怒っていた→コンと地に打ち付ける→怒りがなくなる
人を攫う時に警戒心を解くことができる、ヤバい代物
今の所有武器まとめ
・神楽鈴
魑魅魍魎を呼び寄せる
・お祓い棒
物理でぶん殴る
・錫杖(しゃくじょう)
感情コントロール
おまけ
・小さくて古ぼけた鳥居
いくらでも作り出せる、神隠しするときに使う - 126ヒイロ25/03/17(月) 18:20:35
- 127神隠し25/03/17(月) 19:17:22
そうです!
- 128神隠し25/03/17(月) 19:29:30
落ちますー
- 129二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:42:53
お帰りなさいー
- 130ヒイロ25/03/17(月) 20:08:42
ああああああ!!(自宅の回線が不安定な音)
- 131神隠し25/03/17(月) 22:41:07
が、頑張れー…
・「遺棄」のお仕事
そのまんま、前に神隠しにあった人の死体を遺棄する
今回は4年前に「友達(白狐 隠)との約束が…」といって笑顔で出て行った1人の少年、誕生日の1日前だった子
神隠しが攫って、花占いで「死体で」になったから、食事を与えなかった
少年は餓死、とっくに骨になった
他のお仕事
・「帰す」のお仕事
そのまんま、前に神隠しにあった人を記憶を消した状態で家の近くまで戻す
その場合、その人は食事を与えられる、しかもそこそこ悪くない生活
しかし、帰ってきた人は肉体も精神もあまり成長していない
・「花占い」のお仕事
「生かしたまま」帰すか、「死体で」捨てるか…
花占いで決めるお仕事
・「お世話」のお仕事
「生かしたまま」帰すと決まった人を世話する
中々良い生活
・「死体保存」のお仕事
↑の「お世話」のお仕事をしている部屋の隣でするお仕事
死体を朽ちさせるとこまで朽ちさせたら、いい感じに保存しとく
- 132神隠し25/03/17(月) 22:48:08
立花 結
まともそうに見えて実はヤバい
彼のする事にも言う事にもあまり恐怖心を抱いていない
本人に訊いてみると、「人間の方が怖いし、『何にも分かってない未解決誘拐事件』の方が怖かったから、分かってスッキリした」…そうだ
ちなみにこの発言に対して、神隠しは若干引いていた - 133二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:36:47
このレスは削除されています
- 134神隠し25/03/17(月) 23:39:29
- 135川の神(龍神)25/03/17(月) 23:50:49
中の人の話か…
自分は死なないキャラと死んでもいいキャラを分けて作ってますね
前者が川の神、女学生
後者が八番目ちゃんです
というか八番目ちゃんは最初から殺す気でした。神隠しの力も削げず、生徒も一人救えなかった…そのことを知らずに死んだ八番目ちゃん。
想像してたよりも綺麗に残酷に死 ねてよかったです。桜だけに徒花ってね! - 136神隠し25/03/17(月) 23:57:06
因みに、神隠しも望んで堕ちたわけではないです、元はとても心優しい山の神
偶に滲む優しさはそれが原因
ただ、勿論改心ルートはないです
きっとこれからも行方不明者は増えます - 137川の神(龍神)25/03/18(火) 00:02:00
- 138神隠し25/03/18(火) 00:10:16
- 139神隠し25/03/18(火) 00:14:17
小ネタ:神隠しさんは、「悪なのに変なところで優しい矛盾野郎」を目指してます
悪すぎたら結は死んでます - 140川の神(龍神)25/03/18(火) 00:16:50
- 141神隠し25/03/18(火) 00:20:11
- 142川の神(龍神)25/03/18(火) 00:22:30
どうしよう…多分もう川の神が神隠しさん絶殺モードに入ってるんだよな…
そうなると平和的なロールはもうできないし…
川の神殺すか…? - 143神隠し25/03/18(火) 00:25:10
- 144川の神(龍神)25/03/18(火) 00:28:17
- 145神隠し25/03/18(火) 00:32:14
- 146神隠し25/03/18(火) 00:34:45
なので中の人が「動かしにくくなったキャラ」になったら殺します!
- 147川の神(龍神)25/03/18(火) 00:36:43
- 148川の神(龍神)25/03/18(火) 00:37:18
- 149神隠し25/03/18(火) 00:39:06
- 150川の神(龍神)25/03/18(火) 00:44:25
おやすみなさーい
- 151川の神(龍神)25/03/18(火) 13:02:40
なんか勝手に対になるような変なこと言っちゃってすみません…!
後ヒイロさんを置き去りにしてしまった…これ以上は流石にでしゃばりすぎなので一通りの会話を終えたら発言控えめにします - 152神隠し25/03/18(火) 13:30:24
- 153川の神/せらぎ(龍神)25/03/19(水) 07:55:36
空の神は人間で遊ぶのが大好きな神でした
神と人で子供作れとか言ってきたのも遊びの一環です
当時の神様界隈では人間に妖怪退治を祈願された場合加護のついた武具をあげるのが一般的でした
子孫が「空の神なんとかして♡」って言ってくるまで川の神は他の神を殺すという発想がそもそも頭の中にありませんでした
でも子孫が困っているのを見て妻が死んでからの数百年間胸の中で燻っていた何かが弾けたみたいですね。復讐心はなかったですが、「自分がやらねば」という使命感はありました。
空の神殺しを契機に、川の神は悪神や悪鬼羅刹の類を殺しにいくようになりました
でも本人が弱いのでキルレは少ないです。敵が強大な場合素直に他の神を頼って自分はサポートに回ることが多いです
負の感情の神ちゃんも最初は様子見、改心する様子がなければころころする予定でした。悪神に妻の人生台無しにされた過去を持つので、悪神には厳しいです - 154川の神/せらぎ(龍神)25/03/19(水) 08:01:05
- 155雪の神25/03/19(水) 08:09:55
とにかく楽しく生きてる精神年齢幼児な1500歳雪の神
美味しい物食べて遊んで生きてる
仕事はしてるし戦う力もあるけど、基本的に戦うのはあんまり好きじゃない
「僕は楽しく生きたいんだが???」
『もうちょっと刺激求めていこうよ〜』
「やだ」 - 156神隠し25/03/19(水) 08:18:02
無いです(無慈悲)
神隠しさんは堕ちきってないのですが、「悪」として生きた期間が長すぎました
悪食さんは元々人なので改心ルートがありましたが…
どれだけ説得しようとも「生きる楽しさ」を思い出す事は無いですし、その笑顔が崩れることも無いです
泣くことも怒ることもしんどいと訴えることも忘れてしまった神です
でも、彼の呪物達と魑魅魍魎は彼を独りにしないようにしていますし、結もそこに加わろうとしています
因みに、「殺す」と決めてない人の子には柔らかい対応をします
- 157二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:00:54
このレスは削除されています
- 158水色の目の女学生25/03/19(水) 18:06:48
突然の長話、お付き合いいただきありがとうございましたー!楽しかったです!
- 159神隠し25/03/19(水) 19:22:06
いえいえこちらこそ!ありがとうございました!
- 160道具屋25/03/19(水) 21:31:31
道具屋は本当に自分に害がなければ全てどうでもいいです
自分の道具で誰かが不幸になろうが関係ないと思ってます
お客さんに喜んでもらいたいのは本心です
神隠しさんに対しては最初は怖がっていたけど不法投棄に対する態度や感謝から結構いい人じゃね?と思ったので今はもうあまり警戒してません - 161神隠し25/03/19(水) 22:36:29
Q不法投棄についてどう思いますか?
A「人の子の思考が分からん…買ったものは大事にしろ、どうしても駄目なら然るべき所に捨てろ
Q感謝できたんですか?
A「お前…失礼すぎないか??僕にだって礼節はあるぞ??」 - 162縁結びの神25/03/19(水) 22:41:42
ちょっと堕ちかけ縁結び
鋏をしゃんしゃん鳴らして縁結び
嫌いな人の子はちょっきんしちゃおう!縁切り!!! - 163神隠し25/03/19(水) 22:50:34
やばばばば、頑張れ!!
- 164神隠し25/03/19(水) 22:59:25
神隠しの表情
常に笑顔、八重歯生えてる
面白かったら笑う、悲しかったら笑う、怒りを感じても笑う、苦しくても辛くてもしんどくても、泣きたくても弱気になっても笑ってる
そこに感情は無い、笑顔という名の真顔 - 165神隠し25/03/20(木) 15:24:29
- 166水色の目の女学生25/03/20(木) 15:27:23
- 167神隠し25/03/20(木) 15:30:44
- 168川の神/セラギナキミ(龍神)25/03/20(木) 15:59:06
せせらぎの君→セラギナキミ→ 瀬良衣名君です
“あの人”が死んでから人間につけられた名前です。本人はすごく大事にしてます
セラギナキミは決まった能力を持たず、水さえ関われば割となんでもできます。ただ根本のパワーが足りないから器用貧乏になりがち
戦いの前には水の底で寝て力を蓄えます - 169神隠し25/03/20(木) 16:38:46
因みに
神隠しさんは人の子の名前をあんまり覚えれません、印象に残ったりとかしたら覚えます
結は覚えました、せらぎちゃんも実は途中から名前を覚えられています
神隠しの周りに居た妖怪たちは、結は覚えたけどせらぎはまだ人の娘です
- 170川の神/セラギナキミ(龍神)25/03/20(木) 16:41:32
ああヒイロさんって“拾い”からきてるのか(今更)
- 171神隠し25/03/20(木) 17:00:29
新しい姿
「管狐 緑」
「神隠し」が偶になる山の神に近い姿で化けた時の人の姿
男子中学生、緑がかった黒髪に黒と緑のオッドアイ
ふんわりした雰囲気で、優しそうに見える…
が、人の不幸は好きだし性格は変わってない
子供とは話せるが人見知り - 172神隠し25/03/20(木) 17:01:54
- 173神隠し25/03/20(木) 17:07:35
その他普段と違う点
・「神隠し」が化けたとしても僅かに溢れる「悪」のオーラがこの姿だと一切無い
・表情豊かめ
・人の子は好きだけども苦手…(憎いとかの凄いマイナス感情は消える) - 174謎の少女 零奈25/03/20(木) 17:08:48
夾竹桃はマジでヤバイ毒持ってるので食べたり焼いたら最悪死にます
零奈は毒に耐性を持ってるので問題ありません - 175二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:21:18
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:24:12
「神薙町。様々な施設、生い茂る草花、其処に住まう人々…
その町は神も住み、人々と仲良く暮らしていた」
おかしい…、こんなにほのぼのとした説明文なのに幻想郷みたくなってきたぞ - 177花屋をやってる自然の神25/03/21(金) 09:46:39
- 178神隠し25/03/21(金) 09:56:11
七
七歩蛇(しちほだ)という妖怪
猛毒を持っており、嚙まれると7歩歩く間に死んでしまう
見た目は12㎝程の小さな蛇…だが、足は4本生えており、龍やドラゴンの小さいバージョン、赤い
神隠しさんとは古い友人で、彼を守ってきた
神隠しさんの肩や頭の上が定位置
鎌
鎌鼬(かまいたち)という妖怪
手が鎌になっており、切る
切った傷口からは血は出ないものの凄く痛い
あと速い、風のような速さ
普通の鎌鼬とは違い、遠慮なく重傷を負わせるので、強い
見た目はそのまま、イタチの手に鎌が付いたような姿
普通の鎌に化けるのも可能
神隠しさんとは古い友人で、彼を守ってきた
神隠しさんの首にマフラーのように巻き付いている - 179二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:01:17
- 180雪の神25/03/21(金) 10:14:26
季節外れの雪は、雪の神(雪ん子ちゃんver.)の権能を弄って「ともだち」が遊んでる
雪の神の姿を元に戻してあげようという良心からの行動……かもしれない - 181二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:53:31
これちょっと注意なんですけど、他の人のキャラの様子について描写するのは避けた方がいいと思います
【(他キャラ名)は◯◯と感じている様に見える】とか【(他キャラ名)はまだ気づいていないようだ】だとか
その人の脳内のキャラ設定と齟齬を起こすかもしれないし、確定ロールにもつながる可能性があるので - 182川の神/セラギナキミ(龍神)25/03/21(金) 11:55:19
- 183川の神/セラギナキミ(龍神)25/03/21(金) 11:59:18
- 184神隠し25/03/21(金) 12:38:39
- 185川の神/セラギナキミ(龍神)25/03/21(金) 14:27:17
- 186神隠し25/03/21(金) 14:37:39
そう言っていただけると何よりです…
- 187神隠し25/03/21(金) 15:19:42
その他(>>178以外の)主な妖怪
下級妖怪達
小さい人とか狐とか鼠とかが着物を着ている
特に何かできる訳では無いが、諜報ならできるんじゃないかと神隠しさんに言われた
それで自信がつく、付き合いはそこそこだが友人
肩や頭の上が定位置…だが、七が乗ってるところには乗れない、追い出されるので
狐
化け狐、名前がそのまんまだけど仕方がない僕はネーミングセンスが無いんだby神隠し
神隠しさんとはまあまあの付き合い、彼に化ける術を教えたのは彼女
白い髪に赤い目の少女に化ける事ができる、狐の姿だと彼の肩にぶら下がるのが定位置
覚(さとり)
覚という妖怪、心を読む事ができる
見た目は黒い毛でおおわれた猿、神隠しさんとはまあまあの付き合い
彼の腕に掴まるのが定位置、小さめサイズ
- 188雪の神25/03/21(金) 16:53:23
雪の神に纏わりつく光の神
常に笑ってる明るい神……だが、年上の雪の神をゆきちゃん呼びしたりと中々癖が強い
パールホワイトの髪に金色の瞳を持つ中性的な神。
光の神「ボクが楽しければそれで良し!」 - 189川の神/セラギナキミ(龍神)25/03/21(金) 21:03:07
神薙町。様々な施設、生い茂る草花、其処に住まう人々…
その町は神も住み、人々と仲良く暮らしていた
その町は神も住み、人々と仲良く暮らしていた
人 々 と 仲 良 く 暮 ら し て い た
悪神多すぎて草、川の神も頭を抱えております - 190神隠し25/03/21(金) 21:19:31
- 191二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:20:27
お願いしますー
- 192神隠し25/03/21(金) 21:22:29
- 193二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:24:34
立て乙です