- 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:29:06
- 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:30:02
- 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:30:22
売るなら売るで無限に買わせてくれた方が払う人は無限に払うだろうにな
あれはマジでよく分からん - 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:31:18
個数無制限にしてくれたら無限に売り上げに貢献できる気がする
鼻先の角度ちょっと直してムービー見直してみたいんだよ!
それで気に入らなかったらまた戻したいんだよ! - 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:31:39
けどこの商品売れないから個数制限付けますって店なくない?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:32:30
まあ小銭稼ぎよ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:33:20
「じゃあなんで買える数に制限あるんや」ってスレよこれ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:33:43
不満に思う声がそこそこあるのにワールドライズワイルズとガン無視してるからな
それに自分もそうだけど金払うからやらせてくれって人は多いとおもうし
何かカプコン的に損な事があるのかも - 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:33:47
- 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:33:51
ドグマ2で始めから遊ぶをユーザーの声聞いて後から追加する様なゲームメーカーやぞ?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:34:28
個数制限あるの知らずに微調整で使いまくって既に残り1枚😭
- 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:34:44
本当なら作り手サイドは没入感の観点でキャラクリやり直しなんてさせたくないけど、マジでやらかした人のために渋々売ってるだけ説
- 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:35:18
チケット売ってるのは知ってたけど個数制限知らなかった
- 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:35:26
無料だけど回数制限あります→まぁ分かる
有料パスなら何回でも買えます…あくどいけどまぁ分かる
有料パスだけど回数制限あります→なんで??? - 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:35:55
ここじゃなくてCAPCOMのお問い合わせに意見送ってこいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:36:03
スト6ではゲーム内通貨払えば無限にキャラクリ出来るのに…
- 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:36:13
- 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:36:37
稼ぎ目的ですら破綻してるんだよね、個数制限
- 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:37:00
チケットって定期的に配られたりするの?
コロコロ変えるなってだけなら月1枚くらい配っても良さそうだけど - 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:37:14
これに関しちゃ「グヘヘ…何度も変えたいんなら相応に払うんだな!」ってスタンスの方が理解できるしマシではあるんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:38:21
そもそも個数制限付くのってだいたい一回買い切りのアイテムじゃない?
見た目変更チケットに制限ついてるのなかなか見ないよ - 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:38:56
- 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:39:23
- 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:40:07
- 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:40:08
- 26二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:40:26
マシというか、こんだけ力入ってるならバンバン金とってくれよとなる
- 27二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:41:03
またドラゴンズドグマ2になるけど先にキャラクリデータだけ作らせてくれたりとキャラクリ需要はある程度わかってる筈だと思うんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:41:45
キャラをほんとはポンポン変えて欲しくないクリエイター心理とかなんじゃない
利益の話じゃないんだと思う、おそらくね - 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:41:53
- 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:42:04
- 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:42:56
ワールド系ライズ系と開発メンバーが異なる両ラインでコレやってるから
一部の意識高いヤツが反対しているとかじゃないんだよな… - 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:43:24
こだわりならこだわりでどっかの生放送とかでいいからそう言ってくれると納得するかは人によるとしてスッキリはするんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:45:26
作り直させたくないならせめてクリエイト画面をギャラリーと連動させたり上下のアングル変更可能にしたりして、挙動確認してから決定できるようにしてくれッ!
- 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:47:27
金に関する話だし一瀬徳田の開発チームのスタンスの違いじゃなくて元締めの辻本の意向じゃない?
- 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:47:31
MODでキャラ変更するのを牽制するために有料アイテムとしてキャラクリを実装したんだと思う
まあ実際は意味なかったけどそのまま残ってるだけ - 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:49:29
まぁもしかしたらチーター判別とかで個人識別に使いやすいポイントだからコロコロ変えさせたくないとかそういう裏事情があったりしてね
- 37二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:50:56
PSO2みたいに、キャラクリがメインコンテンツまであるゲームもあるし
重ね着システムとか、モンハンもキャラクリゲー要素は意識してるはずなのにな - 38二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:54:31
重ね着って意味でいうとキャラの顔なんかより装備弄ってくれや…な可能性はないのか
- 39二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:58:48
MMOでもないのに有料なのがよく分からんよそもそも
- 40二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:03:31
制作側はなんか芸術家肌な雰囲気あるし回数制限は向こう側にとって最大限の譲歩で本来なら一度きりのキャラクリであるべきだったんじゃね?
- 41二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:03:42
キャラクリそんなに凝るゲームでもないし気にしたことなかった
- 42二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:16:12
回数制限あったことを今初めて知った
- 43二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:19:16
ドグマ2は前もってキャラ何回でも作れる上に作り直し無限にできるのに(要コスト)
- 44二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:20:57
- 45二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:24:52
別にキャラを変えたいわけじゃない。同じキャラを微調整したいんだ……
- 46二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:26:23
モンハンは着せ替えゲームじゃない!!!
- 47二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:27:04
ローニンなんて主人公ガッツリ喋るし恋愛シーン山程あるのに替え放題だからな
- 48二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:27:12
ストーリーはおっさんで楽しんで重ね着コーデは女性で楽しみたいの!!
- 49二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:28:46
せめてキャラクリ画面とプレイ画面の微妙な違いさえなければなあ
光の加減とか違うからなのはわかるけど違いがある以上微調整はしたいよ - 50二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:30:07
なんつーかどうにも大昔に当時は当時なりの理屈があってやってただろうことを
何故という根底が欠落・形骸化した状態でただただ昔からこうだからって続行してる気配があんだよな
キャラクリに限らず、ゲームの細かいところで過去の残骸みたいな仕様が散らばってるのが見える - 51二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:30:40
名前変更ならともかくキャラクリにそもそも有料アイテム必要なのが意味不明ではあるんだよな
どうせ野良で変わってようと変わってなかろうと分からんのに
そうなると足元見た小銭稼ぎでしかないんだが、今度は個数制限が謎になる - 52二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:37:40
せっかくキャラクリの保存とかできるのに活かせる場面が少なすぎる
- 53二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:54:33
- 54二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:56:28
単純にそのデータのキャラはその主人公で固定って考え方なんじゃね?
ただ手違いとか動かしてみたらイマイチだったみたいなこともあるから最小限の数だけ配って本来はキャラをかえたきゃ違うデータでやるってスタイルなんだろう - 55二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:59:14
- 56二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:13:14
一応業界内でオフゲーのキャラ作り直しは緩くてオンライン要素が強いほど厳しい傾向があるあたり、何らかの事情がちゃんとあってコロコロ変えさせたくないんじゃないかという気はしている
- 57二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:14:48
有料なら有料でなぜ買える回数制限してんの?とは思う
- 58二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:32:47
- 59二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:40:54
キャラ作り直されると悔しいから極力やらせたくないって事情しか思いつかない
- 60二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:45:16
独り善がりのめんどくさい思想に傾倒してる人が上にいるのかなとか邪推しちゃう
- 61二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:46:45
まぁホットドリンクとクーラードリンクが復活してるののも公式的にはこの世界じゃ熱いときはクーラードリンク飲んで寒いときはホットドリンクって決まってんだよ!みたいな世界観へのこだわり故ぽいし
キャラクリもその範疇でこの世界整形とかねぇから!とユーザーの要望だから仕方ねぇな…で中途半端になってる感じなんじゃないかな…
- 62二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:02:46
消費アイテムを直接PSストアで無限販売するのはなんらかの制約があるとか?
この手の課金アイテムで無限に買えるのゲーム内通貨経由なイメージあるし、課金周りのシステム上の都合な気がする - 63二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:07:42
回数制限ある癖にキャラメイクのレシピの保存可能数はやたら多いのも謎
- 64二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:08:12
他のゲームだと普通に消費アイテム課金回数制限無しであるから関係ないと思う
- 65二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:12:33
これな気がする
- 66二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:13:18
- 67二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:38:10
めんどくさいしこういう奴らを黙らせるために次回作からはキャラクリは一回やったらそれきりにしてってお問い合わせ送っとくか
- 68二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:54:59
不便で不要だったFF関係もここ数年でようやくスキル枠使わせるクソ仕様で解決した気になってるような無駄なこだわり抱えてる開発だからね
意味不明なこだわりでやっててもおかしくない - 69二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:56:14
ストアのシステム上無限購入にすることができないとかは無い?
- 70二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:59:00
- 71二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:00:33
- 72二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:02:06
- 73二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:05:14
販売数制限するならキャラクリ画面とフィールドでの顔グラ一致させろよなって思う
セーブデータ削除しながら何度も試して逆算するぐらいしか現実的な方法がないじゃん - 74二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:06:41
簡単に変えられない状況で覚悟を持ってやるならまぁええかってことなんじゃない?
- 75二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:08:40
コロコロ変えさせたくないって感じなら、ゲーム中にどう見えるかみたいなのはキャラクリの時点でもっとしっかり見せていくべきだよな。それ用の本編に使わないムービー入れてもいいくらい
- 76二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:10:37
まあ、ムービー用の微調整くらいならチケット使わんでオープニングムービーで確認したら新キャラ作るリセマラスタイルで行けるやろ
実際自分はオープニング見てハンターの性格が思ったのと違ったから作り直したし - 77二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:10:30
声変えられないのビビったよ
- 78二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:15:53
- 79二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:16:48
金は出すから無限に買わせてくれといつも思う。
なんでキャラクリを「もう修正できない」っていう不安を脳裏に抱きながらやらなきゃならんのだ。
とはいえ今回身だしなみで目の色とかも変えられるし、今後の作品でキャラクリ自体が無料になってほしい。
まぁモンハンの開発陣にそういうこと期待しても正直無駄だと思うけど。 - 80二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:22:01
言われてるがこの際売るのはいいし
チケット制限あるのもいい
ずっと売ってればええやん - 81二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:23:29
やり直しが初めて解禁されたワールドならともかくそこから2作品に渡って少なくない批判の声があっただろうに変わらなかったのは変にこだわってるのかユーザの声が全く届いてないのかどっちなんだろ
- 82二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:24:37
種族選ぶファンタジーゲーで種族に性能差あるとかならまぁ課金+回数制限なのもギリわかるんよね
新しいデータで試してねはそらそうよだし
本当にただの外見だけだからな - 83二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:25:39
俺は別に変えないからいらんけど実際金払ってでも変えたいやついるなら変えさせればいいんじゃないのとは思うわ
- 84二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:27:39
重ね着解禁のタイミングとかも昨今のキャラクリゲートしては大分遅く感じるんだよなぁ
コーエーの仁王2とかローニンとかかなり序盤で解禁してたからビックリつうか
そもそも武器重ね着さえ結局アプデこないとないという
なんなんだろうなこの… - 85二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:28:38
カプコンからしても金儲けになるんだからずっと売れるようにしてればいいのにな
- 86二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:28:58
継続的にアップデートするタイプのオンライン要素あるゲームだしキャラクリやり直しに金払うのは分かる
金払った上で回数制限あるのはマジで何故なんだ
その大量のレシピ保存場所は何の為に付けたんだ - 87二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:30:55
新システムとして導入とかならともかくXXからあった概念だしな
しかも初期の内容を薄くしてアプデで改善してるように見せかけるにしても内容が内容だから逆に不自然という - 88二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:33:52
キャラクリ時点で表情とか光源をもっと調整できるようにした方がいいと思う
ムービー中の角度とか飯食ってる時なんか変だなって感じること多いわ - 89二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:36:05
今回結構喋るからデモボイスと実際に聞くボイスの違いが気になる人いそう
- 90二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:47:23
いつもはなんか妥協してるけど今作ムービー多いからすげー気になるんだよね……
しかも今回は喋るし無料チケで速攻いじくり回したくらいには気になる
こだわる人はこだわるよなってところだから有料なら好きに買わせてやればええのにな
何のためにキャラクリデータのセーブ機能があんな無駄にいっぱいあるねん - 91二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:00:08
でもこのスレの人みたいになんかユーザーが正義で開発がおかしいみたいな言い方してる人見るとそれは違くね?って言いたくなる
- 92二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:19:17
でもせっかく原資ほぼなしで儲けられる機会にそうしないのは文句言われても仕方ないと思うの
まあPC版はmodで踏み倒してキャラクリできるけど - 93二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:24:45
金払うから無限キャラクリやらせてくれ〜という思いはあるが無料含めて4回キャラクリ直せれば十分だろって言われたらそっちの方があまりにも真っ当
- 94二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:27:19
キャラクリチケット何回も買えると思ってTSしたら買えずに戻れなくなってナタの性癖歪ませてる先生を見たときは申し訳ないけど笑った
- 95二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:40:22
- 96二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:46:12
何度も買わせろ派と金取んな無料でやらせろ派が居たのではどっちに舵を切ったものか…
- 97二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:05:43
金とるのはもうしゃーないとして
回数制限つけてんのだけがようわからん
カプコン的にどこら辺がうまみないのか - 98二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:27:03
まずキャラクリのやり直しをそもそもさせたくない、というのが基本姿勢で、どうしてもというから仕方なく有料チケットを置いてるというのがスタンスだと思う
- 99二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:56:54
俺のハンターは基本美人だけどクエストクリアしてセクレト撫でる時だけセキロの笑顔コラみたいになるぜ!
あとめっちゃスレチだけどキャラクリの話だし聞きたいんだけど男キャラの脚を綺麗にする方法とかってないかな…顔は美人なんだけど太ももが汚いから基本アンダーウェアで誤魔化してるんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:52:03
- 101二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:23:37
護龍よりはリアリティあると思う
- 102二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:50:12
月の満ち欠けって規則性があるんやで
- 103二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:58:40
まとめとしては....
・単純にわけが分からないので理由を教えて欲しい
・有料なのはまぁ仕方ない部分もあるし全然構わないがなぜ個数制限があるのかがシンプルに意味が分からない
・まともな理由ならさっさと言え。納得してやるから
・お金を落としてまで何度も何度もキャラクリするような金のなる木達を枯らすような姿勢は良くない
・「ユーザー<拘り」の開発なので、どうでもいいところで意地になってる結果中途半端な状態なのではないか(現在最も有力)
ってところ? - 104二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:59:29
顔面発光はペイントだから無料で買え放題な範囲だぞ
- 105二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:59:52
簡く…
- 106二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:06:42
いやNPCとかモンスターの見た目を変えられたくないというならわかるよ?
でもアバターの外見は各々のプレイヤーが作ったもんじゃん?そこでクリエイターのこだわりとやらが入り込む余地ある? - 107二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:08:29
- 108二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:10:15
- 109二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:10:25
とりあえず皆アンケートとお問い合せは送っとけよ
配信が苦言を呈するの次に効果あるから - 110二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:11:32
そんなに直したいならセーブデータ消して1から始めたらいいんじゃね?
- 111二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:42:48
現実とゲームの区別つかないならゲームしないほうが身のためぞ
- 112二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:43:40
虚無ボリュームも誤魔化せるし一石二鳥やな
- 113二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:44:47
ゲームのアバターに自己投影しちゃうタイプなんだw
- 114二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:48:37
キャラクリもそうだけど現状斬裂弾装填できるボウガン三種類しか無いのは頭おかしいと思うわ
ただでさえアホみたいな弱体化させてるのにその上で撃てるボウガンが極僅かってだったらもう廃止しろよってなる - 115二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:51:45
- 116二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:56:52
金の成る…とはいうけどいつ何時飽きるかもわからないキャラクリを主体コンテンツ化されて不安定になるよりは装備カスタムと狩りやってくれよとかそんなもんなんじゃないの
そもそもキャラクリをしてほしくないのが前段でそれに次いでの有料制 回数制限なんだからそもそも金の成る木がそこに生えるとは考えてないし金は相手への壁としての役割でしかない - 117二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:07:16
こだわり云々言ってる人もいるけどたぶんそこまで考えてないと思うよ
基本的に髪型、重ね着みたいな一回限りのアイテムしかないから同じようにやってるだけなんじゃないかな
とりあえずアンケなりお問い合わせなりで書いておこうな - 118二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:08:03
ドグマの頃から変な方向で拘りを持つ会社だからキャラクリの回数制限もそうなんじゃないかな
- 119二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:12:44
キャラクリ下手なのもあってやたら目力が強い女傑が可愛い声で喋ってるようちは
- 120二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:16:57
チーズに3年かけたりめちゃくちゃ作り込んだリアリティを月齢ランダムでぶっ壊したりであんま一貫性は無いからな…
アンケに書いとけば案外マスター実装の頃には改善されるかもしれない - 121二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:18:59
- 122二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:22:33
結局カプコンが何をしたいのか分からんという
- 123二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:26:03
一度作り終えたキャラクターに愛着持って欲しいんじゃない
知らんけど笑 - 124二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:26:45
何もクソも昔から変える必要のないことを渋々譲歩した以上の意味はないぞ
提供する気はさらさらないし有料でしょっぱい商品として買いたいなら好きにすれば?ってだけ - 125二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:28:01
こういうのってチケット販売してあとからアプデで無料にしたら海外で訴訟起こされたりせんのか?
- 126二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:31:29
ワールドの頃から不満の声があってそれでも改善されてないんだから
もう諦めた方がいいんじゃない?
それともCAPCOM本社に突撃するの? - 127二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:31:53
出来ないなら出来ないで最初から出来なくしておけば良いのに中途半端に出来るようにしてるのがね…有料で回数決まってるのがほんま分からん
- 128二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:33:21
そういうこだわりがあるんだろうとしか考えられんからな
無料だけど回数制限あるよや何回でも作り直せるけど有料だよとかなら分かるのに有料で回数制限ありますよってなんなんじゃそりゃ - 129二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:33:49
- 130二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:34:17
- 131二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:35:59
- 132二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:36:58
- 133二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:38:35
ただキャラクリチケットがCAPCOMの思想の問題なら技術が進んでも有料有限のままかもしれないね
- 134二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:40:09
実プレイと違う問題はまあデモ用の軽い広場とデモムービー再生とか付けたら多少はとは思うけど所詮焼け石に水ではあるか
- 135二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:40:21
巨悪組織 "CAPCOM" に屈しろと…?
- 136二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:42:15
- 137二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:43:44
この仕様の理由を合理的に説明できる?
- 138二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:44:05
まぁそこがゲームの本筋じゃないんだし切り替えていけとしか
自分が拘る人間じゃないからそう言えるだけかもしれんが - 139二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:46:02
とても拘りの強いお客様がいらっしゃいますね
- 140二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:46:28
みんなキャラクリ頑張るから
逆にデフォルトでやった方が目立つ
楽だし - 141二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:49:59
流石にドグマの時と違って不便を楽しめおじさんはいないんだな
- 142二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:50:27
そもそもキャラクリは本題じゃない上で修正自体は可能にしたいけどそこに籠られないように回数制限と金という壁を設けるは合理性しかないと思うが…
キャラクリしたいしたくないは合理云々の前の好みでしかないし - 143二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:51:35
散々狩りゲー主体にしろ言ってる割にそこ気にするんだなっとは思った
- 144二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:52:46
キャラクリチケットの制限はマジで失くしてくれ
美少女から戻れなくなっちゃったじゃねえか - 145二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:53:25
小銭は欲しいけどイメージは損ねたくない
だから中途半端なだけ - 146二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:54:52
どの層と同一視してるの…?怖…
- 147二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:56:33
キャラクリ有料な時点で古臭い体制変わってないって
思うわ - 148二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:57:44
無料では回数制限有りで有料は無制限なら合理的だが有料で制限有りだからな…MMOでもないのに
- 149二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:00:16
ルサンチマンみたいな言い方の人が多くなるのは人が多いゲームの証拠やね
- 150二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:00:17
- 151二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:02:00
慎重にやれよってことね
- 152二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:04:27
そもそもそのストッパーをかける理由が分からんけど…
- 153二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:04:29
キャラクリ画面と実際のゲーム画面で違う場合あるんだから慎重もクソもなくね?
- 154二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:09:39
モンハンだからってだけでこの意味わからんクソ仕様擁護すんの権威主義極まってんな
- 155二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:14:58
権威主義もクソもあにまんではそういう意図の設計でしょう以上に言えることないけど
- 156二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:17:12
意図が分からんから言われてるんでは…?
- 157二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:22:48
- 158二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:25:23
IBの傷付け前提仕様とかもそうだったけどモンハン昔からプレイヤー側に制限かけるの大好きだしな…
- 159二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:42:39
中途半端だから文句出るんだよな
最初からやり直し不可、序盤で気になったら新キャラ作れよってんならそれで終わりなのに - 160二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:05:33
なんでライズ、WORLDの頃からそうやって喚かなかったのか意味不明だがシンプルにお前らマイノリティの為にリソース割く価値が無いだけだろ
意見が多けりゃとっくにやってんだわ - 161二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:07:48
- 162二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:10:23
合理的じゃないとか中途半端みたいなこと延々と言って突っかかってる人そこそこいるけど何がそんなに癪に障るのか分からない
ASDとかあの辺の謎の部分に拘る性質が出てる気がする - 163二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:11:30
- 164二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:11:30
合理的かどうかでいうなら匿名掲示板で延々と喚く行為こそ非合理的だしな
- 165二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:14:49
- 166二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:15:46
開発を肯定するつもりは無いけどやたら偉そうな態度で運営批判してる奴は否定するよ
- 167二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:18:08
- 168二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:18:50
- 169二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:19:53
誰の得にもならない心底無価値な拘り貫きたいなら金払ってろな
別にカプコンも他のユーザーも誰一人困りませんよ?お前らがキャラクリ出来なかろうが - 170二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:20:21
多分皆が思ってるほど需要ないだけだよ
と思って書き込もうとおもったけどなんかよくわからない荒れ方してるな? - 171二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:21:48
キャラクリとかどうせフルフェイスの装備着るからどうでも良いし無駄にこだわって悦に浸ってる異常者は勝手に金払えば良いじゃんで終わりやね
別にお前らがどう喚こうが今まで希望通りにならなかったんだからそろそろ理解すれば? - 172二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:22:03
全て買いきってまだキャラクリしたいって言ってるんなら分かるし正当な要望だと思うけど買ってないのに文句言うやつは「制限があること」自体にいちゃもんつけたいだけな気がするよ
- 173二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:22:14
キャラクリした3dのデータぶっこ抜いて販売するやつとかいるからじゃね
3dデータぶっこ抜きなんかずっと前からあるしな
もしかしてMODで2Bになるやつとか個人が1から作ったやつだと思ってる? - 174二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:22:31
何一人でキレてんだ…こわっ
- 175二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:23:39
- 176二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:23:48
- 177二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:24:05
偉大なるカプコン様に盾突くのが悪いよ
一度逆鱗に触れたら何言われても仕方ないんだ - 178二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:26:20
- 179二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:27:35
- 180二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:27:56
旗色悪くなってきたから今度は顔の変化に論点ずらし始めたな
- 181二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:28:21
書いてない事を読み取り過ぎだろ
- 182二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:28:34
- 183二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:28:41
- 184二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:29:32
3年チーズ崇めてる奴らは流石に考えてる事が違うわ
- 185二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:29:54
- 186二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:30:00
昼もキャラクリチケットスレあったけど荒らしの連投で潰されたんだよな
- 187二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:30:14
- 188二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:30:50
- 189二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:31:10
- 190二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:31:14
悪いけど回数制限にケチつけてる側も大概攻撃的で語気強いと思う
いちいち思想の邪推したりしてるし - 191二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:31:45
文句言うやつはどうせ無限に文句言うしな
- 192二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:31:54
回数制限つけたら拝金主義って言われないってことは無くない?有料か無料かでしょ
- 193二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:32:07
その管理人ちゃんが語気が強いの禁止してるんだよな…
- 194二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:32:17
モンスターそっちのけでボクの考えた最強のかっこいい/かわいいハンター作ってるキモいのは客じゃないってことだよ
- 195二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:32:32
シリーズの長い作品だしそう簡単に仕様を変えるっていう考えがまず運営側にないんじゃない
徐々にキャラクリへの理解は増してきてるからシリーズ進めばいずれ改善されるんじゃないか - 196二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:32:42
管理人の作った規約読んでくれよな!文字が読めないならしょうがないが
- 197二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:32:53
そもそもそっちのけにされるほどモンスターいねえんだわ今作
- 198二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:32:56
そもそもここ不満禁止なんでお前ら規約違反な
- 199二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:32:57
まぁアンケ送れよってのが全てだな 言わなきゃ不満も伝わらん
- 200二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:33:01
MADで解決