“時給1200円の派遣”に“やる気”!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:06:43

    怒らないでくださいねあるわけないじゃないですか
    まだ入って一ヶ月で毎日新しい仕事覚えさせられてキャパオーバーなのに
    会社の不手際による設備の不具合が起きた中で出た話を一つ忘れたぐらいで怒られるなんて…こ こんなの納得できない!

    以下なんでも愚痴っていいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:07:55

    仕事を辞めて貯金がもうすぐ尽きるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:08:02

    ↓この辺にニートマネモブの御説教ッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:08:02

    派遣・・・?アルバイトと言うてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:08:32

    自分タイミーなんでわかんないっす

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:09:05

    確かに社員になれる可能性もあるけど…現状ワシのアルバイト以下なのは大丈夫か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:09:20

    ↑ この辺にエリートマネモブの御慈愛ッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:09:36

    お言葉ですがお金をもらってる以上その言い訳は通用しないですよ
    お客さんとかに粗相しても給料を言い訳にするのかいボクゥ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:10:22

    へっなにが1200円や
    ボクなんて最低時給の900円台やでっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:11:37

    えっそんな低いんですか(学生マネモブ書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:11:43

    ウム…時給1200円程度ならどれだけ損害出そうが別に俺の責任じゃないんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:11:48

    >>6

    あぁ転職するために入ったから問題ない

    なぜか周りは正社員にするつもりなのかやたらねっしんに教育してくるんだよね怖くない?

    >>8

    言い訳はしません

    ただ相応の態度で接客するだけですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:12:53

    >>10

    おまえはそれ以下で働くようになるんだ

    くやしか

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:15:26

    時給1200円の派遣に毎日新しい仕事覚えさせる!?
    怒らないでくださいね明らかに割に合ってないじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:16:39

    だからさあ
    派遣バイトは単純な軽作業系にすべきなんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:16:44

    派遣にしかなれない底辺なんて一生こき使われるのが当たり前ヤンケ
    努力しなかった自己責任だって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:16:55

    >>12

    ちなみに時給いくらだとまともな接客するタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:18:57

    >>17

    手取り…20万…

    今度面接するところがそれぐらいなのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:19:10

    日本はですねえ皆真面目に働くから経営者からしたら待遇や給料上げる理由がないんですよ

    ぶっちゃけた話『最低時給で真面目に働く人間』なんて、素晴らしい商品を超格安で大量にばら蒔いて価格破壊して周囲を全滅させる店みたいなもんで本来労働市場に存在すべきじゃないんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:20:16

    >>19くん

    それはどこのニートの受け売りなの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:20:30

    派遣なら責任もないし辞めちゃってもいいんじゃないんスか?
    その収入なら覚える事少ない仕事いくらでもありそうなのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:21:25

    >>19

    おお…うん

    なんか日本すげーって動画とか見てそうっすね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:21:48

    やる気っていうのはですねえ
    嘘つきの言葉なんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:22:14

    >>18

    あっ…


    聞いて悪かったっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:23:24

    >>20

    市場価値の法則を理解しない人間の方がよっぽどニートよりですよね

    >>22

    むしろ『だから日本はダメだ』って言う意見っすね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:26:38

    最低時給で雇われた人間は最低の人材で『あるべき』で、最低時給の人間が真面目に働いたら逆にダメなんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:27:28

    ものすごい数のニートが集まってきている!

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:34:06

    なんや随分と経営者を憎んでそうなマネモブが出てきたのぉ
    しかもただの思想で特に学術的な根拠はない…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:34:19

    一つ二つ前の世代は手当なしで職分に含まれない作業をさせられるのに反抗してたのになあ
    お前は成長しないのか今は給与相応を理由に無能ややる気なしを正当化する時代なんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:04:13

    同じく派遣だから気持ちわかるのん、言われた仕事はキッチリ終わらせて機械壊すとかの迷惑かけてないんだからそれ以上求めるなって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています