- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:45:19
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:47:12
パズドラとモンストはシステム的に仕方ないところある
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:49:53
放置ゲーってジャンルはあるけど、何もしないのがゲームとして面白いかって言われるとな…
まぁ効率とか色々考えることはあるのかもしれないけど - 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:50:32
ウマはスキップさせてくれ
今でもスキップしてるだろって言うかもしれないけど今のレベルじゃない完全スキップが欲しい - 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:50:39
Fgoはもう無理だろうと思ってるから…根本が古いわけで
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:51:13
原神は代わりに2回分報酬受け取れるようにするシステムあるから…
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:51:55
ジャンルとかによるかな。ウマ娘とかパワプロとかサクセス系ゲームでスキップってどうするの…というか
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:51:58
- 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:53:01
ウマは一部分スキップ出来るんだけど手動操作クソ長いから全然そんな気しないんだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:53:40
パズドラで実装されたら周回パが全てゴミになるから絶対ないだろ…
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:54:19
ウマは一応レースゲーよりも育成ゲーだろうし、育成部分カットはないんじゃないかなぁ
サクサクセスみたいなのは出るかもしれない - 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:55:16
崩壊3rdの方だと素材クエやらオープンフィールドの任務とかは飛ばせたりするんだけどね…まぁ周回要素他にないし別に良いかなって
- 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:55:23
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:55:50
スキップさせずに効率良く回させるために課金させたり、そういうのに特化したキャラ引かせにくるやり方もあるからなぁ。
- 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:55:52
プリコネはスキップできて正解では?
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:55:53
どうしてもスキップしたいならオートリプレイ機能みたいなのが必要
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:57:45
チケットとか無しでスタミナだけでスキップさせてくれるゲームもあるけどその場合大体育成リソース食うのが半端ないからなー。
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 04:59:02
ウマ娘はスキップというか短いシナリオ追加するか、因子とか周りの運要素緩和になるんじゃないかな。
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:01:49
どれもゲームとしての根幹を抜く事になっちゃうから抜けないんだよね
そしてその根幹が人気だからそれで正解なんだよね - 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:03:11
周回自体には人気なくね…?パズルは面白いけど
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:08:58
結局のところ短い時間しかプレイできない人が長時間プレイできる人に長時間プレイせずに追いつきたい、平等にしろって話だろ?
そりゃゲームのプレイできる時間で格差が出来るのは理不尽に感じるかもしれないけど、課金も時間も完全平等にしたらそれはそれで虚無ゲーじゃん
誰がやっても同じって言うほど人を惹きつけないでしょ - 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:09:17
クイズゲームにだってオートがあるんやぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:10:55
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:11:49
スキップ実装されても長い時間やる人と短い時間やる人の差が埋まるとは思えないんだが…
- 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:12:23
要するに苦労せず楽して気持ちよくなりたいってことだろ?
- 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:13:35
まあ人気ソシャゲに共通して実装されてないものは実装されたらユーザー離れるってわかりきってるんだろうね
- 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:13:45
- 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:18:24
たまに不人気ゲーで設定から何まで全部勝手にやってくれてスキップしてくれる事あるけど、ずっとチュートリアルが終わらない感じで楽しみ方が分かんないんだよね
- 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:19:23
ある程度の制限はあるが自動でクイズを解いてくれるんだ、というかそれに合わせた能力も出たんだ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:19:37
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:20:53
まあそもそもソシャゲが金稼げる理由は金も時間もかけたやつがそのまま強くなるからであって後続が金も時間もかけずにあっさり追いつくようなシステムにしたら誰もやらなくなるわってだけ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:26:39
- 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:31:57
FGOはオートとかスキップ入れても文句出ないと思う
- 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:33:57
種火とか宝物庫はスキップか周回チケットみたいの欲しいわ
- 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:34:07
一度でもクリアしたらチケットで周回し放題のメギドは感動したな
チケット方式はもっと他のソシャゲでもメジャーな機能になってもいいのになとは思う - 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:40:13
スキップされたらあとは瞬間的な快楽しか残らないってこれマジ?周回以外ほぼやることないってことじゃん…
- 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:46:10
素材に関しちゃイベントの旨味減るからわかるけど種火宝物庫は周回チケット方式でいいよねぇ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:50:38
ゲーム的要素どこに求めてるかの話だからオート派の意見も普通に分かるよ
ステージクリアするためのデッキ構築が好きって人もいるだろうし、ストーリーが好きな人やキャラのボイスが好きな人だっている
そういう人たちがゲーム内の育成だったり、デッキ組めたらあとは周回だけって要素あまり好きになれないなら仕方ないよねって思う - 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:59:49
1日の自然回復分だけでいいからスキップさせて欲しいとは思う。
- 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 06:42:26
スキップしたくなるくらい戦闘がつまらないせいでは?
- 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 06:44:54
スパロボとかの戦闘演出切るのと同じ話じゃないの
- 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:26:36
グラブルに誰も言及してねぇのびっくりだ
- 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:30:48
- 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:09:49
- 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:20:02
周回前提のゲームの場合だとオート機能がないと面倒くさい
試行回数1000回とか普通にするタイプならオート必須 - 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:39:10
- 47二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:20:19
スキップは出来ないから代わりにあらゆる部分短縮させてるから大分テンポ良くなったな
- 48二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:24:32
原神ってオープンワールドのゲームだろ?
何処をスキップさせるんだよ - 49二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:26:47
- 50二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:28:01
アクションにはいらねーよ
- 51二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:28:07
大分昔だがインタビューか何かで宝具スキップはやろうと思えば出来るとは言ってたし敢えてやらないだけだろう
- 52二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:28:58
なんならレース結果も一瞬で表示して欲しいんだけどさすがに我儘言い過ぎか
- 53二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:30:00
アークナイツはオート周回無かったら引退続出だっただろうな
たまにオートも事故る時あるけど - 54二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:30:46
ソシャゲの1回の周回で時間掛かるのはぶっちぎりでウマ娘だろうな
- 55二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:31:13
- 56二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:32:05
オートは見てるだけでつまらんからスキップとか簡略化方面が良いな
- 57二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:33:24
- 58二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:33:25
- 59二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:34:04
- 60二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:34:34
- 61二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:35:05
- 62二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:35:11
- 63二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:35:37
ガチ勢の古戦場とかヤバいよね
- 64二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:36:55
- 65二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:37:21
- 66二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:38:06
- 67二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:38:43
スキップチケットはfgoに欲しいかな
それか素材が倍になるアイテムとか - 68二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:40:07
特定アイテム消費で入手アイテム量2倍(原神)
- 69二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:40:31
- 70二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:41:38
演出のスキップと倍速が欲しくなる…
- 71二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:43:16
エピナナほんと周回ダルいわ
敵はどんどん硬くなるし - 72二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:43:29
- 73二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:44:14
- 74二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:44:19
オート周回も一回の周回が長いと退屈だな
- 75二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:45:16
- 76二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:46:11
でも一回クエスト終わったら自分でもう一回設定しなきゃならんだろ?(自動で連戦できる仕様なら良いが)
- 77二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:46:21
- 78二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:47:07
スキップ出来るようになるのも一度は全員生存クリアすることが条件だから良い塩梅だよね。
- 79二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:47:11
500!?なっっっが!!?
- 80二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:47:35
高難易度以外はソロでいけるだろ
- 81二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:48:01
- 82二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:48:14
チケットでスキップが1番理想だな
- 83二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:49:34
・キャラリタイアor被ダメなしで攻略
・マップ内アイテム全回収
・マップ内敵完全撃破
これが出来たらあとは戦闘飛ばしてアイテムだけ回収させてくれてもいいやん
特にスタミナ系のゲームは - 84二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:50:45
ソシャゲの華はイベントだから、それさえちゃんと自力プレイできたら普段のプレイなんてスタミナ消費のための作業でしかないからな
勝手にやってくれるならそれに越したことはない - 85二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:51:34
ウマ娘やまほやくには縁のない話だわ…
- 86二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:58:22
- 87二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:00:15
- 88二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:51:30
周回とか本当に同じ作業を同じ手順で長時間繰り返すだけなんだからオートやスキップ否定してるやつはマジで分からん
ゲーム性云々は初見とか高難易度、編成パズルや縛りプレイで十分楽しめるからよ…それを楽しむ為に必要ものに苦行をしたくはないんだ… - 89二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:54:25
マジでスキップできる範囲の拡張の果てにあるのは過疎だからな
かといって全くスキップさせないのもそれはそれで不快感強いし、たぶん思われてるより塩梅が難しい - 90二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:56:24
ゲームをしに来たわけであって作業周回をしたいわけじゃないんだよね
- 91二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:59:22
オートスキップ否定してる人って微妙に話噛み合ってないからそもそもそんなに周回数多いソシャゲやったことないかイベ毎に数百周とかしないライト的な人が多いイメージ