ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー8

  • 1蝗の神父25/03/12(水) 19:54:05

    ここは神々の骸が遺跡として点在する近未来の世界。人々は神や神話を信仰することで加護を受けながら生きており、骸の内部には強力な神話兵器と恐ろしい神獣が存在します。

    神の骸を探索するのも内部をただ歩くのも良し、街にある店を経営するのも良し。自由に生きましょう。


    【お願いごと】

    ・エログロ,チート,確定ロール,版権ネタNG

    ・神話兵器は神の骸の外で使用不可

    ・神獣ロール可。ただし敗北が多い事を留意

    ・登場する神や神獣は全て実在する神話のもの。また、英雄(半神半人)や仏も神の1つとする。

    ・次のスレ立ては>>190にお願いします


    【キャラ強化の方法】

    キャラの強さは"信仰心"の強さで決まります。


    [信仰心を高める方法の例]

    神の骸を探索する、神獣を討伐する

    神の像や絵画を見る、祈りを捧げる など

    信仰心を高めると、戦闘や探索などで良い効果をもたらします。信心深い人間を目指しましょう。

  • 2アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 19:54:23

    (たておつです!)

  • 3蝗の神父25/03/12(水) 19:55:18
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:55:39

    スレ立て乙です

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:56:05

    たておつ

  • 6タキシードの女25/03/12(水) 20:02:35

    立て乙!
    うーんこれ以上は特に無さそうかな!
    うわっ!?…こほん。おや、雨漏りかい?
    【ぴちょん。前のめりに開け口や蝶番の有無を確認していたコヨーテの近くに水音一つ】

    いやあここまで大事に弔ってるのに天井がそれじゃ片手…落ち…やあ?
    【全く!と嘆息しながら上を向けば…口を開いた巨大な大蛇。水滴はそこからで…目が合い手を振るひきつり顔
    じゅわあ。落ちた隣の床からは溶ける酸毒の如き音
    ※恐らく次レスだろう蛇の攻撃直線の様子】

  • 7ガラディナル25/03/12(水) 20:12:01

    おいっ!上だぁ!あぶねえぞ!!!
    【叫ぶ】

  • 8主の名を称えよ25/03/12(水) 20:26:29

    >>7

    ……上?


    (棺を開けようとした手が止まり上を見る。何かいる! 咄嗟に男は飛び退いて義手を引き抜いて剣を構える。どうやらあれがここの管理人らしい)

  • 9蝗の神父25/03/12(水) 20:36:37

    【全く予期せぬ「神」の異なる側面からの罰と祝福】

    【神の化身から生命力を吸われた彼は、片腕の一部が急速に萎みミイラ化してゆく】

    【生命力】66→56

  • 10彼岸25/03/12(水) 20:39:09

    …………ケホッ。
    自前で瘴気を付与できればもう少し貢献できそうだというのに、

  • 11主の名を称えよ25/03/12(水) 20:41:32

    >>9

    (もう一つの気配を感じとる。直感が囁くのだ。悪魔がいる。主の災厄の一つが近くにいる)


    ッ……神父!

  • 12蝗の神父25/03/12(水) 20:44:11

    ・・・・・・・・・フフフ、「主」よ……予期せぬ祝福に感謝します………(フラフラの状態でようやく立ち上がると、感謝の祈りを素早く捧げる)


    >>11

    ・・・・・・私の心配はいい!!


    それよりも……大物に注視しなさい!!(手で振り払う素振り)

  • 13アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 20:48:49

    前スレ186
    「.........」
    【大蛇はその攻撃を避ける素振りはない、そのまま槍に当たってしまう】
    【生命力−5、100→95】
    前スレ188
    (メタ:いいですよー)
    「.......」
    【大蛇はひとまず主の墓を開けた不届き者に対して優先的に攻撃を加えようとするだろう】
    前スレ195198199
    「.......」
    【大蛇はその死の思いを映す眼の中に、微かな喜びを浮かばせる】

  • 14月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 20:51:30

    >>13

    っ、浅い!

  • 15アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 20:52:49

    >>6

    【陰陽大蛇は牙から毒を垂らし、それを周囲に振りまくだろう、全員1d100の生命力で回避判定をしてください】

  • 16タキシードの女25/03/12(水) 20:56:20

    >>15

    【すぅ。静かに調息を】

    勿論、叶うならば無論避けたいけどね?

    最悪なのはまき散らすような毒に隙を晒して、牙そのものを喰らう事…!

    【蛇とあらば真に最悪なのはソレだ。無論これ自体も致命たりうる程の毒なのだろうが…

    目をそらさずに、歯を食いしばり見据えながらも身を捻る】

    生命力:20

    回避ダイス:dice1d100=49 (49)

  • 17主の名を称えよ25/03/12(水) 20:56:49

    >>15

    液体!? チッ!


    (見るからに危ない液体だ。かわせるか!?)


    dice1d100=35 (35)

  • 18彼岸25/03/12(水) 20:57:09

    >>15

    っ……よけないと

    【生命力 62】

    【dice1d100=54 (54)

  • 19蝗の神父25/03/12(水) 20:57:32

    >>15

    ・・・・・・やれやれ、これも受難か?


    生命力:56(エナジードレイン状態)

    dice1d100=21 (21)

  • 20主の名を称えよ25/03/12(水) 20:58:34

    >>17

    生命力88

    dice1d100=35 (35)

  • 21ガラディナル25/03/12(水) 21:05:14

    クソっ!くるぞ!

    dice1d100=94 (94)

    成功地50

  • 22アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 21:07:40

    >>19

    >>17

    >>18

    【成功、では貴方達は毒を回避する事が出来たのでしょう、次は貴方の攻撃チャンスです】

    >>16

    >>21

    【失敗、では貴方達は毒を喰らってしまう!身体が固まって動きにくくなるだろう】

    【ダイスロール三回まで結果に+5になるだろう】

  • 23月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 21:12:06

    >>15

    またベタベタが....

    生命力126

    dice1d160=50 (50)

    【呪い】

    126-1=125

  • 24ガラディナル25/03/12(水) 21:12:39

    >>22

    チぃっ!

    (警告しといて野郎がやられるなんて、情けねぇっ!)

    【しびれながらも棍棒を握り占める】

  • 25タキシードの女25/03/12(水) 21:14:50

    >>22

    【1滴。半歩ズレて避ける

    2滴、3滴。ステップを踏む様に

    4、5,6…身体を捻る。間に合わず腕で受ける。苦痛を噛み殺し、耐えるように固まった体を毒の雨が侵していく】


    …ぐっ…!

    【だが、腕を掲げるように目を護り、重心をやや低くする事で転げて床の毒で皿に焼かれる事の無いように

    振り散らす雨が上がるまで耐えきって…毒で固まる体で尚もコヨーテはにやりと笑う】

    次はこちらのターンだね?

  • 26アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 21:15:41

    >>23

    【成功、貴方は回避することが出来るだろう、では、次は貴方の攻撃チャンスです、お好きな攻撃をお振りください】

  • 27主の名を称えよ25/03/12(水) 21:16:35

    >>22

    (取った距離を瞬間的に詰めて液体をかわしつつ接近。そのまま台を踏み出いにして蛇の位置までジャンプし)


    狙うは首!


    (一撃必殺と言わんばかりに腕から伸びるきらめく刃が蛇の頭を狙って振るわれた。加護の影響でその切れ味はより鋭く)

  • 28彼岸25/03/12(水) 21:16:58

    >>22

    ……!

    【隙が出来た。他の同行者が惹き付ける形となったことに多少罪悪感を覚えながらも杖の先を突き出す。頬から溢れだす瘴気が杖先に濃縮され、それは弾丸の如く蛇を貫かんとするだろう。】

    >>24

    >>25

    二人とも、後衛にいる私が言うのもなんだが、無理

    はしないでくれ……!

  • 29蝗の神父25/03/12(水) 21:18:41

    >>22

    【幸か不幸か…男は毒を無力化できた。】

    【そして、すぐさま反撃に転ずべく……彼は再度黒い馬に跨ると授かった「加護」の一つを解禁する】



    להדליק אש בלבי הבודד(孤独の胸に火を灯し)

    שקע במילה(御言葉に我が身を染める)

    הו אלוהים(神よ)



    【そう祈りを呟くと、何処からともなく溶鉱炉のように熱く乾いた風の波が吹きつけ、戦場全体に熱砂の風が無慈悲に舞う】


    dice4d6=3 6 4 6 (19)

    (+43固定ダメージ)

  • 30月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 21:19:38

    >>26

    よ〜し、行くよオールト君!

    【蛇の鼻の近く、ピット器官を狙わんとオールトを振るう】

    信仰心139

    dice1d160=49 (49)

  • 31彼岸25/03/12(水) 21:20:35

    【そうして瘴気の弾丸を放った途端、ズキン、と頭に杭を打ったかのような鋭痛を覚えた。】
    グッ……は、ぁ……悔しいもの、だな……
    【手先が震え、元より薄暗い視界がチリチリとまばらに光る。弾丸が命中したか否かを確認する前に一旦身を引いた。】

  • 32タキシードの女25/03/12(水) 21:22:59

    >>28

    ははは!それは本当にそうだね?

    とは言え実際無理をし過ぎていざの時に時ガス欠っていうのも困るし…

    いい具合にバランスよく頑張ろうか!

    【そんな事行ってられる相手か、とは言うまい。余裕はあるかの様に振舞って作るもの!】

  • 33月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 21:24:14

    >>30

    【呪い】

    125-1=124

  • 34ガラディナル25/03/12(水) 21:25:07

    モシャモシャ
    【草食ってる】
    ごくっ
    良し!戦線復帰だぜ!
    【矢を一本番え弓を引く】

  • 35タキシードの女25/03/12(水) 21:25:40

    >>26

    さて、先ずは地の利を一つ奪わせて貰おうかな?


    …それにしたって悲しきはその身というものさ

    アスクレピオス神の骸の神獣でありながら…邪神、道化師とやらの駒に気付かず使われている

    【まあこちらも似たようなものだけど、と苦笑して付け加えつつ】


    ”身を落とす”とはこのことだ

    【そう、真っすぐに煙草を向ける。上がる紫煙は当然に上に陣取る蛇の元へと

    天井か何かに張り付いているか巻き付いているか…それが緩んで地面へと”身を落とす”言葉遊びの呪いが飛ぶ

    高さと重さで強かに身を打つがいいと!】

    信仰心:80

    ダイス:dice1d100=14 (14) +5(ペナルティ)

  • 36ガラディナル25/03/12(水) 21:25:57

    >>34

    (食い終わるまで一ターン程掛かる)

  • 37彼岸25/03/12(水) 21:27:43

    >>28

    【信仰心 30】

    【dice1d100=10 (10)

  • 38アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 21:28:48

    >>27

    【大蛇はその攻撃を避けない加護による切れ味の増加と切断系攻撃に対する弱点により合わせて−15ほど生命力が減るだろう】【生命力95→80】

    >>28

    【大蛇は避けない、ただ受け止めるのみ、生命力−2】【生命力80→78】

  • 39タキシードの女25/03/12(水) 21:31:25

    巨体で上にいる相手には…何はともあれこれだね?
    【相手が自ら降りて来る前に”落とし”て落下ダメージを稼ぐ
    相手が上がり直しを厭うようになれば尚の事儲けもの】

  • 40アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 21:33:45

    【戯れはここまでだ、ここからは、死と共に君たちと戦おう】※回避解禁しまーす

    【自分の現在の生命力で回避をしようとする、巨体なので結果に+5だ】

    >>29

    dice1d100=9 (9)

    >>30

    dice1d100=57 (57)

    >>35

    dice1d100=6 (6)

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:33:58

    このレスは削除されています

  • 42アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 21:35:52

    >>40

    【現在の生命力は78】

  • 43主の名を称えよ25/03/12(水) 21:41:00

    >>40

    (落としきれなかった! しかも相手は動きが始めたと来る)


    自分が害されたら動くとはぁやるもんだぜ蛇!


    (とりあえず攻撃ができるタイミングで攻め続けるしか無い。刃を構えると再び切り掛かる。狙いはひたすらに首だ!)

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:41:59

    このレスは削除されています

  • 45彼岸25/03/12(水) 21:51:17

    【同行者達のあらゆる攻撃を華麗に避ける蛇。それを見ていただけの彼岸の心中に僅かな不安の種が蒔かれたが、ネガティブな感情に支配されている場合ではないだろうと気をそらして。】

    【息を整える時間は与えられた。】

    >>40

    呪いは遅れて効いてくる……というわけでもないが、今回は少しばかり遅延されたようだ。

    【先ほどの弾丸よりも更に大きく……更に、大きく。きちんと当てられるように。瘴気をまた凝縮し、撃ち込んだ。】

  • 46蝗の神父25/03/12(水) 21:52:13

    >>40

    ・・・‥流石にそう簡単にはいかないか(愛用の武器を即座に構える)

  • 47アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 21:55:50

    >>40

    【熱風を危険と感知したのか、なんと自らの毒を自分で大量に浴びて熱気を相殺したようだ】

    【しかし自分の毒を多量に摂取しすぎたようだ、生命力−3&次の行動ダイス結果+5】

    【現在の生命力78→75】

    【大蛇はするりと槍を避ける、見た目に反して身軽に動けるようだ】

    【言葉遊び、たしかに彼彼女は身を落としている、けれどそんなことはどうでもいい、主の墓を争うとする不届き者に、負けていられるはずもない、ワタシは地に足をつけた蛇だ、主のように人を生かすことはできない、人を殺すことしか出来ぬのがワタシだ、だからこそお前たちに裁きを】

    【今度はこちらの番だ、大蛇は貴方達に向かって巨大な尻尾を振り回す!】

    【1d100(1d160)で生命力判定で回避してください、当たればダメージ+5です】

    >>45

    【少し、反応するのが遅れて、貴方の攻撃に当たってしまう、次からの回避ダイス結果に+8】

  • 48蝗の神父25/03/12(水) 21:58:16

    >>47

    ・・・巨体に反して素早い…!!

    dice1d100=38 (38)

  • 49月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 21:58:27

    外したッ!

    >>47

    ッ!

    生命力124

    dice1d160=72 (72)

    【呪い】

    124-1=123

  • 50彼岸25/03/12(水) 21:58:51

    >>47

    ……当たった、これなら他の皆が……もっと貢献したいが、でも連続ではうてない……ならば回避にてっして……っ

    【生命力 62】

    【dice1d100=81 (81)

  • 51ガラディナル25/03/12(水) 21:59:57

    >>47

    むっ

    dice1d100=

    成功値50

  • 52主の名を称えよ25/03/12(水) 22:02:06

    >>47

    チッ!?


    (切り掛かる途中で攻撃をやめる。流石にかわすのが難しい。なら)


    受け止めてやるぜ!


    (義手に腕を戻すと振り回されてくる尻尾を両手で止めようとする)


    生命力 88

    dice1d100=88 (88)

  • 53ガラディナル25/03/12(水) 22:02:27

    dice1d100=40 (40)

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:06:37

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:08:33

    このレスは削除されています

  • 56アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 22:10:40

    >>54

    >>49

    >>48

    >>53

    >>52

    【成功、各々尻尾の攻撃をいなせたようだ】

    >>50

    【失敗、尻尾は固く太く、貴方を打ち付ける、生命力−5】

    「........」

    【さあ、探索者たちよ、墓を荒そうとするならば、門たる我を超えて見せよ】

    【攻撃チャンスです】

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:12:26

    このレスは削除されています

  • 58彼岸25/03/12(水) 22:12:53

    が、ぁッ……
    【ほとんど満身創痍だったというのに今まで攻撃を避けられていたのは奇跡と大差ない。そのツケが今回ってきただけのこと。】
    【……動けない。端から次の攻防で動くつもりはなかったが、苦痛で動けないという大義名分が出来たと思えばいい……のだろうか?】
    【生命力62→57】

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:15:29

    このレスは削除されています

  • 60蝗の神父25/03/12(水) 22:16:06

    >>56

    ・・・・・・面白い……!!


    【そう呟くと黒い馬は凄まじいスピードで飛びかかり、蹄で容赦なく踏みつける】


    dice8d8=2 6 4 3 4 2 7 6 (34)    (固定ダメージ+15)


    【それに合わせる形で男は、黒い鎌を容赦なく振るう──が、神罰による生命力吸収により、その威力が露骨に鈍る】


    dice2d4=3 3 (6)    (固定ダメージ+21)

  • 61月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 22:17:32

    >>56

    行くよオールト君、今度こそ!

    【再びピット器官へオールトを突き立てる】

    信仰心139

    dice1d160=122 (122)

  • 62アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 22:18:58

    >>59

    「.........」

    【回避を試みようとする!】【生命力判定】

    【死体保護デバフ+回避デバフ+巨体+毒デバフ合計数値28が回避結果に+されます】

    【生命力:75】

    >>60

    dice1d100=92 (92)

    >>61

    dice1d100=99 (99)

  • 63主の名を称えよ25/03/12(水) 22:20:09

    >>56

    >>62

    (迫り来る尻尾をあらん限りの筋肉と加護の力をもって受け止めた。となれば次は!)


    ァァァァァァァァァァァァ!


    (尻尾を掴んで天井から地面へ引っ張って叩き落とそうとする)

  • 64アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 22:23:58

    >>60

    【馬に踏まれ、鎌にて体を切り裂かれ】

    >>61

    【槍を急所に当てられ】

    >>63

    【最後にそれを避けることが出来ず、陰陽大蛇は攻撃を喰らい戦闘不能になる】

    【おめでとう!君たち探索者の大勝利だ!】

    【まずは生命力全回復&呪いが解除されます】

  • 65アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 22:25:46

    「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーー!!!」
    【探索者たちの活躍によって墓の守護者は倒された】
    【断末魔を上げて、陰陽大蛇はぶっ倒れる】
    【今なら棺を開けることができるだろう】

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:26:22

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:26:39

    このレスは削除されています

  • 68蝗の神父25/03/12(水) 22:26:53

    >>64

    (蛇が斃されたのを確認すると、無言で十字を切る)

    ‥‥神よ、感謝致します。



    フフ……まるで……ピュートーン退治ですね、これは……(皮肉な笑み)

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:27:19

    このレスは削除されています

  • 70月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 22:28:01

    >>64

    >>65

    ふぅ、ちょっとやり過ぎちゃったかしら

    【オールトを収納する】

  • 71主の名を称えよ25/03/12(水) 22:28:47

    >>64

    >>65


    主よ……感謝します


    (ふぅと一息をついてからヘビから手を離して十時を切る)


    とりあえずこいつは持って帰って余す所なく使おうぜ。殺した責任だ


    (蛇に目を向けて)

  • 72月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 22:29:08

    >>70

    【解呪+生命力回復】

    122→128

  • 73ガラディナル25/03/12(水) 22:29:18

    >>65

    少し、息を整えてから開けるか?ここのダンジョンは他の神が混ざってる、つまり未知数蛇が出てきたあとだ、鬼が出てこんとも限らん

    【警戒している】

  • 74彼岸25/03/12(水) 22:29:35

    あ、また出てきたか……
    【左目からインクにも似た涙が流れ始める。普段の戦闘でこうなることは滅多にないが、度重なるイレギュラーのせいで所謂「傷口が開いた」状態となっているのだろう。】
    皆、怪我はないか?

  • 75蝗の神父25/03/12(水) 22:32:51

    >>73

    ・・・・・・いえ、逆に急いで中身を確認し……即刻退散した方がいいかもしれません。


    この蛇の断末魔が‥‥その「鬼」を呼ぶ合図かもしれませんので。


    脱出は……(黒い穴がを召喚する)

    皆でこれを通過すれば済みます。

  • 76月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 22:33:32

    >>73

    >>75

    まーまー開けてみよ〜

    【棺を開けようと】

  • 77アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 22:34:05

    【大蛇が守りし白き棺、貴方達探索者は、この棺を開けますか?】

  • 78ガラディナル25/03/12(水) 22:34:24

    >>75

    成程、うじうじしてても始まんないなじゃあもう開けちゃおうか!

    【がばっと開ける】

    骨位は拾ってくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:34:45

    このレスは削除されています

  • 80ガラディナル25/03/12(水) 22:35:56

    >>77>>79

    え?

    >>78ですでに開けた後

  • 81蝗の神父25/03/12(水) 22:37:00

    >>80

    ・・・・・・やれやれ、困った御方だ(呆れ顔で笑う)

  • 82アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 22:37:43

    >>76

    >>78

    【中にあったのは、真っ白でまるでマネキンのように顔や髪のない棺に横たわる死体と、棺に入れられた神話兵器たち】

    【アスクレピオスの杖、ヒュギエイアの杯、エピオネの清布、イアソの針とアケソの糸、アイグレーの灯、パナケイアの万能薬が、入っている】

    【そして、大蛇がペッと、何か小瓶を吐き出すだろう】

  • 83主の名を称えよ25/03/12(水) 22:38:38

    >>75

    悪いが俺はそれを使えないな神父。主の加護があるからな。何とか歩いて帰るぜ


    >>76

    >>78

    何が出るか……


    >>79

    ……一つ気になるのはこれで俺たちがあの宇宙人のゲーム的にどうなったかだぜ

  • 84彼岸25/03/12(水) 22:40:05

    >>79

    ふふ、これではハンカチというよりもはやティッシュだな。

    【今度はありがたく受け取って、再度涙を拭えば当然のごとくじわじわ溶けていって。】

    >>80

    激戦後でハイになっているのはわかるが……もう少し、手心を……

    >>82

    【再度黙祷をして。】

    ……呪いを緩和するナニカがあるらしいが、一体どれだろうか……

  • 85主の名を称えよ25/03/12(水) 22:40:10

    >>82

    ん? いま何を吐き出した?


    (小瓶を見て)

  • 86月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 22:40:47

    >>82

    あらあら〜、ど〜れ〜に〜し〜よ〜う〜か〜な〜

  • 87蝗の神父25/03/12(水) 22:42:30

    >>82

    ・・・・・・どれもこれも……見事な神話の代物……(歓喜&恍惚)


    素 晴 ら し い(HEAVEN状態)


    >>83

    ・・・まぁ強制はしませんが……お気を付けになられた方がいい。


    それと「神」の評価ですが……(先程の化身の嘲笑する姿を思い出し)

    満足しているのではないですかね?

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:42:47

    このレスは削除されています

  • 89アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 22:43:02

    「ふむふむ、今回は運悪く生き残ってしまったか、、、、、、まあいい、死はいつでも平等に、君たちを見守っているよ」

    【遠い遠いソラから、貴方達の心へ向けて】

    >>85

    【ペッと吐き出した小瓶はメデューサの血薬、条件あれど死者を蘇らせる薬だ】

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:44:34

    このレスは削除されています

  • 91蝗の神父25/03/12(水) 22:45:20

    >>89

    (内容を察する)


    フッ………「死」は救済ですか?

    ・・・・・・人生に飽いたら……貴方様の手による最期を、悦んで受け入れましょう(ガンギマリ狂信 者的回答)

  • 92ガラディナル25/03/12(水) 22:45:22

    >>90

    まあ、いいんじゃないか?

  • 93アスクレピオス神の骸25/03/12(水) 22:48:10

    >>90

    「おやおや、まさかそれにたどり着くとは、、、、まあいいさ、褒美としてはそうだな、、、、、、次の遊び場は『雷と言葉』もしくは『悪と洪水』」

    【そんな言葉が、貴方の脳内に反響するだろう】

    【さて、一層へは銀のカギを使えば行けるだろう】

  • 94主の名を称えよ25/03/12(水) 22:50:22

    >>87

    >>89


    あの宇宙人の評価だ。とりあえず神父さんの言う通りぽいな。とりあえずは何とかなったぜ。あの蛇王への義理伊達もできた。とりあえず俺はこの蛇を連れ返させてもらうぜ。兵器は使えないんでな


    (小瓶は拾うと棺の中に置くと、倒れてる蛇の首根っこを掴もうとして)


    ん?こいつまだ生きてるな?

  • 95彼岸25/03/12(水) 22:50:33

    …………灯、か。
    なんだかこれに触れていると暖かい気持ちになる。
    【触れた途端、呪いによる浸食は始まるとも。だが一度ソレが彼岸の所持品となったなら、瞬く間にそれが嘘のように新品同然。】

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:51:10

    このレスは削除されています

  • 97蝗の神父25/03/12(水) 22:52:59

    さて……此度の報酬……如何にして分け合いましょうか?

    私は……宗教上の理由でこれらの品は一切受け取れません。

    我が神は「疫病」の神としての側面(ペルソナ)を持つため……これらの遺物を手にしたり、使用する事は「アナテマ」に触れます。
    なので…皆さんがご自由に手になさってください。

  • 98彼岸25/03/12(水) 22:53:33

    「楽しい」思い出などとっくのとうに磨耗しているとはいえ、気休め程度に持っておくに越したことはないか。


    >>96

    …………。

    【わなわな……一通り苦しんだ後の彼女の背を擦ってやることすら出来ない己の無力さを嘆きながら見届けた……】

  • 99主の名を称えよ25/03/12(水) 22:53:38

    >>96

    (とりあえず肉体100の力で押さえつけ担当に当たる人。流石に胸に触るとかはしない良識はあるので頭を押さえにかかった)

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:55:04

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:56:29

    >>96

    おお!行った!

  • 102月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 22:56:56

    >>100

    あらそうなの?


    お姉さんはこの布でも頂こうかしら〜

  • 103蝗の神父25/03/12(水) 22:57:28

    >>100

    ・・・・・・次回公演のお誘いですか(呆れ顔でため息)



    ・・・・・・・・・どこぞの御方に、生命力をごっそり吸われたので……暫く休養をいただきたいですね?(皮肉&嫌味)

  • 104彼岸25/03/12(水) 23:00:03

    ……だが、この探索は……忘れたくないな。

  • 105主の名を称えよ25/03/12(水) 23:02:27

    ところでよ。俺が帰るためには多分その銀の鍵で扉を出さないといけない気がするんだ。試してくれるか?


    (気絶してる蛇を運ぶ準備しながら)


    >>100

    また碌でも無い招待かよ。暇人なのか宇宙人って奴は? というかねぇちゃんは大丈夫なのかよ?


    (背中をさすりに行くムーブ)

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:05:44

    このレスは削除されています

  • 107ガラディナル25/03/12(水) 23:12:41

    >>106

    ちゃんとバックしてくれよ……?

    【心配そうな顔でみている】

  • 108彼岸25/03/12(水) 23:13:54

    >>106

    ?……ああ。

    実際灯が作用してくれるかどうかはともかく───元より特別過去の追憶がしたかったわけではないけれども。

    ……きっと、私にとっての宝物となるだろうな。

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:20:11

    このレスは削除されています

  • 110彼岸25/03/12(水) 23:29:51

    >>109

    名前か。

    コヨーテ……その口ぶりからするに生まれ持った本名ではないようだが、それは私にも言えることか。

    ……私は彼岸だ。

    【自ら冥界の名を名乗る。それは己は「ずっと昔に死んでいたはずの人物である」という自戒が込められていたり。】

    ……ええと、その、だな。昔から物覚えが悪くて、次会ったときに忘れてしまっていたらすまない。極力忘れないようにはするつもりだ。

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:32:42

    このレスは削除されています

  • 112ガラディナル25/03/12(水) 23:35:33

    >>110

    そういえば俺も名乗ってなかった気がすんな、よっしゃ!

    俺の名はガラナディル!気安くガラドとでも呼んでくれや!

  • 113月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 23:36:46

    >>110

    >>112

    私も名乗りましょうか〜

    私はソフィア・ベルナール、ソフィアお姉ちゃんって呼んでも良いのよ〜?

  • 114ガラディナル25/03/12(水) 23:38:10

    >>113

    わかった、ソフって呼んでいい?

  • 115月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 23:39:55

    >>114

    ええ、ソフお姉ちゃんでも良いわよ〜

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:40:14

    このレスは削除されています

  • 117ガラディナル25/03/12(水) 23:40:35

    >>115  ・・

    了解だ、ソフさん

  • 118彼岸25/03/12(水) 23:41:03

    >>111

    ……貴方は物事を前向きに捉えるのが上手だな。少し羨ましい。

    >>112

    ガラド、か。そうやって縮めれば単語として覚えられそうだ。

    【名前を単語扱いしてしまうことに申し訳ないとは思う。だが彼岸なりに覚える手段なのだ。】

    >>113

    お、お姉ちゃん……??私は誰かをそう、砕けた感じに呼ぶ年齢ではないのだが……

  • 119月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 23:42:44

    >>116

    >>117

    >>118

    あら、あらあら〜.....

    【しょぼんとしている】

  • 120彼岸25/03/12(水) 23:45:03

    >>119

    なっ

    え、っと、だな。

    【まさか本気で悲しまれるとは。彼岸がその一端となってしまったのなら、彼岸に出来るなりのことを……】

    ……ソフィア……お、お姉ちゃん……?

  • 121月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 23:46:40

    >>120

    あらあら、あらあらあら〜!

    【彼岸に抱きつこうとする】

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:52:01

    このレスは削除されています

  • 123彼岸25/03/12(水) 23:52:08

    >>121

    なっ

    【疲労感はどこへいったのやら、と口を挟みたくなる速度でサッと避けた。】

    …………違うんだ、貴方のことが嫌いだから避けたというわけでは……

    【……半ばで口を閉ざす。弁解するよりまずは相手の反応を伺ってみることにした。】

  • 124彼岸25/03/12(水) 23:53:14

    >>122

    ……ああ、それでは。

  • 125月神信仰の槍術使い25/03/12(水) 23:53:31

    >>123

    あらあら、振られちゃったのかしら〜...

  • 126彼岸25/03/13(木) 00:00:18

    >>125

    待て待て、なんで急に振られたなんて話に……!

    ……端的に言うが、私の体内には呪いが渦巻いてる。それも1000年単位のもので……万が一私に触れてしまえば貴方も苦しむことになってしまうんだ。だから……すまない。

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:47:20

    【一方そのころデメテル神の骸にて】
    「おーい!あの喇叭の音が止んだってよ!」
    やってくれたようですね。で、あれば…私はもう一潜りしましょうか
    いい果実なり肉なりを持ち帰れれば功労者達の宴に添える花になるかもしれませんし
    【銀の女はすくと立ち上がり森の中。キメラ住まう領域へと今一度】

  • 128アネモネ25/03/13(木) 10:24:43

    (前141、行商人さん)


    【自分の戦果が未知の物体であるとの言葉を受けて、満足げに微笑む】

    やった!ふふん、だと思ったのよ!

    まあ、さすがにまだ割ってみようって気にはなれないけど…

    【何しろキメラの巣から盗んだ代物、迂闊に割って何が飛び出して来るか知れたものではない】


    鑑定ありがとね。折角だから、売り物を見せてもらえるかしら。

    タダ働きだけさせてハイさようならってのも味気ないし…

    買えそうなものがあれば買っていきたいから。

    【あなたが了承すれば、少女は適当に安価な消耗品を購入し「あなたも焚き火の輪に入ったら?」と誘うだろう】

    【あなたがどうするにせよ、やり取りを終えた後は焚き火に戻って雑談を続けるつもりだ】


    >>127

    ラッパが…ってことは、この騒動も一段落みたいね。

    【話ながら、ふと、つい先日知り合ったばかりの探索者の顔が目に浮かぶ】

    【ここで姿を見ないということは、他の骸で探索しているか、あるいは話題の渦中にいるものか】

    私は…一旦、街に戻って様子を見たいかな。


    …あなたは、もう一回奥まで行くのね?それじゃあ…

    【「気を付けて」という言葉を出しかけて、神話兵器の持ち主にそのような気遣いは却って無礼かと思い直す】

    【かの銀腕がどのような兵器かは未だ不明だが、それを手にする資格があるという時点で尋常の腕ではない】


    …、いいお土産を期待しているわ。

    それと、お別れの前にこれだけ。私の名前はアネモネよ。

    神のご加護があるのなら、きっとまた会えるでしょう。


    【そう言うと、少女は立ち上がって、軽く手を振った】

  • 129蝗の神父25/03/13(木) 11:03:19

    (帰還途中にて)


    ・・・・・・「名前」ですか。 


    私の場合……神に名前すらも捧げてしまったので、ご自由にお呼びください。


    >>126

    奇遇ですね。

    私の肉体には「疫病」が渦巻いています(ジョークのつもり)

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:11:40

    >>128

    アネモネ、酷な夏に枯れども耐えて幾度となく花を咲かせる強い花の名前ですね

    私の名はアージェ。その名のように強かに生きて無事にまた会いましょう、アネモネ

    【銀の女、アージェは微笑み肉の手を振り行った】

  • 131彼岸25/03/13(木) 18:52:29

    >>129

    【ぱち、と目を瞬く。】

    そう、なのか…………貴方も大変なんだな。

    【彼───服装からして牧師、あるいは神父の言う「疫病」が彼岸の呪いのソレと似たようなものであれば、彼もまた内部から蝕まれていく苦痛を背負いながら生きてるのか。そう思い、目線を下に泳がせた。】

    ……私も当事者として軽率に「大丈夫」などと言うつもりはないが、どうしても一人で抱え込むには辛くなりすぎた時には誰かに話すのも良い。

    【……残念、彼岸は冗談が通じるタイプではない……】

  • 132月神信仰の槍術使い25/03/13(木) 19:21:22

    >>126

    私は全身薬みたいなものだから大丈夫よ~!

    【全く根拠が無いわけでもなさそうだが....】

  • 133蝗の神父25/03/13(木) 19:36:41

    >>131

    ははははは、深刻に考えすぎです。


    信心深い私にとっては……「祝福」ですから。

  • 134主の名を称えよ25/03/13(木) 19:43:25

    とりあえずよ? 誰がどの宝を持って変えるんだよ。俺はいらないからな?

    (蛇の体をがんじがらめに動けないようにしつつ)

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:27:01

    さて、楽しみにもして貰った手前大物が見つかればいいのですが
    果実が見つかれば最上ではありますが探索が得意という訳でもありませんし
    【デメテルの骸、青々とした密林の中を銀の女が呟きながら歩み行く
    受けた期待を嬉しそうに、楽しむように果樹を探りながら一歩を踏みしめる毎に青草が香り、強者を警戒し隙を待つ獣たちが同じく一歩退く藪の音がする
    そうして進む事幾時か…足が止まった。引かざるもの、挑まんとする者が現れたのだ】

    ここらのヌシ、いえ頂点捕食者である神獣という所ですか
    【四翼の妖鳥、”縄張りの主”であろう巨大な鳥のキメラが獰猛にグルルと唸る
    食欲と、闘争欲と…何よりも殺戮の時を悦ぶ声を】

    では”銀の”アージェ、一曲お相手願いましょうか
    ええ、あなたならば食べ応えも十分。きっと広く行き渡るほどでしょうから
    【銀の女は上品に微笑みながら銀の指を招くように動かして
    対する神獣は止まった枝を折り飛び立つや四翼を大きく羽ばたき振るう】

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:29:48

    …!
    【歴戦の探索者の感、首を大きくかしげればはらり落ちる銀の長髪と僅かに切れた頬から垂れる血】
    真空の刃、不可視の斬撃。そして四翼というならば…連撃が来ますね
    であれば煙幕を
    【本来ならば逃走や攪乱に使うような道具を使う。即座に生じた煙がもうもうと湧くものの】
    この密林の湿気では湧きが悪い。少々視界が悪くなるという程度ですね
    ですがそれが丁度いい。お陰で見えて避けれます
    【薄い煙の中にて迫る”空白の”領域
    真空の刃が可視化された事で、銀の女は髪たなびかせ避け踊る】

    右、左、最期は…飛びましょうか
    【最後は地を摺り足を断つ一閃。それとふわりと飛び避けて…

    ああ、だが見るがいい。正にその瞬間に妖鳥が飛びこんで来た事を!
    飛ばせて、狩るという必勝の型。蹴る物無き空中では動き叶わぬ重心を、臓腑を穿ち喰らわんとする嘴の槍が今迫る!】

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:32:14

    【されど銀の女の眼光は涼やかに】
    ”銀椀”、オフに
    【そう呟けば腕の代わりであったそれ、肉と等しき重さに振舞っていた銀の腕がただの「巨大な銀の塊」となる
    重心が移り変わり、不可能であったはずの身を翻す動きが起こる
    銀の腕を振り下ろす代わりに身は浮いて、逆上がるような動きで必殺の嘴を避け】

    近づいてくれてありがとうございます
    空の相手は少々苦手でしたから
    【空かした嘴の先、今度は銀椀を振り上げる反動で落とした足がその首を叩き、絡め締め、コキリと折った】

    ”銀腕”、起動を。…お付き合い感謝を。きっと余す事無く頂きます
    【再び生身に等しく動く”義腕”となった銀椀と共に一礼を
    全てが予定調和のように淀みなく。女は巨鳥をひょいと背負って改めて地上へと
    …きっと今日は街に飛び切り美味な鳥肉が並ぶだろう】

  • 138蝗の神父25/03/13(木) 20:38:46

    先程申しあげたとおり、私も財宝は受け取れません。

    皆さんにお任せしますよ?

  • 139タキシードの女25/03/13(木) 21:05:25

    【あの”道化師”から神話兵器の一つでも剥いで身銭切らせてやろう!と思ったが叶わなかったので普通にそのまま帰ったコヨーテの女。
    アスクレピオス神の神話兵器はその気になった時改めて取りに(盗りに)挑戦するのだろう…蛇の王と別れる時にも挑戦来いよ受けて立つ!みたいな空気だったしね!】
    そういえば皆何を持って帰ったんだろうね?
    よりどりみどりだったけど

    【パタパタ。そして今は街の広場で炭火でじゅうじゅう鶏肉を焼く煙を扇いで屋台をしているのであった
    街に帰って一休みしたら矢鱈美味しい鳥がたっぷり入っていた肉屋を発見!
    じゃあ屋台でもどうだいと売り込んだ結果である】
    美味しい美味しい鳥肉だよ?
    デメテル神の骸産の飛び切りさ!

  • 140蝗の神父25/03/13(木) 21:14:18

    【出口に到着すると】

    さて……私はここでお別れさせていただきましょう。
    皆様のお陰で、探索は無事成功しました……改めて感謝いたします。

    また、機会と縁があれば……骸探索をしたいものです。
    では……(一礼)

    【男を乗せた黒い馬は超速度で虚空を駆け、そのまま遥か彼方へと消えていった…】

  • 141主の名を称えよ25/03/13(木) 21:22:18

    (結局蛇は置いてきた男は入り口に辿り着くと周囲の方を見て)

    じゃあなお前ら! また何かの縁があったら会おうぜ! 主の加護をな!

    (それだけ言い残して男はローブを翻しながら去って行った)

  • 142ガラディナル25/03/13(木) 22:10:53

    そうだな!じゃあまた何処かで出会える事を祈って!

  • 143ガラディナル25/03/13(木) 22:25:54

    じゃあ、お前らも『また』な!
    【一人骸に戻り蛇達にそう告げてから去る】

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:27:43

    【街角のカフェのテラス席にて、銀の女は喧騒を見つつ紅茶のカップを傾ける】
    あっという間にいつも通り、いえいつも以上の喧騒ですね
    人の強さはまさにこれという所でしょうか
    【解決び乾杯!無事帰った自分たちに乾杯!とする荒くれ
    鳥肉の串を手に解決者はこんな人達らしいと噂に花を咲かせる若者
    もしかしたら持ち帰られた薬草や毒やアイテムを預けられて有効活用に東奔西走する医療者達も?
    そこに生きる力、人の力を見て微笑みながら】

  • 145タキシードの女25/03/14(金) 08:43:54

    うーん、塩もいいけどやっぱりタレが一番違いが出るね?
    店ごとの秘伝のタレって奴さ!
    【宣伝のうちという体で鳥肉を焼き売る合間に自分も摘んでいるコヨーテの女
    こうして街の日常も楽しみながらさあ次は何処に行こうか?コレが捕れたというデメテルもいいし…だなんて鼻歌交じりに考えながら】

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:07:58

    今日も噴水の前で一礼、水車の前で一礼、溜め池の前で一礼であります
    水が流れを止めぬ限り、神は我々を導き続けるであります

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:21:54

    俺なんてペヨーテを使って神と交信する祈りを見せてやるよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:28:51

    >>147

    ペヨーテとは確か乾燥させて水に浸けたものを飲むとトリップ出来る代物であります

    水が必要ならば私達が用意するでありますよ

    【どこからともなく(2Lペットボトルサイズの)水筒を取り出した】

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:50:40

    >>148

    ありがとうなのん。お前も神と交信しないか?


    (どこからともなくペヨーテの粉末を出して)

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:29:59

    >>149

    お誘いは嬉しいであります

    でも水は永久に流れるでありますが、水路から外れることはできないように、私達はすでに別の神を信仰しているでありますから断らせてもらうでありなす

    でも、差し支えなければ交信する様子は見てみたいであります

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:18:27

    酒!肉!KONA!
    三種の神器が揃っちまったなぁ!
    そういや英雄選定もといオークションもそろそろか。何か面白いの出るのかね

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:28:40

    >>150


    あぁ……刻が見える


    (道端に座り込んで虚な瞳で虚空を眺めるペヨーテ吸引交信)

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:35:12

    >>151

    何にせよ凄い値段なんだろうな…

    神話兵器の値段とか基本青天井だし。なのに毎度なんかしっくり来る相手に渡るのは因果なんだか運営が頑張ってるんだか

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:41:01

    >>152

    おお~……これがトリップ中の人の様子でありますか

    あなたが信じる神と交信出来た後も正気を保てますように、であります

    まあなんかヤバそうだったらひっぱたくので安心するであります

    これが聞こえてるかはさておき……ではありますが

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:41:19

    >>153

    それなんだけどな、、、、、、、何でも会長の加護でいつの間にか相応しいヤツに渡るようになってるんだとか、、、、

    、、、、、、、、

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:58:04

    >>155

    巡り合せだとか出会いだとかそういう神様の信仰者か…

    ある意味武器と人を巡り合わせる仲人みたいなもんだもんな英雄選定と言うだけあって

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:50:56

    明日はアスクレピオス神の骸にて生まれてしまった多くの犠牲者の追悼と帰還者を祝すために夕方から宴が開かれますよ~ん。
    【という旨のチラシをばらまいている。拾うも無視するも自由ではある】

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:53:51

    おや、宴ですか
    追悼も又賑やかに…この街らしいですね。嫌いではありません
    【ふわり、風に乗ったチラシの一枚は銀の女のいるカフェ席のテーブルへ
    手に取りくすりと微笑みながら】

  • 159主の名を称えよ25/03/14(金) 17:58:40

    >>157

    (足のついたスクーターから降りてチラシを拾う)


    宇宙人の被害者達を……せっかくだし俺も。船に乗ったんだ。港まで乗らないとな

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:14:37

    お祝いでありますか
    私達はデメテル神の骸で待機してましたが英雄を称えるべく参加するとするであります
    とびきり清らかなお水を持ってくるであります

  • 161彼岸25/03/14(金) 19:12:00

    >>157

    【風に乗ったポスターが……顔に飛んできた。】

    わっ

    ……宴?祝いの場なら必然的に人が多くなるだろうな……誤接触のリスクが高いのは少し気がかりだな。だが彼らの追悼ともなれば、行くべきなのだろうけど……

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:19:58

    >>161

    悩むならとりあえず行くであります

    私達はあなたの事情を知りませんが生還者ならば歓迎されると思うでありますよ

  • 163タキシードの女25/03/14(金) 19:31:12

    >>157

    おやチラシが次々と。ちょっと燃料を足したかった所だし丁度いいね?

    それにしても宴か。うん、賑やかになりそうだ!

    【へえ成程!と読み終えたら鳥肉屋台の燃料に!】


    >>158

    やあ!どうだいお茶にお菓子もいいけれど、飛びっきりの肉も一切れ!

    【あなたが狩った肉だろう?肉屋の店主から聞いてるよ!今なら宅配サービス付き!】

  • 164彼岸25/03/14(金) 19:34:52

    >>162

    そうだろうか?……色々と事情があって、あまり人が多い場所に顔を出したくはないのだが……

    ……いや……弔いを終えたら去ればいいか。

  • 165月神信仰の槍術使い25/03/14(金) 19:35:25

    >>157

    あらあら、お酒は出るのかしらねぇ〜

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:36:49

    >>154

    おお……グレートスピリットよ……名を語る事を禁じられた主よ……その真理を……はぅ!


    (ピクピクした状態で気絶した)

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:39:32

    >>164

    あなたは人混みが苦手でありますか?

    >>166

    ああ……南無南無であります

    水はあなたを忘れないであります

    あなたの記憶、あなたの生き様は水の流れと共に世界を巡るでありますよ

    【手を合わせ、弔意を込めて水を顔に掛けた】

  • 168蝗の神父25/03/14(金) 19:42:16

    (某所の聖域)


    >>157

    ・・・・・・弔いならば……一応、参加しますかね?

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:42:50

    >>163

    でしたらこちらに。…一応持ち込みOKではありますし

    【良ければ紅茶も飲んで行きますか?と相席を促しつつも受け取って頂くとしよう】


    >>166

    …なんとも、少々治安悪く感じてしまいますね

    信仰の行いゆえとは言え。いえ、治安がいいからとも言えますが

    倒れても医神、薬草神の徒の方が救護して下さるでしょうし

    【若干の呆れ顔の銀の女】

  • 170タキシードの女25/03/14(金) 19:52:49

    >>164

    まあ今回ばかりは大丈夫なんじゃないかな?

    何せ主役の一人だもの!宴の仕切りとて対策の一つもしてるだろうさ!

    【やあ!とカフェのテラス席に足組み座っている女】

    >>165

    宴という位だし、期待はしたい所だね?

    折角この前猿酒を卸したんだしそれも含めて色々と!

    【酔って暴れたら危険、みたいな話についてもまあ神の骸の外だし】

    >>160

    へえ清らかなお水!弔いには正にうってつけだね?

    …後宴っていう事で酔っ払った人の酔い覚ましとか

    >>169

    それじゃあ遠慮なく!

    これ、タイミング的に偶然って訳じゃないんだろ?

    じゃあお礼代わりにあそこでの出来事なんて一席どうだい!

    【ひょいと座って来た紅茶を手に良ければそれを語り始める

    礼替わりに、宴の前に知ってもらおう。あそこで起こったことごとを】

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:53:10

    >>167

    生きてるわボケ! ちょっと神の元にイキかけただけや! お前の顔にもぶっかけるか!?


    (ひょいと起き上がる奴)


    >>169

    あそこのアマはなんなんだ……人の事をヤク中みたいに見ようからに……

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:56:48

    >>170

    【銀の女は静かにコヨーテの語りを聞く

    時に紅茶を傾け補充し、時に鳥肉を摘まみ食べ…時に目を閉じる程に聞き入って】


    >>171

    急性中毒、という意味では間違いなく中毒かと思いますよ

    街中で気絶するまでやるのは、という話ですし

    【とはいえ直ぐ起きる位のようで何よりですが、と困ったような微笑みの銀の女】

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:57:50

    >>170

    私達が先にお酒に潰れなければアルコールに飲まれた皆を浄化できるでありますな

    酒は飲んでも飲まれるな、あなたも気を付けるであります

    >>171

    水神の敬虔な信仰者として「水を顔にかける」行為は最上級の祝福であります

    かけてくれるのなら喜んで受け入れるであります

    後言葉遣いが良くないでありますよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:06:15

    >>172

    こちとらガキの頃からコヨーテで神と交信してきたんじゃ! 今回は飲む量を間違えてちょっと深くキメすぎだけじゃい!



    >>173

    るっさいわ! お前の言葉使いも大概や! いちいちいちいちでありますって付けるなんて今時みないようなキャラ付けやぞ! そんなにぶっかけてほしいなら沢山かけたる!


    (水筒の残りを相手に目掛けてぶっかける)

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:10:35

    >>174

    …その、間違えたのならそれは寧ろ駄目なのではないでしょうか…?

    【ずっとやっとるんじゃい!がなのにミスったのかよと逆効果のような

    …いえ、そういう事もありますよね?という慈愛と呆れの間の目】

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:14:37

    >>174

    【びしょ濡れ】

    勢い良く行ったでありますね。こうして水をかけあったことです、これで私達はお友逹でありますよ

    明日の宴は是非一緒に行くであります

    【口調への煽りは水に流し、純粋に喜んでいる】

  • 177彼岸25/03/14(金) 20:15:54

    なんだか野蛮だな……

    >>167

    苦手ではない。ただ少し……厄介なもので。

    誰かが私に触れてしまうと、触れた人物が呪いに晒されてしまうんだ。

    >>170

    それなら良いのだが……お祝い事には参加してみたいという気持ちがないわけでもないからな。

    【片手を小さく振って挨拶をば。】

  • 178タキシードの女25/03/14(金) 20:19:38

    >>172

    ─という訳で帰って来たという訳さ!

    ご清聴ありがとうだね!

    【ペコリ一礼】

    …それにしてもここは本当に眺めがいいね?

    人の流れ、賑わいを綺麗に切り取った特等席だ!

    【そうズズと紅茶を飲んで…角砂糖を1,2,3…ところころ入れて又一口】


    >>177

    うんうん!折角の宴だものね?

    ま、必要ならディガード役位は手伝うさ!

    【お客様!主賓とは一定の距離をお保ち下さい!無理に握手を求めるのはおやめください!ってね?と

    つまり芸能人に付くアレである】

  • 179救急箱を持った女25/03/14(金) 20:20:20

    >>166

    大丈夫でしょうか?

    【救急箱を持ってやってくる】

    >>174

    これは、、、、、、ちょっと安静にさせた方が良さそうですね..........

    【拳をポキポキと鳴らしながら貴方の方に近づいてくる】

  • 180蝗の神父25/03/14(金) 20:22:00

    やれやれ……無駄に格好つけてお別れしたにも関わらず……また、皆様と再会してしまうとは……(照れ顔)
    いやはや何ともまぁ…我ながら度し難い

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:22:28

    >>175

    (一瞬だけ何かのハンドサインを決めかけてやめる)


    誰だってミスはする。俺みたいなプロちゅうものでもな。だから今すぐそのどっかの猫型ロボがするようなムカつく目はやめろや。鼻フックしたくなるわ


    >>176


    お、お前変なクスリでもやってるやろ


    (ヤクチュウのドン引き)


    それに俺かて忙しいんや。この街にいる友人に会うっていう用事がのう……


    >>179

    ゲー! スケバンやんけ! は、はよ逃げや!


    (こうして男はその場から走り去っていった)

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:24:14

    >>177

    難儀な体質でありますな

    だけども水は決して孤立しないであります

    あなたはこの大海原の水滴、そして水滴は他の水と交わるべきであります

    あなたが行きたいと願うなら是非行くべきでありますよ

    >>181

    ブーメランであります……あぁ、行ってしまったであります

    宴で見かけることがあったら声をかけてやるであります

  • 183救急箱を持った女25/03/14(金) 20:25:22

    >>181

    麻酔(てっけん)が、まだ済んでないというのに。

    【無表情で、貴方の後を追いかけて去っていった】

  • 184蝗の神父25/03/14(金) 20:29:21

    (周囲の賑やかな様子を見て)
    弔い……というよりも宴の色が強いですね、これは。

    まぁ……明るく盛大に故人を弔うのも…この世界では善いのかもしれませんね。

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:31:24

    >>184

    人死には悲しいことでありますが、それもまたこの世の流れであります

    水の流れと共に彼らの魂が送られるのを私達は見守ることしかできない

    それならば輝かしい未来の方を見て、今を楽しむのが良いであります

  • 186月神信仰の槍術使い25/03/14(金) 20:33:20

    うへへ...うぇへへへへ〜
    【やはりと言うか樽に入っている酒を飲んでいる】

  • 187蝗の神父25/03/14(金) 20:34:27

    >>185

    ・・・・・・それも一理ありますね。

    最も私は宗教上の理由で食事制限がありますが。


    ところで…貴方は水神信仰の方で?(水を飲む)

  • 188主の名を称えよ25/03/14(金) 20:36:07

    ……なんか今、ここら辺から友人の声がしたんだが……そんなわけないよな? アイツがこっちにくる理由はないぜ?



    >>186

    (よそ見運転して樽を蹴っ飛ばすスクーター)

    なんだ? まぁいいか


    >>187

    ん? 神父? また会うとは奇遇だぜ。イナゴの佃煮は美味しかった。おかげでこの通りだ。


    (体を見せる。そこには完全に筋肉ムキムキマッチョマンの完治した体が)

  • 189蝗の神父25/03/14(金) 20:37:34

    >>188

    フッ……今の貴方なら主の化身と格闘でもして……新たな国を建国できそうなくらいの勢いを感じますよ(ジョーク)

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:39:02

    >>186

    まだ宴は始まってないというのにもう酔い潰れていらっしゃるであります

    酔い覚ましの予行練習でもしておくであります。お水をかけてあげるであります

    【2Lサイズのペットボトルから水を顔面めがけてバシャバシャーっと】

    >>187

    そうであります

    水は最も尊く、偉大なるものでありますから

    水はあらゆる場所に存在し、私達を見守ってくださっているのであります

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:39:32
  • 192月神信仰の槍術使い25/03/14(金) 20:41:08

    >>188

    【しかし樽は____の足をすり抜けるように避ける、いったい何が....】

    >>190

    うへへへぇ~

    【樽に水が当たりソフィアにはかからなかった】

  • 193蝗の神父25/03/14(金) 20:42:55

    >>190

    成程……「水」は生命に欠かせぬものです。


    それらを司る神々が崇拝されるのも…納得がいく。

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:45:51

    >>192

    驚き桃の木であります

    まさか水の祝福を避けてしまうとはであります

    路上で眠られても困るでありますな……風邪を引いてしまうでありますよ~

    【声掛け】

    >>193

    【こくこくと頷く】

    それに、水の流れは私達を導いてくれるでありますからね

    あなたは何を信仰しているでありますか?荘厳な頭を持っているようなので、なにを信じているにしろ信仰心は根深そうであります

  • 195主の名を称えよ25/03/14(金) 20:46:33

    >>189

    おいおい。流石に俺でもまだヤコブのようにレスリングして主に勝てる自信はないぜ? 

    この前の骸に来た時に自分の無力さ加減は身に沁みたしな。神父の方はどうなんだ?


    (心配そうに)


    >>192

    ん? 何か蹴ったにしてはやけに感触が鈍いような(スクーターから降りてあたり見るとそこには)


    アンタは!アル中のねーちゃん!

  • 196彼岸25/03/14(金) 20:49:37

    >>178

    貴方も祝われる側だというのにそこまでは……それに、私はそこまで大層な事を成してなどない。だが気持ちは嬉しいな。

    >>182

    な、なるほど……?

    【水の神の信仰者である相手なりの励まし方であろうか。】

    ありがとう、決心はついた。貴方も明日の祝賀会に行くのなら是非楽しんでくれ。

    >>192

    【心配そうな目で見ている……】

  • 197蝗の神父25/03/14(金) 20:50:33

    >>194

    ああ、私ですか?


    「黙示録」と共に「蝗害」と「飢饉」・・・果ては「疫病」、そして”熱砂を渡る乾いた風”と共に「渇き」を齎す…「アポリオン神」の使徒であり……そこそこ名が知られているハズです(キッパリ)


    まぁ、「魔神信仰」といえば、何となくお判りいただけますかね?(敵意や悪意は一切ない)


    >>195

    ああ、もう大丈夫ですよ(骸内でミイラ化していた腕、自身で斬り落とした指が完全再生している)


    これも「神のご加護」です(ニッコリ)

  • 198月神信仰の槍術使い25/03/14(金) 20:50:34

    >>194

    わらひはだあいじょうぶよぉ~

    >>195

    >>196

    あらまら会ったわねぇ~

  • 199主の名を称えよ25/03/14(金) 20:57:21

    >>197

    やっぱり主の加護ってやつだな。いつも父は俺達を見守ってるってやつだ。治ってよかったぜ!


    (勘違いしてる模様)


    それにしてもあの時、神父の体から出てきたやつは何だったろうな?


    >>198

    何やってんだよこんな所でアル中

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:58:15

    >>196

    それでよろしいであります

    あなたの流れが永遠に止まらぬことを私達は祈るでありますよ

    >>197

    渇き、そして魔神信仰でありますか……

    私達は渇きを好みませんが、それもまた信仰の形であります

    水は形を持たず変幻自在、どのようにも流れる……信仰も同じくでありますな

    >>198

    宴当日はどうなることやら……今からワクワクであります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています