万博行くあにまん民おる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:11:07

    正直、怖いモノ見たさ的な意味では気にはなっている。

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:14:27

    ペプシのやつでチケット当たったら行く

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:18:33

    諸々は興味ないけどポケモンGO目当てで…
    万博自体は全く興味ないので一番安い夜間券で良さそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:19:33

    普通に行きたいけど遠くて無理

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:19:46

    ガンダムとミャクミャク様目当てに行くつもり
    あとマツコロイドも出るらしいし医療従事者なんでIPS細胞も結構気になるので色々見て回る気でいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:20:47

    会社が福利厚生で叩き売りしてたから行くわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:22:02

    普通に海外の文化見たい…見たくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:23:26

    別に行きたいとは思わんがレポは楽しみにしてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:54:52

    >>7

    先端技術の極みを見てえなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:55:51

    >>7

    海外の文化を見れるのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:59:46

    評判がクソ過ぎて事後評価がどうなるのかだけ楽しみ
    もちろん行かない

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:59:49

    親が福利厚生で安くなってるの買ったから行く
    外国のパビリオン楽しみ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:04:47

    行く
    結果称賛か愚弄のどっちの評価になるかはわからんが行きもしないでソースはネットで行った気になってホルホルもプギャーもしたくない

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:11:55

    行ってみたい
    でも叩かれがちだけど日本人はなんだかんだイベント好きだから人混み出来て楽しめないんじゃねえのと警戒してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:53:48

    評判見て良さげだったら平日の空いてそうな日とかに休み取って行くかな
    意外と開催期間長いし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:58:13

    カプコンが無料で配ってるのに当たったから5月に行く
    世界各国の酒と飯を食いに行く

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:03:38

    社長が行きたいって言うから会社の数名で行くことになった
    移動費込みで全部社長持ちなのでおっけーです
    楽しみ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:26:54

    行きたいけど遠くて無理だ…仮になんかで入場券ゲットしても旅費が…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:28:09

    好きなコンテンツが何かしらコラボするらしいからグッズとか規模によって考えてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:29:17

    行ってみたいけどそのために大阪行く気にもならないから、他の用事があれば一緒に行く

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:31:10

    結局パビリオン出す国って何ヶ国残ってるの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:32:52

    地元だけど行く気しない

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:33:02

    万博反対絶対行かないみたいに言うのは政治思想が強いから良くない、行けたら行くって言う方が穏健な考えみたいに思って言ってるだけで、実際チケット代見たらみんな行かないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:33:30

    >>7

    それなら海外行くかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:33:52

    これ逆に前評判がダメすぎて実際行ったら
    アレ?、割といいやんってなりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:34:54

    >>16

    そういうのも個人情報は登録しないとダメなの?

    それとも配られチケットはそのまま入場OK?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:35:00

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:35:46

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:35:49

    >>23

    あと会場行くまでの交通費も結構悩ましい

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:37:36

    関西だけど行かないかなぁ…

    先端技術に関心はあるけど、こういうのって誇張されがちだという気もするし。
    あと会場自体もなんか居心地悪そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:10:43

    若いうちに一回は行っときたい
    愛知万博も20年前だしな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:15:41

    万博行く機会なんてこれを逃したらそうそうないだろうし行くつもり
    あとはミャクミャク推しだから

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:19:20

    行く
    大阪在住だし母親から前回の大阪万博のこととか聞いてて将来自分も子どもに話したい

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:55:40

    小さい子供の時に愛知万博死ぬほど行きたかったのに行けなかったのいまだにちょっと心に残ってるから行く
    別にがっかりでもいいから万博に行きたかった幼少期の自分を納得させたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:01:46

    >>27

    いらないけど欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:02:43

    行きたいけど個人情報渡るのが怖すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:02:52

    近いから行く
    予約が大変だから、その辺りは本当に勘弁して欲しいけど…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:04:51

    >>21

    公式サイトには43載ってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:07:40

    近いから行ければ行く

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:50:00

    モンハンブースのチケット当てたから行くで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています