- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:27:45
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:28:27
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:28:55
ニキチッチ送りこんだだけで顕現はしてないぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:29:18
特にやばいことやったわけでもなくなんか面白そうな奴生まれたやん!で顔出しただけだしまぁ……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:39:12
オーディンも蒼銀にて干渉してたから...
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:29:17
まぁ神秘残ってる島国の最高神やし
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:38:49
それで誕生言祝いで我が子にするという大盤振る舞いよ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:44:48
20世紀なら神々も積極的に干渉出来るのか...?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:47:04
新たに大陸に増えた自分の国の領土を下見しに行った最中だぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:47:53
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:52:44
ヤースカヤだけじゃなく竜だか虫だかよくわからんや終末装置も生まれきてそれを退治したっぽいし抑止力案件だったからより干渉しやすかったのかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:54:05
- 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:07:32
これについては天照は被害者過ぎるんよ...
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:16:44
スサノオ=アラレちゃん説
- 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:18:00
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:19:41
つまり神話の天照も型月の天照も不憫かわいい…ってコト!?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:57:56
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:01:04
死体蹴りされただけだからセーフ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:02:18
日本神話の人間も神が創ったとかじゃなくて知らん内にいつの間にか居たからな…
- 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:03:59
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:05:53
石になってこの世にとどまった大妖狐もついに死んだか……。いや元々砕かれた三つの岩の内の一つに過ぎないから他の石はまだ生きているかもしれないけど。
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:15:45
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:18:08
どんな描写だったの?
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:18:20
- 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:19:32
- 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:20:58
- 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:22:40
コヤンスカヤちゃんは実はいつもははの愛に包まれてる…ってこと!?
- 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:23:38
あれをニート扱いでいじるのはさすがに難癖すぎる…
- 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:24:32
まあここは無関係なツングースカに何の脈絡も無くアマテラスがやって来た
からコヤンは似姿なんだって突拍子も無い設定のためが強いが - 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:27:50
つ「もとはツングース系民族の太陽神として考えると、本来は皇室始祖の男神であり、女神としての造形には、女帝の推古天皇や、持統天皇(孫の軽皇子がのち文武天皇として即位)、同じく女帝の元明天皇(孫の首皇子がのち聖武天皇として即位)の姿が反映されているとする説もある」
天照大神 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:37:44
- 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:38:52
- 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:46:11ツングース系民族 - Wikipediaja.wikipedia.org
古代出雲の住民はツングース族であり、いわゆる「ズーズー弁」はツングース語起源とする説もある。
信憑性はわからないがそんな説はあるみたいね。
- 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:49:17
- 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:50:07
情報源は司馬遼太郎か…
- 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:50:58
- 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:51:44
- 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:52:37
じゃあ坂上田村麻呂も黒人になる可能性もあるのか
- 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:54:49
フォックステイルでの描写見る限りさすがにそれはないんじゃない?
- 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:55:46
アレは抑止力が英霊派遣するレベルの案件なので周辺テクスチャ書き変わってて主神クラスが力振るっても大丈夫だった可能性がある。
言祝いだのも自然の報復機構に奉仕体質加えて在り様をマイルドな形に固める目的が大きかったんじゃないかと思うけど真偽は分からん - 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:56:18
黒人はないかもしれんけどあれもそのまま参考にするのはどうかと思うぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:57:25
伊吹と金時のあの件みたいって言われたりするしな
- 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:57:55
- 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:02:42
- 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:05:50
誰?誰なの?怖いよお!?
- 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:08:42
未来のコヤンスカヤ(本体)の可能性が微レ存?
- 47二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:38:09
天照大神っていうか『アジアの太陽神』って張り紙がくっついた射程距離の広い神格がいるっぽい印象
それが地上に顔を出す時に、日本に通じた回線を使うとアマテラスって名前になったりする感じで - 48二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:41:51
他の神霊と比べてもやけに存在規模でかいしね(CCCとかCCCとか)
- 49二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:42:36
ぐだぐだと他型月世界は正確に言うと別時空だぞ
だからきのこの頭の中にはノッブじゃない織田信長もいるしミッチーじゃない天海もいるんだ
日本の神霊の設定とかも龍馬危機一髪で提示されたそれのまんまではないと思われる
- 50二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:22:22
アマテラスやオーディンでこれならYHWHとかどうなってしまうんだろ
- 51二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:25:30
- 52二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:29:51
- 53二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:33:29
- 54二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 13:37:40
- 55二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:54:53
- 56二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:04:07
- 57二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:28:42
にわかですまんがextra以外でいつ降臨したん?
- 58二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:30:30
直接的な明言はされてないけど大元の荒御魂の分け御霊である玉藻の前と同じ顔なんだから何かしらの関係性はあるんだろうなぁ
コヤンスカヤだって分け御霊案件じゃなかったけど発生の仕方が似てて天照の娘でアバター制作時に九尾の狐を参考にした等などの影響で金色白面顔な訳やし
- 59二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:34:24
コヤンみたいに妲妃も天照の加護を貰ったナニカとか?
- 60二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:40:37
ツングースカ大爆発という自然災害をきっかけに終末装置が現れたのでそれ倒せと現地の英霊に指示したり同じ事象から生まれた自然霊を言祝いで我が子にしたりニキチッチにその赤子のお世話させたりなど色々と干渉したっぽい