ウイポ架空白毛スレ(ホワイトアウト物語)パート5

  • 1スレ主25/03/12(水) 21:52:23

    現時点でのホワイトアウト号
    ・35戦19勝2着10回3着4回
    ・主な勝ち鞍
     チャンピオンズC
     帝王賞(連覇)
     JBCクラシック
     南部杯(連覇)
    ・獲得賞金:13億8872万円
    ・主戦騎手:横山典弘
    ・現在チャンピオンズCに向けて調整中

    おかげさまでパート5に突入
    馬はもうすぐ7歳となるがまだ衰える様子はなし

  • 2スレ主25/03/12(水) 21:53:42
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:55:56

    たておつ

  • 4スレ主25/03/12(水) 21:57:00

    南部杯の1戦でウマソナ:馬込み○を獲得
    6つの枠全てがプラス系効果で埋まることに

  • 5スレ主25/03/12(水) 22:00:16

    チャンピオンズCには南部杯で激闘を繰り広げたミスターサタンに加え昨年のダート三冠馬アグネスデジタル、そして今年のダート三冠馬であるクロフネも参戦予定

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:02:35

    たておつ

    まーた中京でダート版怪獣大決戦始まるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:05:00

    >>ダート三冠馬クロフネ

    とんでもないのが来るじゃん

    やべぇよやべぇよ…

  • 8スレ主25/03/12(水) 22:26:02

    おまけ
    2001年の種牡馬リーディング情勢
    サンデーサイレンスが6年連続のリーディングサイアー防衛に向け首位をキープと、これを約3億円差で追いかける2位オグリキャップ
    リーディング争いはこの2頭に絞られた

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:33:26

    さすがウイポ
    当然のように三冠馬が出る

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:49:31

    1乙です

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:28:47

    立ておつ
    なんだかんだで去年はデジタル下してるし、もっと成長した今なら対クロフネでもなんとかなるかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:28:55

    >>8

    カブラヤオーとか2001年当時でも半分化石みたいな血統じゃん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:41:25

    >>12

    何があったんだろう

  • 14スレ主25/03/14(金) 07:39:05

    進捗報告
    01年11月3週
    水中トレッドミル大成功で特性:タフネスが超回復へ進化
    頑丈さへさらなる磨き

  • 15スレ主25/03/14(金) 07:52:54

    >>13

    カブラヤオー産駒について補足

    引退後は散発的に重賞馬を出していたものの、自身を彷彿とさせるような大物には恵まれず後継種牡馬も残せないまま2000年末に種牡馬を引退

    ところが残された産駒から

    米国調教馬としてトリプルティアラ、ケンタッキーオークスなどGⅠ8勝のスクワートルバース(母ハギノトップレディ)が飛び出す

  • 16スレ主25/03/14(金) 07:55:19

    国内組でも阪神JF、桜花賞、オークスを制したブルーファーン(母ダイイチルビー)と国内外で牝馬の大物を輩出

  • 17スレ主25/03/14(金) 08:06:08

    牡馬ではまだGⅠ勝ちこそないものの、ここまでGⅡ7勝GⅢ1勝の実績を持つウラカワサイト(母メジロラモーヌ)が活躍中

  • 18スレ主25/03/14(金) 08:10:01

    迎えたチャンピオンズC
    前述の強敵3頭に加え今年も米国から3頭が来日
    中でも目玉は米国に渡ったオグリキャップ産駒のレッドロックバレー
    米国三冠のケンタッキーダービー、プリークネスSはともにポイントギヴンの2着もここまでハスケルS、サンタアニタダービーなどGⅠ5勝と実績も申し分なし

  • 19スレ主25/03/14(金) 08:10:40

    (続きは今夜に再開予定)

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:48:34

    >>15

    >>16

    華麗なる一族親子丼とはまた豪勢な

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:18:46

    この主また自前で面白いライバル用意してる…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:24:12

    立派に成長したのぅ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:38:13

    >>15

    快速の逃げ馬だった両親から追込一辺倒の名馬が産まれたのか…(困惑)

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:52:53

    >>23

    カブラヤオーの血統の本来の適性が差し追込やから…(なおカブラヤオーもいけるけど大外まくりになる)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:01:22

    >>23

    史実でハギノトップレディとトウショウボーイから生まれた子も似たようなものだからセーフ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:03:17

    カブラヤオーの子で事故みたいな強さのダート馬出てくるのって割とあるあるなのか?
    俺はテスコガビーとの子がそうなった

  • 27スレ主25/03/14(金) 21:34:02

    迎えたチャンピオンズC当日
    1番人気は前走クールモアターフマイル1着から臨むアグネスデジタルが2.3倍
    2番人気には前年覇者ホワイトアウトが3.0倍
    この年のダート三冠馬クロフネはやや離され3番人気の7.0倍
    GⅠ級8勝の古豪ミスターサタンが7.5倍と続く
    米国からの刺客レッドロックバレー(5人気8.5倍)までが10倍圏内

  • 28スレ主25/03/14(金) 21:42:20

    レースはクロフネが果敢に先頭へ

  • 29スレ主25/03/14(金) 21:49:21

    アグネスデジタル、ミスターサタンは好位追走
    レッドロックバレー、ホワイトアウトは後方待機で末脚に賭ける

  • 30スレ主25/03/14(金) 21:53:30

    800m通過タイムは49秒3
    ハイペースをものともせずクロフネは先頭をひた走る

  • 31スレ主25/03/14(金) 22:01:04

    勝負の直線、逃げるクロフネにアグネスデジタルが楽に並びかける
    他の有力馬もスパート開始

  • 32スレ主25/03/14(金) 22:10:53

    アグネスデジタルが先頭に立ち、そのリードを広げ始める
    クロフネも必死に追うが差はなかなか詰まらない
    3番手争いには内からミスターサタンが浮上
    大外から白い馬体ホワイトアウトも脚を伸ばす

  • 33スレ主25/03/14(金) 22:20:37

    アグネスデジタル、昨年の雪辱を果たす__

  • 34スレ主25/03/14(金) 22:34:24

    2着に付けた差は実に5馬身差
    名実ともに国内ダート路線最強馬へと上り詰めた
    ホワイトアウトは直線内のミスターサタンを捕らえ3着
    前年覇者としてせめてもの意地は見せた

  • 35スレ主25/03/14(金) 22:39:25

    次走は中2週で東京大賞典へ
    昨年この舞台で敗れたアブクマポーロとはこれが最後の直接対決
    1年越しのリベンジなるか

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:43:39

    位置取りが後ろ過ぎたのか年齢によるものなのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:58:54

    単純に相手が悪かったと思う
    さすがに古馬デジタルは相手が強すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:46:49

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:52:26

    >>37

    そんなに強い設定なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:15:33

    >>39

    カタログスペックでSP73(B+)、固有スキル(異能の末脚)に加えて 大舞台 海外遠征 根幹距離 強心臓 マイルギア 坂越え持ち

    サブパラも明確な弱点は柔軟性(E+)と賢さ(D+)ぐらい

    加えて自己所有したとなれば各種パラメータも成長分のゲタを履かせられるし普通に強いぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:22:07

    ほしゅ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:11:25

  • 43スレ主25/03/16(日) 11:50:39

    迎えた東京大賞典
    前年覇者にしてこれがラストランとなるアブクマポーロが2.1倍の1番人気
    ホワイトアウトも2.3倍と僅差の2番人気に続く

  • 44スレ主25/03/16(日) 11:52:43

    有終の美か、1年越しのリベンジか
    闘いの火蓋が切って落とされた

  • 45スレ主25/03/16(日) 11:58:40

    序盤はアインアインとイエローパワーが飛ばす展開
    アブクマポーロは中団外目待機
    ホワイトアウトはポツンと1頭離れてシンガリに

  • 46スレ主25/03/16(日) 12:02:45

    勝負は3コーナーから4コーナー
    マイターンが早めに動いて前を捕まえにかかる
    後続各馬も徐々に差を詰める格好

  • 47スレ主25/03/16(日) 12:15:57

    最後の直線、外からアブクマポーロが先頭を捕まえんと加速する

  • 48スレ主25/03/16(日) 12:22:01

    しかし外から更に1頭突っ込んでくる
    他ならぬホワイトアウトだった
    アブクマポーロをアッサリ捕らえゴールへ突き進む

  • 49スレ主25/03/16(日) 12:29:29

    ホワイトアウト、目の醒めるような直線一気
    国際GⅠ2勝目をマークした

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:47:57

    去年敗れたラストランの相手に同じ舞台で引導を渡すのエモい

  • 51スレ主25/03/16(日) 12:59:35

    ホワイトアウト、来シーズンも現役続行
    来シーズンはフェブラリーSから始動予定

  • 52スレ主25/03/16(日) 13:14:13

    おまけ
    アグネスタキオン、秋古馬三冠達成
    急遽のプランBを見事走り切る

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:19:29

    >>52

    負けポッケくんが出てきそう

  • 54スレ主25/03/16(日) 19:34:35

    進捗報告
    02年2月1週
    放牧先から帰厩
    今年はフェブラリーSから始動
    ここを勝てばドバイWCへ、2着以下or招待が届かない場合は川崎記念へ

  • 55スレ主25/03/16(日) 19:42:58

    >>53

    ポッケはポッケで仏国三冠という輝かしい栄誉は掴んだので…

    なお今年いっぱいで引退のため、それまでにGⅠ5勝以上が今のポッケに課されたミッション

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:48:18

    >>53

    いうてタキオンも欧州でモーツァルトにわからされてるからセーフ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:02:36

    >>54

    そういやこの子川崎記念には出た事ないんだったな…

    4歳はまだ本格化前だったし、5〜6歳はドバイ遠征行ってたし

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:18:13

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:59:36

    精神力もいつの間にかSになってる
    基礎スピードの低さをサブパラ、特性、青ウマソナでカバーするテクニシャンな奴だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:17:43

  • 61スレ主25/03/17(月) 19:34:34

    ホワイトアウト号、7歳シーズン初戦はフェブラリーSから
    ここではおなじみの好敵手ミスターサタン、ウイングアローや根岸S1着から臨むイーグルカフェと激突

  • 62スレ主25/03/17(月) 19:37:08

    オッズはホワイトアウトとウイングアローがそれぞれ2.5倍、2.8倍と人気を分け合う形
    2頭からやや離されミスターサタンが6.4倍、イーグルカフェが8.0倍と続く

  • 63スレ主25/03/17(月) 19:45:26

    レースは最内枠のジョインドプールナが好スタートを切りそのまま先頭へ
    しかしその後ろには黒い帽子と白い馬体が
    なんとホワイトアウトと横山典弘はここで番手先行策に打って出たのだ
    ミスターサタンは先団の外目、ウイングアローとイーグルカフェは中団後方のポジション

  • 64スレ主25/03/17(月) 19:46:51

    800m通過タイムは50秒ジャスト
    平均的なペースで展開が進んでいく

  • 65スレ主25/03/17(月) 19:48:44

    レースは4コーナーから最後の直線、後続各馬も追い上げ体勢に入る
    ホワイトアウトは4角2番手で直線へ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:49:28

    先行策で最後伸びるのか…?

  • 67スレ主25/03/17(月) 19:51:09

    ここまでレースを引っ張ってきたジョインドプールナは脚が鈍り後退
    代わって内ラチからホワイトアウトが先頭に躍り出る

  • 68スレ主25/03/17(月) 19:53:12

    しかし外からミスターサタンと岡部、さらに外からウイングアローと村元が襲いかかる
    直線は三つ巴の叩き合いへ

  • 69スレ主25/03/17(月) 19:59:24

    残り200m
    ホワイトアウトがまだ先頭
    横山典の懸命の右ムチが飛ぶ
    外からミスターサタンが脚を伸ばす
    ウイングアローは3番手に後退

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:01:01

    がんばえー

  • 71スレ主25/03/17(月) 20:05:23

    逃げ込みを図るホワイトアウト
    ミスターサタンも外から追い詰める
    7歳馬と8歳馬の熾烈なデッドヒート

  • 72スレ主25/03/17(月) 20:10:14

    2002年最初の中央GⅠ
    その輝かしい栄誉を掴んだのは__

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:16:49

    押し切った!

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:20:10

    これで国内の古馬ダートG Iタイトルは完全制覇か
    JpnⅠはまだ残ってるけど

  • 75スレ主25/03/17(月) 20:27:00

    ホワイトアウト号、3つ目の国際GⅠタイトル獲得
    ドバイ再挑戦へ大きく近づく一歩となるか

  • 76スレ主25/03/17(月) 20:30:26

    この後は招待が届けばドバイWCへ再挑戦
    届かなければ川崎記念に初参戦となる予定

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:28:33

    国内の国際ダートG1全制覇は間違いなく名馬だわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:48:39

    マジで一生衰えないな
    10歳くらいまで走ってそう

  • 79スレ主25/03/17(月) 21:59:43

    ホワイトアウト号、3年連続のドバイWC出走へ
    アグネスデジタル、ミスターサタン共々日本代表の看板を背負いメイダンの地に飛び立つ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:02:56

    ちらっと見えてるけどデジタルのレーティングがなんかすごいことになってて笑える

  • 81スレ主25/03/17(月) 22:08:14

    強敵となるのはやはり米国勢
    昨年の米国三冠馬にしてGⅠ10勝、前走サウジCでアグネスデジタルを破ったポイントギヴンが大将格
    残る2頭も3年前のトリプルティアラ覇者にしてここまでGⅠ20勝、昨年のBCスプリントでは牡馬を破って戴冠したシルヴァービュレットデイ
    ここまでGⅠ14勝、こちらも昨年のBCダートマイルで牡馬を一蹴した5年前のトリプルティアラ覇者シャープキャットと米国の誇る女傑と相対することとなる

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:12:04

    怪獣大決戦inメイダン

  • 83スレ主25/03/17(月) 22:17:51

    >>80

    こちら国際レーティング現役馬部門暫定トップでございます

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:42:19

    国際レーティングこわれる

  • 85スレ主25/03/17(月) 23:37:10

    ドバイワールドカップC当週
    スピードは史実調教込みでC+にまで到達
    世界の強豪を相手にどこまで食い下がれるか(続きは明日)

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:40:27

    本当に強くなったなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:50:11

    楽しみ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:37:35

    相手は強いけどなんとか掲示板ぐらいには残って欲しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:54:14

    ホワイトアウトくんが普通に見れる能力になっててビビる

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:12:13

    さすがに晩成持続(推定)なだけあって伸びしろが半端ない

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:08:04

    スピード因子つくとこまで上げられるか? きついか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:42:08

    どこまで伸びるかしら

  • 93スレ主25/03/19(水) 08:18:38

    昨日は仕事の都合もあり手が付けられず…今夜には再開できる見込みなので、もうしばらくお時間を

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:56:14

    >>93

    お待ちしております(無理はなさらず)

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:33:50

    長く活躍するし普通に強いダート白毛馬

    現実が逆輸入してほしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:55:41

    >>95

    順調ならアマンテビアンコがそうなり得る逸材のはずだった…

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:56:46

    >>93

    はい

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:00:54

  • 99スレ主25/03/19(水) 20:49:28

    迎えたドバイWC当日
    1番人気はサウジCから連勝を狙う米国三冠馬ポイントギヴンで2.5倍
    前走サウジC2着から巻き返したいダート三冠馬アグネスデジタルが僅差の2.7倍で続く
    以下シルヴァービュレットデイが7.2倍、ミスターサタンが7.8倍と続き、5番人気単勝8.5倍のホワイトアウトまでが10倍圏内

  • 100スレ主25/03/19(水) 20:53:49

    メイダンを舞台に、日米頂上決戦の幕が上がる__

  • 101スレ主25/03/19(水) 20:58:18

    レースは牝馬のシャープキャットが果敢にハナへ
    その後ろにジェネラルチャレンジ、シルヴァービュレットデイ、ペットエルク、ミスターサタンなどが続く

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:58:23

    いけーメイダンを白に染め上げろー

  • 103スレ主25/03/19(水) 21:00:29

    アグネスデジタル、ホワイトアウトは中団よりやや後方の位置取り
    1000m通過タイムは63秒ジャスト

  • 104スレ主25/03/19(水) 21:03:14

    3コーナー中間
    依然としてシャープキャットが隊列を引っ張るが、外からポイントギヴンが進出を開始
    徐々に全体のギアが上がり始める

  • 105スレ主25/03/19(水) 21:06:44

    4コーナーを回って直線
    シャープキャットは手応えが一杯
    代わって外からシルヴァービュレットデイが先頭に躍り出る

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:08:02

    後ろの方から前に出られるか?

  • 107スレ主25/03/19(水) 21:11:52

    先頭に立ったシルヴァービュレットデイ
    しかし内からアグネスデジタルとミスターサタンが強襲
    外からもポイントギヴンがじわじわと差を詰めてくる

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:14:30

    ホントに映える馬体だなあ

  • 109スレ主25/03/19(水) 21:15:24

    残り200m
    アグネスデジタルが完全に抜け出す
    ミスターサタン、シルヴァービュレットデイ、ポイントギヴンの2着争いを尻目にその脚色はまだ衰えない

  • 110スレ主25/03/19(水) 21:19:23

    ドバイWC、勝ったのはアグネスデジタル
    日本馬としては99年シガー以来となるドバイWC制覇

  • 111スレ主25/03/19(水) 21:25:45

    2着以下の成績は以下の通り
    ホワイトアウトはかろうじて5着に入着
    今年のメンバーの中では掲示板確保が精一杯だった

  • 112スレ主25/03/19(水) 21:29:02

    帰国の途についたホワイトアウト号
    次走は短期放牧を挟んだのち、5月上旬のかしわ記念へ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:55:31

    このレベルになるとやっぱりスピード低いのがネックなのかな

  • 114スレ主25/03/19(水) 22:24:38

    かしわ記念では明け4歳の新鋭・ストリートクライと激突
    キャリアに裏打ちされた経験の差を見せつけることはできるか

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:43:12

    ストリートクライ善臣は草

  • 116スレ主25/03/20(木) 09:07:05

    ホワイトアウトにとっては3年ぶりとなるかしわ記念
    GⅠ級初制覇を決めた思い出の地・船橋で単勝1.9倍の圧倒的支持を受ける

  • 117スレ主25/03/20(木) 09:12:51

    レースはスマートボーイが軽快に飛ばし、800m通過タイムは46.6のハイペース
    ホワイトアウトはポツンと一頭シンガリ待機

  • 118スレ主25/03/20(木) 09:17:53

    4コーナーから直線
    ラチ沿いからトーホウエンペラーが進出するが、その直後に外からストリートクライが楽に先頭に立つ

  • 119スレ主25/03/20(木) 09:20:57

    しかし次の瞬間、ストリートクライの背後から砂にまみれた白い馬体がケタ違いの脚で飛んでくる

  • 120スレ主25/03/20(木) 09:23:23

    その白い馬体は他ならぬホワイトアウト
    序盤のハイペースシンガリ待機が功を奏し、ストリートクライをあっという間に射程圏に捉える

  • 121スレ主25/03/20(木) 09:24:37

    インからの強襲に抵抗するストリートクライ
    しかし2頭の手応えの差は歴然
    並ぶ間もなく交わしホワイトアウトが先頭に立つ

  • 122スレ主25/03/20(木) 09:27:15

    その切れ味、まさに豪脚一閃__

  • 123スレ主25/03/20(木) 09:31:56

    GⅠ・JpnⅠ合わせて節目の通算10勝目をマーク
    獲得賞金も17.9億となり20億の大台が見えてきた

  • 124スレ主25/03/20(木) 09:38:39

    次走は距離実績のある帝王賞ではなく、初距離となる1400mのさきたま杯へ
    この選択が吉と出るか

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:20:59

    適性レンジからは若干短いがいけるか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:35:11

    GⅠ級2桁勝利はまごうことなき真の王者よ

  • 127スレ主25/03/20(木) 20:29:14

    次走出走予定のさきたま杯
    ここでは1歳上の女傑・ファストフレンドと初顔合わせもなる1戦

  • 128スレ主25/03/21(金) 00:10:13

    さきたま杯当日はあいにくの雨模様
    そんな中、ホワイトアウトは初の距離ながら単勝1.7倍の圧倒的支持を集める

  • 129スレ主25/03/21(金) 00:12:28

    レースはクラブ馬イノセントメールがハナを引っ張る展開
    ホワイトアウトは例によって後方待機
    先頭からシンガリまでそれほど大きな差はなく進む

  • 130スレ主25/03/21(金) 00:15:11

    3コーナーにさしかかるとファストフレンドが外目から進出
    後方のホワイトアウトも馬群を縫ってポジションを上げ始める

  • 131スレ主25/03/21(金) 00:16:59

    インから器用な立ち回りで前との差を詰めるホワイトアウト
    4角では3番手の位置にまで進出

  • 132スレ主25/03/21(金) 00:19:10

    4コーナーを回り短い直線へ
    外を回って先に抜け出したファストフレンド
    それをインからかわしにかかるホワイトアウト

  • 133スレ主25/03/21(金) 00:23:07

    雨模様の浦和競馬場
    最初にゴール板を駆け抜けたのは__

  • 134スレ主25/03/21(金) 00:26:40

    ホワイトアウト号、さきたま杯初制覇
    国内古馬ダートGⅠ・JpnⅠ完全制覇まであと2つ

  • 135スレ主25/03/21(金) 00:28:24

    この1戦で特性:交流重賞巧者を獲得
    7歳となった今もなお進化は止まらない

  • 136スレ主25/03/21(金) 00:31:10

    今後は秋のGⅠ戦線に備えリフレッシュ放牧へ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:44:59

    あと川崎記念とJBCスプリント勝ったら完全制覇か
    柔軟性伸ばして下限1300か1400まで広がればワンチャンあるぞ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:52:15

    秋は本家BCに挑戦しても面白そう
    さすがにクラシックはキツいがダートマイルなら

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:21:30

    保守

  • 140スレ主25/03/21(金) 19:26:10

    進捗報告
    02年7月3週
    ホワイトアウト号、ついに現役馬人気ランキングトップ3の一角に

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 04:47:11

    スズカがえらいことになっとる

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:41:14

    今や押しも押されもせぬアイドルホースよのう

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:29:38

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:09:19

    保守

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:19:48

    あのスピードF+の小僧がよくここまで育ったもんだ…

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:05:02

    >>140

    スズカまだ現役なの!?

  • 147スレ主25/03/23(日) 09:15:48

    進捗報告
    02年9月1週
    調教師コメントからはまだ衰えの気配は無し
    この秋は日本テレビ杯から始動するも、この後はプランA(国内専念)とプランB(本家BC参戦)2つの選択肢アリ

  • 148スレ主25/03/23(日) 09:19:10

    プランAの場合はJBCクラシックorJBCスプリントへ

    プランBの場合は10月4週のフォーティナイナーS(GⅢ)を叩いたのちBCダートマイルへ


    今年のローテは

    dice1d2=1 (1)


    1.プランA

    2.プランB

  • 149スレ主25/03/23(日) 09:36:29

    この秋シーズンは国内専念に決定
    ちなみにあとGⅠ1勝orJpnⅠ2勝で金殿堂のラインに到達するもよう(ここまでGⅠ3勝、JpnⅠ8勝)

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:38:23

    >>149

    もう金札リターン目前なのか

    大出世じゃん

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:02:21

    あと2年ちょいで因子がつくライン(SP71以上)まで持っていけるかね

  • 152スレ主25/03/23(日) 23:44:55

    秋初戦の日本テレビ盃
    ここでは同世代のゴールドプルーフと激突

  • 153スレ主25/03/23(日) 23:51:23

    日本テレビ盃当日
    ホワイトアウトは1.8倍の1番人気
    2番人気ゴールドプルーフも2.1倍の僅差で続いておりここは2強ムード

  • 154スレ主25/03/23(日) 23:57:57

    (GⅡ・JpnⅡ以下はダイジェストでサクッと)
    3コーナーから4コーナー
    先にゴールドプルーフが先頭に立つ
    それを外から追い上げるホワイトアウト

  • 155スレ主25/03/24(月) 00:00:24

    直線は2頭馬体を併せてのマッチレース
    3番手以下はぐんぐん離されていく

  • 156スレ主25/03/24(月) 00:02:33

    残り200を切ってもまだ追い比べが続く

  • 157スレ主25/03/24(月) 00:03:52

    長い追い比べの末、最後はホワイトアウトが1馬身ほど抜け出してゴールイン
    秋初戦は好発進といったところか

  • 158スレ主25/03/24(月) 00:06:47

    今後は短期放牧を挟んだのち、JBCスプリントへ
    またこの1戦で特性:学習能力を獲得し、全ての特性欄が埋まった

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:28:03

    スピード以外弱点らしい弱点が無いのが素晴らしい

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:41:51

    ホワイトアウトくんの現役期間もあと2年ちょいかぁ(定年まで走る前提だけど)

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:42:21

    >>158

    つよい

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:49:49

    >>160

    完走できるかな

  • 163スレ主25/03/24(月) 19:53:51

    進捗報告
    02年10月5週
    瀬戸口師曰くまだ衰えの様子はないとの事
    8歳を目前にしてタフな馬である

  • 164スレ主25/03/24(月) 19:57:26

    おまけ
    その前週、京都では菊花賞馬ノーリーズン(自己所有)が爆誕
    2着マーチャンハヤブサはクラブ馬(エルハーブ×ミッドウェイレイディ)、3着ヒシミラクルは自己所有
    ちなみに春二冠はともにシンボリクリスエス(自己所有)が奪取

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 04:48:43

    保守

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:18:09

    >>164

    ギムレットはどうなりました?

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:51:51

    1400まで行けるようになってるしスピードもCまで成長したか
    これは国内制覇あるのでは

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:02:52

    多少短くても1200なら根幹特性でカバーできるの大きい

  • 169スレ主25/03/25(火) 19:06:08

    JBCスプリントの登録馬
    ここはクラスターC組の1.2着が対抗格となり得る構成

  • 170スレ主25/03/25(火) 19:12:42

    >>166

    タニノギムレットはここまでスプリングS、神戸新聞杯、京都2歳S、シンザン記念と重賞4勝を挙げるもホープフルS3着、皐月賞2着、ダービー3着、トゥーラックH2着とGⅠタイトルには未だ手が届かず

    史実産駒の都合上3歳末での引退が決まっており、残り2ヶ月でGⅠホースになれるかどうかの瀬戸際に

  • 171スレ主25/03/25(火) 19:14:47

    話をホワイトアウトに戻してJBCスプリント
    今回が初の6ハロン戦ながらこれまでの実績もあってか、単勝1.8倍の圧倒的1番人気に支持される

  • 172スレ主25/03/25(火) 19:21:35

    レースはフレアリングマズルがハナに立つもその直後も団子状態
    ホワイトアウトはポツンと最後方
    6ハロンのスピードについていけないのか、それとも作戦通りか

  • 173スレ主25/03/25(火) 19:23:31

    前半3ハロンは35秒4
    先頭はフレアリングマズルがまだ引っ張る展開
    そこに外からイノセントメール、カシノオウサマが仕掛ける
    ホワイトアウトはまだ動かない

  • 174スレ主25/03/25(火) 19:26:57

    4コーナーから最後の直線
    逃げるフレアリングマズルを2番手のイノセントメールが捕らえる
    ホワイトアウトは進路を外に切り替え追撃開始

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:27:09

    どきどき

  • 176スレ主25/03/25(火) 19:30:19

    直線を向いて出された横山典のゴーサイン
    ホワイトアウトは爆発的な加速力で前に迫る

  • 177スレ主25/03/25(火) 19:31:59

    逃げ込みを図るイノセントメールを並ぶ間もなく抜き去り、残り200で先頭に立つ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:32:51

    おお!?

  • 179スレ主25/03/25(火) 19:33:48

    大井のゴール板を白い馬体がただ1頭、先頭で駆け抜けた
    まるで無人の野を行くが如く_

  • 180スレ主25/03/25(火) 19:38:40

    2着に付けた着差、なんと6馬身
    この数年間で国内外の砂の猛者達と激闘を繰り広げた経験は、間違いなくこの馬の糧となっていた

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:41:12

    すげえ
    おめでとう

  • 182スレ主25/03/25(火) 19:44:51

    国内古馬ダートGⅠ&JpnⅠ完全制覇に王手をかけたホワイトアウト
    次走は自身4つ目の国際GⅠタイトルを求めチャンピオンズC

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:57:02

    もうこの馬も十分砂の伝説レベル

  • 184スレ主25/03/25(火) 20:11:23

    この年のチャンピオンズCも多士済々の強豪が顔を揃える
    目玉はなんといっても米国から参戦するこの年の米国三冠馬メダグリアドーロ
    前走のBCクラシックこそ一期上の米国三冠馬ポイントギヴンに敗れたが、ここまでGⅠ8勝の実力は紛れもなく本物
    そして国内組からも2頭の3歳ダート路線大将格が参戦
    1頭はこの年のダート三冠馬ゴールドアリュール
    そのダート三冠で全て2着、70年代の名馬エクセラーの忘れ形見エクストリームが優先出走券とともに一流古馬へ挑戦状を叩きつける

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:19:00

    息をするように魅力的なライバルを投入してくるスレ主の気前の良さよ…

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:07:46

    ホワイトアウト君属性過多すぎてウマ娘になってもやっていけそう

    それはそうとこのスレももうすぐ完走ですね

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:58:23

    スプリント戦で最後方から直線でぶち抜いて6馬身差はすげえわ
    世界の名馬とやり合ってきた白馬がこんな勝ち方したら脳焼かれる

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:45:54

    >>184

    これは見ごたえありそうだ

  • 189スレ主25/03/26(水) 07:24:46

    次スレは今夜作成予定です(明日はいよいよ2025年版が発売されますね)

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:39:56

    お疲れ様です

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:41:12

    最初のステから見比べるとめちゃくちゃ強くなったな

  • 192スレ主25/03/26(水) 19:22:06
  • 193二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:25:45

    獲得賞金20億は行くな

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:56:14

    りょーかいの埋め

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:10:18

    頑張ればここまで強くなれるんだな

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:10:44

    こういう遊び方もあるのかウイニングポスト

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:11:17

    ♪(脳が焼かれる音)

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:11:41

    >>184

    アツすぎん?

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:12:08

    >>177

    あっ♡

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:12:26

    白毛っていいな。みつを

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています