- 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:02:00
- 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:02:14
- 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:02:28
- 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:02:41
- 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:02:55
- 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:03:06
大雑把なまとめ
・推定レベル10の迷い宿から自身も含め仲間も五体満足で生還する
・宝物殿「花園」の発生の瞬間を発見する
・世界的犯罪組織「蛇」を壊滅させる
・アカシャの塔のマナマテリアル実験を阻止する
・ノト・コクレアの捕獲する
・バレル盗賊団の壊滅を精鋭の騎士団抜きで達成
・ゼブルディア皇帝の暗殺を阻止
・皇帝を含めた全員を迷い宿から生還させる
・トアイザントの不可能といわれた緑化の成功
・武帝祭にて狐の最高幹部の一人を撃退
・ノウブルの使命であった世界最悪の呪いのアイテムの対処に成功
・ケラーの討伐
・魔王アドラーの改心
・ユグドラとの国交樹立
・コード陥落 - 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:04:48
- 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:18:57
クライのお願いなら大体聞いてくれそうな子
- 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:37:32
今の魔女衣装もクライの影響らしい娘
- 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:44:53
ルシアちゃんはあんな男を義兄にしてしまったせいで恋愛観も情緒もぶっ壊れてそう
- 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:58:20
- 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:04:05
これを今度魔法少女変身魔法を作ってもらお!と考えながら思ってるから本当酷い
- 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:07:15
蛙にされて瓶詰め、からの下水道に捨てられコンボキメられるぞ、やめとけ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:26:37
- 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:28:01
- 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:29:49
学院の人たちからは(惚気うぜぇ、、、)って思われてるんだろうか
- 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:34:13
兄さんには私がいないとダメとか思ってそうな表情
- 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:41:26
リィズが何の感情も籠もってなさそうな顔してるのがより笑える
- 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:04:25
- 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:08:36
- 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:09:29
セージの前でもこんな顔して兄貴の愚痴という名の惚気話ばっかしてそう
兄が解決した事件とかの話を、兄の策に振り回されて私がどれだけ大変な目にあったのかどうか文句を言いつつその功績はしっかりアピールしてるのかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:19:14
- 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:35:20
- 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:56:40
剣尾からしたらまぁ誤差やな・・・普通に1万点越えてそうだし
クライからしたら、クライ6人分と17人分くらいの差はあるけど
見た目というよりマナマテリアルの気配みたいなのでなんとなく察したんじゃなかろうか?
- 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:02:18
- 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:44:59
- 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:54:02
- 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:10:35
- 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:26:59
- 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:31:20
- 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:54:55
- 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:58:05
- 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 05:21:16
- 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 05:37:17
万能ユニット込みで上回ってるし能力的にも大差は無さそうって考えで3000以上と見た
- 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 05:45:10
- 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:54:29
1巻読み直したらクライが度々寝れなかった……って言ってて今現在のどこでも眠れるというか何かと寝過ぎてるのは色々大丈夫なのだろうか?
一巻と今のクライは性格自体ぶれてるからキャラが固まったというだけな気もするがそれにしても寝すぎでは? - 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:15:49
- 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:24:57
幼馴染大好きだったけど一回目の宝物殿で力量の差を思い知って1晩泣いて悩んで離れる決心したのお辛い
そんな決心をまるで聞いてないかのように話さない幼馴染ズ草 - 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:04:23
- 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:23:17
男では適性的に珍しいマギ
身体能力も高い
扱いが難しく攻撃力が高い雷属性一点特化
仲間に愛される
黒髪黒目のイケメン
なろう系の主人公として輝きすぎてる本物さん……
クラヒ主人公でいくらでも長編人助けスピンオフ書けそう - 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:21:04
同意
カイザー、空尾に明確に劣るとまでは言えないけども(比較できそうな描写が少ないし)
1万点は超えてるんじゃないかな?って感じがある
幼馴染ズ間での総合評価は多分ほぼ互角かな
もしかしたらアンセムが少し多くて、知識量と発明が強みのシトリーが少し下がる可能性があるかもとは思う(神の尻尾付けたらルシア凄そう)
- 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:47:44
- 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:34:58
- 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:44:56
トレジャーハンターは人の話を聞かないからな
- 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:49:37
洗脳状態とはいえカイザーは完全に抑えつけられてたのに剣尾はそれなりに動けてるの見ると8よりは上な気がする
- 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:54:17
同格って言っても、手負いの空尾に対して「剣尾が空尾をなんとか捕らえられたのは、組織の力を使い全力で追い詰めたからだ。その魔導師はいかに剣尾でも一対一で戦うのは危険な相手だった」とあるから魔法込みの戦闘能力は剣尾<空尾だと思われる
剣尾が8相応だとして、空尾は9~10近くじゃないかな - 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:24:38
- 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:40:42
- 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:47:26
- 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:50:28
戦闘特化なんだから剣のほうが強いやろ
活躍せずに捕縛されてて強く見えないけど - 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:03:08
剣と魔法だから比べにくいだけで同じレベルではあるんじゃない?
どっちが強い?って言ったら空尾優勢だろうが - 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:11:33
- 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:04:44
空尾と剣尾はレベル8にしておきたいんだよね
控えてるレベル9〜10のハンターはもっと強いと期待したい - 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:38:31
剣尾は空尾と一対一でやりたくないのに
空尾を撃退したと思ってるクライに攻撃仕掛けるのおかしくね
ルークみたいな戦闘狂と思ってた - 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:51:42
能力不明なんだから剣尾からしたらとりあえず斬るしかないっしょ
- 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:30:36
一回切って噂の絶対防御のカラクリを少しでも探ろうとしてたんやろ
全然本気ではなかったっぽいし
あと細かいけど剣尾は空尾と一対一したくないわけじゃなくて、一対一で戦うのは危険だと認識してるだけなので、危険を承知で戦うくらいは犯罪組織のボスなら常に覚悟してるやろ
短慮に見えたなら、謀略に興味がないっていう剣尾のキャラどおりの描写やね - 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:38:15
もう強さの話はええやろ
空尾の素顔が案外普通の顔してて驚いたわ
もっと鋭い目してると思ったんだけど - 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:19:03
キャラデザで一番意外だったのはアドラーかな(男だと思ってた)
もし再登場したらお清楚な衣装に身を包んで人助けしててほしい - 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:37:35
- 60二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:38:30
てか今日掲示板使いずらいわ、データベース接続失敗とかなるし投稿ボタン押しても投稿されない…
- 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:47:02
- 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:50:22
- 63二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:51:58
- 64二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:55:35
強さ議論はもういいって言ったけど、白狼の巣の雑魚ってどれぐらいの強さだと思う?
洞窟手前に居た雑魚がLv4上位〜Lv5下位ぐらい?ティノたちがボスだと勘違いしたのがLv5上位?
レベル上がる前の白狼の巣もLv3が5〜6人必要なら
ソロハンターすごいな - 65二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:19:04
- 66二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:26:07
- 67二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:34:10
せやか、返信ありがとう
- 68二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:55:19
別で1話ずつ限定公開されてる動画もあるはず
- 69二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:08:25
- 70二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:28:37
- 71二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:31:14
王の血族、太古の支配者の末裔とか色々気になる情報もある女
その太古の支配者って黒王グラプスなのかなぁとか色々考えたりしてた - 72二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:32:33
魔王とか自称するから厳ついの想像しちゃう
- 73二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:39:54
- 74二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:47:38
- 75二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:02:37
- 76二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:02:55
- 77二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:08:07
- 78二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:41:33
- 79二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:23:22
- 80二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 04:01:07
例え自分だったとしても言わないのがクール
- 81二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 05:11:15
- 82二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 07:30:56
未だに更新なし
やっぱりアニメとかの作業で忙しいのかな? - 83二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:04:42
- 84二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:02:54
年内にはバカンス編始まりそうね
デンジャラスファクト誤射辺りまでは進むかな - 85二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:03:19
Amazonとかでもう漫画11巻の発売日出てるのね
来月の25か - 86二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:36:57
漫画のアークがかっこよすぎる。これは主人公の器だ
- 87二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:27:42
- 88二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:42:42
コミカライズ最新話のベネッタちゃん可愛い……
そしてめちゃくちゃ不機嫌そうなイザベラ……ありがとうございます - 89二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:33:58
発売日近くにならんと更新なさそう
- 90二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:45:53
どーせ槻影先生のことだから余裕で1ヶ月は空くぞ
まぁ気長に待とうや - 91二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:04:49
漫画読んだぞ
最後のページのリィズの目好きだなぁ - 92二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:23:36
- 93二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:07:13
今更だけど武帝祭の時に妹狐が演じてた狐のボスの青年(らしき声)は何者で何をしてたんだろうね?
あの辺りも空尾の管轄じゃ無かったっけ? - 94二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:18:17
- 95二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:50:13
狐という巨大組織を大混乱に陥らせた元凶ソラちゃん
すごい! - 96二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:09:13
- 97二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:15:00
- 98二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:32:41
- 99二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:37:51
(空尾のキャラがまだ固まってなかっただけ説を推しておく)
- 100二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:53:37
- 101二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:59:43
さんきゅー、見てくるわ
- 102二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:40:01
空尾と剣尾レベルがあと七人もいると考えたらかなり怖い
テルムですら尾が七本ということは、ケチャに対人ならローゼを超えるかもって思われるほどのテルムに劣らない何かしら秀でた能力を持つ同格の七本とか、それより実績や能力が上の八本がまだ複数いる - 103二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:01:10
- 104二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:56:05
ガフは計画立案、指揮、隠密行動、盗みの能力が優れてたんよね
九本のボスがレベル10に匹敵するかもしれないって認識なあたり、
テルムより上の八本の戦闘特化ならレベル8相応のメンバーがいても不思議はない
- 105二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:56:16
- 106二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:06:05
かなり微妙な所だよね
- 107二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:11:02
ふと思ったけどガフがハンターとしてはレベル7〜8くらいの扱いだとしたら盗賊としては地味に作中最高格だね
単純な戦闘能力ではリィズちゃんにかなり劣るんだろうけど隠密や罠の扱いでは全く劣らない可能性があるな - 108二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:14:31
- 109二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:25:14
- 110二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:34:50
- 111二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:36:05
- 112二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:43:08
- 113二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:05:22
- 114二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:06:41
認定レベル8のパーティ(の盗賊)がストグリ以外に出てないからね~いつか出るかな
絶影で暴れまわるのが目立つけど、リィズってそもそも盗賊スキル(索敵、気配察知、罠の解除設置、宝箱開錠、武器の投擲etc)が卓越した天才っていうのが本質なんよな……
ただほかの盗賊スキルはともかく、ガフの方が隠密能力とか盗みの能力は高いかもしれないよね(リィズの性格的に隠密とか積極的にしなさそう&隠れるより走ったほうが気づかれない&リィズは強盗する)
- 115二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:17:36
- 116二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:39:34
- 117二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:42:56
- 118二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:48:44
TRPGでキャラビルドする時にシティ切り捨ててハクスラ特化みたいなやつぅ
- 119二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:55:31
この危機察知が、さらさらにも通用するならいよいよ異能レベル
相手が自分より少し強いくらいの相手なら、攻撃来そうなところ避けながら、切ったり魔法引き打ちしてるだけでいいしな
ほぼ未来予知で安全圏に移動するエリザと、攻撃を見てからでも自前の速さで避けるリィズという、似てるようで全然スキルツリーが違うの面白いわ - 120二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:42:45
ルーダってレベル4相当とか言われた事あったっけ?
レベル3の【白狼の巣】で行き詰まってるから戦闘能力はそこまででもないよね
戦闘に向かないって言われてる盗賊にしては血の気も多いし強そうでもあるのはそう
後になって分かるけど闇鍋パーティってレベル4で行き詰まってたグレッグ様以外は天才揃いだったね
- 121二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:45:35
- 122二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:50:40
- 123二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:57:19
- 124二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:57:41
ティノは近接徒手空拳での対人は、リィズ相手に慣れてるのもあって強そうだけど、ウルフナイト相手だと本来持ってない方がマシと言われる剣で斬って倒してるあたり、レベル5以上対魔獣・幻影相手だとちょっと素手は火力不足かもしれない(マリスイーター相手だと仮面被っても攻撃通らないし)
だから対人に限ればレベル4上位〜5下位、それ以外だとレベル4の盗賊並み(序盤の話)かなと
温泉ドラゴンの幼体は倒せてたが……ユグドラ後の今なら素手でなんとかウルフナイトやれるかな - 125二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:12:58
ストーリーが開始されてから中盤ぐらいの時ではあるが
クランでは中堅のレベル5ライルと同程度か少し上くらいだろう、でも油断してたら勝てるってなってたから
まあティノはレベル5下位ぐらいでいいんかね - 126二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:42:42
215やね
レベル5のライル≧ティノだから、対人に限ればレベル5が相手でも勝ち目はあるくらいの感じするよね
同じ盗賊でレベル5のエイとかならギリギリ勝ち目はあるかもしれん
レベル6相当(迷い宿前)らしいキルキルくんあたりが壁かな
- 127二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:26:07
- 128二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:50:46
- 129二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:17:48
- 130二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:05:45
- 131二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:13:47
- 132二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:29:29
- 133二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:06:10
レベル6の前衛職とかでも相性次第でもちくちく一方的に攻撃されるからな・・・めっちゃブランクありとはいえガークさんの攻撃が当たらない速度で攻撃と離脱できるの酷い
- 13413125/03/16(日) 17:09:58
バトナージしか知らん…
- 135二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:12:39
- 136二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:13:14
- 137二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:31:06
- 138二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:53:32
- 139二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:03:47
- 140二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:45:55
狐は大地の鍵、コードをどっちもクライちゃんに壊されたけど、でかい組織だし切り札はまだありそう
組織の始まりは400年位前かな? - 141二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:07:11
- 142二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:16:59
- 143二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:26:29
- 144二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:27:47
母狐の尻尾が何年で新しく生えるのか記載あったか忘れてしまった
なんか勝手に100年で一本だとか思ってたけど
組織の創設者が母狐と邂逅した時が九本でそれから四本分の時が経ってるのは確かなんだけども…… - 145二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:42:45
- 146二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:49:17
- 147二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:52:16
- 148二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:53:47
- 149二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:55:27
- 150二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:55:57
- 151二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:56:32
- 152二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:01:30
- 153二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:13:29
作者は歴史の年表作るべき、ややこしいわ
- 154二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:16:16
軽くまとめ
数千年前 黒王グラプスが一帯を支配する時代
2000年ほど前 探索者協会設立
迷い宿の顕現(1300年前?)
1000年より前
砂の書の発見、ミール王国の起源、トレジャーハンターの時代が始まった(諸説あり)
ソリスが星神を追い出す(この時点でゼブルディア自体はおそらく存在してる)
1000年前 消えた宝物殿跡地に遷都
400年前(尻尾一本=100年説を採用した場合)九尾の影狐創始
300年前 現在の帝都が成立/
世界樹の暴走の予兆(源神殿?)
シェロの先祖が森の外に出る(?)
セレンが生まれる(?)
200年前 コード起動、一度目の戦争/ユグドラにてセレンの師ルインとフィニスが行方不明
100年前 コードの初代王死亡、クロスの恋人だった精霊人が逃亡し、探索協会と共に二度目の戦争
ジーン出産〜精霊人死亡/人間と精霊人仲が悪い
20年前 クライ爆誕
*年代不明 シェロ暴れる(シェロの先祖が森を出たののが世界樹の異変が起きてからだとしてそれより後)
なんか違ったり追加があれば教えて - 155二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:28:45
- 156二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:41:03
多分分かってない(WEB見る限りは)
ただ世界樹の最初の異変が300年前で、ルインが宝物殿探索最初期の行方不明者(200年前)だから、300年前の異変から200年前の間のどこかなのはおそらく確実
紙書籍はワード検索できないのがつらい・・・
- 157二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:04:53
- 158二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:35:15
- 159二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:43:32
- 160二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:58:45
- 161二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:37:00
- 162二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:04:22
- 163二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:34:18
- 164二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 04:12:53
ケラーみたく眠ってるだけで意識はあったかもなので、兄狐が核を守ってたかもしれないのよね
その頃の兄狐はショタだったのかどうか - 165二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 04:24:40
思ったんだが、レベル8〜9宝物殿が進化してレベル10宝物殿になることってあるのかね?
レベル10宝物殿は神が居るから最初からレベル10なんだろうけど、ハンターのレベルと同じでレベル9が頂点なのか - 166二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:40:18
- 167二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:52:58
地の文の面白さが際立つ作品だと思うけどアニメ化はその辺上手いこと処理してて良かった
快適な休暇の快適だった天丼好きだけどアニメだと難しいよな - 168二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:02:21
- 169二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:56:38
白狼の巣のレベル上昇も、地脈の影響を最初に考えてたもんね
実際はアカシャの実験だったけど
地脈の変動による神の顕現だけじゃなくて、ノトの開発した「人為的に地脈の一部を乱してマナマテリアルを偏らせることで宝物殿の幻影を強化」する技術を発展させれば人工的な神の顕現を成せる可能性はありそう
まぁネームドでその技術扱えそうなのシトリーくらいだし大丈夫だろうけど……大丈夫?
- 170二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:59:37
この世界はマナマテリアルが飽和状態で滅ぶみたいなこと言われてたけどマナマテリアル食い散らかして成長するシトリースライムちゃんが全てを解決できるのでは?
- 171二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:22:14
- 172二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:08:51
- 173二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:10:49
- 174二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:00:26
- 175二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:02:24
ヤベェ呪いの石とかも吸ってくれるいいルンバやなぁ……
- 176二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:16:49
呪いの石を入手した精霊人がユグドラに向かう途中で偶然迷い宿に遭遇してしまって泣く泣く石を奪われたとかありそう
- 177二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:56:11
その辺歩いてるだけで遭遇する可能性がある迷い宿、結構悪辣よな
無数の雑魚(多分レベル6以上)に、ユグドラ前のストグリ全員で一体やれるかってレベルの妹狐、それより上であろう兄狐と、はるかに上の母狐とかもいる
しかも宝物殿の中では身体強化以外の魔法は使えない
正面から攻略しようとするなら、神やった経験あるレベル10ハンター(一人一人がストグリ全員同時相手に勝てるレベル)が10人くらいでパーティ組んでやっと適正レベルなんじゃかろうか・・・(これでも甘く見てる可能性すらある) - 178二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:27:47
- 179二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:56:31
- 180二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:12:02
- 181二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:19:43
- 182二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:52:02
意外と分厚いな、楽しみだ
- 183二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:37:29
- 184二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:08:14
- 185二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:14:40
どっちにしろ宝物殿内で幻影1VSハンター複数みたいな有利状況作るの多分ほぼ不可能で兄狐含めた雑魚に秒で囲まれるから、ユグドラ前のストグリ全員まとめて相手して余力残して勝てるレベルのハンター複数いないと厳しいよなと
- 186二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:20:08
- 187二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:41:31
人間でストグリフルパーティを相手に戦えそうなのって、さらさらみたいな特殊な異能があるサヤとか、絶対防御の特殊な魔法がある空尾くらいか?
どちらもまだ詳細分からないから現時点までの描写で判断するならだけど(シトが解析できるものなのかどうかが割と大事になりそう)
流石にカイザーとか燃やす婆さん、アークみたいなレベル8相応の力を持つハンターでも、ストグリの誰かを二人以上同時に相手にするのはキツそうやし……レベル10ハンターに期待が膨らむ - 188二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:23:29
- 189二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:42:02
- 190二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:00:07
神の眷属は弱くてもレベル8はありそうね
自滅した新入りでも最低レベル6〜7ぐらいか?
今まで登場したレベル7〜8ハンターでも妹狐と普通に会話するのはさすがに無理だろうから、お友達のように話せるますたぁは神という証左では?
- 191二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:08:11
あ、そう言えば母狐の尻尾って結局何本になったん?
誰か教えてくれ〜 - 192二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:19:02
- 193二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:23:18
- 194二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:25:19
WEB 10本(クライ2本、ケラー1本)
書籍 8本(クライ2本、ケラー3本)
クライちゃん・・・ - 195二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 04:27:54
- 196二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 04:32:42
- 197二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 05:09:04
- 198二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 05:46:01
なるほど
- 199二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:30:40
- 200二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:53:21
建て乙