ニーアという怪物がよく表現できてる2コマ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:10:52

    自分を疑う者にはブレーキなし、優しくされた分には優しさを返す

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:14:42

    ファッションヤベーやつと

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:19:23

    >>1

    下のコマが性根ではあるんだ…一応

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:19:29

    身内認定した人間には優しいし尽くす女にもなるけど
    敵認定した人間は悉く殺戮し尽くすことに一切躊躇がない
    なんでこのラスボスみたいな存在が普通に仲間なんですかねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:20:55

    >>4

    野放しにしておくわけにはいかないから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:22:06

    >>5

    基本ロベリアと同じで封印監視目的で連れてる感じだよね

    団長やルリアは普通に牙を剥いてきたロベリアと見方は違ってるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:22:19

    良いだろ? 強大な悪の素質を秘めた子供を
    最悪の家庭で丁寧に純粋培養して開花させた成体の怪物だぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:29:18

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:32:13

    >>7

    似たような境遇でも善性と一般的な倫理観を捨てきれなかったラガッツォとの違いが話題になってたな

    ニーアは「本物」だと

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:36:36

    自分のしたこと(魔術の研究のために恋人になった歴代彼氏を実験体にして〇していた)を糾弾し追手をかけようとする街の人を老若男女皆〇しにして壊滅させる
    死をつかさどる星晶獣デスと契約してるため〇しても何度も星晶獣パワーで蘇ってくる
    デスの力が強いため自警団程度では相手にならず返り討ちに遭う

    バイシュラさん危険な星晶獣と人間がここに!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:38:51

    人間の善悪どころか価値観が別種の知性を持った肉食獣のそれなんだよね……
    改めて見てもよくこれを受け入れたり手懐けたりすることができたなあ団長も

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:41:05

    本編での性質があんな感じなので
    ぐらぶるっ!でも一切性格が変わってない女
    まあ、あの4コマってキャラ崩壊してるようで割と本編に忠実な奴は多いけど(初期メンバーから目をそらしつつ)

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:46:16

    ちょくちょく声同じだからfateの桜に似てるって言われるけど桜因子に境遇として慎二を混ぜた間桐兄妹の煮凝りみたいなタイプなの面白いんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:46:39

    誰彼構わず食い殺す獣からとりあえず殺していい奴だけ殺す獣になった感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:48:52

    元の動機がただただ家族に愛され認められたいだっただけなのが憐れ
    人の命が軽いのは育った家庭の倫理観がはぐくんだものだから一般家庭に生まれて穏やかな家族の元で育てられたら多少愛が重いだけの普通の女の子になったかもしれない

    けどなんでニーアだけただそこら辺を歩いてるだけで質の悪いごろつきに絡まれる率が割と高いの?
    何の力もなかったらそれはそれでいつかどこかでひどい目に遭ってそうなんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:50:12

    >>13

    ニーアが桜の境遇だったらあそこまで耐えたりせずに力手に入れた時点でマキリ家滅びてるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:13:34

    野放しにしとけない監視目的って言うけどそもそもニーアが現状やべーやつなのを団長は知らない

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:17:26

    >>4

    なんだ、いい子じゃん

    自分に敵意持つ人間には敵意で返すなんて普通だよ

    むしろ好意的に尽くす子なのはポイントかな

    殺したって相手も体目当てなクズだし別に言う程じゃないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:18:56

    >>18

    街ごと殺ってるんだよなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:20:30

    >>18

    ニーアと何のかかわりもない産まれたばかりの赤ん坊から無力な老人まで問答無用で虐殺して街一つ壊滅させましたが

    ちょっとでもニーアの行いを否定したら今現在好意を向けてる主人公でも無事ではいられないよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:21:40

    選択肢間違えたら殺されたしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:40:14

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:44:36

    グランサイファーがやべーやつらの収容施設になってるのも珍しくないし……

    割とここまで善悪問わず純粋な力のみで集ってる連中って怖ない……?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:51:40

    グラジタは属性的には善なんだけど田舎の島出身の平民の冒険者であってどこぞの国の王や騎士といった体制側の人間じゃないし
    旅の目的は世界平和とか打倒魔王じゃなくて空の果てで待ってるとかいう父親に会いに行くことだからな

    やべーやつが仲間になってても元から秩序や正義の維持を目的にした集団じゃないのでまあね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:53:55

    さすが俺の好きな女だ、包丁持ってても殺意剥き出しでも可愛いぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:52:42

    あの十人のうち二人くらいは夜道で殺した方が世のためだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:55:04

    好き嫌いがめちゃくちゃ分かれるキャラではある
    自分は大好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:55:46

    >>15

    見た目は大人しそうで強引にいけば抵抗しなさそうな美少女だからね…

    なお

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:01:24

    >>26

    既に死を超越してるしスペック高過ぎて監禁とかも無理なんですけどぉ!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:06:00

    グラサイに引き入れて監視する以外の解がないのがひどい

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:13:49

    よくロベリアが引き合いに出されるけど親に愛されずに育って最終的に家族全員処したって点で共通するのはカイムの方なんだ
    じゃあカイムと仲良くなれるかって言ったらあっちは付いてる星晶獣が全肯定してくれないハングドマンなのでカイム自身が自省する賢さと機会があって成長しちゃうからデスが甘やかしちゃうニーアとは分かり合えないんだ

    ロベリアの両親は亡くなる直前までロベリアの幸福を願ってたし()

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:24:54

    常に〇すが選択肢に入る人だ
    どうしようもない

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:36:41

    >>15


    >>28 に加えて、さすがに街中とかで基本デスは顕現させてない(会話はできてる)っぽいし、本人の気質も相まってソロ行動が多い、特に武装もしてない

    あの世界割と治安悪いとこ多いから襲われやすい特徴は揃えてるんだ

    グラサイに来てからは表情や雰囲気も多少明るくなっただろうことを考えると、むしろ魅力度は増してるはず

    それら全てを片付けるんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:24:06

    ニーアが特にそうなんだけど、賢者に関してはアーカルムシリーズ側が人生狂わせにきてるとこはあるよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:15:42

    とはいえニーアのケースでアーカルムが狂わせたのは家系であってニーアではないからなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:30:45

    ニーアとロベリアって確か契約星晶獣のおかげで不死だったよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:38:30

    水着モニカのフェイトエピソードで殺したら団長たちに迷惑がかかることを学習してたから、ニーアが本気で殺したいと思わないと行動しなくなって逆にバレるリスクが減ったのヤバすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:00:06

    >>20

    敵意を向けてくるスイッチは”行いの否定”じゃなくて”愛を向けなくなる”ことじゃない?

    (何が悪かったのか論理・倫理面で理解できるか問題はあるけど)、否定したらまず自分直すから……!見捨てないで……!っていうリアクションになると思う


    その上で更にそんなこと言われてもやっぱり無理……ってなるとVSRみたいに襲い掛かる

    って順番じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:40:55

    グラブルフェスでVRニーア体験したけど
    心臓弱い人や先端恐怖症の人は大丈夫なんかあれ…と思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:37:48

    オロロ来るまでのニーア、ビカラ、バザラガとか言う闇斧パ概念好き
    バザラガさんのフォロー力が試される…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:46:32

    キャラソンがニーアの心情をよく表してて好き
    「こんなにも痛いのにこんなに苦しいのに、求めるほどあなたが離れていく」
    「欲しいモノが欲しいだけなのに、掴むのは落ちる涙だけ
    手に入らないならばいっそ、全部犠牲になればいいでしょう」

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:55:19

    >>36

    ロベリアは殺した回数分殺されるまで不死じゃなかったっけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:01:30

    浴衣で団長からのプレゼントを雑に扱われて友人も襲われてなお殺さなかったのは成長したなとほっこりした

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:32:14

    静留さんとか藤乃姉さんとかと同じ昏く澱んだ素敵な香りがする
    そこに下屋さんの情念どろどろ声が最高に沁みる……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています