ここだけ清麿のパートナーが

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:36:53

    ブラゴで

    シェリーのパートナーがクリアの世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:37:35

    ゾフィス死んじゃう

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:38:29

    千年前の魔物たちが相手にならないな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:39:46

    シェリーが魔物絶対殺すウーマンになっちゃう

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:36:03

    ガッシュは誰になるんだ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:37:14

    >>4

    最初に会った魔物がゾフィスだから魔物に対するイメージは最悪の筈

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:38:27

    >>5

    そりゃこれならクリアのパートナーの赤ん坊では?

    無理ゲーすぎる…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:39:33

    清麿次第だけどゼオンが勝ち残りそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:42:53

    ファウード編でゼオンがバオウとの勝負に固執することもなくゼオンにやられそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:05:51

    遺跡内部とかファウード内部行かずとも外からラージア・ラディス撃ってるだけで片付きそうな長編2つ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:08:45

    シェリーは戦うモチベがあるけど、初期清麿は戦うモチベなくね?
    ガッシュに救われたことで元来の正義感を取り戻してたのが本編だし、救われないままだと魔物が暴れてても見て見ぬ振りをするでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:20:17

    最初はゾフィスへの憎しみで魔物を消すことをなんとも思わないけど、
    優しい魔物と多く出会い消していく度に、ちょっとずつ罪を感じて曇ってくシェリー概念!?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:22:19

    クリアは赤ん坊のウィノーだったから自分の力半分けずってバリア張ってたんだが
    シェリーだとバリア貼る必要ないからゼオンでもかなりきついのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:23:28

    >>7

    ガッシュが子育てに苦労してそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:52:41

    >>12

    そして最終的にはシン・クリアの心の力供給源として取り込まれるわけか……

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:58:05

    >>13

    いや結局のところパートナー直接狙いが最大の穴になるわけだからバリア張っとくべきだと思う

    この場合ヴィノーとは胆力が段違いなので、積極的に前線に出てクリアへの攻撃を無敵ガードしてくるク.ソゲーが始まる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています