地面師とかいう拓海くん大好きサークル

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:26:31

    こいつら全員拓海くんへの好感度高くない???

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:29:38

    豊悦が一生地面師と言われることが確定した作品

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:30:25

    >>2

    地面師でしか豊悦見たことねえのかよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:31:09

    有能で柔和で起点も効く子だぞ。そりゃみんな好きになる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:16:02

    だって拓海くん仕事できるし空気読めるしリカバーも完璧だし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:17:12

    豊悦の役名忘れたけど
    豊悦も結構情移ってたし

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:19:33

    まぁそりゃあ択海くん真面目だし他と違って俗物じゃないし、やばいときとかでも機転を効かせて回避するし
    シンプルに有能で癖がないなやつは普通に好感度高いっしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:24:14

    拓海さん悪いところほぼないからな
    欠点が地面師ってこと以外

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:43:42

    成りすまし役の母親が使えなくなって後藤と麗子が喧嘩してるところを拓海さんが仲裁に入ると2人ともスッ…って席に着くの好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:44:22

    ムードメーカーって大事なんだなって思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:45:58

    ハリソン「まぁまぁ皆さん落ち着いて」
    拓実君「まぁまぁ、落ち着いてください」

    どっちが信頼できるか、一目瞭然よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:19:17

    ハルケン山上以外の地面師がタクミくんを好きになっていく過程が見たい

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:43:38

    でも悲しきかな拓海くんは裏切り者なのよね…悲哀だわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:01:25

    ハリソン「他の詐欺仲間始末するか」
    なんか一人だけ見逃されとる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:29:56

    >>9

    あれ半分以上はパフォーマンスだからね

    仲裁されるとこまで含めて

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:44:50

    ロン毛でグラサンかけた男のあだ名がハリソンになることが確定した罪深き作品

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:37:58

    >>6

    ハリソン山中


    拓海くんいい子だからな

    ちょっと地面師やってて騙されて一家崩壊しただけで

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:45:07

    アントニーのどう考えてもそれやったらその後の使い捨てられるのわかるだろってのにやっちゃうあたり教養って大事なんやなってなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:47:22

    貴方は私の最高傑作です(貴方は私の最高傑作という意味)

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:46:47

    ライフとかもうええでしょ!とかプリミティブとかドラマ見てない頃でも語録だけは知ってた

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:30:12

    拓海くん相手には上司と同格ではありつつも気軽に絡んで慕ってそうな後輩ムーブしながらホストや無関係の通行人には輩仕草見せるオロチくんすき
    ハリソンに唆されなければただのチンピラだったのに…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:47:13

    最後の謎バトルいらなかったなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:08:23

    俺はあの最終決戦好き
    ハリソンの「あなたとはもう少し一緒にいたかった」っていうのは隙を作るための甘言でもあるけど本心でもあるんだろうな

    初対面の時の拓海さんがハリソンから見ておもしれー男ムーヴしすぎだからお気に入りになるのはわかる

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:33:27

    続編は拓海くんほぼ出てこないという衝撃

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:48:21

    小説だと続編はハリソンのその後の海外で仕事だったけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:03:39

    走馬灯
    「拓海さん...」
    「拓海さんっ!」
    「拓海さん流石です!」
    「拓海くん!」
    「拓実さ〜ん」
    「外苑西通りを渡った所にあるライフへよく行きます、ライフの方が安いので」

    (こんな人生も悪くなかった...かな..?)

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:49:23

    拓海くんが有能ムーブする度にハリソンが後方師匠面してるかと思うとなんか腹立ってくるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:58:40

    ハリソン大物ぶってるけどプランに穴結構あるんだよな。拓海くんがアドリブでどうにかしちゃうんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:01:38

    竹下が他の面子に対して横柄な態度、特にパシリのオロチと報酬で揉めるハリソン相手にはかなり凶暴な感じなのに
    拓海に対してはかなりフレンドリーだからね、シャブやるか?の下りとか完全に友達とジャレてるノリ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:03:23

    ハリソンのわしが育てた面すき バディとして完璧だった
    でも拓海くんはこんな世界にいない方がいい人材なので続編に出ないのは悲しいけどほっとしている

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:04:17

    虚無の拓海くんを引き上げたのがハリソンなの納得いかない

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:17:55

    現場にも出向いて情報も集めてって
    拓海くんの負担デカくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:38:37

    >>32

    基本的に拓海さん視点で物語が進んで他のメンバーが何してるか見てないから拓海さんだけ仕事し過ぎじゃね?ってなりがちだけど実際仕事し過ぎなんだよな


    これがワーカホリックってヤツか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:50:16

    拓海くん働きすぎはそうなんだけど他の面々もちゃんと自分の役割やってんのよな
    後藤は法律、麗子は手配、竹下は情報収集と・・・現場で動くコマが足りなさすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:24:45

    情報屋だけど明らかに裏社会の半グレでヤバい雰囲気しかない竹下とか、チンピラの下っ端でしかなくて割とマジで代わりなんていくらでもいるオロチとかにも気に入られてるの何気に凄いキャラ造形だと思う

    どう見ても近寄りたくない雰囲気しかないこの二人は特に、相手がこっちを見下してると思ってるの敏感に感じ取って来そうだもの

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:13:47

    基本人を信じてなさそうだったニンベン師の長井とも仲良かったしなー
    彼は完全に外注とはいえ綺麗にハリソンに目を付けられる前に身柄隠してたし

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:03:50

    ハリソンは拓海のこと特別気に入ってたけど初対面の件で人を殺したことあるんじゃないですか?と感じたり
    拓海への講釈や一緒に飲んだ高い酒が全然刺さってなかったりと結構拓海のことを見誤ってたよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています