- 1二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:39:29
- 2二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:41:28
ベックマン 20億
ヤソップ 15億
ラッキー・ルウ 12億
その他 6〜10億
ター坊 5億 - 3二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:51:38
少数精鋭で他の四皇に並ぶなら幹部クラスは全員10億超えてるかもね
- 4二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:59:16
わざわざアベレージに言及したってことは単体最高額(キングの13億9000万)を超えてくることはないような気がする
その代わりベック・ルウ・ヤソップが13~11億クラスでその他も10億近くのイメージ - 5二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:59:34
エルバフでの集合シーンは
シャンクスの両脇ベックマンとラッキールウだったから
懸賞金はベックマン>ラッキールウ>ヤソップと予想
- 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:08:40
ベックマンは四皇最高幹部クラスの頂点てイメージだから20億は欲しい
- 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:23:40
他の四皇2番手と違って唯一?副船長って肩書だから別格だろうね
でも銃で殴るって強くなさそう - 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:41:54
全員億超えてるかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:21:02
幹部が名指しで言及されてるのも赤髪海賊団だけだからむしろ単体最高額超えるイメージ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:38:20
- 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:13:07
描写が少なくて判断しにくいけど
キッドの腕を損傷したのはベックマンだし
覇王色持ちの可能性もあるし持っててもおかしくないから
15億以上はありそう
他幹部も10億超えてれば平均はかなり高いのでは - 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:14:49
ていうかマルコ低過ぎない?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:19:17
懸賞金って強さだけじゃないからね...強くてもおとなしいって感じだったのかね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:27:28
赤髪海賊団、いつの間にかシャンクスが孤高の海賊みたいなイメージになっていて
シャンクス以外は重要キャラってイメージが全くない
四皇幹部で個の存在感(というか特徴?)がこんな薄いの珍しい気がする - 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:32:02
船長は強さ+危険度も加味されるから割と納得できる懸賞金ではあるけど船長以下は「誰の部下」なのかの占める部分が大きくて本人の危険度は加味されないわけじゃないけど割合が小さいのではなかろうか
特に四皇だと基本ナワバリから出ないことが多い
じゃなきゃ覇王色持ちで未来視ができるカタクリが10億5700万は低すぎるし種族的にキングも低すぎるとも思う - 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:35:58
全員は無理にしても大看板将星ポジのベックマンルウヤソップは掘り下げてほしいね
- 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:38:05
ルフィ対シャンクスすらないかも…って予想よく見るくらいだからな
シャンクスが黒ひげ追ってるっぽいのが不穏すぎる
戦ってしまうのか - 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:38:15
- 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:39:06
マルコは13億7400万
- 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:45:32
オヤジが最たるものだけど白ひげの一味は堅気には手を出さないし海軍からも基本は逃げの姿勢であのバカみたいな懸賞金額だからマルコも純粋な実力であの額なんだと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:47:20
白ひげのとこみたいに長い間君臨してたわけでもなくカイドウんとこみたいに積極的に戦争して暴れてたわけでもないから懸賞金が20億とかそこまで高いと理由欲しいよね
個々が名を挙げてって言ってもヤソップは海賊になる前は野良ガンマンだったわけだし - 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:50:18
三将星+スナック+ぺロスペロー+オーブン+ダイフクの平均が約6億7800万
大看板+飛び六の平均が約6億8000万
だからそれより平均が高いと考えると平均で7億以上はありそう - 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:50:32
トータルじゃなくてアベレージだから幹部間での懸賞金の差があまりないってことなんだよね
作中で名指しで名前も上がってて初期メンツのベックマンルウヤソップは10億~15億前後、その他が10億以下ってところかな? - 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:51:03
クロコダイルの懸賞金額から見て頭が良いってのはそれだけで高額になるポテンシャルあるからな
そしてベックマンは作者公認の天才だ
四皇最高幹部相当の強さと練度の高い覇気に天才の頭脳って触れ込みなら10億後半は行く可能性全然ある
それにヤソップ以外はシャンクスのとこに入る前何やってたかわからんしそれ次第では20億も狙えるんじゃないか - 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:51:45
なんかいいキャラ扱いだけど懸賞金が高めに設定されてるって民間人にも滅茶苦茶被害出してんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:55:09
ロジャー55億に対してレイリ-がどんなもんかだよな
それがわかれば№2の上限がある程度わかる気がする
たぶん№2で一番懸賞金が高そうなのレイリーだし - 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:55:14
全員10億超えとかベックマンが10億後半ってことはない気がするな
10億超えてるのって現状最高幹部以上+ドリブロロキだけだから上澄みも上澄みだし
他の四皇には1~3億台がそれなりにいるけど赤髪のところの幹部陣は5億以下はいないくらいな気がする - 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:55:31
大看板や将星とその他幹部の差みたいなのがほぼないとしたら少数精鋭とはいえ船長以外の全員が四皇最高幹部クラスの海賊団ってことだよな
大分強い - 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:55:55
何らかの勢力の長であること、何らかの勢力に属していることも高額になる要因だよね
仲間を絶対に見捨てない白髭とかシャンクスのとこだと
幹部ひとりを捕らえることが四皇勢力そのものに喧嘩売ったのと同じ意味になる - 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:57:49
幹部がどこまで指してるかによるな
百獣海賊団傘下のジャック海賊団には船長ジャック以外にも副船長やらの幹部がいるんだろうし - 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:59:09
ビッグマム海賊団は船長の割に息子達が低め
- 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:59:52
なんらかの組織のリーダー経験の有無
頭の良さ
能力持ちか否か
強さ・残虐性
被害の大きさ・頻度等の経歴
所属してる組織の大きさ
この辺が懸賞金には絡むイメージある
シャンクスんとこは全員が個々で名を挙げたって特筆されてるから元そこそこ大きな賊の船長だったとかそういうのあるんだろうな
ヤソップとかの時みたいにシャンクスのカリスマで引き抜いてそう - 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:00:55
めっちゃざっくりだけど麦わらの一味の懸賞金を数周り高くした感じじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:01:33
- 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:02:49
- 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:03:34
麦わら一味とか赤髪海賊団みたいな少数精鋭海賊が他より高くなるなんてのは当然のことだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:03:50
- 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:05:21
世界最強の白ひげ海賊団の筆頭隊長と世界で一番やばい百獣海賊団の大看板でも13億代だから20億はなんぼなんでも高過ぎない?と思う
クロコダイルがノイズなんだよな
七武海上がりもあるだろうが - 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:05:39
初期メン確定してるヤソップもガンマンとして巷では有名だったからね
- 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:07:07
▼判明してる10億超え
クロコダイル 19億6500万
ドリー 18億
ブロギー 18億
ハンコック 16億5900万
キング 13億9000万
マルコ 13億7400万
クイーン 13億2000万
ゾロ 11億1100万
ジンベエ 11億
カタクリ 10億5700万
サンジ 10億3200万
ジャック 10億
10億超えてるのは四皇勢力の中でも主力にあたるメンバーや元七武海のみっぽい
赤髪海賊団で超えてそうなのはベック、ヤソップ、ルーかな - 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:08:06
世界でも最大級の大国アラバスタを転覆しかけたクロコダイルが高いのは当然と言うか…
多分やった事件の大きさでいうなら一番でかいんじゃないかな - 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:08:45
災害とまで呼ばれてる害悪幹部の大看板を上回るとかどんだけ悪どいことやってんだよって感じ
- 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:10:31
四皇一暴れまくってた百獣より高いと危険度とはってなるからなぁ
いやそれだけ幹部の強さがずば抜けてるなら話は別だが - 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:15:42
麦わらの一味が船長の額の割にアバレージ良すぎる
- 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:16:20
- 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:17:13
生物兵器ばら撒くクイーンよりも脅威度上とか大量虐殺でも繰り返してるのかよ
- 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:17:27
ヤソップが最高幹部クラスで実力もやばいって分かるほどウソップへの期待が膨らんでいく
ごめんなウソップ… - 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:20:16
ルナーリア+拷問好きの残虐性+カイドウの右腕+最高幹部相当の実力+能力持ち
これだけ要素あるキングですら13億だからもしベックマンが15億以上あるなら何やらかしたのか気になりすぎる - 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:25:18
- 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:25:44
- 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:27:18
- 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:32:33
- 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:34:12
数が違うからね
- 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:34:34
やっぱナワバリからそんなに出ないのがあるんじゃないかな10億越え一人しかいないのを見るに
- 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:39:01
- 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:54:09
ルフィが15億で五皇なんだから、言い方悪いが所詮四皇幹部に15億以上はつかないんじゃないかな••••
- 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:14:32
2年前の新入りター坊でも9400万ベリーだから幹部全員5億以上は硬い気がする
初期から入れ替わりがない分シンプルに全員海賊歴長いし - 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:17:30
- 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:20:13
ワニはロキと同じ26億が妥当やろなあ
民間人への脅威を鮮明にしたからな - 60二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:23:09
クロスギルドなんてもん作ってる鰐が19億だし高くてもMAX15億ちゃう
- 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:25:10
クロスギルドとかいうかつてないほどの危険組織作って19億ならむしろ戦闘力はそこまででもないと判断されてるよな
- 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:50:40
ベックマンが20億くらい無かったらアベレージ高いのビッグマムのとこになりそうだし
- 63二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:21:10
百獣海賊団における真打ギフターズがいない代わりに幹部が盛られるんじゃないかな三幹部は当然として飛び六胞ポジのホンゴウとかも10億近くいってても驚かない
- 64二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:32:34
船長抜きで計算してるし
上位5名で比較すると
麦:11.11/11/10.32/9.3/5
百獣:13.9/13.2/10/5.46/4.8
BM:10.57/9.32/8.6/7/6
で麦わらはかなりバランスが良くて百獣は最高幹部3人は他より高いけどその下との差が広くてマムは最高値は一番低いけど最低値は一番高い
赤髪は13/12/11/8/8くらいでバランス良さそう
- 65二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:33:47
- 66二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:03:42
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:04:00
麦わらがチョッパー以外全員億超えたから
最低でも9人は億超えかつ一味より上であってほしい願望はある