- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:50:01
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:51:26
- 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:54:37
- 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:59:09
あえて普通のワッパーを推しておこう 肉々しさを一番ダイレクトに感じられるぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:02:19
もうちょっとパンズの水分が増えれば完璧なんたがなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:12:02
ビッグチキンフィレは一度は試すべき
あと月一以上の頻度で行く予定ならアプリは必須
3ヶ月で1500円以上使ってれば700円以上購入時にソフトやポテトSが無料になるんだ - 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:13:14
コリコリした肉感好き安いし量多いし
- 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:15:49
一回行ったらもうマック行けないわ
バーキン万歳
バーキン万歳
ファストフード界の進歩と調和 - 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:16:39
- 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:17:40
- 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:18:02
野菜嫌いだからトマト抜いてるけどなんやかんやうまい,玉ねぎもちょっとなあってなりつつワッパーくらいでかいと食感がいい感じにもなるんだろうなあとは
- 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:19:24
カルピス提供をやめなければもっと通っていた
- 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:19:31
- 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:19:52
前まであった なんかマッシュルームの女王みたいな感じのやつがめちゃくちゃ美味かった
- 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:21:32
生活圏内にないしなんならちょっと足を伸ばしたぐらいの位置にすらないからわざわざバーキンに行くために休日の予定を組まなきゃいけないのが欠点
- 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:21:34
- 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:22:58
- 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:35:13
ダブルチーズワッパーが好き
好きなメニューに限ってあまりクーポンの対象にならないからそんな安く食える場所ではないんだけどなんか行ってしまう
あとレギュラーメニューにオニオンリングがあるとこも好き - 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:37:25
- 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:39:35
グアム行ったときにトリプルワッパーってのがあって家族で分け合いながら食べたの覚えてるわ(もちろん他にも色々頼んだけど)
向こうはほんとサイズがデカい - 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:40:11
最近近所にできた
まだ一回しか食べてないけどすごいボリュームだった - 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:44:06
食ったらうめえのはわかるんだがそれはそうと安くはねえよな…
- 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:45:13
オニオンリングがマジで美味い
毎回絶対に食う - 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:45:24
バーキン食べた後マック食べるとパテの炭火で焼いたような香ばしさが足りないなってなる
- 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:46:54
- 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:47:32
- 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:50:13
- 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:51:54
- 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:51:17
店そのものがないから論外なんだよなあ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:54:13
バーキンのポテトはいつのまにか美味くなってた
昔は美味くなかった - 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:03:06
うまいけど別にマックはマックで食べるよ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:15:02
- 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:12:50
薫香が焦げてる様に感じて微妙
それはそれとして近くて安いから行く - 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:16:02
ダブルチーズワッパーはいいぞ!
普通のワッパーチーズもおすすめ - 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:32:15
- 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:28:43
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:29:37
クーポン使えばマックよりはコスパいいぞ
というよりマックが高くなりすぎ - 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:29:44
- 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:31:33
- 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:32:02
大阪住みだと割と結構な頻度で見るから錯覚しそうになるけど全国規模だとまだまだそこまで店舗数ないんだよなバーキン…
- 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:32:43
クーポンの値引き率が結構良いんで同じものばっかり頼んでしまう罠
- 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:18:14
バーキンは好きだけど正直京都ワッパーって微妙じゃなかったか…?
なんか米部分に旨み奪われたみたいな感じしたんだが… - 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:23:33
どんなのがあるかと公式サイト見たら商品説明文が全然ないのな
画像からだいたい想像はつくけどちょっと困惑した - 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:26:28
ちょっと遠くのイオン行かないと無いんだよね……駅中のマックがバーキンにならないかなといつも思ってる
- 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:26:34
東京23区内でもすごく気軽に行ける距離にある人は限られるから……
- 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:29:47
バーガーキングって物件募集してたから「バーガーキング 場所募集」とかで調べて専用フォームにぶち込むといいぞ
物件階数とか打ち込む情報ちょっと多いから手間かもしれんが…
昔は成約出来たら情報提供者に10万円キャンペーンとかやってた - 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:30:46
店舗数こそ少ねえがマックとかとはまた別方向に美味いよね…
肉を感じられて好きだぜ - 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:37:28
去年やってたステーキワッパーが最高だった
- 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:42:17
高級路線の商品じゃなきゃマックは価格帯があまり変わらなくなってきたし、モスはバーガーに求めるジャンク感とは違う路線だし、他のバーガーチェーンは身近にあまりないしで近場に出来てからはたまに行くようになった
肉感いいし、たまにあるキャンペーンとかクーポンもいい感じ - 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:51:32
庶民だからまだ千円超えのやつに手を出せない愚か者はオレ...
- 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:53:56
お腹ペコペコじゃ無ければオールヘビー、ハーフカットで2人でシェアしても充分足りる
- 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:59:04
とりあえずアプリを入れろ…
200円引きとかで食える - 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:03:44
おはよう 1だけどアプリは入れてる 家族に入れさせれれたから クーポン使ったらマックとそこまで値段変わらなくてビビった
- 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:08:32
- 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:12:16
香料によって炭火焼き感が出てるだけなんだろうけど肉食ってる!!って思えて好き
- 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:24:47
- 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:27:15
大阪では割と郊外にもあるからうれしい
- 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:31:30
おいしいけど値段を比較するとそこまでかなってなる
- 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:37:53
- 60二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:39:57
ハーフカットして持って帰れ!
- 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:40:29
- 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:42:52
名前忘れたけど一番デカいやつが美味しかった
デブの味方 - 63二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:11:58
ジュニアサイズもあるぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:45:51
静岡県にバーガーキングあるなら行きたいや
- 65二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:55:38
食べ方下手なのかいつも具がこぼれるから助かる
- 66二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:00:56
バーキンはサイドもうまい オニオンリングは外がさくさくで中の玉ねぎも甘くて美味しいのにセットの値段から+30円で変更できる あとアメリカンスモーキーチキンもジューシーでおいしい
- 67二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:04:40
今の6割程度の値段やんけ…
- 68二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:05:00
- 69二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:06:52
どういうこと?
- 70二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:14:47
- 71二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:16:45
一回ホットドッグ食べてみたい
- 72二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:17:41
- 73二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:22:05
- 74二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:26:31
マックの問題は味よりもサイズと値段だからまぁ
- 75二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:29:50
- 76二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 11:35:17
バーキンが近くにない場所が多いからマックしか食ったことないんだよ多分、でも近くにモスもないんかな?
- 77二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:09:06
とりあえず他店下げするやつは帰ってもろて
- 78二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:15:24
お前みたいや奴が一番いらん
- 79二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:15:28
マック持ち上げようとしてるのいないけど何見えてんだろ
- 80二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:16:23
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:16:57
気持ちはめっちゃわかるけどここは2次元以外なんだよなあ
- 82二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:18:55
ハワイアンバーガー系とかの店行った時に食える肉の味の旨みや具沢山感を味わえるバーガーで他の大手チェーンとはまた違う系統がメインなのと某メニューと実サイズ詐欺喫茶店と同じでお値段もパッと見ハンバーガーとしてはお高めに見えるけどボリューム考えると納得なんだよな…それもクーポンで安くなるし
欠点としては近場にないので気軽に行きにくいこと - 83二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:24:42
チーズとかよりただのワッパーが良い、一番良い
- 84二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:28:04
- 85二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:29:40
テリヤキワッパーいいぞ
パテの香ばしさにテリヤキの甘辛いがめちゃくちゃマッチする - 86二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:30:28
- 87二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:30:30
- 88二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:33:54
- 89二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:39:30
社運かけてるビッグベット好きだわ
- 90二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:51:47
東京仙台に行く度に寄りたいとは思うが結局行ったことない地方民
- 91二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:53:58
映画のグレムリン観てたら背景に出てきてテンション上がった
食べたくなって調べたら県内なかったわ… - 92二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:05:05
- 93二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:19:43
店舗少ないけどほんと大容量で食いごたえあって好きだわ
別のスレでも書いたことあるけどハッシュポテトが入ってるバーガーが常設なのは本当神 - 94二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:23:42
- 95二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:26:00
近所に出来たから行ってみたけど肉が肉で野菜が野菜でめちゃくちゃ美味しい
ここ見てるとまた食べたくなってきた
アプリ入れた方がいいのかな
肉厚で美味しかったよ
食事は毎日取ってるんだから悩む前に食べるんだ
- 96二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:28:21
- 97二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:35:34
ちなみにグレートイエティは総重量550gあるよ
- 98二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:38:13
こないだ地元にできた。バーキン建てるのにおススメの物件紹介キャンペーンで建てられた店舗らしくて
誘致してくれた人に一杯おごりたい気分 - 99二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:45:38
- 100二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:46:53
バーキンに限らずちゃんとしたハンバーガーの味を知ったら値段高いとか気にしなくなるな。
- 101二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:48:07
群馬県民俺バーキンの数少なすぎて咽び泣く
近場に無さすぎて未だにバーキン食ったことないんだよ、バーキンの為だけに予定組むのもだるいし - 102二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:53:12
- 103二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:54:39
あれ、スマークバーキンあんだっけ?今度行ってみようかな
- 104二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:32:45
この間初めてバーキンいってワッパー食ってみたけど
食べるごとになんか…焼肉思い出した。炭火独特の風味が肉からするんだよね - 105二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:40:09
そりゃまあ、直火で焼いてるからな
- 106二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:44:54
ベーコンチーズワッパー最強
- 107二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:19:30
- 108二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:20:13
タイムリーなキャンペーンが
— 2025年03月13日
- 109二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:20:23
一時期は大阪も絶滅寸前だったけど
最近は店舗増えてきてる - 110二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:23:13
スモーキーBBQワッパーが一番好き
- 111二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:23:35
あれはまたやって欲しい
- 112二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:46:07
ワッパーのケチャップマヨ抜きにワッパーパティ追加(好みでオニオンレタス追加) サイドをオニオンリングに変更 ドリンクはL チリチーズフライもつけると最高
これでワッパーの肉々しさをダイレクトに食らえ…… 鬼龍のように…… - 113二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:46:36
アプリもリニューアルしてランク制になって
二つ目のランクから誕生月にワッパー無料クーポンとか大盤振る舞いだなって思った
1500円なんてすぐにいくからな… - 114二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:12:01
セットそのものの値上げとクーポンの割引き額ダウンのダブルパンチはくるものがあったね…
- 115二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:14:27
サイドメニューでオニオンリングが好きなんだけど分かる人いる?
- 116二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:24:23
とりあえず「オールヘビー」「ハーフカット」という魔法の言葉を教えておく
- 117二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:32:36
調べたらまだ自分の県にはなかった
隣県にはあるからいつか行きたい
それまでレポ動画とか見て何頼むか楽しみに考えよう… - 118二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:46:45
アボカドワッパー好き
チーズバイツ無くなったの悲しい - 119二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:06:44
近くに出来たが激混みしているので落ち着いたら行くわ
- 120二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:10:28
ちょっと前まで「うまいハンバーガーならモス!」みたいな空気だったけど
完全にバーキンに取って代わられたな
そのくらいうまい
欠点はくそでかくて腹がパンパンになってしまうこと - 121二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:21:57
ただ読み込みが遅くなったうえに不具合多発でちょっとリリース早すぎたのではと思わんでもない
- 122二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:09:00
セルフレジ導入によるクーポン利用の締め上げもこの時期だった
- 123二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:15:08
ワッパーのオールヘビーとポテト、コーラでもう気分はアメリカンだからな オールヘビー最高!オールヘビー最高!
- 124二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:35:43
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:13:30
- 126二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:45:25
バーガーキングの野菜めっちゃ好き
- 127二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:56:39
バーキンできたらぜひ行きたい
- 128二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:59:20
今でもマックやらモスに行くけどハンバーガーが美味しいとなるのはバーキンだな
- 129二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:09:16
- 130二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:19:22
できたてならロッテリアがジューシーで好き
- 131二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:46:10
これやってもドレッシングとか多い目なマッシュルーム系が零れそうな気がする
- 132二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:48:59
クーポンを使うのだ・・・
- 133二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:44:43
- 134二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:56:27
- 135二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:15:27
うそやん、1000円未満で食えるクーポン全廃止とかマック以下やん
- 136二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:17:34
- 137二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:22:12
まさかのタイムリー改悪でワロタ
- 138二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:26:00
公式アプリをダウンロードしてクーポンをゲットしよう!じゃないんだよ
- 139二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:09:27
その代わり今値下がりしとらん?
- 140二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 04:20:50
- 141二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:18:32
旨いのは否定しないけど相応以上に高いって感想
- 142二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:13:53
クーポン否定したいならお得セット系頼め
あの辺りはクーポン帯と同じような内容で価格帯でかクーポンも配られない常設枠だ
常連クーポンしか選ばない奴も選んで良い - 143二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:27:54
- 144二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:32:04
- 145二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:43:57
アプリは不具合だったみたいだな
そして17日からワッパーセット300円引きクーポン配布 - 146二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:47:35
不具合というか単純にクーポン切り替えとか更新の途中だったんじゃないの?
- 147二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:38:38
よかったああああああ
夜中に見たのが間違いだったか - 148二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:50:40
ハンバーガーを食べるなら…ならありがたすぎるコスパだけれどそもそも選択肢にあがる値段になりづらいよなあとは
- 149二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:42:15
- 150二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:46:42
いつもならば毎週金曜日付が変わると更新メニューもすぐ出るが、今回は遅れたようだな
- 151二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:50:18
オニオンフライが好き
- 152二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:27:58
今池駅近くにもあるから地下鉄乗るならそっちの方が寄りやすいぞ
- 153二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:47:40
このスレを見てアプリを入れてしまった
これまでファーストフード店のアプリは一切入れてなかったのに
でもこれからハッピーBKライフだひゃっほー! - 154二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:34:28
スレ主じゃないが今日キングイエティを食ってみたんだ…
今日はもうなんも食わなくていいや…500gって思ったよりデカいね… - 155二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:00:01
- 156二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:12:57
マックやモスより余程好きてはあるんだが行動圏内に無いのがなぁ
モス(徒歩5分)に駅前マック(徒歩20分)にバーキン(数駅先から徒歩20分程度)とかなのよな - 157二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:48:04
なぜかマックよりバーキンの方が近場に複数あって行きやすいんだけど食べ比べると店舗というか店員によって揚げ物のクオリティにばらつきがあるな
- 158二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:49:06
バーキンの月見のやつ食べたことある人いる?パイナップル入ってるやつ
ハワイアン系好きで去年初めて食べたんだけどパイナップルが冷凍かってくらいカチカチで全然甘くなかったんだけどバーキンの月見ってこんな感じ?
愚痴とかじゃなくてたまたま自分がハズレ引いただけなら今年も挑戦したいんだよね
(去年一回食べた時のパイナップルの美味しくなさが尾を引いて2回目にいけんかった) - 159二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:51:58
- 160二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:54:05
- 161二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:39:41
上前津(大須)にもあるから大須に遊びに行くついでに食べに行ったら?
- 162二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:33:21
地元の最寄り駅300m以内にマクド2つあるんだけど片方バーキンにしてくんねーかな
定期圏内の駅チカに1店舗あるからその気になれば行けるんだけどバーキンの為に途中下車とか休日電車乗るの流石にな - 163二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:17:00
ホームページ見に行ったら即座にアプリ広告ポップアップして草
いや必死すぎでは… - 164二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:18:53
マックより高いけどマックよりデカくて食べ応えがあるからこっちの方がお得な気がする
- 165二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:02:07
このスレのせいでアプリ登録してしまった⋯なんか無料で増量やトッピングあるけどみんないじったりする?
- 166二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:06:47
店舗のセルフレジでオールヘビーにしてる
- 167二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:11:27
正直マクドもバーガーキングも同じくらい好き
店舗少なすぎて一生行くことないと思ってたけど近くに来てくれて嬉しい - 168二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:54:29
マックのポテトとバーキンのポテトを交互に食べたいデブ
- 169二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:54:23
昨日始めて注文したけど⋯セルフレジ面倒くさくない?
- 170二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:04:11
このスレ見てたらあのほくほくのポテトが食べたくなってきた
明日行こっかな…って思ってたけどワッパー祭りもう一回やるなら混むか - 171二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:30:25
アプリのクーポンのワッパーセットと700円以上で無料のクーポン併用しようとしたら「クーポンで値引きされた商品は合計金額の対象に含まれません」って言われちゃった
結局650円セットのポテト大にして使ったけど - 172二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:01:59
メキシカンアボカドワッパーおいしいんだけどチーズ入りがクーポン使えなくて悲しい
- 173二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:48:19
島根の松江市民だがバーキンがあって助かる。ちなみにオニオンリングとアボガドワッパーが好きだな。
ちなみに隣の鳥取県にもバーキンはあります! - 174二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:51:13
俺んちから一番近いバーガー屋がここだからよく行ってるな
おいしさで言えばもうマクドの普通のてりやきバーガーに戻れないよ… - 1759425/03/16(日) 19:45:40
- 176二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:47:04
ワッパーは野菜が多いのがちょっとな
- 177二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:10:10
野菜が多いのがええんや