やっぱり地獄楽アニメのこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:27:29

    綺麗すぎて何か違うと思ってるんだ…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:28:42

    賞賛も愚弄もされてない
    それが地獄楽です

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:30:42

    天国大魔境…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:30:42

    クオリティは何やかんや良かったろえーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:30:51

    work=神
    常田と林檎を合わせた人には勲章を与えたいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:32:25

    待てよ
    杠"さん"の激えろフィギュアが
    プライズや可動モデルで発売されただけで
    ワシにとっては大成功なんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:34:07

    原作好きだしアニメも作画良かったし演出も良かったし声優も合ってたから不満なく嬉しかった反面、何でこの作品にここまで力入れて貰えてたんだろと思う衝動に駆られる!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:35:08

    えっ 1番面白い範囲が1期ってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:40:01

    >>8

    それでもワシは「あの最終回」をアニメで見たいんです

    ワシの気持ち分かってください

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:43:06

    地獄楽の1期以降は追加上陸組に魅力がない事とタオの設定が言うほどバトルの面白さに関わらないという弱点がある
    それだけだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:44:53

    原作も中盤終盤微妙じゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:45:55

    面白さは一巻がピークなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:17:21

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:03:16

    割と原作が戦闘開始→場面転換→すでに戦闘終了済みみたいなパターンが多いから補完に期待してたけど思ったほど戦闘描写を盛られなくてちょっとがっかりした…それが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:12:07

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています