ダイヤモンドの功罪78話感想スレ3

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:01:46
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:06:32

    いやー神回だった
    早く全員に読んでほしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:07:06

    2時間で3スレ目とか久々に爆速やん

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:09:38

    綾の格の違いを見せられるとやっぱブチ上がるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:10:35

    主人公の笑顔の背景がこんな黒ベタ塗りなことあるのか…!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:11:33

    でも綾瀬川さん活躍回ってなんかどんどん人間性をなげうってません?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:11:49

    正直この展開大好き
    綾瀬川に救いが…て意見もあるけどすごく美しいよ
    もうぶちかますしかない

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:12:10

    ファーストのミットミリも動かないままボールインしてそうな送球

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:12:20

    >>5

    桃吾に、

    「俺等何気にすごくね?」

    とか言って無邪気に笑ってたあの頃との落差…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:12:35

    ルールの範囲内でムカつくやつ(大和、明智)を最大限ぶん殴る方法でこんなん思いつくかよ…
    特に自分を外野と思ってた明智は青天の霹靂でしょ「えっ」の表情が前ページと違いすぎるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:12:52

    なんつーか、明智は酔いすぎだなと思った
    今村さん喜ばしたれよの前に目の前にいる走者が油断してることにも気付いてないとかさあ…
    綾瀬川の四球にもニヤニヤしてたし精神乱れてワンチャン下克上あるでとかヒロイックな想像してたんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:13:49

    いくら実力を信頼されて無かろうと自分の貴重な打席を奪った自称姫には怒っていいよ大和
    あと明智は大和に気を取られ過ぎたが故に離塁を指摘できなかったの皮肉すぎるわ
    塁審だからってのはあるだろうけどコーチャーやってても明智は指摘出来て無さそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:14:20

    ここまで爆速なの大和初登場回以来じゃないか?
    打たせてあげようよ回はたしか1日で5スレぐらい消費してた記憶

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:15:07

    大介にクイックスローカーブ投げたの時はビクッとなってたのにな気の抜け方が酷すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:15:18

    >>11

    ランナーあくびしてるのもネクストに誰もいないの気付いてるぞ。ただあそこで勝負せず刺してくるなんて思いもしてなかっただけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:15:38

    >>5

    この頃にもどして

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:15:40

    これ、大和としては球数の談義散々してたのに最低3球とか考えてた自分恥ずかしいみたいな感じになるのか…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:16:12

    >>11

    大和を主人公、綾瀬川を嫌味なライバル、自分を主人公の先輩キャラみたいに思ってたよね間違いなく

    綾瀬川も生きて考えてる人間だって考えがスッポ抜けてた

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:16:52

    こんなもん読んだら寝れねえよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:16:58

    ちらほら明智がランナーに注意してればみたいなの見るけどそれは禁止行為だぞ
    ランナーコーチじゃなくてあくまで中立の塁審で入ってるんだから

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:17:16

    や、もうほんとさぁ…
    先週大和に打たれて救われてくれー!とか負けても諦めない大和に救われてくれー!とかいろいろ感想言ってた読者、ほんとにみんな平井先生の手の平の上でコロコロコロコロされてた感じだよ
    ずっと転がされてたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:17:56

    他チームの先輩相手にアウト判定聞かずにマウンド降りるってどのくらい舐めた態度なんだろう?
    明智は明智でイガに促されるまで何も言ってない…つか言えてないからお互い様なんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:19:09

    >>16

    トーゴ「捕手サボってるってゆうてはりましたよ!」

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:20:00

    >>21

    塁に触れられもしてない完璧なアウトだしな

    30cmくらいあるやろこれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:20:06

    公式からの「悪」呼びおもろすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:20:13

    ぶっちゃけ誰が一番悪いか言うたら一塁のアホやしなギリギリとかでなく余裕で離れてるし
    まあ練習試合でやらかしただけ逆に良かったやろ、とんでもなく怒られるやつやけどあくまで練習だから反省もできるし
    綾瀬川も悪くは見えない、ジュニアだろうと刺せるタイミングなら投げない方がおかしいもん

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:20:54

    >>22

    マナー的に後でコーチに怒られても仕方ない程度には悪い。酷いようなら主審からも注意入る

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:21:32

    >>22

    他チームの先輩だからというよりは純粋に審判のコールを待たずにマウンド降りるのは心象よくない

    ただあそこまで誰が見ても明らかにアウトだったら別に咎められないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:21:35

    >>22

    よくよく見たら綾瀬川まだ”ゲームセット!整列!”にマウンドにいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:22:16

    >>27

    やっぱ相当に舐めた態度なんだ…明智を心底馬鹿にしてる感じなんだな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:22:24

    >>21

    アプリのコメ欄、感想スレ、Xの感想とか色々見たけどこの展開予想してる人は見当たらなかったな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:24:01

    でもみんなこれで大和との初勝負(?)が終わって次号休載。二週間ゆっくりできますね!

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:24:04

    >>29

    マウンド降りてると見せかけて戻ってるのか…?意味わからん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:24:32

    さりげなく有賀が綾瀬川から綾呼びになってる件

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:25:02

    >>33

    ファーストのイガが綾にボール投げて返したのかも

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:25:28

    >>33

    投げた勢いで前に出てるだけだと思うよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:25:32

    >>33

    牽制球投げてその勢いていうか

    マウンドって坂になってるから

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:25:44

    小室が大和を信じて油断しなかった世界線ならどうなってたかを知りたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:25:54

    >>31

    みんな前回のお姫様に気取られて、逆転のランナーが打撃に期待の出来ない補欠がバッターボックスに立って油断しまくるとは誰も思わなかったろうし

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:26:06

    >>29

    じゃあこれコールされる前にマウンド降りたんじゃなくて牽制球投げた時の踏み切りの余韻でマウンド外に行ってただけか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:26:06

    多分牽制投げたついでに体ごと流れてて立ち上がった感じじゃねーかな端に立って勢いよく投げてるわけだし
    だからアウトとられてゲームセットコールの時にはマウンドに戻ってた

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:26:13

    綾の本来やりたかった「味方も敵も極力嫌な思いをしない、勝っても敗けても楽しいと思える野球」からは完全に離れちゃったね
    まあそもそもそんなものはなかったかもしれんが

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:29:02

    >>42

    まずそんな理想は叶うはずがないので…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:29:26

    >>15

    ドベが世界一を打ち倒すっていう酔い方がもうね

    明智は友達ちゃうやんwと攻撃したことで大和にばかり綾瀬川の意識が行くと思い込んでたんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:29:55

    スレの流れが爆速すぎてわろてる
    そりゃそうよなんだよこれ
    流石だよ先生

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:29:58

    よく考えたら普通の野球漫画じゃ最高潮になるはずの世界大会
    ですら「誰も打てずにピッチャーにデッドボール」で終わらせた
    作者だもんな…。

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:31:21

    最高の仲間と 最高の笑顔で きっと最高の野球ができますように❣️
    ↑これが効いてくる

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:33:22

    あと、姫を庇うわけじゃないけどあくびしてるのファーストコーチャーじゃね?明智から見えてる角度的に
    あとファーストコーチャーいる描写ある

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:35:08

    綾がスポーツのルールを軽視すると思ってる人がいることに驚きだよ
    明智じゃないんだからさあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:35:11

    彩は今回笑うとこまでは良いんだけど、大和が試合後に普通に試合前はごめんって言ってきても、そのムーブで行かないといけないわけだけど大丈夫か?言っちゃいけない事言ってすっきりまでやりきれるか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:38:15

    >>46

    いいだろ一緒に戦ったスタメンの誰一人喜んでくれなかったんだぜ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:39:36

    >>48

    自分もコーチャーだと思う

    この作者って一重まぶたか二重まぶたかかなりはっきり区別して書くけどお姫様はかなりの一重だからあくびしてるのはコーチャーだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:40:34

    実力なくても野球が好きだから強いチームで頑張ってたら世代一の天才に執着されてわからされるのほんとすき
    大和視点だと何で怒ってるのかもわからんし怖すぎるわな
    あとで謝ろうって言ってたけど謝っても拗れない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:40:55

    >>52

    見開き写ってなかったからいないと思ってた

    じゃあ戦犯はコーチャーと姫かな

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:40:56

    ラストページ前の目を閉じて微笑んでる綾瀬川可愛くない?
    びっくりした

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:41:49

    >>52

    だよね

    明智が”アウト”って言ったから塁審だし、その明智から見て右にいる奴ってコーチャーしかいない

    しかもその”アウト”の描写にコーチャーいるしね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:42:11

    >>48

    コーチャーだわアンダーの黒ネック着てるお姫様とコーチャー首モロだしであくびもそっち

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:42:14

    どんどん高校生の頃の皮肉屋の輪郭ができはじめてるな

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:43:31

    明智は完全に小室が目に入ってないよな
    綾瀬川ばっか見てるから綾瀬川が振り向いたことに突然冷や水を浴びさせられたように驚いてる

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:44:04

    綾瀬川はこれでいいんだよおじさん「綾瀬川はこれでいいんだよ」

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:44:34

    >>54

    牽制ゲームセットの戦犯はあくびコーチャーと出すぎた姫

    油断しすぎた

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:45:46

    >>58

    皮肉屋というより厭世的って感じだな


    でも「ずっとこのチームでずっと野球してたい」とも思えてるんよな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:46:25

    >>55

    だからラストページのあの笑顔が活きるんですね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:48:57

    大和に期待してた明智にアウトコール言わせるのめっちゃ残酷〜〜〜でも復讐方法としてはこれ以上無い

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:49:02

    72話でイガが(最初からこうすると決まってるときもう迷わないとき綾はどこまでも…)って独白してるから
    フォアボールもこれは綾瀬川の意志で予定通りなんだってイガだけが気づいてる…ってそういう伏線仕込んでたんだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:52:02

    今思えばイガがファーストな所から全部伏線だったんだな

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:53:18

    イガがスタメンファースト(内野の捕手)5番な情報出てたの結構前だよね
    ……はぁ~ スゲェわぁ~~

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:55:49

    やっぱツーアウト一塁で「大乱調」なのびっくりする

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:56:12

    この漫画の作者キャラ1人1人に詳細な背景考えて皆を大切に考えてると思うけど究極にはこのふたりの話なんだな、と感じた回だった

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:56:49

    今週だけ読んだら大和が主人公にしか見えねえよな
    これだけ打つんだろう?とお膳立てして牽制死で初対決が終わってしまう呆気なさよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:58:03

    仮に誰かに何か言われても
    完全に自分の責任で出した走者(四球)を自分の力でなんとかしたかったで理論武装完璧だろ
    なんだコイツ無敵か

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:58:54

    さてはて大和は打つか打てないかヒットかホームランかと予想してたら大和に投げなかったよ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:00:45

    明智さんから大和がチームで相手にされてないって情報を得たときから
    出塁ランナーが大和が打てると思わず油断する場面まで予想して牽制アウトを選択肢に入れたんだろうな
    表向きは捕手のフォローのおかげで落ち着いて四球のミスを取り返せましたというストーリーにできることまで計算したと

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:01:04

    >>68

    ストレートの四球はU12枚方戦でもやってないからそれ以降の情報も加えていくと大乱調なんだな

    ドミニカのヒットもめんどくさいし点差あるから打たせただし

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:01:09

    読者にも打者との対決に視野を絞らせて予想外の一手
    気持ち良すぎる

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:05:26

    綾瀬川は手品も上手いだろうな
    今なら暗殺も上手そう

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:06:44

    仕事なのに眠れないよどうしてくれるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:07:25

    綾瀬川さん今まで人の気持ちとかずっと考えてたから何されるのが一番「嫌」なのか細やかに理解してて怖い 人の気持ちが理解できる魔王

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:08:48

    これ有賀はどう受け止めるんだろ?
    曇る曇る言われてるけど形はどうあれ今回はパスボールも出さずにピンチを乗り越えられたわけで
    前話で監督たちが話し合ってた意図は成功してるんじゃないかと思う
    牽制した=捕手を信用してないとは結びつかないだろう

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:09:01

    ラストの笑顔が怖すぎるんよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:09:24

    あの場で大和に期待かけてたの明智と美里さんだけだし大和が打席に立ってから試合に真剣だったのも大和だけ
    あくびするわネクストいないわミソッカスとはいえチームメイト皆投げててひでえな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:11:05

    ここで来週休載なの生殺しすぎる
    でも今回の内容1週間じゃ咀嚼しきれないし逆に良かったのかもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:12:16

    綾、大和が可哀想だよ…
    美里さんも可哀想だよ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:12:56

    首振って時間稼ぎして油断させるのは狙ってたんだろうけど牽制アウトは結果論だから他にも並行して方法考えてたんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:13:14

    あんな高速スライドするほど綾瀬川くんと戦える機会待ち望んでたのに大介や真壁の時みたいに投げてくれさえしなかった…

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:14:58

    大和の評価上がりようもないけど本戦ベンチ入れるんだろうか
    また一気に飛ぶ可能性もある?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:19:34

    >>83

    なんでいつも強い方はこういう風に言われなきゃいけないんですか…?

    ルールの範囲内なのに

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:24:36

    やっぱこの綾瀬川見てると嬉野とのバッテリーが一番合ってる気がするんですよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:27:28

    読者の予想を裏切って期待を裏切らないのお手本すぎる展開
    はやくまとめて単行本で読みたい

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:30:12

    やっぱ綾瀬川と明智の目が合った瞬間の「お前も当事者なんだよ」って言ってる感じがヒュッてなる…

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:31:37

    奇を衒う訳でもなくちゃんと一つ一つの情報落とし込んでこんな予想外な展開にするのすごすぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:36:50

    >>91

    イガのファーストとか明智の塁審とかかなり前から情報出てたけどこの展開には結びつかないでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:36:56

    なんかイガがファーストなのものすごく味がする

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:40:43

    前の話でルール守ってさえいればいいんだろからのこれ
    これがルールの枠の中で最大限に傷つけてやるが決まった時の笑いです
    全部手のひらの上で転がしてこれで大和が辞めてもいいやと思ってそうだけどそこは想像通りにはいかないんだよな〜

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:43:46

    大和も円も「同い年なのにこの差」って思いながら前向けるのかっこいいぜ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:45:00

    やりやがった!!!!!!

    とは思ったけど、悪は違うだろー

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:52:22

    綾瀬川だから悪意持って全員手のひらでコロコロする自分を悪と認識して開き直ったつもりの笑顔してるけど
    ここまで策はまると俺なら純粋に楽しくて仕方なくなりそうだ…
    ランナーが油断するよう誘導したとはいえ油断しなきゃ普通に勝負したろうし

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:52:43

    トレンド8位か
    最新話のポイント消費でかくて新規の入りづらいヤンジャンアプリでこれはなかなかやね

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:54:10

    大和しぬなよマジで
    俺はお前が綾の球をいつか打つのを見たいし完結後に漫画を思い出す時この純粋なおもしれー!!じゃなくて死が頭に浮かぶなんてのは嫌だよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:55:05

    >>15

    たぶん散々突っ込まれてると思うけど一応アンカーで指摘しておくね

    欠伸してたのは小室じゃないし小室は盗塁も視野にあるのかちゃんと構えてるよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:03:08

    >>98

    無料公開してない作品でこれは中々すごいよね

    無料公開だとトレンド入ってるからとりあえず読んでみようがあるけど有料だとなかなか手出さないもんねー

    やっぱり150万部近く売れてるだけの読者はいるんだなとなんか安心した

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:04:18

    >>98

    俺のヤンジャンアプリは功罪専用だから実質無料で読めてる(単行本は買う)

    こういうやつ結構いるんだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:04:20

    今回本格的に読み切りから離れてるの感じるし大和死ななそうで嬉しい そもそも長期連載なら登場人物退場させなくても感情揺さぶれそうだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:06:41

    毎回面白すぎて更新日はいつも寝不足になるんだわ。最高。

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:08:40

    この作者は一度読み切りで見せたものをまたとかしないだろう
    作者のこと何も知らないのに読む内に謎の信頼感が芽生えてる

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:11:57

    「ネクストいてへんし…」 がじわじわきた
    いくらなんでも馬鹿にされすぎだろw

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:12:57

    >>100

    たぶん、小室はああも機敏に一塁に刺してくるとは思わなかったんだろうな

    綾瀬川がランナー許したのも初だろうし四球で乱れてたし。

    充分強いと思われててもそれでもまだ見誤られてる綾瀬川。熱い。

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:14:26

    主人公なのに読者に手の内を明かさないでワクワクさせられるポテンシャルがあるのすごいわ
    自分は四球はほんとに不調で乱れてると思ってたからいつから牽制アウト狙ってたのかとかその解説もちゃんと聞きたいなー

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:27:25

    大和が靴紐結んで時間稼いだのも油断を産む要素として取り入れたのかーーほんとに怖い

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:30:54

    >>96

    担当編集の煽り文たまに見当外れ

    …多いし語彙力ないんじゃないかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:31:39

    >>110

    「この試合の話。」は秀逸だったけどね

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:36:25

    >>96

    俺も若干「ん?」となったけど

    あくまで綾瀬川自身の心境を反映したものかなと解釈した

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:39:57

    >>91

    >>93

    ランナー一塁でファーストイガの存在に気付いてもよかったのに

    読者みーーーーーーーんな大和との打席だけに集中してたもんな

    天晴れだわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 05:02:57

    >>96

    合ってるんじゃないの、今回のこれは初めて明確な悪意を持ってやったのが大成功したんだから

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 05:05:38

    ランナーの集中キレたの大和が期待されてない、誰も声かけない、大和が遅延行為しただから
    普通に野球で大和が負けただけでは?

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 05:11:38

    正直今回のこれで一線を越えた感じがする
    前の話で綾瀬川ってはしゃいでいる大和母にも気づいてるんだよね
    その上で大和親子にこれをやったってのがなんか明確に悪意で人を傷つけるのに堕ちたなってのがよく伝わってくる

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 05:48:19

    綾が笑ってる!奈津緒にパイナップルケーキ売ってたよって教えてもらって以来じゃん?よかったネ!

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 05:52:05

    サインに首振って迷ってるのもブラフとか参るね
    イガはこれ事前に話してた感があるな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:03:20

    >>116

    普通に野球で勝っただけだが?

    あと周りがはしゃいでるだけで美里さんはそもそも別にはしゃいでない

    動画撮っちゃいけないのに勢いに押されて「えっえっ?」てなってるだけ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:08:45

    >>114

    「悪意が笑う」の方が良かったかもね

    文章としてはおかしくなるけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:09:19

    >>115

    ダメだろお姫様

    自分のミスを責任転嫁しちゃ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:15:07

    1塁振り返った綾瀬川の既視感、完全にネフェルピトー

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:17:51

    >>116

    綾瀬川が葛藤の末、意識的に「勝つ側」に回ることを「堕ちたな」って…


    負ける相手の気持ちを気にして慮ったら「侮辱だ」と言われるし

    こういう無意識の悪意に綾瀬川はずっと晒され続けてきたんだろうなとよく分かる

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:18:30

    綾瀬川本当に頭が良くて様々な能力値が高いなとは思うけど今回の話読んでも「うひ~…さすが綾瀬川さんの作戦と能力と悪意はおっかないですなぁ…一線超えちまいましたなぁ…」みたいにはどうしても思えなくてなんかビスケみたいな真顔になる
    (なお綾瀬川は笑えているが笑えていない模様)

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:21:02

    悪意なんてないのに相手を傷つけたのなんだの言われるなら
    最初から悪意をもってやって傷つけた方がマシなんじゃって自問自答してたからな

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:23:28

    高校生の綾瀬川どうやったらなるんだろって思ったけど
    この試合で一気にあの綾瀬川が形成された気がする

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:23:33

    実際問題仮に大和が牽制やったらよく見てたって褒められたんだろうし勝手に悪役にされる綾瀬川が拗れる気持ちも分からなくもない

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:24:49

    ゴーストライトの展開が頭に入ってた読者が打つ打たないどっちだ?って予想してたところにこの展開は上手い

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:25:01

    てか編集部の「悪」に引っ張られすぎだろ
    勝負に負けて傷つく人がいる、意識外から悪者にされる、というどうにもならなさを
    なら元からそのつもりで戦ってやろうじゃんと哀しいまでの諦念で受け入れただけだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:30:53

    116の「堕ちた」と表現を借りるならまぁ「引きずり堕とされた」と言う方がフェアやろな
    綾瀬川は他者からの悪意や甘えに散々足首掴まれててそれでも人を傷つけないように努めて努めて考えながら生きてきたけどその生き方にシンプルに限界がきただけやんな…

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:37:01

    大和の「僕の…」に続く言葉は「目指す野球や」とかかなと思った
    なんとなくゴーストバッターの「本当に(強調)」出会う 野球を巡る物語って
    この作者的にここでいう野球は綾瀬川のことを内包してるのかなと思ってたから

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:38:34

    >>130

    ほんとこいつ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:42:15

    大和にとってはメル友解除こそが重大事件だろ
    どうしてくれんだよ明智

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:44:19

    正直一番最悪なのは練習試合とはいえわざと点取らせて敗ける違反して弱者アピールする展開だと思ってたから
    ちゃんとルール内で対応してたこの展開は思ったよりよかったなーと思ったなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:45:22

    今回の話でも明智は明智なりにヤマトを本気で気遣ってたのは分かったけど
    だからといって他人の交遊関係に首突っ込みすぎだわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:47:53

    大和はそんな気にしてない気もする
    っていうかこれ可哀想言う方が大和舐めてるって話だし

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:49:04

    普通にちゃんと野球で勝ってるよな
    ひどいことするなら手加減で負ける展開だと思ってたが全くそんなことしなかったし

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:51:01

    >>135

    うーん…大和のこと本気で気遣ってる、のか…?

    今村さんを喜ばせたらんかい含め

    自分の出来ない分の期待も努力し続け諦めない大和に勝手に負わせてるだけにも見える

    明智も後ろめたさがあるから綾瀬川が一人のところを狙ってコソコソ裏工作してたんじゃね

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:52:02

    地味に綾瀬川とイガの理解者関係が光ってない?

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:53:17

    明智は自分の夢を息子に乗せてたヤスパパに近いものを感じる

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:53:19

    >>136

    次の話で大和は相変わらず平常運転で傷ついてなくて素直に綾瀬川すげえなぁって綾瀬川を褒めてたら綾瀬川が爆発しそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:54:50

    明智はこれだと思ってる >>11

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:56:37

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:03:22

    客観的に見たら刺される隙見せたランナーが10悪いからね
    それに気づいた上でスルーする方が相手をナメてるし大和的には手を抜かずやってくれてむしろ嬉しいんじゃないか

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:09:07

    そりゃー牽制でアウト取れそうなら取るのは当たり前だからな、早めにアウト取って攻撃に回って点取りたいスポーツなんだし
    いやぁ予想外で爽快で面白かった、よかった

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:09:47

    当たりはしなかったけど大和が綾瀬川の球に対してフルスイングしたのは評価されると思う
    チムメンからおまえなにやっとんねん!言われるのは多分コムちゃん
    てかネクストバッターもいないし大和以外の気抜いてた奴ら全員監督から喝入れられそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:14:46

    枚方メンが綾瀬川の牽制見たのなんて初なんじゃない?
    練習試合で貴重な体験できたな

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:27:29

    すげー面白かったけど、何が悪なのかだけよーわからんかった
    強い者は悪者にされる、って話のあとの悪ワードだし強者としての?綾瀬川の自認?魔王的な意味での?

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:27:34

    四球で「点にはしない」の意味が分かった気がする

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:30:21

    >>148

    意図的に誰かを傷つけるためにやったからこその「悪」なんだろう

    ルール上は何も悪いことしてない

    でもその意図は間違いなく悪よ

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:34:37

    >>!48

    無失点自体はあくまで「防御」だけど

    勝つ=相手を傷つける ことを認めて能動的にやるから悪なんだろう

    悪者にされ続けてきた綾瀬川にとっては

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:35:51

    大和が思ってる通り本来はストレート一本だろうがどうとでも勝てる選手だから
    しこりが残りそうな勝ち方をわざわざ選んだって点を良く思わない人はまぁいるだろうな

    ただそれって綾瀬川が認めず反論すればただの難癖でしかないし
    なんなら認めてもルール上非難されることはマジで何もないっていう完璧さ……なんかクセになりそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:38:18

    やっと野球選手として笑顔になれたね☺️

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:38:21

    つーか、一応言っとくとアオリ考えてんのって作者じゃないからね
    なんかここから勘違いしてる人いそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:44:35

    >>150

    大和と真っ向勝負しないのがアカンってこと?

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:45:28

    >>152

    牽制アウト自体はまったくしこりになるようなアウトの取り方じゃない(むしろランナー反省案件)

    それより「その前の四球はなんだったのか?」だろう


    枚方メンは不安定?どっか調子悪い?と思ってる

    監督たちはキャッチに自信つけさすための演出ピンチだと考えてる

    綾瀬川の意図は……

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:45:39

    編集が夜中にXの動向チェックしててトレンドに反応してるの珍しいな
    本当だったら作品公式でやりたいようなことなんだろうけど
    作者アカも作品アカも無いのって多分作者の希望なんだろうな、同じ編集のカテナチオとかは普通にあるし

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:45:42

    っつっても、非難されるならいくらでも擁護できるけど
    まったく悪の要素は存在してないってわけじゃないから煽りが的外れってわけでもないだろう

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:46:38

    >>155

    四球が故意で勝負すると期待させてそれを裏切ってはしごを外すところまで計算してたなら悪だと思うけど

    そこらへんの真相は次の話までお預けじゃない

    自分は全部計算してやってたと思うけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:47:27

    >>158

    そもそも前の話でどのみち相手が傷つくならこっちも悪意をもってやったほうが「自分は損しないんじゃない?」って思ってるしね

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:51:01

    取れるアウト取らなかったら傲慢と言われ
    取れるアウト拾ったら悪と言われる

    詰みでは?

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:51:43

    最後、虚しさも感じさせる笑いだなあ...

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:53:38

    Aはさ〜、勝負してあげなくて可哀想とか思わないの?

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:54:18

    この作品の面白さ、わかっちゃいたが綾瀬川が背負ってる
    綾瀬川のメンタルブレイクか綾瀬川の頭脳含む野球オバケプレイ見るのがおもれー

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:54:41

    >>156

    ルール上の話じゃなくて、四球からの刺殺を選んだのは綾瀬川が大和にしこりを残そうとしたからだろ?


    理解してくれない彼くんに

    法律上はなんら問題ないし

    裁判起こされても余裕で勝てる類の試し行動してるタイプの悪だよ綾瀬川は

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:55:31

    >>163

    名前知らないけどランナーの人はチームのみんなが可哀想だと思わないの?

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:56:23

    勝負すると期待してたのも梯子外された裏切られたと感じるのも読者(と裏工作してた明智)なんだよな
    大和からするとストレート入れられて普通に勝負に負けただけ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:56:42

    >>146

    >>てかネクストバッターもいないし大和以外の気抜いてた奴ら全員監督から喝入れられそう


    ネクストバッター送ってない監督が最大の戦犯では?

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:58:57

    野球漫画の超王道展開が始まったと思ったら
    コマ外のランナーが刺されて終わってピッチャーが高笑いしてる…なんだこの漫画…

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:00:31

    これは綾瀬川が悪いというよりは、あの一塁ランナーがアホなだけでは?

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:01:21

    >>155

    綾が単に勝つために試合してて、普通にランナー出て、今回それを刺したってんなら何も悪くないけど

    今回は(おそらく)ナメプでわざとフォアボール出してるからなあ

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:02:31

    あーーースッキリした
    弱いヒーローが強い悪者に立ち向かうの期待してたんでしょ!
    させるか!ばーーーーーか!!

    だよね
    最後とその前のコマの綾
    最高だなお前

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:02:56

    ここでヒットもホームランもそのまま三振も展開上なんかおかしいなと思ってたから牽制死には唸ったね…
    真っ向勝負は早いだろと思ってたし

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:03:37

    >>171

    ぶっちゃけそれも戦略の内って言われたらそれまでだからな…

    今回の綾瀬川の行動で悪とするものはなくて動機が悪ってことでは?

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:03:51

    コーチもバッテリーと乗り越えた演出したことあったみたいだし
    試合コントロールできるやつはやっててもまぁ
    それで失敗して負けたらテメェだけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:05:17

    >>139

    対戦相手を完璧に欺ける綾の振る舞いをちゃんと理解して連携出来るの良いよね?

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:06:05

    綾瀬川は悪くないけど
    ランナーの油断を誘発させるための行動はしてるのも事実
    いや本当に綾瀬川は何も悪くないんだけど

    大和を精神的に叩きつけるためだけにコレやってるのかと思うと笑うわ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:06:55

    >>174

    だから150でそう言ってるじゃん

    誰かを傷つけるためにやったその意図が悪なんだよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:07:11

    >>171

    有賀との調整で敢えて四球やったんじゃないの?実際有賀は全部取れてるし

    舐めプなら大介も走らせておいた方がより効果的じゃん

    小室が牽制刺されるほど塁を離れてたのは結果論だと思うけどな

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:08:51

    >>178

    その誰かに大和本人だけならまだしも母親も入ってるのがエグいよね

    ちゃんと母親の方も見てたし

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:09:27

    綾瀬川がどんどんピッチャー向きの性格になっていくぜ
    ピッチャーたるもの畜生であるべきだよな!

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:11:24

    隙見せたランナーなんか"見逃してあげて"大和の方とちゃんと真っ向から"勝負してあげれば"よかったのに綾瀬川ってちょっと酷いなー、って無意識の強者への甘えが思いっきり見えててダイヤモンドの功罪だなってなる
    一方で綾瀬川は負けない程度にわざと"打たせてあげる"ことはボロカス言われる冒涜行為なんだと既に学んでるからね
    もう誰にどう配慮しても悪者にされるならルールの範疇で大暴れして綾瀬川自身の思う悪役をやっていいよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:12:05

    >>179

    調整のためなわけないだろ

    ほんとに傷つけるつもりでやるって76話のモノローグで語ってたんだから

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:13:11

    意図が何であれ、四球ピンチ演出からの入った流れで有賀とのいい感じの雰囲気は出せて
    刺せそうだから刺した牽制
    いい感じに乗り越えた演出として機能はしてるように見える。まぁ試合後で有賀やチーム各自が何かに気づくか評価がどうなるかはまだわからんから保留だが

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:14:08

    この程度で悪悪ってなあ…
    大和が最後まで勝負させてもらえなかった?知らんがなだし
    というか結果的に怠慢なチムメンの評価は下がって大和の評価は上がる流れだと思うんだが

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:16:00

    まあ…戦犯姫の評価はチムメンはともかく監督の中ではダダ下がりやろな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:16:46

    >>185

    綾瀬川がこれを悪だと思わない精神がいる

    別に悪くもなんともねえし牽制死される怠慢が悪い

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:16:51

    >>183

    俺は”ついで”で有賀との調整も兼ねてると思う派

    座右の銘は一石二鳥かこの男?二鳥どころじゃない気もするし

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:18:27

    >>169

    これなんだよ

    まったく想定してなかった

    綾瀬川さんと作者の頭こえーよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:19:17

    >>183

    そもそも大和を負かすこと自体が綾瀬川の中では傷付けることだろ

    大和が傷付く=三振取るまでキッチリ対戦しないこと

    なんて綾瀬川は思いようがなくね?

    初球はストレートでしっかり取りに行ってるんだし

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:20:34

    >>190

    今回は傷つけたい対象が二人(大和、明智)いたからああいう形になったんだろうね

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:20:44

    >>190

    76話読み返してこいよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:22:05

    この程度で悪扱いとか…
    やきう界はもっと畜生揃いなのに

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:22:18

    >>190

    初級ストレートは勝負すると思わせるためのブラフが第一義だろう

    で本命は勝負するとみせかけて大和を肩透かしさせて傷つけること

    もちろんサブプランは別にあっただろうけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:22:35

    >>183

    調整もしてると思うけどなあ

    パスボールもない、四球から立て直してのあの有賀のテンション上がりっぷり

    これまではパスボールだらけだったんだぞ?

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:23:50

    >>192

    読んだ上だっつーの

    それ以前の大和との会話も読み返せ

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:25:07

    野球的に正しいことしかしてないってのはそうなんだけど、綾瀬川って登板予定じゃない試合でわざわざフェニのルール変えてまで出させてもらってるわけじゃん?味方も相手の監督も肩とかバッテリー間の調整のために出てきたのかな〜って思ってるわけじゃん?
    その状態でやったのがバッター勝負じゃなくて牽制アウトってどうなんって感じだし自チームのメンバーや監督達にも牙向ける決意したんだなって感じ
    まあAに辞められたら困るから誰も強く言わないかな

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:27:06

    まぁ弱くて頭悪くて意識低い方が悪いからね

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:27:32

    傷ついたのは綾瀬川にそっぽ向かれたと思ってる一部の読者というオチ

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:28:31

    足立側は有賀の自信もつくことになったし、チームのためになってるならいいんじゃね?もし気づかれてチームが微妙になったらあーあーもっとチームのこと考えろやるならうまくやれ!と演出経験あるコーチからお叱り受けるだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています