- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:34:07
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:50:30
強さの優劣ハッキリさせる癖にインフレが速すぎて訳分からんことになってることや
- 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:52:28
- 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:53:22
...哀
- 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:53:58
先にゲームに出さないんスかね
- 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:54:57
モロ編だけでもアニメ化して欲しいんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:55:04
- 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:56:47
噓か真か 権利の関係でアニメ化しないとゲームに出せないと言う科学者もいる
- 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:18:56
この前、読み切りは描いてたが完結なんスかね?やっぱり
- 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:21:17
亡くなった原作者ももう描けないからこれからはこれがスタンダードなんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:24:41
どのゲームにもアニメ化されてない部分のキャラは未実装じゃないんスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:26:07
とよたろうが立ち直れてないことや
- 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:31:16
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんみたいに原作者が荼毘に伏してもコンテンツを続ける気概はあるのか教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:39:34
ちょっとでも気に入らないことがあったらyoutubeだろ?の野蛮人やまとめサイトの連中が叩くことや…
今の鳥山先生がいなくなってナイーブになっているとよたろうにはガチで効いて止めそうだからやめてほしいんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:42:31
- 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:43:53
ガンマバーストフラッシュだけゲームによく出るんだよね
なんでなんやろなぁ… - 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 05:21:00
対抗戦まではほぼアニメの簡略化みたいな方向性だったからそこら辺の単行本を買いにくい事や
- 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:46:38
おおっ!もう鳥山にネームを見てもらって意見を貰える事が出来なくなった!
これからはなんか違う、やっぱ鳥山と比べると全然だなって言っても鳥山案だぞって罠にかけられる事がなくなったんや! - 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:51:23
”○○より強くしてほしーよ”でボスキャラ量産はそれありなんだ…って思った それがボクです
- 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:29:30
罠というかバカの自爆だな…
- 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:33:46
単行本の表紙は19巻が一番良いと思っている
それが僕です - 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:42:19
- 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:48:15
はーっ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:49:55
現代のマンガ好きの目線であれこれ突かれて叩かれてるけど
正直原作のドラゴンボールからしてこの目線には耐えられないんじゃねえかと思ってんだ - 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:51:09
この期に及んで鳥山を持ち出して叩いてる人を見かけて一番戸惑ってるのは俺なんだよね。怖くない?
- 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:52:45
ぶっちゃけつまんないところはつまんないことや
モロ編は神だけどねグビグビ - 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:52:59
最近の作品の中でも人気作の呪術や鬼滅やヒロアカも色々ツッコまれてたしマジでネット民の愚弄癖考えると気にする必要は無いと思ってんだ
本人が気にするかどうか?ククク…
強くなれとよたろう…お前は龍を継ぐ男になるんだ…! - 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:53:00
- 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:55:08
- 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:55:10
VSブラフリやってくれれば終わっていいですよ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:55:11
- 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:55:35
- 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:56:11
小さいドラゴンボールがですねぇ…糞
ブラックフリーザ展開…糞
我儘…微妙 - 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:56:33
新フォームのお披露目コマに迫力がないことや
我儘の極意とかもっとバン!と見せてほしかったのは俺なんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:57:17
悟空さがあまりにもカッコ良すぎるから読め…鬼龍のように
- 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:59:51
悟空のぎゃっ!みたいな被ダメボイス…糞
- 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:01:30
えっ、ドラゴンボールの大きさとか気にする人いるんスかまず地球のドラゴンボールが本家より小さいし超ドラゴンボールはクソデカじゃないですか
- 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:02:20
悟空達の冒険活劇はね 無印の頃はドラゴンボールを探すため DAIMAはゴーマを探すためっていう明確な目的があってのことなの
長編ストーリーとしての核は必要なの
どっちにしろ単話完結のドラえもんとかと比べるのは違うんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:03:55
モロ編は久々に宇宙の危機感があって好きなんスよね
- 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:12:08
- 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:12:44
ワシめっちゃグラノラ好きだからなんとか色んな媒体で登場してほしいんだよね
復讐の一心で強くなったもののシュガー人達が巻き込まれそうになると場所を移してくれと必死にベジータに頼んだり真相を知ってから命懸けで協力したり寿命が少なくなったものの悟空達と和解したり無茶苦茶いい奴なんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:18:26
グラノラ編はとよたろうが超バーダックの活躍みたいですねぇって話したら鳥山先生が思った以上にめちゃくちゃ設定とか展開とか考えてきたって話を聞いてビックリしたんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:20:56
- 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:22:53
俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ
- 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:23:04
- 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:24:23
…もう心が強ぇ作者になるしかない…
- 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:24:52
鳥さ亡くなったのは予想外だったんだろうなと思う反面…スパヒ編はやる必要あったのかと言う衝動に駆られる!
ブロリーとかFみたいにカットして欲しかったんだ ブラックフリーザの話残ってるしな - 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:26:05
- 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:29:38
- 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:32:16
も、もうファンがとよたろうに元気をわけるしかない…
- 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:07:58
笑ってしまう お前を信じた鳥山明を信じれないなんて