- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:44:28
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:44:59
銀英伝って漫画か?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:46:58
ジャンプカテに建てるならせめて藤崎版をだな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:48:06
なんというか、フジリュー版はグロ画像だしさ……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:48:36
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:50:01
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:50:53
本気にするかよこんな古いネタ…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:54:56
- 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:56:52
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:36:22
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:07:11
民を餓えさすのは反対しないんだから、キルヒアイスの言うことも「薄っぺらい」よね
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:58:58
もう現地調達を最初から視野に入れてないとダメなんだよね
それにはまず、地元有力者の協力を得ないとダメなんだ
それは見方によっては敵と通じてる裏切りと紙一重なんだな - 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:33:44
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:36:12
- 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:36:28
兵站なんて専門家がよってたかって研究せんといかんもんをだすな。
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:37:25
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:37:54
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:38:46
これは正確に言えば輜重兵は兵隊だけどその下の輜重輸卒は戦闘行動しない建前の軍属だから兵隊じゃないのはおかしくないんだ、事務員の文官とかが兵隊じゃないのと同じで
兵站軽視というストーリーに乗って曲解されてるんだ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:39:33
前提にしてないよ。むしろ同盟は補給面ではよく持ち堪えてる。
- 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:41:23
Q.どこまで攻め込む? A.状況による
Q.補給は? A.現地調達で
Q.後退したいんだけど A.総司令が昼寝中だから聞きません
Q.いい加減にしろよお前はヤンじゃない A.(気絶)
合ってる? - 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:41:42
まぁストレートに言えばなんかすごいことしてね、民衆から支持されるくらいに(大目標)
で、実際何すればいいのか(現場)→とにかく勝って帝国打ちのめせ、大躍進、退くな(フォーク)
話にならんから元帥判断して…→ボケてます、昼寝します
だからな…
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:43:02
補給はあくまで相手の作戦のせいで追い付かなかっただけだし、ロボスのあれはフォークの責任ではないし軍令として命令されてると下にはどうしようもないのもまた事実。
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:43:54
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:45:42
- 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:48:45
- 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:48:55
- 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:50:22
- 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:51:02
- 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:51:43
- 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:54:26
- 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:55:23
簫何に任せると兵站は安心だぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:56:03
ひょっとして前もフォークのスレで頓珍漢なこと書き連ねてた?
- 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:57:26
中華王朝勃興史が書きたかっただけだろう銀英伝に突っ込むのはアレだが、そもそもフォークより仕事するべきだったのはシトレだからな?
軍のトップで、軍関係だと強い裁量権が与えられているシトレが数ヵ月間軍の方針決めてないってのは近代軍だとマジで頭おかしい
あと、フォークがサンフォードに直接作戦を提案できるのはシトレの無能っぷりもあるがフォーク自信の強みであるのも事実 - 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:58:03
- 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:58:18
端から見ててもまるで何を主張したいのか分からんからなぁ……
>>30見るにもしかして銀英伝がどんな世界観か全く知らないで前提を勘違いしたまま頓珍漢な事いってらっしゃる?
- 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:04:02
銀英伝の宙間輸送となると、そりゃ大規模な惑星進駐もやってると兵站維持も護衛船団方式じゃないとおっつかない(が、そもそも当時の同盟にそんな余力はない)のはわかるし、そこをキルヒアイスに殴られて兵站線がお察しになる上、焦土作戦もやられて、尚且つ"解放軍"の大義名分があるからこそ下手な現地調達は不可能で占領地に支援しなきゃならんのはわかる(そもそも帝国に義務教育やら機械化された農業があるのか定かではないので、同盟と帝国の国力差って単純な人口比だと同盟の方が上)
ただまあ、甘い見積もりだったフォークもアレだが、なにもしなかったシトレも、内政の失敗を軍事的成功で埋め合わせようとして次の政権を狙ったサンフォードも悪いよ…… - 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:08:26
- 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:08:48
- 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:10:39
- 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:10:42
- 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:10:52
あの漫画貼り付けても何が言いたいのか全く分からんぞ
いい加減に言葉で一から説明せんか - 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:11:10
- 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:11:23
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:11:42
ラインハルトは出来たけど?
- 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:11:54
- 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:12:17
正直フォークに関してはなんぼなんでもバカに描きすぎやろと思わんでもない
- 47二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:12:26
宇宙空間を徒歩で遠征!?
- 48二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:12:33
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:13:18
旧OVAじゃあ、肩に担いでえっほえっほと。
- 50二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:13:36
宇宙なのに妙に時代がかってて超技術とくそあほの共存みたいな世界だから徒歩で荷物背負って運んでる兵士もいるかもしれない…
- 51二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:13:49
今来たけど兵站の話で何で個人装備の漫画貼ってどやってる馬鹿おるん?
- 52二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:14:02
星系間を物資背負って徒歩で移動とか別の意味で英雄伝説だ
- 53二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:14:05
どちらかというと星間物資輸送は『コンテナ物語』が更に進化した世界
ただ歩兵が物資を持ち歩く際はやっぱ重いのは否めない
パワードスーツ(デカいのは廃れたらしい)とか装甲服とかその辺のテクノロジーもあるっちゃあるけど
- 54二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:14:25
- 55二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:14:26
そもそもこのシーンは陸自の第1空挺団の行軍演習なんで
物資の運搬でも補給でも兵站でもないっス
個人装備やぞこれ - 56二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:14:42
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:14:59
- 58二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:15:03
到着する頃には伝説になってるな
- 59二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:15:07
銀英伝読んで軍師面まん民!?
- 60二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:15:15
具体的にどう運ぶ?
- 61二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:15:25
古代人だって荷馬車ぐらい使うわ
- 62二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:15:38
書かれた時代的にレトロフューチャーというか
現代視点だと技術ツリーが歪で効率悪くねえかと感じる部分はあるがそれはしゃーない
誰しも未来のことなんてわからん - 63二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:15:48
- 64二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:16:15
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:16:32
まあ個人で運べないからロジスティクスが重要になって、ロジが死んだら個人で運ぶしかなくなってくそ重てえ戦争してる場合じゃねえってことではあるけども
- 66二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:16:38
- 67二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:17:15
多分「持っていける物資なんて限られてるんだから足りない分は現地調達が当然」って前提でしか考えられてないんじゃない
「だから補給線という概念がある」って大前提が理解できてないやつ - 68二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:17:49
- 69二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:17:50
- 70二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:18:09
- 71二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:18:33
「現地調達」は普通に買う事も含まれているんだ
つい字面でヒャッハー!の方考えてしまうけど近くの市場で買えるなら買った方が良い - 72二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:19:20
- 73二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:20:06
- 74二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:20:14
- 75二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:20:29
- 76二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:21:56
登場時点から「噛ませ犬」って名札付けて歩いてるようなフォーク
不憫に思ったか活躍させる架空戦記がちょこちょこあったりして面白い - 77二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:22:07
- 78二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:22:09
- 79二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:22:17
- 80二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:22:26
買うと言われてもディナールで払うと言われても困るだろ
- 81二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:23:00
つまりは敵がいつでも攻撃できる道路網を使って輸送することになるよな?
平時でも不足してるトラックの運ちゃんもたくさん雇わないといけない - 82二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:23:11
- 83二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:23:25
- 84二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:23:29
あの方は手ぶらに近い状態で潜入するスペシャリスト中のスペシャリストなんで…
- 85二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:24:35
銀英伝スレでしょ
ちゃんと銀英伝の世界観前提にして考えて - 86二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:24:46
- 87二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:24:50
フォーク以外の同盟も帝国も「あんたら本当に勉強ちゃんとした?」って思ってしまう…
包囲されすぎ突破されすぎ - 88二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:25:52
- 89二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:26:21
押し上げるしかねぇんじゃねえかなぁ
- 90二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:27:46
有史以来戦場なんてゴタゴタグダグダだから…(震え)
- 91二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:27:57
あとまあ、フォークだって政治的能力はかなりあると思われる(あの世界の准将が国家のトップに直接提案できるのなら、余程の政治的パイプがあるはず)ので、そこがな……
適材適所が成されずに、録な経験もないままに変なポジションに置かれた末路な気もするんだよな、フォーク
- 92二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:29:16
- 93二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:31:09
多分地の文をちゃんと信じるかそうでないかの差なはず
某有名銀英伝二次創作者は「地の文を信じるが、それはそれとしてローエングラム朝とその面々は「うん?」となることばっかりする」なんてツイートしてたし
- 94二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:33:45
つかそもそも「曖昧な目的のせいで許容範囲超えて戦線広げすぎて補給線メッタメタ」がメインであって現地調達前提云々はそれ後押しした要因の一つでしかないわけで
- 95二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:35:09
発展すると言う結論から考えて評価するか、
過程を積み上げて結論に至るか?の違いだと思う。
後者はいわゆる行き当たりばったりだけどな! - 96二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:38:37
画像張った人がまだ見てるかはわからんが、フォークの作戦は要約すると
「戦略目標も妥協点も決めずに敵地に攻め込んでなんかいい感じに勝て」ってものなんだ
作中でも「補給線伸びるしあぶねえじゃん、そもそもこの作戦で何がしたいんじゃ」って突っ込まれてる
ほんで補給については「僕たちは解放軍なんでみんな喜んで物資提供するからセーフ」
さらにフォークの上役が「ていうか補給考えるのが補給担当の仕事だろサボんな」って言いだして馬鹿じゃねーのこいつって思われてる
原作読んでる人はこの前提に立って「フォークほどの馬鹿はいねえ」ってニュアンスで話してるんだけど
>>9の画像張られても何に対して反論してんのかよくわからないから「何が言いたいんだ?」ってレスがいっぱいついてる
- 97二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:43:31
- 98二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:44:48
そういう前提で言ってると思ったけど
- 99二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:44:50
これはもう世代の違いとしか言いようがないよね
- 100二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:47:52
- 101二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:48:04
- 102二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:48:31
- 103二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:49:50
ええと、なんだっけ、ミッターマイヤーの便乗値上げ禁止!って言うのも店側からしたら略奪みたいなもんだよ
- 104二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:50:19
結局これは誰が誰に対して何が言いたいスレなんだ?
- 105二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:51:25
- 106二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:52:50
銀河帝国は法治国家じゃなくて人治国家なんで……
- 107二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:52:59
- 108二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:53:51
- 109二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:55:34
- 110二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:56:02
銀英伝は事実をリアルタイムで描写してるんじゃなく
ヤンとラインハルトの時代の戦争を記した歴史書みたいな書き方だから - 111二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:57:04
- 112二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:57:07
スレ画の人今回の露の国の件で相対的に株が上がっている人じゃん
- 113二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 16:58:01
- 114二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:00:12
- 115二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:00:33
- 116二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:01:16
- 117二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:01:25
- 118二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:03:18
- 119二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:07:11
- 120二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:09:03
- 121二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:10:01
- 122二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:11:44
- 123二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:15:34
多分トリューニヒトって「同盟人の利益最優先」の保守派ポピュリストなだけだと思う
で、敗戦した同盟の利益になることは「同盟人が上手くやっていけるようにする」=帝国の法治国家化であり、その仮定に帝国に憲法を作ろうとする、ってのがあったんではなかろうか
まあ死んだけど
- 124二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:15:35
- 125二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:16:04
- 126二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:16:47
- 127二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:17:46
読者視点でなければ六倍の兵力ってセリフから考えるとこの人実は反対してなかったんじゃあ?みたいに思うのよね。
- 128二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:17:56
- 129二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:19:26
メタ的なこと言うと「作劇場必要なんでそのへんウダウダやるよりさっさと戦争させたいから」なんだろうけど
- 130二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:19:41
- 131二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:21:12
あー、いやー………どうかな………
- 132二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:23:38
隅から隅まできっちり詰めた作品より
ガバガバでも面白けりゃ正義だからある程度はしゃーない
それにしたって無理があるって?それはそう - 133二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:25:28
- 134二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:28:41
- 135二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:28:51
- 136二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:33:52
- 137二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:36:33
- 138二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:43:32
ひろゆきがあにまんする時代かあ
- 139二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:43:44
戦闘機にたいする輸送機があるじゃん?
その輸送機の輸送機があって、そのさらに輸送機の輸送機の輸送機があり、
そういう部品の整備をする部隊が必要で、そういう人たちを食わすための部隊が必要で、さらに管理運営や経理をする部隊が必要なんだ。 - 140二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:53:24
- 141二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:01:14
- 142二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:03:02
- 143二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:05:51
まあ、仮に原作通りに事が進んでも、フリードリヒ4世の崩御が少しでも遅ければラインハルトが軍の半分率いて蜂起する羽目になってたかもしれんし……
- 144二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:07:50
各種データを提示して今できるのはこれぐらいです後は上手く大袈裟に宣伝してパフォーマンスしてください
とオブラートに包んで言うぐらいはできたんじゃないかと
と言うかうん、このままだと部下が万単位で死ぬだろうと分かってんだから投げ出すなできる限りの手は尽くせと思ってしまうのよ
- 145二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:13:06
- 146二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:20:37
- 147二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:22:58
ネット軍師に荷物もたせたい子ここから来てたのか
- 148二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:34:39
- 149二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:38:05
- 150二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:41:25
- 151二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:44:07
銀英伝はそこら辺結構戯画的に書くし…
- 152二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:44:55
まぁ腐敗しきった衆愚政治、しかもその衆愚の中から政治家になったようなのが声のデカさで幅効かせるのが同盟の現状だったから…
- 153二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:49:27
いやぁ、案外そういう声のデカさって政治家の技能だから。
今大統領やってるコメディアンなんか政治も軍事もド素人なのに善戦しすぎて敵に戦略の変更させるまでになってるし。 - 154二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:52:10
- 155二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:56:05
- 156二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:57:36
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:22:31
全く話を理解できてない人来てるじゃん
兵站を自分の分は個人で全部運ぶと思ってる上に補給部隊とかの話とか部隊指揮の話とかしてるのに
じゃあこれ持って見ようか?持てない?なら持ってくの無理だねぇ ニチャア
みたいに荷物持たせようとしてるの馬鹿すぎるしなんの反論にもなってないよ - 158二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:23:44
- 159二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:31:29
- 160二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:32:12
- 161二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:32:28
言い出しっぺお前だろ
- 162二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:33:04
- 163二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:33:34
- 164二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:34:20
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:36:36
仮に貼ったところで信用するのか?
- 166二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:38:40
- 167二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:40:57
- 168二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:41:34
- 169二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:42:12
ほらシュバッてきた
- 170二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:42:42
悪質なプロパガンダだな。
- 171二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:44:09
- 172二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:44:46
うええん怖いよぉ~
何言いたいのか全然伝わってこなくて気持ち悪いよぉ~ - 173二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:45:06
- 174二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:45:55
- 175二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:46:05
- 176二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:46:11
うむ。達者でな
- 177二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:46:21
財務「そもそも運ばないで現地でなんとかしてくれ」
- 178二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:46:57
- 179二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:47:42
ゲームのやり過ぎで脳がそういう思考になってるんでしょ
- 180二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:47:53
結局のところこのスレって机上の空論発表会なの?
- 181二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:48:34
兵站の軽視って言うのは誰にも出来るけど、じゃあ、具体的にどうやって運ぶんや?って話なんだよ。
その具体的な食糧や弾薬の重さ、それも三日分の食糧ややわずかな弾薬が30キロなんだ。 - 182二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:48:42
- 183二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:49:54
- 184二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:50:53
- 185二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:51:03
(今スレ読んでるけど、現地調達=略奪になってる世の風潮だけは勘弁してほしいな……)
- 186二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:51:08
- 187二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:52:12
- 188二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:52:22
何日か前にネット軍師は兵站を疎かにするなって言うけど30kgの荷物運べんの? ってスレが>>155の画像と共に立ったんだ
軍師の評価の尺度に荷物運べるかを持ち込むのが意味不明過ぎて案の定ボロカスに言われてスレ消したんだ
そういう人だからマジで相手にするだけ無駄
- 189二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:52:51
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:53:30
輸送関係の為の補給が必要だから、「輸送関係の為の補給の為の輸送が必要」で、以下エンドレスで膨れ上がるから基本的には現地調達(not略奪)なのが軍隊って言いたいんじゃないの?
- 191二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:53:32
- 192二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:54:00
多分こいつがスレ主なんだよな
- 193二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:54:06
そう、それ。
- 194二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:54:32
スレを?
- 195二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:54:49
このクソスレを消すなら歓迎するぜ!
- 196二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:55:15
敵地でどう物資購入するつもりなんだよ
- 197二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:55:19
どうぞどうぞ
- 198二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:55:20
やっぱりお前軍事作戦で目標を決めないのは正しいって喚いてた阿呆か
- 199二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:55:37
もうスレ終わるけどな
- 200二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:55:37
もう遅い