- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:00:54
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:04:35
- 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:06:58
推しの受けを見たくないから攻め固定は女々か?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:08:40
なんて?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:08:41
- 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:13:12
自分は未だに推し右人間だけど攻めを変態にさせるのマジで嫌いだったから今の方が地雷作品減って嬉しいわ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:17:13
- 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:20:04
- 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:24:04
そこまでの人って自分はあまり見かけてないんだけど特定界隈とかじゃなく全体としてそういう人増えてる?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:24:09
- 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:26:53
表に出やすくなったのと>>10の合わせ技な感じする
- 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:26:58
受けを推しにするのは間違いみたいな雰囲気は感じる
- 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:27:11
理想はみんな違ってみんないいだったのにね
どっちでも推しが愛されてれば幸せだもの - 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:28:30
たしかに普通の男女ラブコメ漫画とかと同じように1攻め1受けの相手固定が昔より更に強くなってる感あるな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:29:45
- 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:31:27
普通に今人気な作品でもどこでも居るでしょ、なんなら規模でかい
- 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:32:28
何処って別にこれまで通りネタが浮かんだらまず書いて問題なかったら支部に上げたりしてる
- 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:35:22
確かに総受けというか攻め複数による受けちゃん争奪戦みたいなのは見なくなったな
カプごとに別軸か恋愛感情ある無し関わらずみんなに大事にされてる系ならたまに見る
嫌がる受けが変態になった攻め共に追っかけられる系はどっちも可哀想だよ風潮が強くなった - 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:35:35
昔よりSNSの声がグングン強くなってキャラ崩壊とかが許され辛い環境になった
基本的に二次創作の元ネタ準拠で行くなら少年漫画とかであるほどキャラクターは"かっこいいノンケ"であることが多い
そのまま活かすとしたら攻めの方が当てはめやすい
こういう感じ? - 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:36:00
CPにもよるけど総受けも受け受けしい受けも好きだから、受けこそ体格良しな筋肉マッチョであるべきだ、可愛い系や小柄は攻めだろな声が主流になっててチョイ辛い
- 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:36:50
呪術とか、今でも人気な漫画は主人公総受け強いよ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:38:42
要は今の流行ってだけだと思うんだよね
そのうちまた昔みたいな総受けが増えたりするんじゃない? - 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:39:55
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:41:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:42:40
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:43:04
挿れる挿れない論よりそのキャラがキュンとさせる側かする側かみたいな目線の方が強いのかもね今は
- 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:45:14
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:46:08
あんまり考えたことなかったけど夢女子をやる訳じゃないんだけど受けに自己投影するタイプで推しを攻めに置く人って結構いるんかな
- 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:46:46
攻めには受け以外にも大事なものがあるからそれを大事にしろみたいなの、実行したら今度は受けの大事なものは大事にされなくなってきたみたいな…
あっちを立てればこっちが立たずなんでこのキャラの大事なものって概念の取り扱いも難しいね - 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:47:42
一周回って古い攻め受け観に戻ってきた感じもするなそれ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:49:01
受けって誰でも良いの?
- 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:50:07
ページ数とか文字数の都合で書いてないけどちゃんと大切にしてるのにね……
- 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:50:11
原作準拠のキャラとか言い出したらそら性別的にはみんな攻めだから受けの方が異質にはなるわな
- 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:02:48
なんか好き嫌いと正しい間違いが直結してる人が増えた感じはある
- 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:12:01
夢の人や夢兼腐みたいな人が増えたんじゃないかな
- 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:44:40
夢女スタンスの一般化
キャラ崩壊への忌避感
ここら辺が大きそう?
前に何かのスレでも見たけど最近の作品ほどpixivでも夢作品多いらしいしね - 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:50:39
SNSの普及が大きい気がする
個人サイト時代は攻めの変態化が内心嫌でも嫌だって言葉を発信する場所がなかった
今はXとかで声出しやすくなったから「誰かの推し(攻め)をキャラ崩壊とか変態化すると余計な反感くらう」ってのが可視化されたんじゃないか? - 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:52:29
自分は攻め推しだけど夢は全くだからなぁ…
しいて言うならやっぱり攻めの扱いが良いから今のジャンルにいるな
お互い大好き!みたいなカプなんで攻め推しもセット推しもかなりいる
昔に比べてレ…や無理矢理が減って相思相愛のカプが増えたのもデカいんじゃないかと思ってる - 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:03:03
攻め推しは昔からちゃんと居たがその人たちが生きにくい環境だった
生きていきやすい環境になったので増えていった - 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:05:48
- 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:06:56
界隈の人口と年齢層によるんじゃないかな
- 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:07:15
むしろ総受け派はサンドが流行った結果堂々と描けるようになってる印象があるんだけど違うのか
- 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:07:58
母数がデカいところ見りゃそりゃいるよ
ただそもそもの二次創作BL界隈全体で言えば減ってる傾向だと思うよ - 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:08:42
- 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:11:43
普通に見かけるし知らんサンドカプが万バスしてるのTLに流れてくる
- 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:13:16
いやそれこそ上で出てるヒロアカも呪術も主人公受けのサンド結構人気じゃん
- 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:14:07
攻の方がステータスというか要求スペック高いよね
- 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:14:48
- 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:17:32
デカコンテンツ見た上で言うけど攻めの扱いは昔よりは断然良くなってきてるよ
これは傾向として断言できる
例え今でも全然あるんだけどってキレられたとしてもそれでも昔よりはマシになってるって断言できる - 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:18:59
自分の感覚だと自己投影できる器を受けにして推しに愛される自分をやりたい人が増えたのかな?というイメージ
- 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:25:09
逆や
- 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:27:27
勝デク煉炭五悠マイ武の流行の流れが攻推しの強さを感じた
- 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:32:25
昔は攻めの変態化が多かったけど受けが攻めかっこいいはわわして鼻血出してる某カプを見て逆転現象起こってるなと思った
- 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:33:07
- 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:33:33
全体的に常識感がアプデされたから
人間としてアレな攻めが描かれにくくなる&総受けはちょっと的な人が増える→推しが攻めでも受け入れやすくなった みたいな感じはありそう
個人的には年取ったからか逆CP平気になった - 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:35:01
- 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:37:21
攻推しだけど受は2推しだしなんで攻が推しなら受は投影の器とか言われるんだろ
攻が受のこと振り回してたりお気に入りで可愛がってる二人が好きでカップリングしてんのに
推しが受じゃないと途端に自己投影ってなんやねん - 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:37:23
- 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:39:29
- 60二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:40:03
夢の一般化が進んだ今に攻め推しが増えたのを傾向として理論的に読み解くならって話じゃん?そんなカッカせんでよ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:41:10
ソシャゲだとプレイヤーニアリイコールでキャラ薄めな主人公は変態攻め化されがちだと思う今でも
逆にわざわざ特定のキャラ×キャラで二次創作してる人は受け推しでも受けだけじゃなく攻めにもある程度こだわりあるからキャラ崩壊変態化はしてないイメージ - 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:41:26
マイ武なんかはタケミッチが受けとして都合のいい器にされてるなと思ったな
- 63二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:42:19
主人公総受なら自己投影の器でそうでないキャラとかが総受とかならキャラをエロくしたいだけで自己投影の器じゃないとかどう区別されてんの?
- 64二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:42:54
昔のBLってなんであんな受け以外キャラ崩壊させられてたんだろう
受け1人に対して複数人がパンツ食べたり鼻血出したりしてたよな - 65二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:43:46
- 66二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:43:59
- 67二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:44:28
前にどっかのスレでセッの翌朝受けが攻めに世話されてパンケーキ食ってるようなやつがドリの器って言われてたけどそれはちょっと分かる
- 68二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:45:22
今ほど娯楽らしい娯楽が発達してなくて世間には似たようなあまあま二次創作ばかり→せや!面白おかしく攻め変態にしたろ!
みたいな流れなんじゃね
今は娯楽の種類が増えてあちこちで面白さを発散できるようになったから落ち着いたとか……いや想像だけど - 69二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:45:24
そうなん…?
- 70二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:45:25
本気で攻めの推しが好きな人には悪いけど総受け系が多かった影響で「推しは攻めって言った方が通ぶれる・正しい」って思ってる若い子も居そう
最近推し受けの人に当たりが強い子よく見かけるから - 71二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:45:57
主人公受や平凡受って少女漫画の王道的な感じがして少女漫画的=受は少女漫画の主人公=自己投影してるって認識?
- 72二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:46:32
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:47:05
- 74二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:47:41
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:48:01
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:48:13
煉炭は攻め推しの空気をかなり強く感じたカプだった
- 77二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:48:51
あとは商業そこまで詳しくないからあれだけど、商業BLも昔より一般化して来たし過度なキャラ付けのはそっちで色々消化してるみたいなのもある?
- 78二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:49:04
- 79二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:49:20
- 80二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:49:35
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:50:08
そのキャラらしく男性的に受を愛してる攻が見たい!ってのがそんなにめずらしいもんかな
カカイルとかそういう需要でしょ - 82二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:50:34
昔はある種のニコ動的なノリというかハイスペイケメンキャラを素直にカッコ良いというのは少年漫画をイケメンカタログ扱いしたりアイドルにキャーキャー言ってる身の程知らずの痛いスイーツ()仕草や夢女の偽装であり叩かれても仕方ないみたいな風潮が一部あって
ハイスペイケメンキャラ(攻めになりがち)に対しては本心がどうあれ「イケメンだから好きとかじゃないですけど?むしろ何処がイケメン??こいつなんて単なる変態じゃん!あっムカつくけど嫌いなわけじゃないです貶し愛です爆」
みたいなスタンスじゃないと痛々しいみたいなのがあったけど
近年は推し活的な風潮もあって男女共にカッコ良い/可愛いキャラや推しをカッコ良い/可愛いと言って何が悪い、むしろこっちの照れや自意識で不当に貶めるほうが痛いだろ
ってなってきた気がする - 83二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:50:50
なんだかんだ
受け推し度が高いカプは受け一枚絵が多いし
攻め推し度が高いカプは攻め一枚絵が多い
昔は攻めの一枚絵なんてあんまり見なかった気がするな - 84二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:51:42
うわ結構納得できるかもしれん
- 85二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:52:59
スレ主タケミッチが推しなんか…?
消すなら片方の意見だけじゃなくて両方消した方がいいと思うで - 86二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:53:16
今でいうモブおじさんみたいなものかな
昔は攻めに憑依して受けを愛でてたけど、攻めの変態化への視線が厳しくなった&モブおじさんというジャンルが確立されたから攻めを変態化させたい人達はモブおじさんに移動
- 87二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:54:23
- 88二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:54:52
それもあったし
パターン化されたシチュエーションは敷居が低くて2次創作しやすいのは今も昔もあると思う
商業BLでも攻めが傍若無人で受けをめちゃくちゃにしてるようなの多かったからそれを真似たりして
結果的に変態化がバズってた時期というか
- 89二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:55:19
スレ主はトリつけてくれ
- 90二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:55:24
朝ごはん用意攻めの問題は男女云々より
絶対そんな甲斐甲斐しいキャラじゃないしなんならまだ受けの方がやるキャラだろというキャラでもオシャレに受けより早起きして朝ごはんを作りコーヒーとかまで淹れてしまうとこだと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:56:12
- 92二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:56:27
- 93二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:56:29
上で出てる鼻血出してはわわする受けは煉炭で見たな
- 94二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:57:40
- 95二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:57:49
- 96二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:00:03
- 97二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:00:26
なんか鼻血出したりパンツ被るのが昭和〜平成という過去の表現になっていっただけな気がしてきたな
令和は攻め→受けも受け→攻めも胸や口に手を当てて悶絶する時代
見苦しさは格段に違うので扱いが良くなっているのは確実だと思う - 98二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:01:01
- 99二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:03:39
- 100二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:05:07
おけ、荒れそうな特定作品・キャラへの言及はほどほどに〜
- 101二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:05:59
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:06:02
推しを攻めにするから変態化が減ったんじゃなくて新しいテンプレができただけじゃね?セコム化とか
- 103二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:06:39
カッコいい男キャラにハマる→エロいことされてる姿を見たい→受にする→相応しい攻を決める
→エロいことしてる姿を見たい→攻にする→相応しい受を決める
下の選択肢を選ぶ人が増えてきただけなのでは? - 104二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:06:42
これなら別に好きなキャラでいくらやられても不快じゃないもんなぁ
- 105二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:12:26
- 106二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:13:21
スレ見てると何となくの傾向は掴めてくるけど、そうするとそもそも攻めが似合うキャラの人気が上がってきた(もしくはそういうキャラが増えてきた)って感じになる?
- 107二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:15:48
変態化と一概に括るもんでもないけど、汚喘ぎとかはどっちかというと攻め変態化じゃなく受けの方では?
- 108二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:18:06
攻めに自己投影よりこっちだと思う
- 109二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:23:26
- 110二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:27:51
正直攻の変態化もヤンデレ化もセコム化も作品としては今でも全然多いよ
でもなんというか王道って言えばいいのかな、伸びる作品や共有される作品はなんだかんだで上手い人の正統派というか
ギャグやネタは瞬発力あるけど消費されて終わりだけど倉庫化したpixivは結局旬の時期の上手い人が伸びるよね
- 111二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:28:27
- 112二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:59:18
- 113二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:00:13
夢の地位が上がったには同意するけど
夢の流れで推し攻めになったよりは、夢と腐が同一視されることが減ったから腐として推し攻めしやすくなったんじゃないかって気がする
総受け界隈が縮小して受けに自己投影云々言われにくくなったのもあるかも
- 114二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:00:53
- 115二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:09:11
- 116二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:22:47
あったねえそういうのも!
他にも「性行為を前提としてないので攻めとも受けとも表記できないけど恋愛感情はあるのでBLでどうしたらいいか」とか
既存のカプ命名規則から外れると検索性が変になるから表記としてはすぐ消えるけど
でもそういう既存パターンにとらわれない創作自体は増えた
- 117二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:24:06
攻めのキャラ崩壊やらが減ったってよりは多様化により攻めでも受けでもモブでも何でも色んなパターンでのキャラ崩壊へ広がっていって「攻めだけが露骨にキャラ崩壊」みたいな目立ち方がしにくくなったって感じじゃないかな
言い方悪いけど被害総量自体は変わってなくても偏らなくなった感 - 118二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:33:13
- 119二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:45:13
- 120二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:54:39
この調子で攻め受け共通の友人なのに「コイツ(攻め)と付き合うとか正気!?やめたほうがいいって!!」「受けの事泣かせたら絶対許さないからね^^」って受けモンペ化する友人A達も減ってくれないかな〜〜〜
受け推しっちゃ受け推しだけど攻めも大好きだから見ててつれぇ - 121二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:02:38
ジャンルガチャに勝ち続けてるから見掛けてないだけかもしれんが最近は鈍感、天然系の童顔主人公と爽やかで優しげお兄さんのヤンデレ腹黒暗黒微笑攻めも見なくなったのも嬉しい。コレが見たくなくてこの属性を持つ人達は受け側にしてた
- 122二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:31:54
- 123二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:39:53
上で言われてたことが納得いくかな
加えて男女や夢の地位が低くて特に夢は厨二御用達イタタ作品みたいな扱いだったし
カプ2人の間に自分は絶対に存在しない自分は壁天井!という圧が強すぎてそうじゃないオタクを蔑みがちだった
攻めに対して素直にかっこいいと思う=夢目線・受に自己投影=キモイという図式と空気が強くて言えない人もいたと思う - 124二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:19:22
変態ではないけど
AB界隈だとBがメンヘラ女みたいな解釈されてて嫌だからBA派なんだが
AもBもメンヘラ化させてる人のABは楽しく読めるんだよな…
片方が極端になるならもう一方も極端行ってほしさある
- 125二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:23:16
変態攻めも鈍感受けもそこそこ見かけるジャンルにいるんだが
長期作品で平成初期からこのジャンルのBLやってるようなファンもいる界隈だからだろうなぁって思ってる
SNS覗いてると平成のオタクしぐさ残ってる人わりといるし… - 126二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:26:00
- 127二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:31:47
つまりパンツ被ってハァハァする攻めにはパンツ食ってハァハァする受けを宛てがえということか
- 128二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:36:15
お似合いカップル
- 129二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:42:44
推し×推しでしかカプれない民はちょっと生きやすくなった
あくまで当社比でたまに爆散するけど - 130二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:44:50
オタク含めた社会全体のコンプラ意識の変化というか、10年前20年前もセクハラはセクハラだったけどある種際どい笑えるネタ扱いというか
変態チキンレースじゃないけどより変態的な発言や解釈をした方がオタクとしてディープだったり、自分の変態さを自覚してる分外見だけでチヤホヤするような浅いミーハーオタクよりマシだしより深い、みたいな感覚が少なからずあって
攻め変態化だけじゃなく子どもに優しい→ロリコンショタコン化、家族思い→ブラコンシスコンマザコンファザコンみたいなネタ化が定番だったけど
今はセクハラはセガチのトラウマになるだろ、性犯罪は愛故とかじゃなくて加害だろ、子どもにそういう目線向けるの虐待だろ、みたいな倫理観が一般的になって
それに伴って、受けを好き過ぎる攻めの表現も上で言われてるような「受けが尊すぎて胸を抑えてン゛ンッてなる」みたいな限界オタク描写に移り変わっていったんじゃないかと思う - 131二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:58:03
ぶっちゃけそこそこデカい界隈は攻めdisない所なんてほぼないでしょ
- 132二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:20:45
- 133二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:23:31
- 134二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:55:31
攻め推しと言いつつ受けの単体絵ばかりだったり
攻めの好きな所は受けに一途な所!みたいなパターンを何回も見たから
本当に攻め推しか?と疑うことがある - 135二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:56:38
- 136二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:00:15
推し受け派だが
推しがカッコ良すぎて推し攻めCPだと相手の男が乙女化しがち→推しの相手は推しと同等か以上にカッコいい男じゃなきゃ嫌!
で推し受け
なので相手役が男らしく描かれる受けなら推し攻めもアリだし、元から女性なら乙女化も許容しやすいので全然好き
もちろんそのキャラの解釈に合っててちゃんとCPとして萌えられればの話だが - 137二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:00:59
受け推しといいつつ普段は攻めの単体絵が多かったり人も居たな、攻めの方が描きやすいとかあるかもしれないけど
- 138二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:18:45
10年前のジャンルにハマった時供給を求めて個人サイト漁ってるんだけどやっぱりというか大半が攻めの変態化ヤンデレ化受けの暴力ツンデレ化ばかりで読めなくて辛い。
消さずに残してくださっているのは本当にありがたいのに……… - 139二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:26:57
- 140二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:32:40
10年前だと個人サイトで作品を発表してる人ってほとんどいなくない?
- 141二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:39:05
最推しの左右が作品によって違う人間だから生きやすくなってきたよ
ずっと輪に入れてなかったと言うかテンプレから外れてると話が合わないことが多くて - 142二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:45:01
どっちも同じくらい好きだから攻め推しとか受け推しとかで愛が偏ってるのがよくわからない
萌え語りする時に攻めと受けで熱量が違うと話が合わなそう - 143二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:49:48
- 144二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:00:38
このカップリングの受けは男らしく描かれてて良い!攻めが尊重されてて良い!みたいに界隈の自画自賛で盛り上がってても外野から見たら普通に可愛さマシマシで原作と似ても似つかないってことあるけどね
ジャンル者だと多少はフィルタかかってそう
それでも本当にちらっと見ただけで変態化にぶつかった○十年前よりは随分減った - 145二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:13:00
- 146二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:29:26
- 147二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:31:45
あとめちゃくちゃ自論でしかないんだけど、致すまでの前段(浣腸とか)をしっかり描写する(気にする作者の)場合って受けを経験者にする方が圧倒的に描きやすいから、基本ピュアピュアな役は攻めにやらせがちな気がする
- 148二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:32:39
訂正、4桁超え評価されてた作品
- 149二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:35:41
タイバニで虎に興奮鼻血ブーする変態兎攻めをめちゃくちゃ見たけど
虎によしよしされる泣き虫かわい子ちゃん喘ぎ兎攻めもめちゃくちゃ見たからこの辺りが過渡期だと思う
15年前だよタイバニ - 150二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:37:27
- 151二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:04:16
- 152二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:06:44
タイバニで鼻血出してメガネ割れる兎よく見かけた
単に攻めってだけじゃなくハイスペメガネキャラの宿命かと思う - 153二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:09:16
2011年だよねタイバニ
その頃はまだ平成の攻め変態化ノリを引きずってた頃だな
でもタイバニ以降でいろいろ変わった感じある - 154二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:11:11
攻めの変態化って要は男性向けの竿役と同じ役割だったなと思う
- 155二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:26:26
タイバニは初期のハイスペバニーのイメージの頃は昔のノリ引きずったテンプレ攻め様変態化セコム化付きって感じだったけど
話が進んでバニーのキャラが当初と性格イメージ違うかってなってからは同人のノリもちょっと変わってった気がする
もちろん初期のイメージのままな二次創作もあったけど - 156二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:28:37
推しを攻めに置く人が増えたのは感じる
ただ攻めの扱いが良くなったというより推しだから扱いが良いのは当たり前で愛が偏ってる人は結局相手キャラをdisるのは変わってないと思う
受けが推しの人は攻めをdisり攻めが推しの人は受けをdisる - 157二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:30:10
筋肉をナーフするな!
を求めてくと攻めの方が安定するんだよなぁ
ゴリマッチョまでいけば逆に受けの方が筋肉盛りまくるんだけど - 158二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:31:35
受け(攻め)を任せられるのは攻め(受け)しかおらんと思ってカップリング組んでるから片方disるタイプのオタク理解出来ん
- 159二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:14:04
公式も含めてキャラ弄りの時代だったんだと思われるマジで
いまじゃあの時代ほどやらんやろ - 160二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:20:54
二次BLってなんだかんだ推しキャラを男女恋愛の文脈に当てはめたおままごとみたいなところあるから。当時のラブコメ観やギャグ要素、ネットの悪ノリとかが反映されてるのでは?昔のラブコメとかは結構変態仕草が多かったし
- 161二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:32:28
推し受け派なんだけど、当初から基本モブレが好きで原作キャラが攻めだと気が散るな、攻めやらせて申し訳ないな…と思ってた、けど普通はモブレ注意とか、最後にお清めありますみたいなのが多くてモブレ人気無いのを疑問に思ってた。
後から自分は男性向けの単推しみたいなの感じだと理解した。原作キャラの竿役は抜けないってやつ…形だけ見たら男が男を掘ってるからBLに見えるけど大分違う。最近はこうゆう濃い単体エロ絵が昔より多くなって助かる。 - 162二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:34:36
- 163二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:43:08
男キャラに限らず百合も攻め側の変態化著しかったし
貧乳弄りババアオッサン弄りヘタレ弄り無能弄り(カプ要素抜きの)ホモレズ弄りエトセトラ…
今も無いとは言わないけど平成初期中期辺り?の弄り愛風潮は相当強かったね
- 164二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:49:16
変態化や過剰ないじりはキャラヘイトって見られるようになったのも減っていった理由かもしれない
- 165二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:57:10
- 166二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:24:29
- 167二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:26:15
- 168二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:29:00
でもそう言いながら原作のかっこいい登場シーン見ても「変態でたw」みたいなdisコメント残す人とか多かったよ
なんというか、特定のキャラの人権がなかったんだよな
それでそういうキャラって大体攻め役だった
- 169二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:30:31
- 170二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:30:45
- 171二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:54:15
- 172二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:55:04
A受け派の人は「Aかわいい♡えっち♡」って言うし
A攻め派の人も「Aかわいい♡えっち♡」って言うしで
一番カッコイイAがいるの夢界隈なんだよな…
でもAとBのCPが見たいから…
男前が相手だと受けでも攻めでも可愛がられがちなんだよな
両方カッコイイCPが理想なんだが
ちなみにリバは両方カッコイイ系と両方かわいい系とがある - 173二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:52:18
受けが風邪引いて苦しんでる所見て欲情する攻めも減ったの助かる。受け側が誘っても「治ったらね」って額か髪キスであやしてるのも良い
同棲系だったら自分も休んで一日看病する!じゃなくてなるべく早めに帰ってくるからな!で仕事行ってくる攻めも増えてきて嬉しい… - 174二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:03:12
煉獄さんっていいところの坊ちゃんだけあって二次だとめっちゃスパダリ化するんで攻として愛でたい派は普通に多かった
夢も強かったし鬼滅はノマ強い土壌でもあるんだけど普段ノマやってる人が炭治郎女体化で煉炭やってたりとかも多かったしあまりBL好きやオタクの文脈に染まり切ってないファンが多いっていう鬼滅特有の事情もあるかな
あと受にしたい場合の攻候補が軒並みノマってるってやりづらさは確実にあった
- 175二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:04:30
あの頃は腐女子の二次創作に限らず男コンビがホモ弄りされることもあった
腐女子の創作に影響されたとか擬態だったのかも知れないけど - 176二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:11:23
世代が変わったって割と当たり前の事が起きたってのはあるよね
鬼滅やコロナ禍で一気にオタク人口増えて客層も変わったというか - 177二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:26:58
攻め推しは増えても総攻めの受け違いは総受けに比べて全然なあたり
なんだかんだで受けの方が扱い良いなと思う - 178二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:35:09
- 179二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:44:42
- 180二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:59:13
忍足は腐女史に残るレベルの攻め変態化の犠牲者だと思う
- 181二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:05:14
- 182二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:33:52
可愛い攻めが好きと攻めを可愛い扱いする人は別だよね
後者の人は最終的にリバが受けにしてる印象だから最初から受けじゃダメなんだろうかと思う - 183二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:36:58
マッチョかつおじさんだと受け多いイメージある
- 184二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:39:13
「年上攻めだとどうしても加害になっちゃうから年上受けが好き」と言っている人がいてそういう基準で決めることもあるのか…と驚いた記憶
- 185二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:39:31
なんで幻覚に対してこんなに圧が強くなってきたのやら
- 186二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:45:24
- 187二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:51:13
- 188二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:54:32
下側が未成年だとどうしてもね…
いやどっちにしても行為するならアウトやぞ?って話なんだが
そのへんは攻め→受けの矢印になりがち問題かなって
攻め←受けなら子供側が受けでも同じようなもんではと思う正直
- 189二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:55:36
- 190二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:58:14
- 191二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:59:38
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:59:52
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:00:07
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:00:20
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:00:38
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:00:54
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:01:04
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:01:09
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:01:21
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:01:37
このレスは削除されています