海外レースが実装されるとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:16:27

    ラークみたいに海外挑戦のシナリオが実装されるか目標レースで海外に行けるようになるかどっちがいい?
    スレ画はドバイ行かせてあげたい俺のヴィブロス

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:17:26

    シナリオ期間終了後に目標に追加されるパターンとかないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:19:57

    ラークみたいに目標がその場所のひとつのレースだけっていうのはドバイや香港だとかなり勿体無いので、アオハル海外編みたいなチーム組んでの専用シナリオで見てみたい
    もしドバイ勢が全員強制的にドバイWCに置き換わったらショックで泣くわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:24:33

    >>3

    激しく同意ではあるんだがその場合ドバイにも香港にもアメリカにもG1のレースがない長距離路線が結構割りを食いそうな気はするんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:27:53

    If強めの育成シナリオと史実通りのシナリオリンク両方楽しみたいから育成シナリオ追加かな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:28:08

    >>4

    そこは別途ウマ娘風ステイヤーズミリオンとか実装になるのかね、もっと雑多な感じでメルボルンCやらカドラン賞とかあらゆる長距離の大舞台の制圧をしていく感じの

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:35:59

    海外レースのターンどこかでは来そう
    運営もフロンティアとか言ってるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:37:30

    ウマ娘毎に目標割り当てるとか労力がデカすぎるから普通にシナリオ実装と思うわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:40:06

    >>7

    遠征支援委員会の追加メンバーがだんだん増えていきそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:45:17

    >>1

    ドバイに行かせてあげたいは同意だが…


    お前のじゃねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:49:46

    その娘にとって海外レースが大きな転機になってるウマ娘は目標レースに欲しい
    例えばまだウマ娘にはいないけど“龍王”と呼ばれるようになったカナロアの香港スプリントとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:36:53

    ラヴズとか海外行かせられないとラヴズ実装した意味が無いような気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:18:33

    >>12

    グランシナリオではもう香港勝ってることになってたしその内海外レース来るやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:26:19

    正直どの海外レースがどの時期に行われてて間隔がどのくらいとかもよく知らないけど思い切って海外留学と言うかワールドツアーみたいな感じにして任意の海外レースを選んで世界を駆け抜けよう!みたいなコンセプトのシナリオを作ってくれるとバリエーション出るかな?と思ったり
    ジュニア期は流石に国内がいいかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:27:40

    ラークみたいなシナリオリンクが1番丸いだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:34:28

    後から個人シナリオでも海外行けるようになりましたってすると既実装組から何がしかの不満が出そうなところはある
    ラーク式で海外のトレセン学園と架空のレースをするみたいなのを大目標に据えて
    あとは国内も海外も自由にレース選べるようにするとか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:51:22

    一つの国に舞台を絞るのか
    絞ったうえで路線を選択制にするのか、完全固定にするのか

    遠征委員会をフル活用して「いろんな海外レース」に焦点をあてて
    選択目標シナリオとかになるのか、フリー目標なシナリオになるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:10:59

    実装しそうなのはサウジ、ドバイ、香港、BCってところかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:19:25

    >>18

    遠征支援委員会の背景的にはイギリスやらオーストラリアもあったけど、とりあえず日本勢の遠征が多いそこ4つになるかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:43:49

    菊花賞トライアルのイギリスセントレジャーに出走させろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:46:37

    イギリスのキングジョージ待ってるけど今回でシリウスとスピード出したから2年位待たされそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:48:37

    海外行くのはいいけど、どうせジュニア期は出られないし春にG1あるタイプは1回しか出られくなるのが勿体無いよなと感じる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:26:17

    >>18

    モーリスドギース賞とかジャックルマロワ賞とかアベイドロンシャン賞とかジュライカップとかKGVI&QESも行きたいです…(KGVI&QES以外は日本馬優勝経験あり)

    あとサセ.ックスSとかムーランドロンシャン賞とかカドラン賞とかオペラ賞とか英愛チャンピオンSとかヨーク国際とか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:27:22

    そういえば最近は凱旋門賞以外全然欧州行かないね
    短マはもうタイキシャトルとアグネスワールドが勝ったからええんかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:28:52

    >>24

    遠征は金が掛かる上に向こうは凱旋門賞以外は1億超えてれば高いってレベルで超賞金低いので

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:31:56

    今のとこシナリオで取りざたされる「海外」がほぼ凱旋門オンリーなのよな
    まだ達成してない高い壁ってことで出しやすいんだろうけど・・・新シナリオのリンクでジェンティルがドバイで勝ってくるわ(意訳)言ってたから早くその時が見たいね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:33:26

    凱旋門はもう別枠として、やっぱり世界レースに挑みまくれシナリオが1番ありそうかねえ
    んでナカヤマみたいに、海外レースが大事なキャラがシナリオリンクで

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:33:49

    ドバイとか香港の育成シナリオを実装してシナリオイベの選択肢で目標レースを決めるってのはどうだろう(香港だったらスプリント、ヴァーズ、マイル、みたいに。)

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:35:24

    日本馬の遠征実績はほぼor全くないけど海外現地ではメチャ格のあるレースに出したりとかもできるとうれしいな
    英ダービーとか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:38:39

    シーザリオのそれをモデル付きで扱った以上はアメリカンオークスなんかもいつかは走れると思いたいところ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:43:09

    ラークはウマ娘と特殊練習という名のバカンスを楽しめるのも魅力だったので
    海外シナリオで世界各国を観光したい
    工数?知らない子ですね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:44:14

    アグネスワールド実装待ってるぞ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:46:09

    欧州はフランスだけじゃなくてイギリスとイタリアとドイツも対応してくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:13:32

    個人的なイメージなんだけど今の実装されてるキャラたちだと海外だとドバイと香港の2つのレースが特に関わってくる子が多そうに思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 05:33:07

    >>26

    あとは凱旋門賞を勝てなければ世界を制覇したとは言えない、世界一にはなれないみたいな風潮に異を唱えるウマ娘がそのうち来そうではある

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 05:49:18

    >>18

    サウジは出来たのが最近だし必要な馬がクッソ少ないから実装するにしても優先度は低いだろうし相当先になるんじゃないかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 05:55:19

    やっぱり色んな国のトレセンに留学する感じのシナリオ来んかな

    各国ごとに得意な練習やギミック、出走可能レースが異なってて、数ターンごとに帰国or違う国へ留学を繰り返す
    そして留学する度に心得みたいな物を入手できて、帰国した時にそれらが発動するとめちゃくちゃ凄い練習効果を発揮する的な

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 05:58:32

    キーになりうる馬は温存されてる感じするから何かしらの形で来るとは思うんだけどねえ
    シーザリオは今出しちゃってええんか?ってのはあったが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています