- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:23:19
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:26:02
スレッガーさんのハンバーガー…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:28:54
サンボル外伝のいなり寿司美味そうだったな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:31:46
- 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:34:45
スレ画はあれが精一杯なんだっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:10:08
ヴェイガンの最高権力者が振る舞える最高級の食事があれ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:11:07
アムロのトマト
- 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:12:24
- 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:59:24
ジークアクス見ると無性にグラタン食いたくなる
- 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:00:58
WB隊ルナツー勾留時のレーションプレート
- 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:02:53
- 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:05:18
- 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:06:37
バイオマスが食えるからって取り出した電池そのまま食おうとするの危ねえw
- 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:06:40
- 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:10:30
- 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:11:34
- 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:22:26
冷蔵庫を漁るタヌ…スレッタのシーン
- 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:29:13
- 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:30:36
むしろ人によってはお代わりする量
- 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:33:02
サイ・サイシーが作る炒飯がめちゃくちゃ美味そうだった
- 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:38:09
- 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:00:51
- 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:05:18
上手く言えないけど食事シーンを見るとああ、このキャラたちは生きてるんだなって感じるから好き
- 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:23:16
- 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:38:52
食事シーンが一番凝ってるシリーズってなんだろ?
- 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:41:03
- 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:42:41
これニカがチュチュの元を足早に去ったのはガムのところだけよけて綺麗に完食するためだったんじゃ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:44:05
- 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:48:29
- 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:55:01
普通の20代なら食えるし軍人なら足りないくらいだとは思うよ肝心のキラが食えるかは知らんけど
- 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:57:51
- 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:58:13
- 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:38:05
左手前のパスタは明らかにソースが足りないし、鶏の丸焼きは付け合わせの野菜が周囲に無いし
- 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:49:54
- 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:00:35
そんなこと言ったら小麦粉とパン粉と卵が被りまくってるやん
- 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:30:54
夜中にこっそり冷蔵庫とかあさって食べるのは最高に楽しいよね!
- 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:33:27
クワトロ大尉のケーキ
- 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:44:26
- 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:49:41
- 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:51:21
少年兵だからってより成り上がりを食事で表現してたように思った
- 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:13:56
1stだと食事は状況の厳しさの表現だったな
交代要員が足りないから特に>>4の三人はブリッジで食べられるものをって傾向で
- 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:16:14
ファウンデーション軟禁中のラクスに出された肉肉しい食事
お腹空かせてる時の昼食として食べたい - 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:37:06
1話の描写だとポレンタというトウモロコシから作った粥らしい。三日月達は茶碗一杯のそれに対して大人達はサラダとスパム付きのタコスランチだったので扱いの差が露骨だった。
- 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:41:00
- 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:56:35
パンに切れ目入れて肉や野菜を挟むミネバ
バナージと食べたホットドッグを思い出したんだねって嬉しくなる - 46二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:24:15
- 47二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:30:01
- 48二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:40:29
- 49二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:47:46
コミックだとジョニ帰が食事演出に凝ってたな
割と有名な「ジオン残党潜水艦メシ」以外にも「社食のカツ丼」「経費で落す高級弁当」「医者の不養生ランチ」「幼児性を表すお菓子好きな強化人間」とか盛りだくさん - 50二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:37:15
- 51二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:37:45
- 52二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:41:23
- 53二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:24:44
- 54二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:49:08
保守
- 55二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:54:16
- 56二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:06:08
- 57二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:31:32
保守
- 58二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:50:02
- 59二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:48:56
1stのオジサンが子供の分をこっそり盗んで食べたのを見たアムロがその子供に「一緒に食べよう」と自分の食事を差し出したとこ
フラウに「パイロットなんだからちゃんと食べなきゃ」って言われて結局アムロは「だったらこんなところで食べさせるなよ!」と食事を置いて出ていくいいシーン - 60二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:05:09
保守
- 61二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:45:45
ニンジンいらないよ
- 62二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:56:35
- 63二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:35:10
- 64二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:40:55
キラとムウさんが食事してるシーンなかったかな……?
キラがストライク載ってた時だったと思うけど……
食事の内容は見えなかったけ? - 65二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:47:28
- 66二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:19:08
- 67二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:30:50
- 68二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:35:26
- 69二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:40:56
- 70二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:37:26
戦場で飯炊いたら煙で居場所がバレるから基本的に食うのは陣地でだ
陣には色々物売りが来たり料理人がいたりするからそいつに米を渡して作ってもらうんだ
さて、戦となると消化を考えて白米飯にするし、当時は贅沢品だった大豆味噌を食べた
なぜ大豆味噌が贅沢品なのかというと、基本的に馬の飼料のため人間には回りにくかった
なので基本的に味噌と言えばぬか味噌の方が一般的だった
白米に大豆味噌を塗って食べると高カロリーながら消化の良いスタミナ食として作用するため、戦場で力を発揮するために必要な飯だった
基本的に庶民は雑炊な事が多く、現代の様に炊き上がった飯は余程のハレの日にしか食えない贅沢品よ
だから握り飯で齧り付くという贅沢ができると宣伝して兵を集めたところもある
んで城としても飯が美味い方が何かと有利なので味噌汁の研究会を開いており、これを汁講と呼んだ
バーガーやサンドイッチもそうだが、主食とおかずを一度に食えるってのが大きい
それに同じ米の量でも具の分かさ増しできるし、塩分補給もしやすくなる
- 71二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:37:50
- 72二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:01:37
- 73二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:10:51
- 74二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:15:47
- 75二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:29:54
信長の忍びと同じ作者の雑兵めし物語っていうのが戦国期の庶民のごはん周り分かりやすかった気がする。
- 76二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:31:08
画像無いけど00のエンディングの料理シーン
その後皆苦しげなカットが入るせいで食中毒とか言われてた記憶 - 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:16:33
コロニーだと牛・豚・鳥、卵・乳製品の供給はなんだかんだでちゃんとあるんだろうというイメージがあるけど
水産物の供給はだいぶ怪しそうなんだよな
出来て養殖が容易なサケ・マス系と牡蠣くらいか
シズマコロニーとかでは多分かつおと昆布の出汁文化は消滅してる可能性がある - 78二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:21:46
海老やキノコも養殖容易だろうから
シズマの和食文化は海老・キノコ・豚骨が基本になっている可能性 - 79二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:24:16
>>14 ガテン系のにいちゃんなら食えはするけど、細身の准将じゃキツく無い?
- 80二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:26:03
マグロは一応完全養殖できてるし、コロニーの農業プラントを海水で満たせばああいう魚もできなくはなさそう
というか、Zの小説版だとカミーユが「海洋生物用のコロニーでクジラを見たことがある」とか書いてあったから1棟丸々水産用コロニーにしてるのがあるはず
- 81二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:41:26
- 82二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:43:30
- 83二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:46:01
- 84二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:46:54
- 85二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:49:48
- 86二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:53:49
- 87二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:08:35
砂漠の対バルトフェルド最終戦前
横並びで飯食ってて「これも喰っとけ」ってムウさんがキラにケバブ渡すやつ
ムウ「ヨーグルトソースのが美味いぞ」
キラ「虎もそう言ってました」
ムウ「味のわかる奴だな! けどこれから戦う奴の事なんか忘れとけ(辛くなるから)」
とかやり取りしてた
- 88二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:36:08
よし!GBAのSEEDゲーのミリアリアシチューは挙がってないな!!
- 89二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:44:22
- 90二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 04:51:38
- 91二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 06:57:45
- 92二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:37:09
- 93二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:55:26
- 94二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:15:29
水星の魔女のケナンジさんも昔は痩せてたけど外伝のヴァナディースハートで地球でのガンダムの調査及び破壊任務の合間に部下に指摘される程ファストフードなんかを食べまくったので本編の体型になったらしいよ
ちなみに外伝作品のヴァナディースハートは結構な頻度で食べ物が描写されてるんだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:08:07
中東のアメリカ軍基地に行ったときに暇だったんで食べたグリルドチーズっていう
バターかなにかで焼いたパンの間にチーズが挟んであるだけの奴が旨かったなぁ
絶対カロリー高いんだろうけど - 96二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:10:05
- 97二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:12:37
- 98二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:13:43
- 99二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:23:02
アメリカ行けば青色のケーキとか良くあるから大丈夫
何なら日本だとクリスマスケーキの上に砂糖でできたサンタさんとかのってるけど、
アメリカのスーパー行けば同じように砂糖でできたハンバーガーの飾りが甘ーいマフィンの上に乗った奴が6個単位で売ってたし、
ケーキの棚のうち1/5は水色か青色でコーティングされてたから
- 100二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:25:20
- 101二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:45:11
えっ、コース料理の一部とかじゃなくて……?
- 102二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 03:38:52
保守
- 103二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:04:30
- 104二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:21:26
保守
- 105二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:19:10
メリケン人だと平気で青いケーキとか作るからあの世界だと普通に青色のレーションとかお出しだされるような気がする、戦時中は資源足んないし
アニメ作ってるのは日本人だろ?って言われたらそれまでなんだが、逆にSFっぽくていいだろってノリでお出しされたのではと思ってる - 106二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:23:51
携行タイプの戦闘糧食って食いすぎて後々困らないようにあまり美味しくなく作ってると聞いたな
だから青いゼリーも一気に食いすぎないようにしてるのかもしれない - 107二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:40:27
- 108二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:26:17
- 109二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:28:27
- 110二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:40:55
魚のシーンは地球組、往来してるタービンズ組、慣れてない火星組と富裕層のクーデリアとで反応違う名シーン
- 111二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:25:00
- 112二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:46:25
- 113二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:52:02
- 114二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:22:02
ワールドヒーローズは各ワールドの違いを表す為かキングダムワールドの中華料理、パイレーツワールドの宴会、コマンドワールドのバーガー、武者ワールドで行き倒れた曹操が信長に奢ってもらった定食など食事描写が多かった。
- 115二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:02:36
おは保守
- 116二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:01:49
- 117二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:23:17
漫画版08小隊でシローがアイナと初めて会った時に不味いけど体力は回復するってデカいカロリーメイトみたいなの分けてた記憶
- 118二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:59:18
- 119二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 04:59:24
軍用レーションみたいなの食ってるシーンってアニメじゃありそうであんまり見ないよね
- 120二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:14:13
センチネルの
「パイロット用の肉は合成じゃなく本物のモウモウちゃんなんだぜ」
「そりゃ牛に悪いから残さず食わないとな」
みたいなやり取り好き - 121二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:30:10
因みに海上に不時着した時、そのパイロットと同じ重量のアイスを助けた駆逐艦に贈るという風習があったそうな