普段敬語使わないキャラの敬語って

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:24:07

    いいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:32:26

    フジリュー版銀英伝で「大人ヤンキー」口調だったファーレンハイトがメルカッツに敬意を表してから 
    ちゃんと敬語を使えるようになったのは印象的だったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:48:01

    「パッチワークの蜜蜂たち」
    ゴルゴ13が演技とかではなく敬語で依頼人に接する珍しい話

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:49:35

    >>3

    まぁこの依頼人はゴルゴのがスナイパーって知らない人だからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:01:31

    悲鳴嶼さんにも敬語使ってたし相手がそれだけ凄い人物なんだというのが分かるのがいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:24:23

    名前の命の為に敬語になるの良いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:50:36

    >>6

    名前×

    仲間◯

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:08:11

    兵長は地下街出身でフォーマルな言葉遣いを学ぶ余裕もなく毎日生きるだけで必死だった過去があるから、今も普段は口悪いとはいえ地上に上がって兵士になってからそこら辺自分で努力したんだろうなって

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:16:34

    >>6

    いいよね、このシーン

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:17:21

    ブラックジャックはけっこう敬語多いかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:17:31

    逆に普段敬語ばかりのキャラが特定の相手には砕けた口調になるのも好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:14:07

    >>6

    エピソードオブチョッパーだとビビがいないからルフィが自分から「お願いします」って頭下げるけどこれもこれで好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:09:08

    >>8

    字が書けないのも兵団で立場ある者としてダメじゃね?となって勉強して書けるようになった過去もある兵長

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:16:54

    成長が窺えていいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:22:50

    テイルズオブザレイズのバルバトス
    ここは単に皮肉で言っているだけだけどお前敬語とか使えたんだな…ってなった

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:19:37

    >>10

    本間先生以外にも使ってるね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:28:48

    >>16

    腕利きの医者や職人、ご年配の方相手には敬語を使ってる印象。肩書きや金だけのお偉いさんには基本的に態度はあまり良くないけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:21:33

    >>14

    一応子供時代も清麿の両親にはちゃんと敬語使ってたもんな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:50:43

    >>16

    有名どころだと椎茸先生とかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:54:36

    >>17

    同業でも下手くそにはわりとぞんざい(医師役の手塚先生含む笑

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:20:23

    >>17

    存外社交的だからな、ブラックジャック先生

    尊敬を込めた敬語、隔意や距離を感じさせる敬語、皮肉や嫌味な敬語と割と器用に使い分けてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:05:47

    無頼漢っぽく見えて実は人との会話を楽しめるタイプ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:15:11

    粗暴なヤンキーでも文字通り身を削って助けてくれた命の恩人には敬語を使うようになる

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:18:39

    >>23

    先生やオールマイトには初期は一応敬語使ってたんだけどね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:21:29

    >>13

    元々書けてたけど兵士長という役職に就く以上サインを書く機会も多いだろうことから

    綺麗な字を書けるために練習して活字みたいな字を書くようになった

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:26:01

    >>14

    あげようと思ってたら上がってた

    前作のやんちゃな子供だった頃を思い出しながら本当に立派になったなあと感慨深くなる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:30:09

    必要とあらば敬語も使える男
    ただここの場面は荒事起こさず一刻も早く立ち去りたかったんだろうな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています