- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:03:12
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:05:43
封印ハードのマーカス…神
- 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:05:46
常にジェイガン相当の奴を出せという残酷な統治者の意見は俺には理解不能
- 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:06:07
難易度を上げると頼らざるを得なくなる…それがジェイガン枠です
- 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:06:59
わ…わかりました
綺麗なおばさんにします - 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:07:18
SFCの紋章しかやったことないッスけど基本的におとりや壁に使ったくらいッスね
それ以降の難しそうなFEはやったことないからなんとも言えんけどなブへへへへ - 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:09:00
そして>>5は銀の斧でドタマをかち割られ絶命した
- 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:11:45
もはやジェイガンじゃないジェイガン枠の方が多い気がするんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:12:50
- 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:13:16
強くても弱くてもジェイガン枠から外れるんだちょうど良さが難しいんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:14:53
ゼトとかティアマトみたいな性能の方が好きなんだよね
序盤最強で終盤でも1軍行けるポテンシャルはあるでしょう - 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:16:59
フレデリク≒神 初心者救済かと思いきや伸び率もいいのでなんならこいつをずっと使うのも大アリなんや
- 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:19:00
- 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:21:20
ワレスすげぇ…
序盤で仲間になるジェネラルでクラスチェンジの仕方も教えてくれるジェイガン枠だし - 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:21:24
待てよ ステ上限も良いんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:27:29
周りの仲間が4〜5ピンしてるなかジェイガンが2ピンとかすると逆に嬉しい...それがボクです
そうやっそれでこそ古き良きジェイガンやっ - 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:40:01
しかも意外と育つうえに支援会話も良い…
- 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:40:41
ゼトが強いのはいいけど他のソシアルがちんぽこなのは不満であルと申します
- 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:44:18
- 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:58:07
- 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:00:03
最初期からいる上級職は強さに関係なくジェイガン枠でいいと思ってんだ
サザみたいなのもいるしな(ヌッ - 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:00:46
命中の低い斧と削りに向かないスキルと普通に低い成長率がヴァンドレを支える…ある意味最弱だ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:02:30
嘘か真か序盤にお母様が突っ込んできて瀕死になるため評価を下げているという科学者もいる
- 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:03:44
そもそも元騎士団の重鎮で今はマルスの教育係やってるジェイガンと神竜の執事やってる人間だから当然劣るんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:06:40
聖戦親世代のジェイガン枠どこへ‼︎
- 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:08:38
- 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:36:41
- 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:38:06
ウム…割とコイツらで何とかなるんだなァ…
- 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:28:34
主人公なのにジェイガン枠で頼ってても中盤以降困るどころか無双し始めるシグルドはルールで禁止スよね
- 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:30:09
物語が盛り上がったところで退場するからマイペンライ!
- 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:00:30
オイフェはめっちゃ老けて見えるけど30代くらいなんだよね
舐められないように老けて見えるようにしてるのかもしれないけど苦労が垣間見えて人生の悲哀を感じますね