- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:33:14
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:35:34
〈シリウスのコメント〉
なら死.ねばよかったやん… - 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:36:56
騎士団入りを辞退…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:40:09
嘘か誠か知らないが、そもそもジェームズ達の親友になるべきではなかったという科学者もいる
- 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:40:24
- 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:42:30
第一次騎士団は年長者でも不参加者も普通にいるからね、普通にダンブルドアだって無理ですって言ったら尊重してくれるはずなの。家庭もった頃のジェームズなら理解を示してくれそうだしシリウスの事も止めてくれるやろ多分
どっちつかずしないで一般魔法使いとして生きてりゃ良かったんじゃないかと考えられる - 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:45:23
- 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:46:29
お言葉ですがコイツの保身はハッフルパフの忍耐・寛容とは真逆の精神性ですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:47:58
- 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:48:26
(ハッフルパフ生のコメント)ゴミの掃き溜め寮じゃないんやで、もうちっとはリスペクトしてくれや
- 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:49:32
- 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:50:41
保身が強いからスリザリンはまだ理解できなくもないよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:51:57
自分が追い詰められないとなあなあにするけど、火事場の馬鹿力というか窮地に立った際の成果が普通に貢献度高いんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:52:04
周囲のアドバイスもあっただろうとはいえ学生時代に動物もどき習得したりと別に落ちこぼれでもないんだァ
周囲が優秀過ぎるだけなんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:52:24
- 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:54:11
- 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:55:18
騎士団入りをきちんと断ったらその後関わらない程度で済んだんだよね
ワームテールは母親もいて置いて死ぬわけにはいかないという理由もあるからシリウスも内心失望はしても臆病者と悪態をついたりはしないと考えられる - 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:58:03
秘密の守り人からのチクリ自体は悪党としては多大な貢献のはずだったけど不運なんだよね
チクった結果、ポッター家が死亡してお辞儀が失踪したから、異常お辞儀愛者のヘイトを買い、その他の死喰い人の評価にもならず、騎士団からも追われる孤立無援が完成してるんだ
もうネズミとして生きるしかない… - 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:58:17
- 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:58:29
- 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:58:49
- 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:59:26
- 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:59:33
性格を治す…
- 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:01:48
マローダーズ入りをしないようにスリザリンへぶち込む、、、
あっ結局死喰い人になった - 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:05:19
その場合カルカロフルートになりそうなのは大丈夫か?
- 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:09:35
ぶっちゃけ小物は秩序側にいたほうがいいんだよね
下手に裏切ると取り返しがつかなくなるし信用もされねえんだ - 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:09:59
ジェームズに憧れないかジェームズのスネイプいじめを必死に止める…それ以外無理です。死の飛翔ですから
- 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:11:08
- 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:11:58
お言葉ですが闇の帝王の前で死を選べるほどの強き者ってあまり居ませんよパットフット先生
- 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:13:30
- 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:14:30
- 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:16:51
こいつが闇陣営にならずに完結した二次創作を教えてくれよ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:18:39
- 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:19:17
バーテミウス・クラウチ・ジュニアを超えた真の死喰い人
- 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:19:40
- 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:19:51
"あの帽子"…は生徒の素質を「どんな能力を持っているか」ではなく「どんな能力を欲しているか」で捉えてるんだよね凄くない?だから一見寮のポリシーに合わない人間でも要は欲してる素質がその寮にあるということなんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:19:53
結果論だけどダンブルドアの提案受けて守り人をダンブルドアにしとく方が良かった良かったってのは悲劇ですね
- 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:20:11
- 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:41:22
こんなドブネズミと一緒にいたロン···すげえ
ワシならめちゃくちゃ引きずるのに意外と病まなかったし - 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:43:51
そもそもヴォルデモートの方が圧倒的に優位なんだ絶望が深まるんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:45:40
自己保身の為に流れで騎士団入りしてる時点で話にならないーよ
別にジェームズやシリウスが強制してるなんて一切言われてないからこいつが決めたことが全てなんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:51:33
もしかしてこいつは救いようがないクズなんじゃないスか?
顔も含めてきもっきもいーよ - 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:53:08
- 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:55:56
獪岳みたいにバケモンと遭遇して命乞いの果てに裏切ったんじゃなく素で裏切ってんだよね
お辞儀を前にとか会ってもいないからただの言い訳なんだ - 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:58:23
- 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:36:03
- 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:00:30
他者評価がそこまで高くないから後回しにされるだろうし戦わず(最悪ネズミになって)ひたすら逃げに徹していれば十分生き残れただろうになぁ
正義と己の信条と友人の息子のために死んだ そんなシリウスを誇りに思う……者はブラック家にはほぼいないのが悲哀を感じますね
まあ5巻冒頭時点でブラック姓?を名乗る存命者はシリウスだけだろうしバランスは取れてるんだけどね
- 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:06:12
- 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:08:17
- 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:15:55
待てよ少なくとも友達との絆を裏切ったワームテールにスリザリンは相応しくないんだぜ
- 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:17:46
- 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:21:34
どうしてハリーのために生きなかったの?(モリー・ウィーズリーのコメント)
友のために死ぬ覚悟はあっても友のために生きる覚悟はなかったそれがマローダーズです - 53二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:22:34
ハリポタの数少ない聖人セドリックを殺したこいつ····糞
- 54二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:34:03
- 55二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:36:25
ボケーッ不死鳥の騎士団とかいって名前を言ってはいけないあの人やデス・イーターと戦えるわけないやろ
何時殺されるかもわからないし家族も巻き添え食らうかも知れないんだ
おいっ あだ名をワーム・テールから腰抜けテールに変えてくれ、この金魚の糞ッ
なんじゃあこの友達に対する酷い言い方は
あのう、シリウスは頭に血が上って感情的になってるから少し落ち着いてもらえますか
俺も守りたい人がいるから分るよ、お前はお前の家族を守って安全な所にいろーよ
あのう、秘密の守り人は私がやりましょうか?
こんな感じで恥も外聞もなく危険だから悪の組織とは戦えません、とはっきり言えば良かったと思われる - 56二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:32:05
ワシは下に見てるというより「俺が世話焼いてやらないとな」みたいに見えるから好き嫌いとか先入観な問題な気がするんだよね。3巻でも周囲に対して良いやつだったって言われてるし5巻でもルーピンの言葉は比較的ちゃんと聞いてるんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:36:29
- 58二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:58:38
悪を貫くとか改心したとかじゃなくて情けを掛けてくれたハリーを殺すのに迷ったら魔法の道具に絞め殺される
っていうパッとしない死にかたなんだよねコイツにぴったりじゃない? - 59二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:33:03
"動物もどき"に夢持ってる人に嫌な事言いたくないんだけど魔法世界だと動物になる程度じゃ大したアドバンテージにならないんだ。実際"コガネムシ"のリータを天才とはいえ四年生のハーマイオニーが捕獲してるんだよね怖くない?おそらく"レベリオ"が動物になった後でも追跡かけて来るのだと思われるが…
- 60二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:38:16
- 61二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:40:59
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:41:02
身内すら大事にしないからどこの寮にもふさわしくないと思ってんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:41:27
生き残ったからじゃなくて、第二の試練でいらん奴らの介入で生徒達の前で笑い者になったことをハリーがやったと勘違いしたことが根底にあるのん
真っ当にハリーに負けて墓場にいかなければ少なくともあの場で死ぬことはなくて死喰い人にもならなかったと考えられる
- 64二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:43:47
身内想いのスリザリン気質とグリフィンドールの思い切りの良さが最悪のタイミングで発揮されたんだ 満足か
- 65二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:44:20
- 66二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:45:05
- 67二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:45:07
- 68二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:49:05
- 69二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:49:43
そこに関しては死喰い人の大半がそうだと思われるが…
- 70二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:57:41
マグルを虐殺し、親友を裏切り罪を着せ、ネズミで生きる人生は楽しいか?
- 71二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:34:17
ジェームズと知り合った己の運命を呪うしか無いよねパパ
- 72二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:39:55
その辺はしっかり見極めてたからあんな腕つけたんやろなぁって納得できるんだよね、恐怖と保身で従ってる奴は同じ理由で裏切るってお辞儀はなんだかんだわかってんだ
二次創作やってたから色々読む事もあったんだけどガチでピーター擁護のために道を踏み外したすべての元凶はリーマスだッて作品書いてるのもいるんだよねこの界隈怖くない?
- 73二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:51:37
- 74二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:52:41
おハゲがそういうメンバーを集めたから瓦解したんだ 満足か?
- 75二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:59:57
- 76二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:10:33
ピーターは要するに勇敢になりたかった屑なんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:13:30
なんならホグミスでこいつの正体に気づいたやつは記憶消されて証拠隠滅されてるんだよね、凄くない?
記憶改竄から殺しまでやれる野蛮人な上畜生以下の扱いで10年以上潜伏できるってのは立派な才能だと思うのは俺なんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:20:20
守り人になる一年前にはスパイ始めてるから、裏切った理由に守り人の一件は全く関係ないんだよね
酷くない? - 79二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:24:38
お言葉ですがジェームズとシリウスが天才すぎるだけで手こずるのが普通なんのん
- 80二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:10:15
勿論めちゃくちゃセコいけど保身のためなら土壇場でシリウスへの罪の擦り付けと大量虐殺できる才能があるしネズミ状態で十何年も潜伏できるしパパっとセドリック荼毘に付せる強き者なんだよね 怖くない?
- 81二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:12:13
- 82二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:17:39
えっ、自分から探したんじゃないスか?
不死鳥の騎士団には今更戻れるわけないし大手を振って生きるには死喰い人として何かしら成果を残すしかなかったと思われるが…
スキャバーズとして暮らしてる時に闇の帝王の生存自体は知れていたしなっ
- 83二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:17:47
- 84二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:23:45
そもそも爺とハリー以外はお辞儀がどういう状況にあるかもわかってない状態でワンチャン狙い探すとか意味不明を超えた意味不明なんだよね
あの時点でデスイーター連中も含めて全員お辞儀は退場したと思ってるんだ
じゃなきゃ十何年も鼠なんてしてないで最初から探してるんだよね - 85二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:33:42
- 86二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:35:13
スキャバーズとしてロンの側にいたわけだし情報を得る機会はいくらでもあったと思われるが…
- 87二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:37:27
ネズミ生活は割と余裕そうな強きメンタルなのにどうして裏切ってしまったのか教えてくれよ
- 88二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:37:56
そもそも自分の情報でお辞儀が消し飛んでんのに探しにいける胆力あったら見つけ出した居場所をダンブルドアにリークしてるんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:42:27
見た目と言動が三下すぎるだけで普通に能力クソ高き者……