- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:07:53
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:18:25
リプモン
落ちにくいしお手頃だしカラバリ豊富 - 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:22:36
- 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:26:37
韓国コスメ(ロムアンドとかヒンスとかクリオとか)を愛用してるんだけど、この間の仰天ニュースでカルミン(コチニール色素)アレルギー取り上げてたからちょっと怖くなった
リップとかアイシャドウとかで韓国コスメと少し似てる日本のコスメを知りたい - 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:27:21
肌弱めだとむずいよね
化粧水や乳液ならカウブランドおすすめ - 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:29:19
ケイトのポッピングアイシャドウがaespaのメイクさんも使ってるらしい
粉質が結構しっとりしてて好き - 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:33:32
(スレ画のアイシャドウ使いにくそう…)
- 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:35:45
ケアセラ
乳液兼ボディークリームだから取りすぎても顔に塗れるし無香料だし伸びも良い。超楽。 - 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:50:14
チークやアイシャドウはキャンメイクかな
肌直じゃないやつはプチプラのがなんか発色とか気に入りやすい
まぁファンデでもキャンメイクのディアレストブーケとか人気よね - 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:51:23
ディオールのコンシーラー
- 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:54:25
- 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:57:19
クラランスのリップオイル
縦皺なくなるし唇荒れまくりの自分でも荒れなかった - 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:58:21
- 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:00:58
コスデコのアイグロウジェム
とりあえずこれ塗っといたら涙袋できるしなんかニュアンスが出て好き
#01g〜05を気分で使ってる - 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:01:52
アクアレーベルオールインワン
化粧水とかめんどくさいってときでも一度で終わるし値段の割にものがとてもいいと思う - 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:15:21
- 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:31:14
セザンヌのパウダーチーク14
なお廃盤 - 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:33:41
- 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:36:21
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:42:52
yslのリップめっちゃかわいいけど無事ガサガサになって悲しかった
俺の唇の耐久性低すぎなんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:51:26
ちふれの口紅(詰替用)の134番はリップコンシーラー代わりとしてはかなり使えるけど、それなりに唇のケアやってないと綺麗には発色しないかな
ちなみに2024年で生産終了だから店頭やウェブでの在庫限りだと思う - 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:21:41
- 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:23:31
- 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:28:19
リップ星人すき
- 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:36:17
KOSEのメイクキープミストとメイクキープパウダー
化粧が終わったらミストを顔全体に吹きかけて鼻と頬のあたりにパウダー叩くといい感じに崩れない - 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:36:57
- 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:50:09
- 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:54:03
がるちゃんで見たことあるスレだ!
- 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:59:01
- 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:05:10
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:09:22
おぉ!そうなるんだ!とにかく荒れなさそうなのは良き
ちなみにだけど学校とかメイク禁止だからこっちも気になるな…と思ってる
- 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:14:07
デジャブのジェルアイライナー描きやすくて好き〜
- 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:18:22
NARSのリフ粉
デパコスにしてはお手軽なお値段かつほぼ毎日使ってるのに全然減らないのでコスパ最高 - 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:27:52
- 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:29:11
グロスほどペタペタしなくてマットすぎないリップ探してたけどRMKのデューイーメルトなかなかよかった、色味も絶妙なの多くてつい買い足したくなる
あと今までアイシャドウの粉質についていまいちよく分かってなかったけどトムフォードのアイシャドウを試しに使わせて貰える機会があり初めて粉質の良さというものを思い知った 滑らかすぎる - 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:32:27
- 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:45:40
セザンヌのチークブラッシュのミルクモーヴ
この色を出してくれてありがとうセザンヌ - 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:56:32
- 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:08:07
- 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:09:23
モカブラウンメイクが今流行りなんだっけ
アイシャドウ欲しくなってしまう - 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:21:20
そうか…!確かに調べたら隣県だし緊張しそう…。でも実際に見てみたりBAさんにお話聞けたりとかメリットがあるのか!行ってみますありがとうございます
- 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:55:07
- 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:09:35
- 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:14:12
- 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:15:07
美容液の正解が分からない
やっぱ高い方がいいのかな……? - 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:02:14
既に出てる奴だけどペールトーンアイシャドウ01にはリップモンスターのダークフィグ、02にはAM3:00の微酔、03には微酔かピンクバナナ合わせてる
- 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:08:16
ビオデルマ 変な匂いだし口に入るとしぬほど苦いけど、これが一番肌つっぱらずにさっと落とせて便利で好き
帰宅したらすぐ拭いて大体落としてお風呂の時にちゃんと洗う - 48二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:20:23
やっぱり広い面に使うものはデパコスのクオリティーを実感できるなぁ
クレドとランコムのリキッドファンデはどちらも良かった
カウンターで買う系は色味をしっかり見繕ってもらえるのも効果としてデカい - 49二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:22:12
高くても荒れる時は荒れるのでサンプル貰って探すのが良いよ
- 50二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:23:05
クレンジング頻度高めだと荒れるからミネラルコスメが好き
- 51二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:29:59
脂漏性皮膚炎で肌がズタボロになった時にどうしても化粧しなきゃならんくて使ったベアミネラルのベアプロ24HRリキッドファンデーションが本当に肌負担なくてビビった。今まで使ってきたファンデの中でも一番染みないし痒くならなかった。とにかく肌負担気になる人はお試しあれ
- 52二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:30:25
- 53二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:39:03
- 54二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:18:30
セザンヌの描くアイゾーンコンシーラー
眉の剃り跡を隠すのに重宝してる
芯が柔らかくて減りは早いけど安くてどこでも買えるので無問題 - 55二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:18:19
ベースメイクはOSAJIので揃えてる
敏感肌向けブランドを謳ってるあって荒れないのがいい
スキンケアもOSAJIのにしようか考えてる - 56二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:25:40
色素沈着してるのか赤みがひどいのか目の周りがちょっとオレンジっぽくてアイシャドウが全然発色しないんだけどこういう時どうしてる?白みピンクとか全然発色しない 全部オレンジになる キャンメイクのアイシャドウ下地は試したけど効果イマイチだった
- 57二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:38:44
コンシーラーをファンデブラシで叩いてぼかしたり伸ばしたりするようにしたら綺麗にカバーされるって気付いたのでファンデブラシオススメ
- 58二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:21:09
- 59二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:22:05
コントロールカラーの誤字です
- 60二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:21:45
スキンケアと日焼け止めはなんだかんだちふれのオールインワンとビオレのアクアリッチに帰ってくる
安いから毎日たっぷり使っても罪悪感をまるで感じないという意味で - 61二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 04:30:09
セザンヌの毛穴レスコンシーラー
毛穴落ちしにくくなる - 62二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:06:13
- 63二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:36:05
- 64二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:35:49
- 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:49:51
- 66二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:55:38
- 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:07:43
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:21:19
- 69二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:28:50
- 70二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:37:50
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:40:39
ベースメイクは結局デパコスが良いと思ってる
中々使いきれないからコスパ的にも悪くないかと - 72二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 02:47:35
- 73二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:02:40
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:57:00
- 75二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:03:08
- 76二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:05:10
無印とか肌ラボとかの安いやつは拭き取り用でバシャバシャ使う、ちょっと値段高いやつはその後にワンプッシュとかで使い分けてる
- 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:14:33
プチプラとデパコスの中間ぐらいでいい感じのファンデや下地ないかな
今までプチプラ使ってたけど少しいいの使ってみたい - 78二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:49:06
- 79二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:52:38
ベースメイクぜんぜんわからん
化粧しました感が出るのはイヤだけどあんまりやらないのも毛穴やシミが隠れずに化粧してる意味が無いし
中間がわからん… - 80二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:57:45
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:00:42
値段3000~4000円くらいでおすすめだと
・マキアージュの下地とファンデ←安定感ある、取り敢えずこれ的な
・メイベリンの白いファンデ←個人的にお気に入り
・ラッシュポゼの下地←一時期めっちゃ流行った、まあ悪くはない
使ったことあるのはこれくらい
基本的にドラストで買えるクッションファンデはやめといた方がいい
- 82二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:04:59
韓国台湾コスメ使ってるけど別に悪くはないけどな
流石にベースは怖いな……と思ってたけど最近買ったコンシーラーがめっちゃ良くてリピってる
パックとか台湾旅行で買ってきたやつめっちゃ良かった - 83二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:11:28
- 84二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:13:42
色々試してみてはいるけどアイシャドウはずっとロムアンド使ってるわ
- 85二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:18:54
分かるロムアンドの眉マスカラとアイシャドウ好き!!
特にアイシャドウはパレットでも捨て色ないのがでかい - 86二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:33:38
インテグレートのフラットスキンメーカー良かったよ
- 87二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:56:20
ハイライトとシェーディングで何がいいか悩んでるですけどおすすめとかあればください!!!パウダーでもスティックでもなんでもありがたいです できればロフト等のショップで買い揃えられるもの
- 88二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:07:33
リップの選び方がわからない
毎回これ色乗ってる?ってなるか浮いてるわけじゃないけどなんか唇の色暗いなってなるかの2択なんだよね - 89二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:20:05
- 90二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:28:38
見て見ないと何とも分からんけど可能性としては、
・パーソナルカラーに合わないものを付けてる(ブルベ寄りなのにオレンジ、コーラル系をつけてるとか)
・きちんと発色する塗り方が出来ていない
とかかな?
前者なら1回美容部員さんとかに顔色みて選んでもらうのもいいと思う
後者なら1度塗ってティッシュオフしてからもう1度塗るとか唇の色が出ないようコンシーラーで唇の色を隠した上に塗るとかかなあ?
あと発色重視ならリキッドタイプの方が色は出るよ
- 91二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:58:13
- 92二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 04:44:26
マスク民なんだけどマスクとかに付かない色付きリップない?
元々付けない側だったんだけどマスク取ったときにどうしても唇の血色悪すぎてそろそろつけないとヤバいなって思い始めてきたんだよね - 93二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:54:13
- 94二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:59:58
イヴサンローランのオールアワーズコンシーラーが傷跡隠せて素晴らしい仕上がりになる
それなりに高いけど一本持ってるだけで全然余裕 - 95二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:50:29
- 96二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:54:20
- 97二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:34:23
- 98二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:21:32
- 99二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:41:13
新しく出るメイベリンのファンデめっちゃ気になる
山田涼介が広告やってるやつ
ただこれ以上ファンデ増やしても顔が足りないからなあ - 100二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:44:48
豆知識的なアレだからスレの趣旨とはズレるかもしれないけど、デパコスは飛行機の中で買うと免税+飛行機のカード決済で合計20%くらい安く買えるのでオススメ
人気のクレドポーの下地とかNARSのパウダーも買えるので仕事とかで飛行機乗る人はそっちで買うといいかも - 101二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:12:47
セザンヌ 耐久カールマスカラ どこでも売ってて安いのに有能
あとホリカホリカのラッシュコレクティングマスカラ01ハイパーカーリング(繊維入ってるけど目に入った事ない)は個人的殿堂入り、「今日つけま付けてる?」って聞かれたくらい伸びる
- 102二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:43:52
バズってた無印良品の単色アイシャドウのオレンジブラウン、イエべ秋向けかな
イエベ春の自分にはちょっと大人っぽすぎた気がする
ただカラーは本当に綺麗だしグラデーションもやりやすかったから今度は別の色で試したい - 103二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:44:53
デイジークのチューインググロウポッドが見た目ゼリーみたいでめちゃくちゃかわいいし色もかわいいしで欲しすぎる……
- 104二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:16:33
チークは最近買った中だとNARSのブラッシュとfweeのリップアンドチークがすごく良かった
イエベ春優勝した - 105二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:27:13
ありがとうございます買ってみます!!!!!!
- 106二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:50:07
前に診断受けたらブルベ夏って言われたのにリプモンのラスボスと微酔が全然しっくりこなくて、ピンクバナナとダークフィグつけたら綺麗に発色したからリップ選びって難しいよね
- 107二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:52:29
- 108二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:06:47
コスデコのパウダーは神
めちゃめちゃに綺麗になるのでおすすめ
あとなんだかんだアイドルがやってるブランドは信用できると思ってる
特に柏木由紀さんのupinkのクリームチークとノーズシャドウのブラシ、指原莉乃さんのリリミュウのベースは本当におすすめ
この二人のブランドはお値段もお手頃で試しやすい - 109二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:02:50
自分が1stが春・2ndが夏でピンクバナナがドンピシャ可愛いだったので、もしかしかたら2ndがイエベの方なのかもしれない
アイシャドウはマジョマジョのシャドーカスタマイズのゴージャス姉妹がいい感じ
ちょっと自分の肌には黄色が強い気もするけど、繊細なラメが綺麗で、最初に全体にふんわりと付けたら華やかになる気がする
- 110二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:21:24
- 111二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:39:39
- 112二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:47:37
時間経つと睫毛白くなりがちなので白くならないマスカラを教えてもらえると嬉しい
- 113二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:27:58
- 114二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:52:54
コスデコの洗顔不要ミルククレンジングがすごいいい感じだった
最初は時短用に買ったけどすごい肌が明るくなってきたしかも安い - 115二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:07:32
- 116二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 03:20:17
- 117二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:55:46
- 118二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:35:46
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:21:12
オススメのコスメみたいなのじゃないから若干スレチだけど個人的にコスメは極力店頭で買った方が良いと思う
店頭で買った方が買う前にテスター使ってお試し出来るし、何より直接買ってるから購入時に変なトラブルとか起きにくい
もし通販で買う場合は絶対に公式で買うのが安全
公式以外でやけに安くなっていてラッキーって思って買ったら偽物だったみたいなケースは結構あるらしいから注意した方が良い - 120二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:51:52
スレチなの理解しろオッサン
- 121二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:49:35
- 122二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:56:54
自分は指で塗ってる
薬指の先にほんの少し取り、それを親指と薬指の先で揉んで馴染ませる
それから薬指の先でぽんぽんと叩きこむように馴染ませる
コンシーラーが足りなくなったら親指に付いた分を取り馴染ませる
- 123二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:58:22
ディント買ったまま開けてないんだけど使ってみようかな?
- 124二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:11:53
ペリペラのウォーターベアーティント
サラサラ系だから塗りやすい - 125二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:42:24
- 126二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:32:12
- 127二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:37:55
YouTubeとかでハウツー動画を見てみるのもいいよ
- 128二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:38:44
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:40:03
間違えて画像あげちゃったから削除した💦
指で上手くいかないなら筆で伸ばすといい具合に密着しておすすめ
あとパレットのコンシーラーは1色だけじゃなくて他の色も混ぜて載せた方が肌に馴染む
チップのやつは1箇所ベタって載せるんじゃなくて細かくポンポン置いてから伸ばすとあまり浮かない
- 130二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:09:57
- 131二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:09:49
コスメ紹介ではないけどコスメの使用期限はちゃんと守る&メイクツールを使っている場合は小まめに洗うことは大事かな
この2つをおざなりすると当たり前に肌トラブルの原因になりかねないからもったいない精神とか面倒くさがりとかは捨てた方が良い - 132二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:27:10
今サイト見たら廃盤になってたけど、キャンメイクの5色のアイシャドウの奴
上、右上、右下と上、左下、右下でニュアンス変わる奴
適当に塗ってるのにこんな綺麗な色味になるのかってびっくりした - 133二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:45:18
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:46:07
セザンヌのノーズ&アイブロウパウダー
眉にもシェーディングにも使えるのが好き - 135二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:22:36
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:30:21
毛穴落ちを防げるような化粧下地を知りたい
プチプラでもドラコスでもデパコスでも何でも教えてくれたら嬉しい - 137二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:34:21
新宿伊勢丹で購入可能のオススメ知りたいな。
顔タイプはフレッシュ、パーソナルカラーは秋。 - 138二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:44:26
- 139二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:24:36
- 140二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:13:00
服にしろ化粧にしろ年齢とともに似合うものが明確に変わってくるから難しいよなぁ
未だに眉毛もアイラインも正解が分からなくて雰囲気で化粧してる - 141二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:31:35
ミノンの日焼け止め兼化粧下地(チューブタイプの方)
結構カバー力あるのでこれ+パウダーで出掛けられる - 142二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:20:08
- 143二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:20:26
横だけど少なくとも自分は結構化粧品メーカーバラバラなのは結構ある
こっちの方が色味や質感が好きとかあっちの方が肌質に合う合わないとか色々なことを加味しながら選ぶと結構ブランドバラバラになりやすい
もちろん、1つのコスメブランドで統一してる人もいるから結局人それぞれだと思うよ
- 144二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:32:36
オンリーミネラルのリップはマジで荒れにくいのでオススメしたい
- 145二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:21:14
最近少し濃いめの赤みピンク系のクリームチークやリップにハマってるんだけど、赤みピンク系のアイシャドウのおすすめありませんか
ディオール、クレド、メディアは過去に痒くなったのでできればこれらのメーカー以外でお願いします - 146二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:13:30
- 147二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:47:12
- 148二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:50:08
- 149二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:40:57
ラメ苦手なんだがマット系も苦手
ラメ無いか少なめでツヤ感出せる粉あるだろうか
毛穴ぼかすにはラメある方がいいんだろうけど… - 150二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:26:33
- 151二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:39:56
- 152二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:00:11
- 153二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:16:53
個人的にラメ系はDiorとかSUQQUとかボビイブラウンがめちゃくちゃ良い
特にボビイブラウンのスティックのやつ
厚化粧感が出ない上品でちょうどいいラメで、初心者にありがちなのせすぎてギラギラしすぎるみたいな失敗がない
値段安めのやつだとコスデコのアイグロウジェムは使いやすい色が多くてオススメ
- 154二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:15:38
もうやってたらごめんだけど、パフじゃなくてブラシで乗せて量を調節するとか?
- 155二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:39:18
最近、リップグロスが気になってる
- 156二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:33:59
お高いけどトムフォードのアイシャドウ4色入りはしっかり塗ってもなかなか減らないので長期的にはコスパが良いのと崩れないのでズボラ社会人生活に一つあると便利だぞ!
- 157二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:07:05
保守
- 158二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:15:14
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:36:22
- 160二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 03:08:51
- 161二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:38:39
- 162二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:50:13
Kateのウォータプルーフアイライナーがメッキリクッキリで化粧落とし使っても全く取れないんじゃwww
- 163二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:21:39
ブルベ夏は口紅じゃなくて色付きリップが良い
- 164二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:41:59
唇バリバリ皮むけ民で口紅どころか色付きリップですらほとんど駄目なのでキュレルの色付きリップ使ってる。発色ナチュラルすぎて物足りないけど皮むけないしすっぴんよりはマシ…。でももっと発色いいものあったら切り替えたいんだよね
- 165二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:04:49
敏感肌向けのプライマーのおすすめありませんか
無印良品、オサジ、dプログラム、セザンヌの亜鉛フリーの下地やイハダでもニキビが止まらなくて困ってます
肌診断の上では普通肌です… - 166二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:57:09
エレガンスのラ プードルは最強
フェイスパウダーの頂点、全てを凌駕する塗った直後より帰宅後の方が美しい肌になっているレベル
そんな素晴らしいパウダーが値上がりするから違う色買いたいんだけど持ってる方アドバイスお願いします
私はイエベ春、普通位の肌色、現在のラ プードルはⅤ
ストックを購入するか迷って、折角なら違う色が欲しいとも思ってる
ちなみにラ プードルⅤは
結構茶色に見えるけど全くそんなことはなく付けても暗くは見えない、美しいパールで肌を立体的に、艶っぽく魅せてくれます。しかしギラギラしない素晴らしさ、色味的にはイエベ秋の人や普通肌からちょい焼けの人が良いと思うね - 167二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:02:21
キュレルどうかな?
- 168二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:48:07
- 169二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:59:23
- 170二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 03:29:36
アラフォーに入って何もかも迷子だわ
老いは誰しも平等に訪れるなんて嘘だと鏡を見るたびに溜息出ちゃうね
顔に締まりがなくなってくると本当にぼんやりした顔って感じになってくる
老いの実感が一番つらい中途半端な時期こそ病むよな - 171二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 03:43:50
- 172二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:56:12
化粧品の話じゃないけど、この時期は大学の卒業式シーズンが終わりつつあって実際に自分も先日大学の卒業式だったので、気が早いが来年に卒業式迎える人にメイクで気を付けるポイント書いておきたい
➀着物と袴に合う色味&負けない濃さのメイクを心がける(チグハグで違和感あるとキツい)
➁メイクの持ち大事(朝早くから夜まで長時間メイクしてるし化粧直しの為のコスメを持ち歩きもほぼできないので)
③早めに使うコスメを決めてシュミレーションすると当日悩みにくい(直前はコスメ買いに行く時間無いし1回シュミレーションしておくとそのコスメが自分に合うかとかメイクの改善点とかがわかりやすい)
一生に一度で多くの人が学生時代最後のビッグイベントなので後悔をなるべくしないようにしたいからね
さらに脱線するけど袴選びも早めにした方が良い
ちなみに自分が使ったコスメは抜粋になるけどキャンメイクのクイックラッシュカーラー、ティルティルのファンデ、ザセムとアンドビーのコンシーラー、リプモン、ディオールのマキシマイザーとかかな - 173二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:06:47
今度引っ越すところの近くにコスメキッチンがあるんだけどto/oneとかMiMCの使用感教えてほしい
ちょっと気になってる - 174二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:23:50
- 175二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:26:32
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:39:48
完全に流行りに煽られてfweeのプリンポットチーク&リップ(マットタイプ)買ったけどチークとして使うならすごくよかった。色むらにならないし色味も自然な血色感って感じ。ND04番のMyって色味で、イエベ春の人だいたい似合うと思う
悪い点は持ち運び不便だし練り消しみたいな匂い付き、唇に使うには乾燥しすぎるってところ - 177二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:47:29
アイブロウペンシルじゃなくてアイブロウパウダーになるけどセザンヌのノーズ&アイブロウパウダーとかどうかな?
黒髪なら色番は02ナチュラルと03オリーブが合うと思う
値段も638円(税込)でめっちゃお手頃だし眉だけでなくシェーディングにも併用出来るのでおすすめ
- 178二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:34:11
ほしゅ
- 179二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:11:00
- 180二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:56:36
クリアウィンターの間違いです…
- 181二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:17:22
- 182二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:30:29
100円だから最初不安になるけどダイソーで売ってるURGRAMのスリムスケッチアイブロウペンシルとアイブロウパウダーは普通に使い勝手いいよ かれこれ数年このアイブロウペンシル使ってる
- 183二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:02:20
- 184二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:21:55
真っ赤な口紅が似合う女になりたい〜
けど普通に浮く... - 185二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:27:34
通常の化粧下地と青色下地を1:1くらいで混ぜてコンシーラーで赤みやらクマやらをしっかり隠して多色パウダーで仕上げると透明感のある肌に仕上がるって教えてもらったけど普段使ってる化粧品メーカーが青い下地も多色パウダーも出してなくて試せないからここに投げる
ニキビの出ない化粧品メーカーがなかなか見つからなくて冒険もしづらいんだよね - 186二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:23:41
- 187二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:41:43
ウォンジョンヨのパレットあんまりパーソナルカラー的には合ってないけど好き
アイシャドウもアイブロウもチークもこれでいけるから時短になってる気がする - 188二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:57:20
カメラ撮影できるサイトのやつでパーソナルカラー診断したら
この前はイエベ春と3連続で出て
ちょっと前はイエべ秋と3連続で出て
今日はブルベ夏と3連続で出た
全部すっぴんで朝に自然光で撮っているのだが
どうなってんの私の顔面 - 189二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:12:16
ニキビ出やすいってことは皮脂多めかな?
皮脂多めならクリーム系のものよりもシャバシャバしたテクスチャのやつがおすすめ(セザンヌとかDiorとか)
あと透明感にこだわるなら別に青じゃなくて紫でもいいと思う
ぶっちゃけ元の肌色がある程度白くないとファンデと混ぜても浮いちゃうので……
フェイスパウダーはモロ仕上がりが違うので金出して高いの買ったほうがいい
個人的なおすすめはMACのミネラライズスキンフィニッシュ
- 190二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:20:53
- 191二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:46:12
ありがとう!探してみる!
- 192二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:30:01
ベースメイクなどの面で使うものはお金かけて、ポイントメイクはプチプラでもなんでも好きなの使うといいってのは前に聞いたな
肌に合うのが大前提だけど - 193二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:18:53
ありがとう!メイク初心者なので詳しくて大変為になったわ
- 194二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:46:57
色持ちがどれぐらいを想定してるのか分からないけどロレアルパリのシャインオン905は色味似ていて比較的色持ちしやすいと思う
- 195二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:25:22
赤リップは顔のタイプにもよると思うけど全体的に血色が極悪&アイメイクやりすぎると逆にケバくなる顔のわたしが赤リップを使う時は
目 ピンク系アイシャドウを締め色を使わずに薄めに塗る。
頬 チークは赤みピンク系を何度か重ねるように色を調整しながら塗る。頬付近につけるハイライトもピンク系。チークないと顔色が死ぬ。
唇 特にこだわりがなくて唇の血色が悪くてくすみもあるタイプは少しウォーム寄りの赤色を選んだ方が事故が少ない気がする。
と思ってメイクしてる。 - 196二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:32:15
赤リップって言っても色んな赤があるから顔立ちやパーソナルカラーに合った赤リップを選ぶと良いと思う
ザ・赤リップみたいなのよりもピンクレッドとかオレンジレッドとかブラウンレッドとかのが挑戦しやすい気がする - 197二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:00:14
The赤が似合うのってブルベ冬の人かね
あと大人顔
子供顔でやると負けちゃうわ - 198二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:53:41
コントラストに負けない&色の濃さに負けないと考えるとブルベ冬かつ大人顔が赤リップ合う条件だと思う