ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン総合スレ 第67代スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:10:15

    今受け継ごう、歴々のスレの力と記憶を!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:12:48
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:13:32

    長く苦しい戦いになるだろう。

    だが、その決意がある>>190にスレ立てを受け継いでいくのだ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:14:30

    華麗に保守するわ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:17:12

    保守比べなら負けんぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:19:03

    ノーマッド男を全然連れ回してないから、継承バグが直りきってないのかしてドンドン技術レベルが平均的に上がってきて泣ける…。

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:20:25

    某所でネレイドが性能イマイチって書かれてたけどなんでだろ?ステータスはいい感じで偏ってるしアビリティもそんなに悪いとは思えないけど。

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:21:52

    乙、乙

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:31:01

    ゼラチナスマター倒した後に、龍の穴に報告に行った後で奥のモンスターを倒しに洞窟の奥へ走る格闘家の姿はお笑いだったぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:34:30

    はいはい保守っと…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:37:33

    ほしゅ、ほしゅ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:12:59

    パリイ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:19:37

    すまんな…本当にすまん
    贖罪の聖戦には人魚薬が必要なのだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:20:02

    >>7

    小剣技能もろくにないし水自体弱いしどうやって使うんだ?

    まあ俺は使うけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:33:04

    ネレイドはキャッシュバックを踊り子から外したい時に代理で使われてるイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:48:55

    先程2回目クリアしてエンディング見てきたけど、武装商船団はエンリケ含めて皆⚪︎しにしたはずなのに、⚪︎されたエンリケ君が最終皇帝の前に幻影でかしこまって出迎えてくれたのは泣きました…。
    …明らかにエンリケ君、皇帝を恨んでるはずだよね…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:32:03

    >>7

    能力値はともかく技能を鍛える手間が大きいのがね・・・

    器用さ武器の弓小剣の技能無し、術は微妙な水だけときたもんだ。

    まあ素早さ活かして棍棒で状態異常デバフを使うってんなら鍛えないでもイケるか

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:42:53

    七英雄武器禁止難易度オリジナルなら武器種格差減るかな


    体術>剣(オートパリイ含)≒斧≒小剣≒根棒≒大剣>槍>弓

    くらいにはなる?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:01:02

    がおー!

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:16:43

    >>7

    大抵の場合は踊り子と比較しての話

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:17:53

    >>16

    エンリケ「皇帝…!貴様のせいでこんな姿に…!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:49:30

    YouTubeの公式のサガリメイク秘話見た⁈
    あんべ先生が書いた初期案キャットとか、初期案の追加クラスとかの貴重な話があったよ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:17:32

    東のダンジョンでダンターグに負ける(+1pt)
    南のダンジョンのボスを倒す(+4pt)
    温存しておいたゴブリンのキングを倒す(+1pt)
    ダニイベントでディープワン倒してスパローに報告だけして放置(+1pt)
    海峡を渡った先のムーの住みかでサイゴ族に報告(+1pt)

    ルドン越えからの最速ナゼール行きだとこれでぴったり年代ジャンプできるのね
    ポイントきっちり消化できてすっきりした
    まあ運河要塞に潜入する任務はキャットからビーバーに引き継がれちゃうんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:16:41

    海の主の娘、ソシャゲ版のあの子が元々実装候補に入っていたのか
    後陰陽師女は是非とも出してくれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:37:07

    ベリハドレッドクイーンに勝てなくて狂戦士状態になりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:53:40

    >>24

    何クラスかはスーファミ版で没になったクラスを再利用しようとした感じだね。

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:25:42

    >>21

    お前は誰だ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:57:14

    >>24

    古代人が嘗ていた遺跡を中心に歴史研究をやっている考古学者のクラスとかもあってもよさそうだなって思った

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:59:43

    >>21

    配下たちは揃いも揃って海賊同然の振る舞いしてるからな。本人はそれを度々止めに手も一向に止まる気配が無い。だじゃら解散を迫られた時、やけくそになって大掛かりな自殺図ったかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:03:43

    >>24

    オアイーブ参戦というアイデアもあったのか

    七英雄戦に連れて行けたらいろいろ想像が膨らんだだろうなあ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:35:04

    カンバーランド見捨てながら人魚と駆け落ちさせると味わい深いことに気づいた

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:41:33
  • 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:44:37

    初期案キャットも小林先生とあんべ先生の折衷案みたいなキャラデザで
    こっちもこっちで可愛い

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:46:22

    >>24

    帝国重装歩兵(女)はインペ女がもうその地位になってるしボツになったのかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:19:46

    ふーんリベサガの製作スタッフはこんな感じなのかー

    「シナリオのディレクター・ライター スクエニ」

    あっ(察し)

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:41:34

    >>24

    実現されるとしたら「海の主を倒さずにスービエを倒すと恩返しで仲間になってくれる」とかだったのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:09:58

    >>35

    七英雄の記憶とか大神官とかスクエニ製かぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:55:57

    >>37

    一応言っとくと大神官の暗躍や国王殺しの濡れ衣の件は舞台版「七英雄の帰還」に準えた展開だから全てが今作オリジナルってわけでもない

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:57:04

    >>32

    小林先生の原画がたまらん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:02:48

    >>32

    インタビュアーめ!!

    自身のプレイ経験に基づいた質問をしてみせるなど!

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:02:27

    クラス内で継承の仕様がいまいちピンと来てないけど、高いステータスにしたいならパーティに組み込めばいいって事?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:01:16

    >>41

    能力値(腕力・魔力等)はキャラ毎で決まってる

    継承できるのは「技能Lv(武器・術の熟練度)」

    例えば、ベアに術研で『生命の水』を習得させて水Lvを上げると

    死亡や年代ジャンプで次のキャラに代わっても引き継がれる

    ちなみに、ベア族には1人弓技能持ち(ヘッジホッグ)がいて

    最初から弓Lvが高いので、彼以降はその弓Lvも引き継ぐので、

    クラスによっては、後半になってくるとあまり使っていなくても

    最初から色々な技能Lvが高いキャラで出てくるようになる

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:27:30

    ご自身が手塩にかけたシリーズだろうに
    「おもしろければ続くでしょうし、つまらなければなくなるでしょう」って
    河津さんホントにドライだな笑

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:39:19

    >>35

    と⚪︎ぼりの名前で気づくべきだったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:16:17

    なんでノーマッド女だけこのシーンでニコニコしてるの…?
    許す気ないでしょ…。殺す気満々だろこれ。

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:18:23

    パーティに入れると継承のスイッチがONになる感じ
    酒場にいる段階ではあくまで仮データの状態になっててパーティに加えることで本データに上書きされる的な?
    そんでキャラごとに元から持ってる技能レベルと実際にパーティにいたキャラの技能を比較して高いほうが採用される
    皇帝からヒラに戻る際は皇帝時に実際に育ったのが引き継がれるんだったかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:45:15

    >>45

    あなただけは許さない

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:20:53

    >>45

    笑うという行為は本来攻撃的なものであり、獣が牙をむく行為が原点である

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:35:39

    >>46

    大体そんな感じで合ってるはず。

    あと、サガ用語辞典によると、皇帝経験クラスは次代以降パーティに入れないと皇帝時の技能Lvが引き継がれるらしい。

    【スキルレベル】 - サガ用語辞典 Wiki*サガ用語辞典 Wiki*wikiwiki.jp
  • 50二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:43:11

    ・武装商船→ギャロン→沈没船は確定で別世代になる(しかも放置しすぎると勝手に進む)
    ・人魚と詩人はそれぞれ白アリとサバンナを先に済ませないといけない
    ・人魚イベントは嵐が起きると消える

    このあたりの仕様を考慮しながらイベントポイントのやりくりをしようと思ったら
    どうしても「武装商船系イベント+何か」の形にならざるをえないんだな
    そして爆速でサバンナ制圧するのが正解になると

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:20:33

    ワグナス!steamでリベサガが30%オフだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:30:05

    >>35

    これ前から分かってた通りなんだけどいったい何が察しなんだ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:51:23

    >>50

    そしてちょっと気を抜くとすぐに滅ぶカンバーランドのことも考えると南下政策が無難な気がしてくる

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:16:04

    >>52

    リベサガの描写が気に食わない+スクエニなら無条件で叩いていいと思ってる

    の2連携なんじゃないかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:31:16

    なんじゃこりゃ
    なんかジワジワくる

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:32:50

    >>53

    武装商船とカンバーランドなんていうセンシティブなイベント勝手に始めようとする運河要塞くんが悪い

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:08:24

    ギャロン追放から嵐と沈没船発生までの192年ジャンプ…!
    この間に人魚と海に沈める…! なので戦闘回数をほどほどに抑えつつ…!

    よし102年ジャンプ! ちょうどよいッ!
    そんな感じで進める特に謀殺無しの2周目プレイ、軽装歩兵ハーバード帝は海に沈みつつあった…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:33:33

    2回目のプレイでカンバーランド滅ぼした時はアガタちゃんがいたのに、今回のプレイでカンバーランド滅ぼしたらレジスタンスのアジトにソフィア様がいたよ。なんでや。2回目とやってる事はあまり変わらんはず。
    アガタちゃんとラブラブする予定だったから予定狂っちゃった。でも今はソフィア様を皇帝にして活躍させてます。

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:40:46

    めったにないけど たまに年代調整を怠ると
    ダンターグが南のダンジョンや詩人の洞窟に遠征してきて計算が狂うっていうね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:43:27

    >>24

    初期案が通っていたらこのゲームを買っていなかったわ

    そういうのはソシャゲだけにしてくれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:17:45

    >>55

    よく分からないタイミングでよく分からない笑いを挟んでくる

    そんなサガが好きです

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:18:38

    ロマンシングやってるけど
    本当に熱風前提だなこれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:57:56

    >>58

    カンバーランドを年代ジャンプで滅亡or滅亡してから年代ジャンプでアガタに代わるんじゃないかな。

    運河要塞のキャット→ビーバーみたいな感じだったかと。

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:40:59

    ダグラスに入ってからその代で滅亡→ソフィア
    ダグラスに入ってから年代ジャンプで滅亡→アガタ
    完全無視の年代ジャンプで滅亡→ソフィア

    自分の記憶ではこうだった

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:15:45

    >>64

    確かに完全無視したけどコードネームソフィアのソフィアだったわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:29:00

    クイーンの復讐ってなんだこれ聞いてないんすけど
    違うのじゃ今極意取るために3軍メンバーで戦闘回してただけなのじゃ
    このメンバーでクイーンとやるの不安しかない
    ついでに七英雄打倒メンバーに入れようと思ってたセレっさん死亡したの普通にショックなんすけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 05:20:11

    データ残ってるなら最終皇帝になってからアバロンのアリイベント起こる前のデータで下水道に殴り込みかけるのじゃ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 05:48:55

    >>66

    不意打ちで発生するイベントだからな

    初見は絶望するもんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 05:52:02

    >>66

    実はアバロン市街の酒場が普通に機能してるから、そっちで入れ替えできるよ。

    (宮殿酒場はダメ)

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 06:10:05

    じゃけん最終皇帝になってまずアリの巣見に行く事なんですよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:47:28

    ふと思ったけどクジンシーを氷海送りにして一度も玉座に戻らずにクリアしたらクリア後に突然文官が死ぬのかな
    恐怖度跳ね上がるなこれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:16:29

    …あー、3回目のプレイはほとんどのイベントをホーリーオーダー女皇帝でやってエンディングの年表をホーリーオーダー女皇帝で埋めたい…。
    しかし人魚イベントもあるし、最初の年代はテレーズ皇帝やフリーメイジ女皇帝でいくつかイベントやっちゃったから、ほぼホーリーオーダー女皇帝で年表埋めるのは無理だな畜生…。

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:09:37

    >>68

    なんていうかこのゲーム心の盲点突くの上手いよな

    普通に進めてたらクジンシー2回目か残る七英雄倒してさぁ最終決戦だ!ってタイミングだろうし

    ちょっとツキジマの様子見に行ったら火山爆発するし

    ちょっとアバロンに戻ったらカンバーランド滅亡するし

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:33:09

    カンバーランドを見捨てながら海の主を退治しロックブーケに敗北して魅了されるような皇帝を一代で作れるの物語性が高すぎて面白い
    もちろん最後は人魚と駆け落ちして海に消える

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:05:30

    カンバーランド「皇帝…。キサマのせいでこんなザマ(滅亡)に…!」

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:08:33

    >>75

    ボクオーンとの取引に成功し、同化の法で永遠の命を得たサイフリート。だがそれは、河馬の体にサイフリートの顔が埋め込まれているおぞましいものだったも有りかも知れないな

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:54:31

    あれ陰陽師ってライフスティールやってもLP回復しない…?
    ひょっとしてスキルが悪さしてる?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:58:54

    >>54

    そんなつもり一切ないのにそんなひどいこと書くなんて

    そんなにリベサガとスクエニが嫌いなの君?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:06:32

    >>77

    陰陽師はアビリティのせいで冥攻撃技で発生する+効果も無効化しちゃってるっぽい

    魔石の指輪でLPを陰陽師に渡して、LP渡したやつがライフスティールするって形にするしかない

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:04:15

    ノーマッド女性は表情豊かで本当可愛いですよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:12:53

    >>80

    後ろのスンッ…とした顔のホーリーオーダー女様がたまらん

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:21:01

    ホーリーオーダーは何か目が死んでるんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:49:18

    >>78

    じゃあどんなつもりで何を察したの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:43:09

    数日前からロマンシング難易度で始めた。
    レオン没前は敵の一撃で瀕死状態になって困った…。こっちはHP1900はあるんですけど…。
    レオン没後なんて4人でゴブリンと戦う所でエメラルドが毎ターン一撃で倒されてて、LPが2まで減った…。おかしいだろこれ…。半泣きになったわ。
    おいヘクター、悪態つくより手伝えや。今回はいつも以上にお前を恨んだわ。なんでこんなキツい状況で4人強制バトルやねん。

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:12:53

    すみません。皆に相談したい事があります。
    難易度ロマンシングで七英雄やドレッドクイーンに将来挑もうと思いますが、最終皇帝(炎の壁張り兼シャドバ役)、海女ちゃん(レストレーションでの回復、リヴァィヴァ役)、ノーマッド女(海女と役割は同じ)、イーストガード(速さ21の奴、壁張り兼クイックタイム役)、帝国鍛冶職人(速さが14の奴、タンク役兼後攻での壁張り兼シャドバ役)のパーティーはダメでしょうか。
    ベリハの時でも同じパーティーでいどんだのですが、壁張り役が遅くて、瞬足の矢をなんとか使って先制するようにしてたので大変でした。いくら速さを上げたり重量を減らしてもドレッドクイーンに先制されてました。
    やっぱり速さが24ぐらいある奴に壁張りさせた方がいいでしょうか?しかし海女ちゃんとノマ子以外はロクに育ててないので、スキルレベルが基本技能レベル以外上がってる奴が、同行させてる鍛冶職人と継承バグ被害者の武装商船団とノーマッド男とネレイドしかいません。それとも皇帝が壁張りした方がいいでしょうか?

  • 868525/03/16(日) 18:17:32

    >>85

    補足ですが、イーストガードと忍者も連れ回してたので、ある程度他の魔法などの技能レベルも上げております。しかし海女ちゃんやノーマッド女や鍛冶職人ほど活用してないので上がっていません。

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:48:21

    >>82

    ホーリーオーダー色々と苦労して今の感じになったしねえ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:43:56

    >>85

    第2はそもそも壁貼りが必要無いように50%から5連携2回で一気に削った方がいいよ。

    第1のシャッタースタッフのとこで準備→終わったら最初の1人で撃破→4連携→50%近くまで削りつつゲージ貯め→5連携2回

    って流れにするのが一番勝率高いと思う。

    あと、ミサイルガードで第2序盤のスウォーム、カマイタチ、つむじ風、ブレードネットを防げるからうまく使うのです。

    ちなみにクイックタイムは無効化されるから意味ないんだぜ。

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:50:34

    武器の技の属性が全体的に偏ってるから(風が多くて水が激レア)
    そういう意味で水と地を効果的に使える冥の合成術は属性バランス的に理想のように思える

    んだけど実際に使おうとすると解禁まで遠いわ理力キャラが少ないわ火と天の存在感に食われるわで難しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:05:15

    サガ祭り開催中

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:14:25

    Q.○○が辛くて勝てません
    A.○○で無効化できるよ

    これがだいたい通じるのがサガのボス

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:38:01

    初めてパーティ外のイーリスに浮遊城連れていってもらったんだが限界だからって落ちるんだな
    でも君パーティにいたら普通に戦ってるよね
    まさか手を抜いてる…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:13:54

    >>92

    5人運んで力尽きたんじゃない

    4人+本人ならまだ頑張れる

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:33:42

    休憩したんでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:34:45

    >>92

    近くの町から飛んでいくのと

    遠くの山から飛んでいくのでは距離が違う

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:23:24

    >>88

    85です。ありがとうございます。

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:56:36

    戦うのはともかく運ぶだけなら運ばれる人1人に対してイーリス1人あるいはロープで吊るして2人以上でやればいいんだよな…
    実際には描写が省略されてるだけで十分な人数で運んだうえでそれでも力尽きた感じなんだろうけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:03:35

    >>90

    右上にいるのは村1番の美人だな!これはカワイイなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:25:23

    難易度ロマンシングでもサイフリートの奴は弱いな…。しかしお供のキラーマシンさんは強くてキツいっす。

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:19:54

    カンバーランド滅亡ルートでのソフィア様がお労しい…。そりゃ自分以外の家族が死んでるんだからなぁ。
    前回プレイではアガタが出てきてたから特にソフィアの心情とか考えてなかったけど、今回のプレイでは本人と会うから、彼女の心情を考えてしまって大変だなぁと思ってしまう。

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:28:30

    元から武人で戦いの中で倒れたであろうゲオルグはともかく
    幼いトーマ獄中死はけっこうキツいよね……

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:51:39

    家族と引き離されて牢屋の中で1人きりで死んだ、ってことだろうからね…
    ゲオルグ以上に怒りや恨みに突き動かされて悪霊になってもおかしくない
    ゲオルグの霊に引き合わせたらおとなしく成仏するけど「随分と物分かりの良い霊だな」と思ってしまったくらいだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:30:26

    セールだったので購入しました
    歴々の先達皇帝の皆さまお願いします

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:04:54

    >>103

    ようこそバレンヌ帝国へ

    貴公の到来を心から歓迎する

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:15:23

    >>103

    ネタバレに注意しつつあなただけの帝国記を刻んでください

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:19:45

    >>103

    自由度の高いゲームだから好きに遊んでね

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:19:57

    >>103陛下の御出陣! 御出陣!!

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:21:06

    >>103

    やりたいようにやるのが一番だ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:32:34

    誰にだってあるでしょう? 買うしかないって気持ちになるときが(セール)

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:44:54

    格闘家のメンツを守るか潰すかはあなた次第

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:37:25

    >>103

    陛下は貴方の来訪を歓迎なされております。

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:17:49

    >>103

    おお皇帝か、よろしく頼むぜ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:49:46

    ところで気になったんですが、スービエや海の主が使ってくる「エレメントコーティング」って、部位破壊しなくてもヴォーテクスで剥がせるんですか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:12:32

    ロマンシングでも相変わらず砂漠はキツイな

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:36:56

    >>103

    アバロンのダニが一人増えたな

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:23:55

    >>114

    初見は何か暑さ対策があるんだと思ってたら何もなくてびっくりしたよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:33:42

    >>116 

    デザートガードやサラマンダー仲間になったら対処アイテム貰って普通に過ごせるようになるんだと思ってた

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:52:33

    これから難易度ベリーハードのラストダンジョンに挑む予定なんだけど、
    シャドウサーバントが噂に聞く通りぶっ壊れなら使ったらラスボス戦もヌルゲー化するかな?
    それなら勿体無いけど縛っとこうと思うんだけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:00:45

    >>118

    そのためのセーブ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:07:37

    >>118

    でぇじょうぶだ、ベリハはシャドサ無しでも4英雄ぐらいで終わらせられるから。

    お陰でロマンシング用に連携チャージャー取ったり、鍛えるための周回になりがち。

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:12:47

    難易度ロマンシングは連携ダメージ2倍のアビリティとベア族と冥術の毒に頼ってるわ…。ベリハでも毒がなければ何人かの七英雄倒せなかった。
    こんなザマで次のプレイのサラマンシングできるか心配。

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:14:50

    水を撒くぜ!

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:00:14

    格闘家くんはダンジョン攻略やボス戦にすごい役に立ったわ。体術もたくさん閃いてくれたし、高い体力で耐久力もあるから助かる。前年代ではメンツを潰してごめんね。あと敵として出た君、難易度ロマンシングでも弱いね。
    忍者が仲間になったから、お役御免だね。今までありがとう。さようなら。

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:19:05

    ウィンディさん、もうワグナス倒してきたんですけど…?
    話しかけてテキストが表示されるタイプの台詞ではなくムービーだから、フラグ管理の整合性に矛盾が出ちゃったのかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:22:12

    ワグナスを
    なんとかしてよ、
    ワグナスを。

    イーリス心の俳句

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:05:48

    このテレーズのニコニコ笑顔が怖いんですけど…

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:52:29

    このシーン、テレーズでもニコニコするんだ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:29:55

    レオンとヴィクトールを殺されてる第1世代の帝国正規兵の視点からすると
    クジンシー倒して仇討ちは成せたとはいえ七英雄との戦いがこれから本格化しようって戦時下には違いないからね
    そりゃ市井のコソドロなんてダニですわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:19:00

    >>126

    どうしても夜スレが頭を過ぎる…

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:26:56

    冷静に考えて記憶引き継いでるとは言えガチ犯罪者を帝位に据えても反乱起きないアバロンってヤバいよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:46:31

    >>124

    原作の時点でそんなもんだから純然たるリスペクトですよ(棒)

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:43:35

    トーマ獄中死と言えば、あの手の皇族幽閉って何が何でも生かしておくもんじゃないのか
    と思ったけど抵抗勢力に救出されて担がれてもサイフリート的には面倒か…

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:46:43

    サイフリくんは七英雄に取り入って河馬人間にしてもらいたいだけだからね
    カンバーランドの統治とかどうでもいいのだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:39:01

    >>132

    かつてのロシアのロマノフ王朝の王族が革命軍に囚われた時に、対抗勢力の手に渡る事を恐れて革命軍に皆殺しになったようなものか。

    サイフリート自体に人望とかモンスターや七英雄関係以外の人脈とか無さそうだし、下手に救出させられて旗印にされるのは困るわな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:50:47

    >>124

    スービエを先に倒したのに存在しないはずのスービエに追われて橋を破壊する海の主とか

    海の主親子が生きてるの確認できるのに第二の海の主吸ったスービエとかもいる

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:00:25

    ワグナス!チャリオットが出て来ない!

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:02:24

    >>134

    まぁ溥儀みたいなのがレアなのかもな

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:28:13

    ホーリーオーダー女だけで大体の年表を埋めるプレイしてるけど、水龍を沈んだ塔で倒さずにロックブーケ倒すのって無理?やっぱり男皇帝でないと最初の邂逅の時or守護者倒す前にロックブーケ倒せない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:31:03

    >>138

    女の子だと強制的に守護者と戦う羽目になるはず

    いくつもダンジョン攻略するのが面倒だから自分は男でロックブーケに会いに行って即殺してるな

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:08:50

    >>133

    ボクオーン:ヴァイカー

    ワグナス:ブラックレギオン&グレート

    スービエ:ギャロン

    ノエル:河馬人間


    ボクオーンに頼み込むならまだ大丈夫だと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:06:34

    >>136

    砂の遺跡だと出やすい敵シンボルが決まってるっぽいよ。出やすいシンボルだと逃走繰り返せば30回前後でエンカウントすると思う。

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:13:20

    >>136

    砂の遺跡1Fのヴァンパイアかムカデシンボルのお供

    B1だと出ないんだっけか

  • 14313825/03/19(水) 20:16:00

    >>139

    サンクス。これからどうするか考えるわ。

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:48:49

    >>142

    1F下層の入ってすぐのムカデと壁際にいるヴァンパイアのお供で出現率高いって検証してた人がいたよ

    壁際にいるヴァンパイアの方が特に出やすいと思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:03:48

    >>140

    カンバーランド滅ぶとボクオーン強くなるしコネがあるのはボクオーンだろうね

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:10:44

    もしかしてLP赤いと戦闘後台詞変わる?
    弓兵男が今回もなんとか生き残った!的なこと言ってて笑った

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:20:25

    ワグナス!コンバットスーツの存在忘れてた!

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:50:56

    >>147を責めることは出来まい

    全身鎧などアイテムコンプ以外で不要と言ったのは俺達だ

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:04:53

    ノーマッド女や海女って8人目のキャラ見た事ある人少なそう。自分はどうしても海女やノーマッド女は謀殺できなかったから、せいぜいノーマッド女は7人目、海女は5人目ぐらいまでしか見れなかった。
    …マゼランは何故か3回出てきたが…。

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:02:35

    >>149

    海女なんかスキルレベルも全キャラ共通だからよっぽどこだわらないとそうなりそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:02:41

    >>148

    いま2周目の終盤だけど全身鎧1回も使った事ない…完全にコレクションアイテムと化してるわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:46:14

    なんか女性皇帝ばかりでイベントこなす人が多いのわかるわ。ホーリーオーダー女皇帝ばかりでイベントのスクショ撮ってるけどめっちゃ眼福。あとホーリーオーダー女皇帝で格闘家のメンツ潰すの楽しい。
    あとはモール族皇帝やサラマンダー族皇帝でもスクショ沢山撮りたい

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:47:13

    全身鎧は最序盤のベアさんが装備してるだけで後は全スルーだしなぁ
    1周1点モノでいいから全能力+1と全耐性とかぶっ壊れ全身鎧を見てみたい

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:05:44

    >>152

    モール皇帝は表情が可愛くてついスクショいっぱい撮っちゃう

    これは人魚との別れ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:37:48

    なんやかんやボクオーンが部下をちゃんとした待遇で扱ってて実際そこそこ慕われてるの意外
    人間時代ですらそんな人に好かれそうな感じではなかったのにな
    自分の策に素直に従う相手に対しては甘いんだろうか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:41:13

    貢献に見合った褒賞は与えてそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:42:56

    明確に自分より下の立場の人間を扱うのが上手いのかもしれない まさに人形使いっぽく

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:57:19

    麻薬作ったり要塞作ったり陸上戦艦作ったり侵略をエンジョイしてるよねボクオーン

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:05:04

    実際ヴァイカーもサイフリートも河馬人間にはならずに済んでそのままの見た目で不老になってたっぽいもんね

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:16:31

    海の主イベントで和解したけど、海の主が勝手に橋を壊したのに向こうは「橋を壊してしまってごめんなさい…。」とか軽い謝罪でイラっときたのは俺だけ?なんか次はお前倒すわ…。と思った。
    海の主の娘が仲間に実際されなくて良かったと正直に思ったな。和解ルートで仲間キャラを出されると、海の主を倒すルートの否定がされるように感じるから嫌だわ。

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:34:30

    >>160

    ?ー??「その気持ち、わかるぞ劣等種よ…。さぁ、無礼な海の主を打ち倒すのだ…。その後に私は海の主の娘を頂くとしよう…」

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:32:14

    >>160

    よくよく考えると逃げるだけで橋壊す危険生物ではあるんだよな

    駆除しないと

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:08:23

    今はもうカンバーランド見捨てて海の主やっつけてロックブーケに魅了される皇帝が一周まわってオシャレだぜ

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:11:39

    最後に人魚と沈めるか火山噴火させれば完璧だな!

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:14:24

    プレイヤーの行動次第ではアト王のことをどうこう言えないレベルの暗君になる可能性もあるんだなあ…

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:18:14

    踊り子目的だと特に何もしないで人魚と恋に落ちるだけの皇帝さんもいるしな

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:29:59

    皇帝の悪行なんて他には思い浮かばないな…。悪行はロマサガ1が酷すぎたからな…。
    …え?武装商船団皆殺し?あれは奴らが偉そうなのが悪い。
    チョントウ城放置したらセキシュウサイもイーストガードも全滅した?グレートを倒せない方がダメだし、大体アト王が悪いのでこちらには関係ないね。

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:31:15

    コムルーンハンマーもらって捨てるのは完全に悪行だろう

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:33:33

    今はやる時間なくてベリーハードドレッド以降止まってるけどいずれはロマンシングもクリアしたいな
    それと4000年チャレンジや1001年でクリアする最終皇帝の英雄譚プレイも
    もう150時間かけたのにまだまだこんなにやりたいことが止まらないッッ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:37:33

    やり込んだらやり込んだらで最終的にまた最初からのプレイに戻るという永久機関が完成するッ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:42:23

    >>168

    皇帝「手が!勝手にッ!コムルーンハンマーを捨ててしまうッ‼︎

    足が!勝手にッ!ツキジマに向かってしまうッ!『歩ける』のがいけない!『ツキジマに行ける』のがいけないッ‼︎」

    「ふー、火山が噴火した♡まんぞくまんぞく」

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:02:44

    極まるとカンバーランド領土化するのも面倒になる

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:22:07

    >>165

    完全な言い掛かりな時もあるし、全く持ってその通りな時もあるし

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:23:08

    >>171

    先帝の無念を晴らす!(第四の壁突破)

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:02:55

    トーマを無視して国に帰る皇帝とか魔道士を捕まえない皇帝は確実に悪行だろう
    まあやるメリットが少ないからあまり見ないが

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:48:10

    >>175

    関係ない、さようなら


    サイフリートもびっくりな行動

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:16:12

    スクショ上手く撮れなかったから直撮りだけど、このT字ポーズは一体…?
    酒場での仲間選択画面でこんなの撮れた。

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:18:49

    和解後における、海の主母娘の安否確認方法を教えて

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:36:06

    >>166

    ちゃんとコムルーン海峡を開拓してから海に沈むのでセーフ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:37:18

    最終皇帝までやった絵柄以外は100点のゲームだなかなり面白い

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:02:42

    そういえば沈没船に三回行ったら皇帝ってどうなるんだろう
    人魚薬三回飲んでるから陸に戻れなくなるよな

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:21:27

    >>181

    そっちは確かSFC版では問題なかったはず

    リベサガではどうかわからないけど

    基本的には原作に忠実だから多分問題ないと思う

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:44:48

    基本ダンジョンのマップの敵を皆殺しにするスタンスでやったらいつのまにか七英雄二体しか倒してないのに大剣技ほぼ全部おぼえてしまったわw
    今回終盤までは魔法がえらい強い気がするなあ~

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:58:46

    >>182

    まあそりゃそうか

    沈没船なんて後半だし最終皇帝でいきなりゲームオーバーとかは?ってなるもんな

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:13:47

    術が強すぎて術師主体で行ったらラスダン2層のラルヴァクィーンで詰みかけたのが俺なんだ
    皇帝が体術伸ばしてたからなんとかなったけどやはり物理アタッカーは1人入れなきゃいかんとなった

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:18:10

    全体火力は術だけど単体火力は基本物理の方が上じゃね?

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:55:15

    >>186

    中盤までは術が強いけど終盤は近接が強い感じだなあ

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:13:17

    >>183

    七英雄後回しにして地域制圧優先した方が楽できる気がする

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:47:28

    テレルテバに入るだけで開放できる状態なのに、全然来ない皇帝を待ち続けるデザートガード

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:20:18

    海の主を食べたらクジラみたいな味がするのかな?
    魚人と合わせて食べてみたい

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:25:22

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:32:07

    新スレの火は絶やさん…!

    https://bbs.animanch.com/board/4713304/?res=2

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:53:30

    立て乙だー!

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:23:08

    スレが完走したら、クイーン退治の報告を1400年経ってから受けたハンターさんと、ハンマーの材料が800年経ってから全て揃ったフロスティさんが安堵して成仏する

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:31:28

    立ておつ、おつ

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:42:18

    魔石の指輪を他の仲間が装備して寝ても、LPも減らないし全くダメージのないソウジさんって、逆にすごいのでは…と思うようになってきた

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:26:05

    >>187

    七英雄武器が強すぎるせい

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:59:45

    埋め、埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:01:18

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:34:23

    もう書き込む余裕がない。
    君の短いスレ生もこれでタイムアップなのだ。
    さらばだ、第67代スレ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています