そういえばアークって映画だとユウマの声で喋ってたのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:08:07

    本編だと殆どシュワッチとかイヨワとかしか言わなかったの謎いな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:12:42

    ウルトラマンが喋るのは本当に大事な時だけだからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:27:42

    アークの場合はユウマと喋るなどなどの現実世界への干渉には相当なパワーを使うから気軽には話しかけられないって設定だったはずだ
    14話でアーク本人がそう言ってるし映画デート直後の戦闘では即ピコピコしてる
    なんなら銀河キューブ入手後は毒攻撃による消耗のせいか最終回以外1度も喋ってない

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:30:06

    >>3

    いや、そうじゃなくてアークがユウマとして戦闘中に喋るかって話

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:37:20

    映画の事件は賢者様の試練でもあるから沈黙してたんじゃね?
    序盤でも賢者様の話になったら、鏡の中でそっぽを向いてたし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:39:37

    もしかしたらこれからはユウマ声で喋ることが増えるかもねとはどっかのインタビューで監督言ってたね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:40:09

    喋るlか喋らないかはまあ作風次第だけどウルサマのショーとかでは基本的にユウマの声で喋ってたからアークとして喋る必要がある時は基本的にユウマで固定だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:41:15

    >>6

    萩原聖人のスケジュールよりは主演の戸塚さんの方がスケジュール抑えやすいからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:50:15

    ルティオンが喋る喋らないじゃなくて何で劇場版でユウマの人格でギルアークに語りかけてたのにTV本編だとそれが出てこず萩原ボイスの掛け声オンリーなん?って話ね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:52:38

    >>9

    それはTV版はそういう作品だからだとしか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:25:48

    ウルトラって変身者と掛け声は別人なのが半々くらいだしまあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:37:34

    >>9

    まあ戦闘メイン人格(掛け声)がルティオンであえてユウマが話しかけたい時(映画)だけユウマがメインに出てきただけだと思うけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:39:29

    テレビ版はそもそもアークがユウマとして誰かに語りかける必要のある場面がなかったし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:01:35

    映画はアークとしてではなくユウマとしての言葉が重要だったから納得の演出かな

    あと、アークとしては珍しくインナースペースっぽいのが明確に描かれていたのも、ユウマとシュウとしての言葉の交わし合いが重要だったからってことなんかなぁって思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:30:53

    >>5

    時期的にゼ・ズーの送ってくる汚染物質のせいで消耗して喋れなかった説もある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています