仲間の概念が無かったと言われるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:15:10

    モモムックリは『友』『仲間』を下位のイベント時点で言うので
    代表でキャンプに来たシャマトサカがその語彙を覚えてなかったんじゃ?と内心思っている

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:36:21

    全体を指す場合は大抵我々で事足りるし我々の中のさらに狭い範囲を指定することもないだろうし・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:27:31

    (アルシュベルドの目撃情報を聞かれて)私も仲間も見ませんです
    って言ってたなそういえば

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:43:16

    シャマトサカってイャンクックにペイントボールぶつけてた子だよね
    だいじなばしょ!だからだいじ!なんて説明になってないこと言ってたし人間の言葉の語彙は少なそう
    ルロウはやたら流暢に人間の言葉話してるし我々と同じように他言語の習得に個体差があるだけな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:45:36

    >>4

    「海に来たんだから海に行こう(泳ごう)ぜ!」感が否めない

    大事な場所!だから大事(守らなきゃ)!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:49:21

    声も高いし若くてヒトの言葉あんまり知らなかった説は割とあると思ってる かわいいね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:49:42

    ここでモリバーたちに仲間という言葉が根付いて真の仲間になれたんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:02:00

    豪雨だから語彙力よりアジト→キャンプ間を往復できる機動力で選ばれたのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:03:00

    モモムックリは一応丁寧語で喋ってるけどこの子は「きけ!」なんだよね
    命令口調なのもまた可愛い

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:21:16

    この時のモリバーは森が危ないから逃げろって言いに来ただけだからあまり話せない子でもいいんだよね
    最初みたいな交渉が必要な場では人語に長けてるモモムックリが出てくるのだと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:28:34

    いいアクセサリーしてるよな
    それの重ね着くれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:53:52

    (俺が言葉を知らないモリバーだって言いたいのか)みたいな顔に見えてきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています