どうしてテレシアと戦ってる所に息子とラインハルトが出てくるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:23:09

    テレシアの件はワシの手で決着をつけなきゃいけない事だったのにラインハルトがテレシアを殺すなんてこ…こんなの納得出来ない

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:25:16

    いつまでもチンタラしてるからっスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:25:36

    祖父は一振りの剣なのか人なのかハッキリしろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:26:27

    三代揃って間が悪いから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:27:28

    勝てないのが悪いヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:33:31

    なんか蘇ってて俺を殺そうとしたお袋
    俺を助けてお袋を殺した息子
    息子がお袋を殺したことにブチ切れてる親父
    そして俺だ
    もうみんな死んじまえって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:33:36

    この無能が

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:34:25

    >>5

    待てよ

    息子が来なければ勝てる流れだったんだぜ

    ま、あの時と違って一振りの剣じゃなくなった時点でもう勝てないのは当たり前なんやけどなブヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:44:39

    もしかしたら作戦会議の時にテレシアが屍兵になってるから決着は自分の手で付けさせてくれってあらかじめ言っておけば避けられた事態なんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:52:07

    >>9

    お客さん、彼は未だ口下手な男なんだよ。

    彼がきちんと言葉を尽くせるならこんな事態になって

    ないんですよ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:53:09

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:04:02

    屍兵と言えど愛する妻を殺すという苦しい選択をさせない為に孫が殺す事で選択を剥奪したんだ 満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:06:49

    >>12

    待てよ 足を負傷して動けなくなってたからそもそもヴィルヘルムに選択肢は残ってなかったんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:10:58

    >>11

    ヴィル爺治して再戦させても勝ったあとぶっ壊れそうだと思う それがボクです 死に際に意識戻るのが鬼を超えた鬼

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:11:37
  • 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:14:57

    >>14

    11だけど死神の加護失念してたからスバエミ連行治療案消したのん… 

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:18:45

    無理よ
    剣の勝負に勝ってもヴィルヘルムはテレシアを切れない

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:22:09

    >>6

    お前さえいなければ孫と祖父の和解は出来てたしヴィルヘルムはちゃんとテレシアに勝ててきちんとお別れができたんだよ出来損ない

    消えるのはお前だけでいいのに周りにまでその責任を広げるなって思ったね

    死ぬなら1人でさっさと死ぬのをオススメしますよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:22:28

    剣聖の加護ないはずのテレシアにえらく苦戦したのは衰えなんですかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:25:08

    加護も剣も意識も無い相手に苦戦どころかトドメを刺されそうになった時点でもうねんねや

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:27:55

    アニメでのラインハルトが思ったより淡々としててちょっと怖かったのが俺なんだよね
    屍兵とはいえ祖母を殺したあとなのにこんなんアリ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:29:43

    怒らないで下さいね
    全盛期の時でさえ愛の力の助けを借りてギリッギリのギリッギリでどうにか勝てたってレベルなのに、それから40年も経って思いっきり老いデバフ入った今の状態で勝てるわけないじゃないですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:30:19

    弱いから嫌い

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:31:25

    無様を超えた無様

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:31:28

    >>22

    待てよハインケルが来たから切るの躊躇っただけで結構優勢だったんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:32:10

    剣聖の加護とかテレシアはそんなもんなくても化け物です(作者書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:34:23

    月先生がこっちにはドラマ性をモリモリにできるのにガーフィール側はなんの因縁もない謎のマッチョと戦わせた理由を教えてくれよ
    もしかしてクルガン→カフマ→オルベルトで帝国の強者と段階的に戦わせたかったタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:35:22

    >>19

    >>20

    作者の発言からしてレイド抜けないだけの加護ありみたいなもんだと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:35:34

    >>21

    へっなにが祖母やオドラグナから情報引っ張ってきて模倣してるだけで本人じゃない癖に

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:35:46

    >>19

    すいません テレシアは剣聖の加護抜きで白鯨を討伐までは行かなくても撃退はできる強き者なんです…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:36:55

    もしかしてテレシアは剣聖どころか死神医療チームの加護無しでも強いタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:40:27

    >>27

    アストレア家とガーフィール+義夫家族の対比構造が軸なんで戦う相手はあんまり重要じゃないのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:55:20

    12歳の頃に加護受け継いて急に強くなったのかと思ったら加護関係なく強かったんすね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:00:04

    >>28


    むしろラインハルトでも龍剣抜けないと勝てないような相手と戦ってたウィル爺普通にすごかったのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:03:13

    >>31

    剣聖の加護は発動時にレベル500億になる効果があるんだ

    加護を失ったあともレベルは下がらないんだ

    これは差別ではない 🦏だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:21:26

    >>34

    ばあちゃん相手なら抜けるってだけでラインハルトなら抜かなくても勝てるんじゃ無いスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:23:05

    >>35

    えっじゃあもしかしてラインハルトに加護移ったからテレシア死んだって完全な言い掛かりだったタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:25:10

    >>37 しゃあけどパンドラの時に聖剣が抜けなかった描写あるからテレジアが剣聖なら多分抜けてたと思うんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:41:48

    もしかして老化してもテレシアに食いつけるヴィルヘルムってめちゃくちゃ強きものなタイプ?
    しかも意外と加護も魔法もない……!

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:46:43

    >>38

    もしかして悪いのは全部パンドラなんじゃないスか

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:56:15

    >>3

    私心で揺らぎまくってる爺がそこまで自身を純化できるわけないんだ 迷えば敗れるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:57:34

    >>40

    いいや、パンドラと加護を奪ったラインハルトということになっている

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:00:20

    >>38

    龍剣は権能の強さではなく本人性能で抜けるか判断してそうだからパンドラ相手じゃ抜けない可能性もあるのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:13:01

    >>39

    そりゃもう爺状態でもタイイチでエルザに勝てるぐらいには強いですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:23:51

    >>43


    それじゃまるでレグルスさんが権能を抜きにしたらクソ雑魚ナメクジみたいになるじゃないですか…!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています