- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:43:28
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:29:50
俺が何したって言うんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:34:42
- 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:36:56
ヴィルヘルムさんより下くらいでオネシャス
- 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:37:46
だったところでだろ!
- 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:38:57
- 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:39:12
- 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:41:00
もう轟くんに行ってもらおう
- 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:42:05
正直剣の腕より原作知識が欲しいぜ……!
- 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:46:09
ラインハルトに向かってテレシア殺したって言って出ていったヴィルヘルムにキレそう
- 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:48:01
- 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:48:54
下手な実力はむしろ劣等感を刺激しますからね……
- 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:51:25
ラインハルトと何歳差?
年齢によって距離感の違いが出そう - 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:56:10
現代日本の価値観があるならいやあ弟は弟だし……で案外なんとかなるかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:57:37
ハインケルよりちょい下はだいぶ厳しいんよ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:00:10
この家族の問題点ってコミュ不足だから適当に誰か放り込むだけで原作より良くなりそう
- 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:00:44
転生前の記憶ありならある程度客観的にアストレア家を見れる気はする
- 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:01:14
問題はこの地獄の空気感の中でコミュ力発揮できるのかという所だ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:01:53
- 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:03:58
- 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:04:16
剣技が劣化版ハインケル程度ならハインケルからは印象が悪くない可能性があるから、まずはパパを攻略しよう
- 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:04:54
- 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:06:04
まあ実際1番攻略しやすそうではある、当社比
- 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:06:07
ヴィルヘルムは孫が一人増えたところでだろうけどハインケルは俺らの頑張り次第では酒浸りにならない可能性はある
あんだけ拗れたラインハルトに対しても息子としての情を捨てられない訳だし - 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:07:00
ラインハルトみたらさっさと剣の道は諦めて他の方向に行きそう
アストライア家で剣に生きないのは転生者メンタルで知らんわボケで - 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:10:31
自分より下の息子がいたら、ハインケルが必死に守ろうとすると思う
父親としてのアイデンティティが復活するんじゃないか - 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:13:08
兄か姉の二択なら兄の方がやりやすそうな気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:13:23
ラインハルトは兄弟がいたら壊すのが怖くて距離を置くらしいから、こちらから積極的に関わる必要がある
- 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:14:40
原作でもラインハルトが人外レベルだからあの対応できるだけで、嫉妬の魔女とか出てきたら妻と天秤にかけて選べないくらいには人の親してるもんな
- 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:16:05
- 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:24:01
姉になるなら若き日のラインハルトのばあちゃんそっくりの外見と声で才能限界も祖母程度で
強さはだいたい>>1だったら父と祖父どっちが師匠面するのかなのか気になる
- 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:50:55
- 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:10:30
過去編で死んでるのが明かされてだからここまで拗れたんだ……ってなりそうなキャラになるんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:14:57
- 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:15:37
- 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:16:34
転生前の普通の家庭を知ってるって意味。
- 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:17:28
仮に俺たちがそれをできる人材だった場合、俺たちがパンドラに抹消される可能性がある
- 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:19:03
ハインケルより下、ワイバーン倒せるくらいはあると思うので、街のチンピラや一般通過魔獣くらいはなんとかなる、名の知れている実力者以外ならなんとかなりそうだし、モブにやられないくらいは保証されているのはいいかも。自分より下ならハインケルの劣等感も刺激しないし。
- 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:21:12
- 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:21:34
なぁに向こうから寄り付かなくても白鯨を追ってることにさえ気付ければクルシュ様とフェリスに土下座すれば場を設けてくれるさ
クルシュ様からすれば上手くいけばアストレア家全員に恩も売れるしヴィルヘルムも邪険にするほどの理由もない方の孫なら会ってくれるだろう
- 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:21:53
ハインケルあたりにずっと看病されてるんじゃない?
- 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:23:49
仮に自分だったらヴィルヘルムさんがこっちに一言も無く白鯨討伐して、その後も音沙汰無しって辺りで匙投げそう…
- 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:27:04
- 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:29:52
原作知識有りなら仲がこじれた時は狂ったふりしてスバルを死に戻りさせれば…
でも自分は死に戻り出来ないから無理かぁ - 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:00:19
- 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:21:26
姉だったらテレシア似になるだろうからまだマシになるかもしれない
- 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:36:29
ハインケルはハインケルより弱いか同じくらいなら修復可能かと
知識なしならむしろヴィルヘルムさんと仲良くする理由がなさすぎて難しい
せめて向こうから謝ってこないと知識無しなら良くて無関心だよこれ - 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:44:03
剣の才能”は”父ちゃん以下って事はよォ…それ以外の才能はある可能性はあるって事だよなァ…!(戦闘に活かせる才能かどうかは置いといて。)
- 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:44:39
とりあえずラインハルトと良い感情持てるかとパンドラが干渉するかどうかで変わってきそう
ヴィルヘルムはもう2人攻略した後になし崩し的に行ってもらうしかない…… - 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:49:23
ヴィルヘルムさん原作知識なしだと普通に疎遠になるハードルがあるんだな……
- 51二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:00:16
孫目線だとかなり嫌な親戚かあんまり知らない上に嫌な親戚以外になりにくいし…自分に特別な剣才がないならなおさら
どっちかと言うと剣聖以外の子どもがいることでハインケルに変化が出て間取り持とうとしてくれればって方面のがまだある - 52二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:04:07
ハムスターとか首の座ってない赤子みたいなカテゴリなのかなぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:07:57
赤ん坊の世話だってしたことあるし病人に触れるくらいは出来るのでは
- 54二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:14:48
もし転生したとしたら、ハインケルと仲良くすることはできる気がするけれど、ラインハルトは特に仲悪いわけじゃないけれど特別仲良いわけじゃない感じになりそう。普通に弟。ラインハルトがそこまで悪くないのに責められたら言葉で庇うだろうけれど、向こうから接してこないならそこまで仲良しこよししない気がする。現実でそうなので。ヴィルヘルムは普通に嫌な感じの親戚枠。特に接することがない嫌いな祖父。別に避けるわけじゃないけれどどうでもいいので仲を取り持つこともしない。話さない。
- 55二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:31:11
- 56二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:34:34
- 57二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:44:41
仲良くしたくても、ラインハルト多忙だし自分は病弱だしで中々話す機会なさそう
というか自分なら、病弱で剣を振るどころか外にすら出られない自分と才能に溢れた弟を比較しちゃって病む
前世健康体だったなら尚更
リゼロ知識があれば、幾らか割り切れただろうけど
- 58二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:47:36
アヤマツルートだったら、ラインハルトに精神的ダメージ負わせるためにサクッと殺されそうでやだ
- 59二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:07:44
兄ルートがもっぱらだが姉ルートは……より残酷に死にそうだな…
- 60二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:04:52
姉ならテレシアそっくりにならない?
- 61二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:27:56
下を馬鹿可愛がりして生きてきた人生だから弟と距離ができるってのを想像できなすぎてやばい
でも向こうから避けられたらな…自分だったら突撃して押しまくるが、ラインハルト相手で原作知識なしの俺くんだったら無理やな - 62二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:11:41
ハインケルが父性発揮して堕落しなさそうなのは結構デカいと思うな
ラインハルトとハインケルの関係も悪くて若干ギクシャクする程度にできる可能性高いし、ヴィルヘルムとの関係も大きく拗れるプリステラ前に改善できるorそもそもテレシアに負けない線が出る - 63二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:16:28
病弱ならプリステラには同行しないかな?
祖父父弟が久しぶりに一同に会すると聞いてワンチャン関係性も改善するかな?とか思ってたら家族終了して戻ってくるの悲惨過ぎる - 64二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:16:00
(悪化する病状)
- 65二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:19:56
どうすりゃ良いんだよこれ
- 66二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:57:08
原作知識アリにしろナシにしろ、有能ムーブしたら暴食か虚飾が飛んで来そうなのがな……
- 67二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:00:53
- 68二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:33:12
祖父と孫がぎこちなく距離を詰めようとしたところを柔らかな笑みで眺めていた兄/姉が100%自分のせいでかけた心労でぶっ倒れるとこ見せられるハインケルの気持ちよ
- 69二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:34:56
でもそれしたら多分ラインハルトも責任感じちゃうぞ
- 70二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:57:55
虚飾相手がきつい
- 71二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:58:55
なんで家族仲改善しようとするだけで作中屈指の理不尽キャラに襲われる心配をしなければならないんだ……?
- 72二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:04:34
ぶっちゃけラインハルトと祖父の関係を取り持つ必要ある? ハインケルとの関係だとはラインハルトも関係修復したら嬉しいし、ハインケルも息子のことを心配していないわけではないのだから周囲が関係修復しようとしてもいいだろうけれど、祖父は別に祖母の件で刺さってる棘をなんとかできればそれでよし、出来ないなら無理して和解する必要もないのでは
- 73二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:16:57
ない
というか上でもいわれてるけど原作知識なしって指定なんだから高名だけど嫌な親戚!以外になり得ない
剣鬼恋歌によほどの憧れでもあれば…いや個人的にはその実態がこれかぁって醒めそうだ - 74二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:37:49
原作知識ありか幸運持ちでいれてくれない?
- 75二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:34:44
せめてチートくれ
- 76二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:52:51
それでどっか他所の子(スバル)に、優しくも厳しい良き大人であり保護者、みたいなムーブやってたら、本格的に「あっそ、じゃあもうそっちはそっちで勝手にすれば?」ってなって縁切りルートに行きそうだな……
実際にそんな感じで家族関係が破綻する家庭があるらしいし
- 77二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:57:24
なんかスバルがアストレア家長男として転生していたら言いそうなセリフ
- 78二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:17:04
- 79二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:23:07
ラインハルトと結構年が離れてて、ヴィルヘルムさんとの交流も長ければワンチャン…と思ったけどラインハルト誕生時点のルアンナさんってかなり若かった筈だから年の差つけるのも厳しいんだよな
- 80二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:28:39
どこかしらで存在ごと消されそう
- 81二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:30:10
- 82二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:31:19
流石にそこまではいかない
- 83二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:35:55
この場合判定どうなるの?
- 84二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:57:26
実力では一番劣るけど家族全員の仲を取り持とうとしていた兄が死んだ結果余計に仲が拗れたみたいな展開で過去編で殺されてそう感が凄い
- 85二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:01:19
ハインケルと同程度でもあの家だと人権ないと思うよ
戦闘でもお話にならないし - 86二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:02:49
いうてベルトールさんみたいなのも居るし、剣にこだわらなきゃやれることもあるかもしれん
- 87二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:04:05
はっきりいって普通の家庭知ってようと剣の家に産まれてラインハルトに嫉妬しないなんて無理ありすぎると言ってるんですよ
下手したらハインケル以上に拗れると思われる - 88二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:05:48
- 89二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:12:05
これ俺等をいれるよりキャラを転生させたほうがマシな気がする
- 90二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:22:49
アストレア家の生まれなのに魔法の才能か権能(福音書はラインハルトが気付いてお父さんに破棄されたが既に因子を取り込んじゃった)があって、顔は父や祖母に似たけど、カラーリングが若い頃のおじいちゃんかお母さんに何故か似たせいで、外野から不義の子じゃないかと言われてるのをお父さんに守られ溺愛されてた記憶のあるラインハルトのお姉ちゃんとかも、中々曇らせ甲斐がありそうですね。
- 91二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:32:19
- 92二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:47:26
アストレア家の直系は必ず赤髪碧眼のはずなのに母親と同じカラーリング→お母さんが別の男と子供作ったって思考回路になったら不義の子と言える可能性
- 93二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:51:53
フェルトの感じからして、産まれて最初につけられた名前が登録されてる感じがしない? 原作でいづれ出てくるかもだが
- 94二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:49:52
保守
- 95二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:02:50
でも猫の寵愛熱いアストレア家なら転生者をラインハルトが”正しい”行動の為に切り捨ててしまった結果、
よけいに関係が拗れるとかいうご都合悪い主義が起こるだろうという確信がある
思い出そう、あの鬼畜猫が全能神はってる世界だよ? - 96二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:07:09
戦闘力はレイド並だけど本気で戦うと数分しか持たなくて無理するとドバっと吐血して倒れる感じにしよう
普段はたまに咳してる程度だけど戦闘が長引くと血が混じりはじめるみたいな、なんならおまけで死神の加護も付けちゃう - 97二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:17:08
死神の加護でパンドラは倒せますか?
- 98二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:24:27
多分無理、祖父と父への曇らせの為に着けた
- 99二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:04:33
まずどんな風に育つかが想像できないけれど、転生前の記憶あるなら変な方向にはいかないか。
- 100二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:05:50
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:07:20
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:14:59
- 103二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:35:21
ついでにハインケル並の頑丈さもつけてくれ
- 104二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:42:29
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:45:09
ラインハルトの強さを持ってしても死ぬことがある世界なんだぞ
- 106二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:49:25
絶望視されてるヴィルヘルムとの和解ルートだけど幼少期のテレシア婆ちゃんとの関係性次第では白鯨で亡くなった時にヴィルヘルムの事を気にかけれる可能性もワンチャンあるとは思う
とはいえヴィルヘルム側が聞いてくれるか微妙に怪しい所ではあるが… - 107二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:52:01
「辛いなら辛いって言ってよ!!!」って胸ぐら引っ掴むくらいしかできないかもしれない
- 108二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:40:58
祖父からの遺伝で夜な夜な外に出て盗賊狩りするような戦闘狂じゃじゃ馬娘に育ったが、それを見つけたお父さんに叱られながら心配され一緒に帰ろうと手をつながれていた記憶が残ってて、弟のラインハルトがヴィル爺に詰められてる時に前世の記憶が戻ってヴィル爺をビンタしたりと空気を滅茶苦茶にして最終的にはかなり気まずいが喧嘩はそんなしない程度には関係を改善させたりとかないかな…。
- 109二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:41:29
いくら強さ盛られたところで俺の精神性である以上地獄に取り込まれる図しか見えないがある程度強くないと死んでしまうハードモード世界
- 110二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:06:57
まぁ、あの家で精神まともに保てるの他作品のキャラ位ですからね…。
- 111二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:40:57
意志が強いタイプか
- 112二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:02:27
- 113二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:17:08
- 114二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:00:29
鬼龍って愚弄されてるけどあれぐらいのしぶとさは欲しい。ぶっちゃけあんな世界だと生きることがマジで大事
- 115二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:01:27
強いとハインケルとの仲良しフラグ立てるの大変じゃない?
- 116二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:14:26
ラインハルトの上のきょうだいってことは
幼少期までは祖母や母親と過ごした記憶があるんだよね……
ハインケルとの関係がまたややこしくならん? - 117二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:16:31
誰のせいで長男が死んだかで罵りあってそう
- 118二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:17:19
お母さんとの記憶もちゃんとあるんだよね
- 119二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:48:29
- 120二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:22:23
フェルト陣営にラインハルト、
クルシュ陣営にヴィルヘルム、
プリシラ陣営にハインケル……
よし、アナスタシア陣営にもひとり分けるか! - 121二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:32:36
- 122二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:35:10
影で兄上or姉上が嬉しそうにしてるのを眺めてるラインハルトも見えるんだけど
- 123二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:44:17
剣腕がラインハルト以下は確定だろうから
姉だったら祖母に外見も声色もスタイルも戦闘力もそっくりだったら
流石に祖父も多少は気にするか? - 124二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:34:40
魔法や精霊術師の素質はあるのかな?
- 125二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:48:07
ちょっと他にどんなのが使えそうなのか考えようぜ