- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:02:50
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:03:23
この一件では柱間も曇ってるぞ、絶対
- 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:21:27
これには流石の柱間も落ち込んでそう
- 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:42:45
- 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:50:14
やっとのことで結んだ同盟が御破算になってそれを立て直すべく普段曇らない男が曇ってる様はいいよね、よくない
- 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:40:04
それはそうですね…
- 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:35:56
マダラは晴天だからヨシッ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 04:15:22
- 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:00:55
確かに…
- 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:08:23
余計なことしかしねえなこいつ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:21:42
- 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:05:56
腹の探り合いし続ける仮初の和平路線よりも力で支配する方が手っ取り早く平和にはなるのは確かにその通りではあるんだ
問題は絶対的強者の自分たちが死んだ後のことなんだが - 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:21:59
所詮傭兵でしかない忍びにそんな巨大な統治システム作れるわけない
各地で反乱勃発で延々と内紛繰り返すだけ
マダラにはそれを理解する脳みそが無かったんだろうけど - 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:52:56
気に食わないやつ全員ぼこして従わせればマダラの心の中は平和だから
その為の侵略戦争でどれだけ敵味方が死のうがどうでもいいし
無限月詠で人類皆死なせれば争いもなく平和!とこの頃から発想は変わらないんだなあ - 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:50:17
そりゃ次の火影は扉間って空気が早々にできあがるわけだ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:53:47
状況を考慮すると分からなくはないんだけどな
独断専行するなら普通にやるより大きな成果を上げないと政治的に影響力を持てないし無茶な要求をのませないといけない
マダラが真っ当に政治に関わるには千手一族が里の運営で盤石過ぎた
暴れられるよりは政争に終始してくれた方が被害はマシだから黙認するしかないし - 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:21:11
- 18二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:01:57
扉間がいなかったら忍里なんてすぐ瓦解して終わってたろうな感はすごいある