偏差値が高くても学歴バトルに参加出来ない

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:15:52

    それが工業・工科系の大学ですわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:24:03

    工業大学なんて華やかなキャンパスライフを犠牲にして安定した就職ができるところやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:28:16

    ネットの学歴バトルなんて下らないものに参加する意義なんかあるか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:35:32

    入るのは簡単だけど出るのはキツいって聞いたことがあるけどマジなんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:36:07

    >>4

    大学による!研究室による!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:38:06

    すごい頭良いはずの友人が作業中発狂して闇猿みたいな叫びを一回したあと何もなかったかのように作業に戻った記憶が蘇りますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:41:38

    本物の就職予備校としてお墨付きをいただいている

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:41:52

    工業系で偏差値の高いところってあるのん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:44:04

    いいんですか学歴バトルでマサチューセッツを使ってしまっても

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:47:32

    >>8

    学部にもよるけど四工大はmarchと同じくらいらしいっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:49:43

    高専のポジションを教えてくれよ
    生まれてこの方学歴厨に会ったことがないから気になるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:50:13

    >>10

    おおっうん…MARCHレベルが偏差値高いのは否定しないけどそれで学歴バトルするのは止めといた方がいいんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:51:03

    東京工業大学……

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:55:15

    技術職の道に行きたいならそこと総合大学の工学部どっちのほうがいいんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:58:07

    >>13

    そうか君は!勉強をあんまり頑張らなかったから工業系の大学にしか行けなかったんだね!

    かわいそ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:58:39

    >>13

    おーっワシも工業大学やで

    仲良うしようや(パンピー書き文字)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:59:45

    >>11

    専門学校とFラン大より上……

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:04:30

    国立大工学部(を含む理系)…よくわからないと聞いています
    学歴バトルは主に文系がやってるので蚊帳の外だと

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:11:38

    理系は基本理学部以外は就職に強いよね理学部以外はね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:37:03

    工業高校のせいで工学=底辺のイメージが付いてるのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:38:08

    >>11

    工学部への編入踏み台…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています