- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:28:45
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:30:04
- 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:30:35
- 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:31:41
実際
キー坊ってファイター枠落ちたとしてもリザーバーやらサポートやらで理由付けてついてきそうだけど、リカルドってついてくる理由あるんスか? - 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:31:51
- 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:32:27
流石に無いんじゃないスか?
何のために猿空間から蘇る!したか分からないからね - 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:33:19
数年後ガリガリになった姿で帰国した龍星を迎えに来るよ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:36:33
いいや「もしかしてメチャクチャ運動すればその分腹減ってラーメンを美味しくたくさん食べられるんじゃないんスか?」との考えに至り
「いやあ、とうとう体重が200kg超えちゃいましたよ」と言いながらメチャクチャムチムチのムキムキになって再登場することになっている
- 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:36:48
もう太ったのがリカルドのエピローグってことでいいんじゃないスか
- 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:39:05
キー坊たちと行動するサブキャラという事は常に死の危険があるという事
そんなことになって満足か? - 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:39:38
ワシは三馬鹿が好きなんです
ワシの気持ちを分かってください
ちなみにトリオで行動してるときのキー坊がシリーズ通してメチャクチャ楽しそうだからってだけで他のメンバーは馬鹿じゃなくてもいいらしいよ - 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:41:05
キー坊+朝昇+ヨッちゃんのトリオも良かったっスね
- 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:43:42
しゃあけど…次にリカルドが闘うことがあれば一度ボッコボコに負ける展開は覚悟してるわ!
そこで「幸せでも…"豚"ではいたくない、もう一度"拳獣"に戻るっ」するのが見たい…それが僕です - 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:44:44
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:48:13
でも…A国で格闘技トーナメントやるから新キャラ増→キャラ管理面倒→お留守番→猿空間の流れはあると思うんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:42:32
アメリカの飯食いに着いてきて欲しいですね…本気でね
- 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:44:17
リカルドはA国のビンタ合戦に参加できる権利あるんスか?
全能力解放リカルドが出たらそれこそ無双だと思われるが… - 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:52:45
サカモトデイズみたいに痩せリカルドになるのかもしれないね