【アズレン注意】ひぃん…劇場版11【閲覧注意】

  • 1◆h7498AeeJc25/03/13(木) 20:48:22

    戦い終わって夜が明けて、彼らは日常へと帰還する。
    だが今回の一件をめでたしめでたしと〆るにはまだまだ足りない。
    故にその後の話を語ろう。

    ----------------------
    このスレはここだけお亡くなりになった後のユメ先輩の魂がアズレンのコラボ+テンペスタ時空に流れ着いた後、
    なんだかんだあった末にKAN-SENとしてキヴォトスに戻ってきた世界線。
    エピローグ1スレ目です。よろしければ最後までお付き合い下さい。

    スレ画は頂き物のスオウととあるKAN-SEN。

  • 2◆h7498AeeJc25/03/13(木) 20:48:39
  • 3◆h7498AeeJc25/03/13(木) 20:49:26
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:50:29

    姉妹?親子?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:51:04

    たておつ!
    やはり似てる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:22:30

    前196
    よかった…男の人の平均値にヤバい思い込みをするシロコはいなかったんだね…
    …いや察した内容から同じこと思い込む可能性あるな

  • 7◆h7498AeeJc25/03/13(木) 21:22:44

    夜明け前後のこの時間、多くの者がまだ眠りにつく中で動いている者もいる。

    それは例えば先生からの連絡を受けて戒厳令を解除して後始末を始めた連邦生徒会や三大校の上層部であったり、

    アビドス高校の校庭に突如現れた気絶したアリウス生たちの山を見つけて、その拘束と手当を行っているコハルやロイヤルメイドたちであったり、

    コハルからの連絡を受けてアビドスへとアリウス生の引取に向かう救護騎士団とdice1d2=1 (1) 1:シスターフッド 2:正義実現委員会であったりする。


    そして列車の中でも運転しているdice1d2=1 (1) 1:橘姉妹 2:CCCの一般生徒 の他にも起きている者はいる。

    例えば先生、指揮官、そしてZ23ことニーミとdice1d2=1 (1) 1:天雨アコ 2:室笠アカネだ。

  • 8◆h7498AeeJc25/03/13(木) 21:38:48

    先生と指揮官、ニーミが覗き込むのはアコのタブレット。
    そこに映るのはスオウとの戦闘の光景だ。
    大分揺れてブレが激しいがそこに映る鋼の竜の姿を見る指揮官とニーミの顔はやや険しい。

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:45:54

    シスフ向かってるか…インプラさん居ないけどもし見たらどんな反応するのか
    そしてやっぱり二人とも食いつくよね…

  • 10◆h7498AeeJc25/03/13(木) 21:46:35

    「細かい部分は全体的なフォルムはdice1d2=2 (2) 1:フリッツ 2:ルメイさんの艤装と一致します。ですがどうして……」

    「――アリウスの生徒たちと違ってどうしてこうなったか、か」


    その視線の先に眠るのは当の朝霧スオウ。

    拘束して寝転しておく場所もなくなったため、普通に座席に座らせている状態だ。

    改めて見れば髪の色も、今は見えないが目の色も違うのだが……


    「――似てるね」

    ”そんなに?”

    「はい、輪郭や髪の癖が特に」

    ”そうか……”

  • 11◆h7498AeeJc25/03/13(木) 21:47:24

    ×:「細かい部分は~
    ◯:「細かい部分はともかく~

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:53:25

    なんならルメイの銀色もレジスタンスの環境で色が抜けてそうなった
    元はスオウに近い色だった世界の可能性だってあるかもしれないのだなあ

  • 13◆h7498AeeJc25/03/13(木) 21:57:21

    ”アコ、ハイランダーの子達からは何か聞いてる?”

    「あまり詳しい事は聞けませんでしたよ。ただ、内部進学組ではないそうです」

    ”そうなると鍵はそれ以前……かな?”

    「――こちらでも本人の同意が得られれば検査はしておきたいですね」

    そうひそひそと話す中で、眠っていたスオウの眼がゆっくりと開く。

    まだ夢中にいるその視線がニーミを捉え

    「……dice1d2=1 (1) 1:ヴォルフガング 2:ツェンカー ?」

    そのぽつりと漏れた声に、指揮官とニーミがばっとスオウの方に振り向いた。

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:00:26

    着せ替えでカクテルに入ってたツェンカーの事を思い出して…!(あの世界線では着てません)
    ヴォルフガング呼びなのね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:03:05

    スッゲエカッコいい名前からお出しされる犯罪的な可愛さの白ウサギ

  • 16◆h7498AeeJc25/03/13(木) 22:04:52

    「……違う、だが鉄血の……鉄血?私は何を……」
    ぶつぶつと呟きながらスオウがまた目を閉じて微睡みへと堕ちていく。
    その様を見た指揮官とニーミは固まったまま動かず、先生とアコもそんな二人のただならぬ何かがあった事を察した。

    ”……ヴォルフガングとは?”
    「――他の子ならともかく、ニーミを見てそう言ったのであれば該当するのは一人しかいない」
    「私と同じZ型駆逐艦の一人、Z9ことヴォルフガング・ツェンカーですね」
    「というか明らかに鉄血って言いましたよ鉄血。明らかにそっちの縁者じゃないんですか!?」
    アコが小声でキレるという器用な真似をする中、とりあえず落ち着き次第検査する事に相成った。
    その検査結果がまた波乱を呼ぶのはこれもまた別の話だ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:06:28

    可愛いよツェンカーちゃん
    アコ器用だなぁ…

  • 18◆h7498AeeJc25/03/13(木) 22:06:55

    という事で締めで。
    やっぱり板全体の調子が悪そうなので今日はここまでです。
    ツェンカーちゃんは可愛いですが昨年末の実装なので迂闊に人に進められないのですよね……。

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:07:28

    なんか今日のあにまん滅茶苦茶不安定だなって……

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:22:22

    あれ?ここのスオウが人間とKAN-SENのハーフと検査で判明した場合、ユメ先輩の家族計画に光明が見えるのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:13:00

    >>20

    前シーズンの時点で特殊処理せんといかんだけで、作れないとは言ってないぞ

    戦争やってたから作るタイミングでもないし、モラトリアム優先みたいなもんじゃなかろか

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:47:47

    まあ指揮官のファーストレディーがリトルとかじゃないガチの子供産んだら
    他のKANSENも押しかけかねないし多少はね?

  • 23◆h7498AeeJc25/03/14(金) 07:47:43

    おはようございます。

    まだ鯖が不安定なようなので今晩も調子を見ながらの投下になると思います。


    なおダイス目でここのスオウの出自は

    【閲覧注意】ここだけスオウが【クロス注意】|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    になってるのですがこっちの世界線だと特殊な処理が必要なのであって、

    あっちの世界線は多分そういうの無しのワンナイトでスオウが生まれているので……


    Q.スオウは要するに?

    A.人と変わりなくそういう特殊な処理不要でデキちゃう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:06:23

    前回のルメイと今回のラファエロから察するに枝ごとに毎回細かい設定が違うっぽいので、
    あの枝のKANSENの生殖機能に付いては特殊なロックがかかって無かったぐらいで済みそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:12:16

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:58:03

    >>24

    考えれば考えるほど話作る際に便利すぎるじゃんね枝設定と言うかアズレンと多世界構造…だからこそこんなに素晴らしい概念達に出逢えた訳であるが

  • 27◆h7498AeeJc25/03/14(金) 19:52:42

    今日もちょっと調子が悪そうですね。
    21時頃の様子を見て投下するか決める予定です。

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:21:58

    そういえば
    確かこの世界線だと、フランシスがスルーされていた筈でしたよね?
    メイン描写が地下やセイレーン、ホシノにスオウに移っていたので、放置されていた気がしてましたが

  • 29◆h7498AeeJc25/03/14(金) 21:49:41

    遅くなりました。

    フランシスは放置されていました……が、原作での登場シーンは僅かでしたが

    地下ちゃんが地下室から居なくなっていたら、戻ってきた時に感知できるようにしておくタイプだと見受けられます。

    という事でフランシスは道を外れられるのか、それとも運命が帳尻を合わせに来るのかダイスで決めましょう。


    地下生活者が戻ってきたのは

    dice1d2=1 (1)

    1:地下室

    2:混沌の領域

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:51:41

    よりにもよって地下室
    これは…二人ともアビータに遭遇するパターン?

  • 31◆h7498AeeJc25/03/14(金) 21:53:27

    どうやら運命からは逃れられなかったようです……。

    -------------------

    ――CCC装甲列車内、出発直後

    ”あれ、大きい方のシロコは……?”
    『……一足先に帰還しました。やる事がある、との事で』

  • 32◆h7498AeeJc25/03/14(金) 22:05:31

    ――???

    明かり取りの窓から僅かな光が漏れる中で、嗚咽と共に震える男が一人。
    己が理解したつもりになっていた死を叩きつけられた敗北者は這々の体で己が監禁されていた地下室へ戻っていた。

    「地下生活者」

    苛立ち混じりに己を呼ぶ声にも反応もせず、うわ言を呟きながら身体を丸めて竦み上がるばかり。

    「戻ってきたと思えばこの有り様……一体何があった?」

    そう、地下室にいるのはもう一人。
    首のない男、苦悶の顔を浮かべた写真立てを顔のある位置に掲げる怪人はフランシス。
    壊滅したゲマトリアの一人であり、本来の歴史では地下生活者を解放した者。
    居なくなっていた地下生活者の反応を感知して足を運んで見たのがこれであった。

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:11:14

    クロコここにまもなく来る訳か…
    それとアビータXⅢも

  • 34◆h7498AeeJc25/03/14(金) 22:14:40

    「ここ最近のキヴォトスにある妙な動き、その直前に行方を晦ましていたお前が噛んでいない理由もあるまい」
    「…く…な……」

    フランシスが地下生活者の方へ足を踏み出すも地下生活者は弱々しく何かを呟くのみ。

    「お前がその有り様になった原因含めて喋ってもらう」
    「…くるな……」

    地下生活者の無数の目が何かを恐れるようにフランシスを見る、否……

    「……? 地下生活者、お前何を見て……」
    「……来るな!来るな!小生の側に近寄るなぁあぁぁ!?」
                  ・・・・・・・
    地下生活者の目はフランシスの後ろにいるモノを見ていた。

  • 35◆h7498AeeJc25/03/14(金) 22:17:22

    ぐるりと振り向いたフランシスが言葉を失った。

    白い肌と装束は幽鬼のように、黒い鋼は髑髏のように。
    まるで人の形に押し込めたような”死”が其処に居る。

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:19:07

    ゴルゴンダ→一回休み

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:20:18

    ミスD形態の時と打って変わって怖さとかっこよさがあってこの姿も良いなアビータXⅢ…かっこいい

  • 38◆h7498AeeJc25/03/14(金) 22:27:10

    「嫌だ、どうして、どうしてこんなものが……」

    地下生活者が怯えていたのはセトの憤怒に叩きつけられた怒りによる死の恐怖だけではない。
    己をひたひたと追ってきていた、”死”そのものだった。

    「地下生活者、お前……一体何をすればこんな物を呼び込めた?」
    絵/写真故に表情こそ変わらないものの、半ば諦観を声音に浮かべながらフランシスが錯乱する地下生活者を見る。
    ゴルコンダが関わっていたヘイロー破壊爆弾やLibrary of Lore、マエストロが手掛けた聖徒の交わり、黒服が行った契約による暁のホルスの拘束。
    どれも概念を利用するものではあるが、目の前の存在はそれらと隔絶した”死”そのものだ。

  • 39◆h7498AeeJc25/03/14(金) 22:36:08

    近づいてくる”死”にフランシスが溜息をつく。
                       カミ
    「『死は等しく訪れる。人に非ずとも、悪魔に非ずとも』……だったか。
     余りにも不条理だが、これもまた……」

    どさりと何かが倒れる音を聞いて地下生活者は悲鳴をあげながら後退る。
    後退り、後退り、そして壁にぶつかって止まる。

    デッドエンド
    行き詰まり。

    その事実に絶望する地下生活者が前を見れば、白い”死”が彼にずるりと手を伸ばし……

    一際大きな悲鳴の後、不気味な静寂が辺りを覆った。

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:40:15

    KANSENやアンチエックスにとって、「死」とは終着駅ではなく通過点である
    無論それは「死」から次へと乗り継げる場合に限られるが

  • 41◆h7498AeeJc25/03/14(金) 22:42:14

    砂狼シロコが滅ぼしたはずのゲマトリアを追ってそこにたどり着いた時、全てはもう終わっていた。

    不気味なまでに静かなそこにはかつて地下生活者だったモノが転がるのみ。

    遺体に傷はなく、ただ事切れていた。

    「……一体、何が……?」

    彼女の漏らした呟きに応えるモノは何も無かった。

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:42:51

    しかし何故アビータがわざわざ追跡したんだろう…?何かラインに触れたとか?
    フランシスはともかくデカルコマニーは生きてそうだからそのうち復活しそうね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:46:28

    これって混沌の領域に逃げ込んでたら原作通りの展開になってた?

  • 44◆h7498AeeJc25/03/14(金) 22:46:55

    『…………』
    『■r■i■■e■ D■at■ ■Ⅲ……否、プロトコル・ウォーフェア”サイス”の離脱を確認』
    『残存反応、0』

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:47:30

    オースター博士はとんでも無いモノ作ってんねえ・・・

  • 46◆h7498AeeJc25/03/14(金) 22:47:33

    『観測、中断』

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:48:17

    巻き込まれただけのフランシスかわいそう

    今更だけどアビータがわざわざ別世界の単一要素を始末しにくるって中々の事態だな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:49:02

    ウォーフェアサイス…?アビータとはまた違うのかな?
    ミスDとは別にきてた残りの一人はこのウォーフェアサイスだったのか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:50:58

    >>48

    最新イベントでDeathの本来の名前がプロトコル・ウォーフェア”サイス”だと判明したからね

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:51:48

    >>49

    なるほどそれで…教えていただきありがとうございます

  • 51◆h7498AeeJc25/03/14(金) 22:52:07

    という事であぁ窓に!窓に!した地下生活者とフランシスでした。
    混沌の領域に逃げ込んでいたら地下ちゃんだけお亡くなり。
    セトの憤怒を制御できるか弾かれてもあそこに留まっていたら、
    死の影もといサイスちゃんがKillする前にクロコが来るだけの時間がありました。

    クジラを追ってきたはずの死の影ちゃんが地下生活者を追ってきたのは
    あの場所で明確に死への恐怖を感じていたのが地下生活者だったからそれに惹きつけられた……ぐらいで。

    そしてお詫びをしなければいけないのですが。

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:53:21

    ? お詫び?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:54:59

    あにまんから撤退というかハメに?

  • 54◆h7498AeeJc25/03/14(金) 22:55:50

    えぇ、まぁ、はい。

    アビータXⅢの肉体部分だと思っていた死の影が>>49さんの言う通り、

    プロトコル・ウォーフェア”サイス”という名前だった事がこの前のイベントで判明してしまいました。

    なので7スレ目の冒頭での解説は誤りという事になります。

    誠に申し訳ございません。


    ただ、マルティリウムで登場した時のサイスは”死”っぽかったんですよね。

    多分サイス≒scythe≒死神の大鎌的な連想なんでしょうけれど……。

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:57:57

    まぁイベント更新で新情報が出て矛盾が起きるのは二次創作の常

  • 56◆h7498AeeJc25/03/14(金) 22:59:42

    プロトコル・ウォーフェアは他のアビータたちとは設計者が別口っぽいので

    今後どうなるかわかりませんが……まだ確定していない設定を迂闊に使うと今回みたいに火傷します。

    私みたいにならないよう皆様もお気をつけて。


    >>53

    せめてエピローグ終わらせるまでは……。

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:59:45

    まあ真DEATH13さんことミスDがわりとポンコツなのも相まってあっちを本体と誤認するのはしゃーない

    というかハイエロファントも機械音痴というか結構ポンコツだったから
    意外とポンコツが多いのかもしんないアビータたち・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:02:21

    ハイエロファントは人間との意思疎通を円滑にするために生まれたからポンコツなのは人間味があるということかもしれない

  • 59◆h7498AeeJc25/03/14(金) 23:04:55

    とりあえず明日も仕事なので今日はこの辺で失礼します。
    お付き合いいただきありがとうございました。
    ちなみにプロトコル・ウォーフェアの開発者は銀髪巨乳、再登場をお待ちしております。

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:06:22

    .

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:07:24

    乙です!明日も楽しみに待ってます!
    この人も凄い美人だ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:08:46

    >>59

    乙です~。というか土曜出勤とかスレ主も大変だな・・・。

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:22:01


    さりげなくデカルコマニーがクロコ到着前に消えてるな

  • 64◆h7498AeeJc25/03/15(土) 07:23:02

    おはようございます。
    wikiを見返してみたらプロトコル・ウォーフェア「サイズ」が正式名称でした。
    上記すべて”サイス”→「サイズ」となります、失礼しました。

    前イベントでは「サイズ」の他に、現在は銀髪巨乳女史と行動を共にしている「フォートレス」、
    そして「玉輪」というプロトコル・ウォーフェアが出ましたが、「玉輪」の方は現アビータMoon XⅧ。
    プロトコル・ウォーフェアもアビータ含むセイレーンも一応アンチエックスという括りには入るんですが……どうなってるんだアレ。

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:57:42

    アンチエックスシステムの中のアビータシリーズとして生まれたのがプロトコル・ウォーフェア
    アンチエックスシステムに審判者が役割を与えたのがセイレーン
    「フォートレス」は審判者に命令を下される前にギンギツネと共に失踪したのでプロトコル・ウォーフェアのまま

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:06:24

    アズレンのシナリオは軸が母港、β、α、テンペスタとそれ以外ってたくさんあってわかりにくいねんな(白目)

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:31:49

    母港とβが違うの分かりづらくて罠過ぎる……

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:00:17

    ボノム事変の前辺りというかオリジンキューブがメンタルキューブみたいに分化して
    カンセンがぼこぼこ産まれてきた事に対して対カンセンみたいな感じでアンチエックスは作られてて
    元々ギンギツネとの共同製作なんよね
    そこからオースタ博士の銀髪狂いが生じた感

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:22:05

    >>67

    β世界線は

    常設海域→かなり古めのイベント→セイレーン作戦→最近のイベントって流れで今後はセイレーン側との折り合い付けながらエックスとの戦いに移行するのかなって感じ


    母港世界線は

    ジュウスタとかTB育成、各種コラボ、μ兵装、テンペスタ関連


    で明確に別れてるって言えばわかるんだけど、

    去年の周年PVでロイヤルフォーチュンとアビータハイエロファントが会敵してたり、

    テンペスタイベでセイレーン作戦に出てくるエンフォーサー級(アビータ直属の手下)に言及してたり、

    母港イベでもたまにMETA艦船が登場したりするから公式で世界観の繋がりが明かされるまでは

    細かいことは考えず宇宙ナヒーモフ状態で突っ走るしか無いのだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:20:07

    まあ母港もセイレーンとは戦ってるし
    「βではβ長門が一時的に変身しただけの長門METAだが、別の世界に長門METAという個体はいる」・「既に会話不能状態の蒼龍METAが入手キャラとしては正気」とか同艦METAも全世界合わせて同じ一個体だけというわけでもないので矛盾ではないっちゃない
    ただナビィ育てよ?の提案への態度からしてだいぶセイレーンへの感情は母港だと軟化してる感じはある

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:24:49

    ぶっちゃけ母港はセイレーンとの戦いは概念として残ってはいるけど
    半分くらいは「クリア後の全要素コンプ済みセーブデータ」みたいなもんだと思ってそんなに問題ないと思うんすよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:26:15

    どこのアズレンクロススレでも言われてるけど母港側勢力にMETAがいた場合、
    アビドス3章の地下ちゃんMETAヘレナに爆速で逆探知されて詰みそうなのがね…

    このひぃん世界線はMETA陣営居なくて良かったね地下ちゃん…(もう死んどるけど…)

  • 73◆h7498AeeJc25/03/16(日) 08:11:50

    おはようございます。昨日は力尽きてました。

    今晩は進めたい所ですが……。


    ところでテラー化の件、本来と違って各学園上層部も知ってしまったけどどうする?

    dice1d2=2 (2)

    1:各上層部には伝える。

    ナギサの胃が爆散し、ヒナがしなしなになり、マコトが劇場版になって、リンちゃんの眼鏡が割れ、ユウカのふとももが細くなるが必要な犠牲でした。

    2:関わった当事者に箝口令を敷く。

    シャーレ側で観測していたデータは万が一コユキが見ないよう謎のAMASがスタンドアローンの端末に入れて持って行き残りは全消去。

  • 74◆h7498AeeJc25/03/16(日) 08:13:21

    当面は他の人には知らせないようです。
    テクスチャは守られねばなりません。
    という事でまた後ほど。

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:14:43

    セーフ…こんなの知ったら大変な騒ぎになるし懸命ですよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:55:23

    ついこの前シロコ*テラーなんて色彩の突兵が出たばかりだしなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:01:09

    そういや解釈違いになるかもしれなかったので本編進行中は上げてなかったんですけど
    ユメ*テラー(META)のSDみたいなのほぼ描きあがってて、スレ主的にはこっちに上げてもいい感じですかね・・・?
    一応立ち位置的にはifのifでガンダムMSVに出てくる架空設計プランの機体みたいな扱いになる感じですが・・・

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:09:03

    >>77

    どこぞのホシノの代わりにユメ先輩がアビドスの生き残りになったスレじみた何かではないかそれは

    そんなIFにIFを重ねがけしたような何かが生まれる下地、あっちゃうのがここだよなぁ……

  • 79◆h7498AeeJc25/03/16(日) 19:58:12

    こんばんは。今日は21時頃から進行予定です。


    >>77

    覚悟して見させていただきますので大丈夫ですよ。

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:05:24

    >>79

    こんな感じの奴ですね・・・

    最初は「プレ先世界のユメパイの同じように転生してたら?」って感じで描いてたんですけど

    流石にそれだとあんまりに可哀相すぎるので、普通にIFな感じに描いてます。

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:06:03

    ハイライトオフ版。
    元ネタはあにまんでよく見るハイライトの無いユメパイ画像です。

  • 82◆h7498AeeJc25/03/16(日) 20:17:32

    性的な意味ではなしにマミフィケーションされた四肢、アビドスにとっての災厄の象徴である溢れ出す砂、
    シロコ*テラー同様喪服のようなドレス、墓標のようなオベリスクと墓標そのものである王墓、お見事です。
    ……昔々の格ゲーのラスボスですがオシリスの砂という単語がしっくり来る気も。

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:24:44

    >>82

    包帯が伝承上最初のミイラであるオシリス、

    衣装各所のフチが緑色の三角でピラミッドって感じで描いてます。


    あとは没案でヒエログリフみたいに後ろのオベリスクにアズレンとブルアカの各陣営の紋章を刻むことを考えてましたね……

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:24:46

    >>80>>81

    凄いクオリティですね…


    META陣営の一部として"余燼"という表現があった事を鑑みると、彼女には"砂塵"という言葉が合いそうな感じですね

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:32:25

    >>80

    すいません、また誤字ってました…

    ✕「プレ先世界のユメパイの同じように転生してたら?」

    ◯「プレ先世界のユメパイもひぃん時空と同じように転生してたら?」

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:34:05

    余燼(燃え残り、生き残り)に対して現在進行系でとめどなく侵掠を続ける死の砂塵

    ……こっちのユメパイセンはビナー君ビーム撃ったりしない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:39:10

    ロドニーМETAみたいな時間制限付きかつ戦闘終了時に自爆しそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:43:17

    >>86

    エヴァのポジトロンライフルみたいに、背後のオベリスクからユメパイMETAにエネルギー供給からのビーム砲を連発みたいな感じで考えてます


    あとは周囲に舞ってる砂塵を操って攻防や撹乱に利用できるくらいですかね……

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:45:33

    自艦隊の弾薬が0になっても味方艦隊に砂塵の支援弾幕を飛ばしてくるURユメパイセンMETA

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:50:59

    そうか クロコや神通METAよろしく食いしばり復活を持ち込む可能性があるぞユメテラーパイセン

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:01:48

    余燼戦中にユメMETAのHPが50%くらい減ると戦場にアンブッシュしてくるホシノ*テラー…

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:02:51

    ……ところでこのユメパイセンも本物パイセンといっしょに抱き潰すのが指揮官クオリティなんです?
    手足の自由や感覚が利いてなさそうな子とか新機軸です?

  • 93◆h7498AeeJc25/03/16(日) 21:07:53

    >後ろのオベリスクにアズレンとブルアカの各陣営の紋章を刻む

    ア"ッ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:10:59

    二つの世界で二度全てを失っている……ってコト!?(あまりにもあんまり過ぎる可能性)

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:12:43

    エックスとの戦いの果てに倒れた仲間たちの墓標……(滅んだ枝)
    ようやくの思いで帰ってきたらいろいろあって崩壊してたキヴォトス……(プレ先時空)

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:20:01

    >>92

    腕が飛ぶ子と

    片腕義手の子は一応前例はあるにはある…

  • 97◆h7498AeeJc25/03/16(日) 21:26:26

    ――シャーレ地下室


    「それではこれを預けますね」

    『えぇ、必ず守るわ』

    ヒマリがAMASに一台のハードディスクが収められたスーツケースを渡す。

    中に入っているのは今回の一件でバックアップに回っていたヒマリたちが観測したデータの全て。

    ソレ以外の記憶媒体のデータはクラフトチェンバー以外、電子的、あるいは物理的に消去されている。

    ここまでして入念に消したのは小鳥遊ホシノのテラー化が外部に漏れる事を防ぐ為だ。


    神秘 恐怖

    生徒がカミになる。

    調月リオと明星ヒマリというミレニアムの頂点に立つ才媛たちでさえ衝撃を受けざるを得なかった事実を、

    各学園や連邦生徒会の上層部だけとはいえ漏らすのは危険過ぎると先生と意見が一致したためだ。

    不知火カヤの一件もある。上層部だけに伝えてもそれが漏洩する可能性が0ではないのだから。


    「道中の護衛をdice1d2=2 (2) 1:エイミ 2:トキ に依頼しました。間もなく到着するでしょう」

  • 98◆h7498AeeJc25/03/16(日) 21:44:18

    「ですから、帰るまでちゃんと話し合うように!
     どうせ虚妄のサンクトゥムの一件の時も大して話せていないのでしょうし」
    『……努力するわ』
    「それは努力だけで終わる時の台詞なのですけど?
     ……トキもですが、ユウカたちも落ち込んでいたのですよ。
     今回の一件、戻ってくる理由になるのではないですか」
    『それは……』
    「あなたの事ですから戻るにはまだ足りないと思っているのかもしれませんが、
     ミレニアムEXPOの開催も近いですし、特異現象捜査部としても氷海から放たれた信号の調査があります。
     私があなたを気に食わなくても、他の子までそうではない事を覚えておきなさい。えぇ、私は気に食わなくても」
    『……善処するわ』
    「天丼じゃないですか!」

  • 99◆h7498AeeJc25/03/16(日) 21:58:14

    「……最後に……いえ、何でもありません。どうか気を付けて」
    もし自分たちの知る誰かがテラー化した時どうするか、という質問をヒマリは呑み込んだ。
    リオにするのは酷な問いであるし、そうならないようにするのが自分たちの役目だろうから。
    『えぇ、ヒマリもね』
    そうして施錠した地下室から上がったヒマリはAMASを迎えに来たトキを見送った後、上へと上がる。
    仮眠室をノックすれば、やや間を置いてイロハが顔を出した。

    「イロハさんにもご迷惑をおかけしました……あの子は?」
    「まだ寝ていますよ。正直うらやましいですね」

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:59:18

    うおっ凄いクマ……

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:01:16

    お疲れ様イロハ…後はゆっくり寝てくれメンス…

  • 102◆h7498AeeJc25/03/16(日) 22:14:06

    「……イロハさん、あまり思い詰めるのは」

    「アレを見せられて流石に気にしないというのは無理ですよ。

     えぇ、言えません。マコト先輩にも風紀委員長にも」

    箝口令の決定打になったのはこの憔悴した様子のイロハを見てでもあった。

    「ケイ曰く、アレは極めて強い自己否定が鍵となります。滅多に起こるものではないですからね」

    「……えぇ、それは聞きましたが」


    イロハは某便利屋の一人の事情を

    dice1d2=1 (1)

    1:知ってる

    2:知らない


    ついでにイロハはアズールレーン側が持ち込んでいた書籍を読んでいたり

    dice1d3=3 (3)

    1:しない

    2:する

    3:読みましたよゲーティア、えぇ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:15:02

    そうかハルカか……

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:18:02

    ゲーティア(=ゴエティア)を読んだってことは自分とか万魔殿にシンパシーを感じる悪魔(元ネタ)を見つけてしまったってことか

  • 105◆h7498AeeJc25/03/16(日) 22:19:02

    (無いとは思いたいんですけど、えぇ、それならとっくの昔になっているでしょうし)
    (だけどこっちの目の届かないところをほっつき歩いている上に)
           恐怖
    (あの4人組のカミが恐らくどんなものかも検討つくのが……)
    (……胃が痛いですね)

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:22:24

    自分たち生徒は全員、感情の暴走をトリガーに化け物になる素質があります これはSAN値チェックもやむなしですわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:25:17

    生徒の誰もが自覚無しで怪物化爆弾抱えてるの判明したの本人達からするとヤバいな……

  • 108◆h7498AeeJc25/03/16(日) 22:27:57

    そんな内心の事情を押し殺しつつイロハは仮眠室の中へと入っていく。

    そのままコユキとダ・ヴィンチが寝ているものとは別のベッドへとダイブした。

    「とりあえず私ももう寝ます。無理やりにでも。ヒマリさんもここで休んだらどうです?

     先生が来るまではまだ大分かかるでしょうし」


    dice1d2=1 (1)

    1:「そうしましょうか……良ければちょっと持ち上げてもらえると」

    2:「私はオフィスの方にいます。連絡があれば対応しなければならないでしょうし」

  • 109◆h7498AeeJc25/03/16(日) 22:34:48

    やれやれとイロハが起き上がりベッド脇に車椅子を付けたヒマリを車椅子から持ち上げる。

    そのままどさりと横になれば疲れが溜まっていたのかヒマリも寝息を立て始めた。

    イロハはしばしそれを眺めていたがやがて目を閉じた。

    心に積もる泥濘のごとき不安も何もかもが睡魔によって運ばれていったのはそれからしばらく後の事だった。


    なお本日のシャーレの来客

    dice1d3=3 (3)

    1:シャワーを借りに来たRABBIT小隊

    2:シャワーを借りに来たアリウススクワッド

    3:シャワーを借りに来た便利屋68

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:37:07

    う わ さ を す れ ば な ん と や ら

  • 111◆h7498AeeJc25/03/16(日) 22:37:27

    なお起きた後、シャーレにシャワーを借りに来ていたとある4人組を見てイロハが倒れたのはあくまで余談である。



    「ゲーティア?確かに私が持ち込んでいた書籍だけど……え、イロハが倒れたのは私のせいだって?」

  • 112◆h7498AeeJc25/03/16(日) 22:40:34

    という事でシャーレ残留組についてはこれにて。
    うっかりSAN値ピンチな書籍を読んでいた事実が付加されてイロハがお労しくなってしまいました。
    テラー化を知らなければただの本だったのに。
    なんか私の描写するイロハはどうにもお労しくなりがちです。欲毒ホシヒナ含めてブルアカ始める理由だったのになぜなのか。

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:43:34

    イロハ元気出して…気休めでしかないけど人間気にしすぎても体壊しちゃうから気楽にいた方が楽だよ
    …難しいかもだけども

  • 114◆h7498AeeJc25/03/16(日) 22:47:30

    >>104

    ベルフェゴールはともかくバアルとかベリアルはわかりやすいですからね。よりにもよって。


    >>106

    >>107

    生徒全員ダブルクロスでオーヴァードしてるようなものと気付いてしまったあなたは衝動判定を……


    シロコ*テラーという前例があったアビドス組とパーティーイベで想像以上に心が強かった事が判明したヒナちゃん

    程度で済んだ原作は奇跡だったのかもしれません。

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:49:31

    スレチかもしれんけどそんなにバアルってわかりやすくヒナなの?

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:55:39

    EXスキル名「イシュ・ボシェテ」は王様の名前(旧約聖書におけるイスラエル王国第2代王)
    元の名は「エシュ・バアル」で、意味は「バアルの人」「バアルは存在する」「バアルの贈り物」といった説あり(wikiより)

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:58:13

    >>111

    キヴォトスだとラテン語は古代語らしいから、サディアのラテン語文章を持ち込んで

    それをウイとかが見つけたらちょっとした騒ぎになりそうだよね君・・・

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:59:23

    >>115

    「圧倒的に強い」とか「ヘイローの形が冠」とかかな・・・

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:59:33

    イロハ視点だとスキル名とか分かんないから便利屋の方の名前とかがモロじゃんとか思ったかもしれない

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:02:23

    ある日唐突に自分が化け物になる可能性があるなんて知らされればこうもなろうて

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:04:00

    >>120

    「キヴォトスの生徒は基本的にゾンビになる前の感染者です」って言われてるようなものだからな・・・

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:17:46

    「学園都市テクスチャ」とかがバレるともうダメそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:32:46

    まぁKAN-SENもみんな爆弾を抱えてるようなもんだし(セーフティがある分まだマシだけど)

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:50:06

    正直母港側のうっかりでテクスチャ引っぺがす可能性が高かったのが鏡面海域で済んでよかったというか
    そこそこ頭のいい面子が多い所とクロスする際の問題点が明らかになったなというか

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:27:53

    「うへ~、机の上に観光案内がたくさん・・・。これマルコの故郷のやつじゃない?」

    "ダヴィンチが渡してくれたんだよ、なんでもヴェネトっていう人から渡すように頼まれたらしくてね"

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 06:31:31

    >>125

    電子データ化するだけでも大変そうな量を…

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:32:14

    よく考えたら今のユメ先輩ってMETA化とテラー化の二つの爆弾抱えてることにならんか?

  • 128◆h7498AeeJc25/03/17(月) 07:40:51

    おはようございます。今晩も投下予定です。


    さてキヴォトスーアズールレーン世界間の移動は

    dice1d3=1 (1)

    1:しばらく不安定

    2:シャーレの方からは移動可能

    3:2+アビドスの方も装置さえ再作成すれば可能


    上記が2~3の場合、指揮官たちアズールレーンは

    dice1d3=1 (1)

    1~2:アビドスにとどまる(上記が1の場合も同様)

    3:シャーレに移動してアズールレーン側へ戻る


    >>125

    ありがとうございます。力の入れどころが実にヴェネト……。

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:47:26

    これはしばらく滞在ですね
    セクシーフォックス(信濃)とセクシーフォックス(セイア)が改めて会釈する…!(違う)

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:50:06

    このレスは削除されています

  • 131◆h7498AeeJc25/03/17(月) 07:50:54

    『鏡面海域の崩壊で時空が不安定になっているみたい。幸い通信はこうして大丈夫だけれど、


     東煌の天星台の演算では安定するまでdice1d3=1 (1) 1:1週間 2:半月 3:1ヶ月 はかかると出ているわ。』


    ――じゃあ当面はこちらに留まるしかないかな。代行はdice1d4=1 (1) 1:メンフィス 2:サラトガちゃん 3:天城 4:ルメイ にお願いするよ。


    『了解、伝えておくわ』


    ------------


    という感じになりますね。

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:52:02

    一週間か

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:36:01

    イロハは抱え込みそうなんで早めに先生がケアせんとヤバそうだな…
    (コユキには悪いけどあのタイミングで気絶できたのは運が良かったよ本当に)

  • 134◆h7498AeeJc25/03/17(月) 21:32:11

    ――テラー化について、トリニティの二人の場合

    「思ったより衝撃を受けてはいないな。
     私達もああなる可能性があるというのは無論思う所がないわけじゃない。
     だけどそれなりに実現性の高い予知夢を見たり、細腕で壁をぶち抜いたり星を落とすようなのが私たちなわけだ」
    「これでとんでもない化け物になるって言われたら流石にちょっと……となるけど、
     ホシノちゃんももう一人のシロコちゃんも大して変わらなかったみたいだし」

    ※逸般人の意見です。

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:33:58

    二人とも色々経験したのもあって心が強いな…

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:34:34

    まあそれはそう
    なんだかんだで帰還出来てるし安全装置付けられる前例が目の前で展開されたからね

  • 137◆h7498AeeJc25/03/17(月) 21:35:47

    ――テラー化について、ミレニアムの二人の場合

    「そもそも最終的に神と化した生徒を相手にするのが前提の私たちが反転するかと言われると……」
    「アリスは正気に戻りました!」
    「……そもそも王女の今の状態が悪堕ちみたいなものでは?」

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:39:25

    >>137

    本来の用途から逸脱させられて『生徒』として洗脳されている現在……

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:40:30

    セイアは色彩に触れて反転しかかってたわけで…

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:41:42

    ケイの場合「そうだが? なので私と王女がブチのめす予定だったんだが?」みたいなツラ

  • 141◆h7498AeeJc25/03/17(月) 21:42:36

    ――帰りの列車にて


    「――ユメちゃんとホシノがお互いの肩を寄せ合って寝ている所に」

    ”ホシノの隣にdice1d3=2 (2) 1:ミカとセイア 2:ヒナとネル 3:シロコとノノミ が寄りかかって”

    「――ユメちゃんの隣にdice1d3=3 (3) 1:赤城と加賀 2:アンカレッジとマルコ 3:信濃と島風 が寄りかかって寝てる……」

    ”……一枚撮っておこうか”

    「――後でこちらにも送ってもらえれば」

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:43:51

    ミカはあのときよくテラー化しなかったなと、改めて思う
    復讐に走ったことが却って被害を小さくしたとか、人生塞翁が馬ね

  • 143◆h7498AeeJc25/03/17(月) 21:56:26

    ”しかしホシノとヒナとネルか……”
    ――何か?
    ”いや、スケバンやヘルメット団の子に見せたら大変な事になりそうで”

    ※下記の画像の隣にネルがいる姿をイメージ下さい。

  • 144◆h7498AeeJc25/03/17(月) 22:01:31

    ”……気づけば信濃さんの尻尾にdice1d3=1 (1) 1:風紀委員の子たち 2:CCCの子たち 3:セイアとミカ が埋もれている”

    ――実際寝心地良いですからね、そろそろ日も昇ってきたから熱くなりそうですけど。

  • 145◆h7498AeeJc25/03/17(月) 22:07:59

    そんな帰りの道中でした、と。

    さて……


    そんなこんなで砂漠からアビドス高校の最寄り駅まで戻ってきた一行ですが


    CCC

    dice1d2=1 (1)

    1:一旦アビドス高校の最寄り駅に停車

    2:そのままCCCまで戻る


    風紀委員会

    dice1d2=2 (2)

    1:一旦アビドス高校で休憩

    2:CCCにゲヘナ学園の最寄り駅まで送っていってもらう


    スオウ

    dice1d2=1 (1)

    1:CCCに連れられて一旦ハイランダーに戻る

    2:シャーレ預かり扱いのままアビドス高校へ搬送


    C&C

    dice1d2=2 (2)

    1:一旦アビドス高校で休憩

    2:アビドス高校の最寄り駅から乗り換えてミレニアムに帰る


    救護騎士団&シスターフッド

    dice1d2=2 (2)

    1:既にアリウス残党を回収して帰っている

    2:まだアビドス高校に留まっている(救護ォ!)

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:10:43

    やべーぞ!救護だ!

  • 147◆h7498AeeJc25/03/17(月) 22:16:36

    アビドス市街地の駅にて、ぞろぞろと人影が降りていく。

    シャーレの先生とアビドス廃校対策委員会、ミカとセイア、ケイとアリス、C&Cの4人に

    アズールレーンの指揮官とユメ、マルコ・ポーロたちだ。


    CCCはスオウを連れて一旦ハイランダーの駅舎に戻り、風紀委員会はその途中で降ろしてもらうとの事。

    C&Cもここで乗り換えてミレニアムへ戻り、アリスとケイは


    dice1d2=2 (2)

    1:ケイの今の身体の事もあるのでアビドス高校へ同行する。

    2:モモイたちにケイを見せたいのでC&Cと帰る。

  • 148◆h7498AeeJc25/03/17(月) 22:20:21

    そうしてミレニアム組と別れ、アビドスとトリニティとアズールレーンの面々がアビドス高校へ帰ってきて見たものは


    dice1d3=3 (3)

    1:無気力状態のアリウス生たちを看護する救護騎士団

    2:薄いおかゆを勢いよく啜っているアリウス生たちを見守るシスターフッド

    3:逃げ出そうとするアリウス生たちを救護する蒼森ミネ


    だった……。

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:21:03

    救護大暴れで草

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:23:41

    団長は流石だなあ…

  • 151◆h7498AeeJc25/03/17(月) 22:27:02

    「う わ ぁ」
    「あぁうん、こうなると思っていたよ」
    ドン引くミカ+α、投げやりなセイア。

    「救護ッ!!!」
    そして逃げようとしたアリウス生を救護(物理)する救護騎士団長、蒼森ミネ。
    本日も絶好調であった。

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:27:54

    地下生活者に使われてたアリウス生はトリニティで引き取るのか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:28:07

    まあ実際ボロボロだろうしそのまま逃げられちゃう訳にもいかないからね…仕方ない仕方ない

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:29:31

    エデン条約で保護されたアリウス生も救護騎士団預かりだったか
    シスターフッドだっけ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:30:27

    >>154

    ほんへで明言されてないんです

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:32:11

    >>155

    そうだったっけ?アリウスを復興するとかそっちの話だったか

  • 157◆h7498AeeJc25/03/17(月) 22:33:40

    「御主人様、ご無事で何よりです」

    そんな光景に動じもせずに指揮官に歩み寄るのは……

    ――ニューカッスル、お疲れ様。他の皆は?

    「ふふ、怪我をした子の治療も終わっていますから問題なく」


    そんなニューカッスルの隣から姿を現したのは……

    dice1d2=2 (2)

    1:「せんせぇ、お帰り……」人見知りを発症したコハル

    2:「先生、無事”ご帰還”なされて”何より”です」圧を感じるいつものあの人


    >>154

    とりあえず今回はシスターフッドと救護騎士団の共同で保護となります。

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:36:43

    サクラコ様!
    アズレン側から勘違いされないと良いが…

  • 159◆h7498AeeJc25/03/17(月) 22:43:34

    ”ありがとう、サクラコも朝から遠い所まで来てくれて助かったよ”

    周囲がざわりとする中で先生が平然と返す。

    「いえ、アリウスの生徒たちを”保護”するのはシスターフッドとして”当然”の事ですから」

    シスター服の少女、そのどうにもプレッシャーを感じる笑顔に……



    マルコ・ポーロ(この笑顔、覚えがあるわ!絶対にアイツの同類!!) dice1d100=25 (25)

    指揮官(――多分、他意はないと思うんだけど)dice1d100=53 (53)

    アビドス組(……インプラカブルさんの格好に比べると凄く普通だ/です)dice1d100=31 (31)

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:46:31

    流石指揮官!
    アビドスのみんな!インプラさんが特殊なだけだからね!

  • 161◆h7498AeeJc25/03/17(月) 22:53:56

    ――はじめまして。
    「えぇ、”はじめまして”。トリニティ総合学園シスターフッドの歌住サクラコと申します。”どうかよろしくお願いいたします”」
    ――うん、よろしく。
    先生に続いて平然と挨拶を交わす指揮官をマルコ・ポーロが信じられないといった顔で見る中、何となく指揮官は真相に近づいていた。
    少なくともマルコ・ポーロが連想しているであろうアイリス・ヴィシアの裏を取り仕切るクレマンソーに比べればわかりやすい。
    それはそれとして、これは誤解されるのもやむを得ないとも思っていたが。

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:55:37

    無意識でやっているか意図的にやっているかの違いか…

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:57:19

    >誤解されるのもやむを得ないとも思っていたが

    フォローできなくてわらた

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:00:05

    卿は卿で割と隠すし悪評を甘んじて受け入れる側
    ジャン君はジャン君で圧が強い
    クレマンソーはクレマンソー
    これがアイヴィ聖職者への対応経験というものです

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:01:53

    聖職者兼組織代表に関して文字通りの外部の人間がフォロー入れてもなぁ……

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:02:05

    デフォでそれだけど善人でしかもまだ子供なのが幸い

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:02:47

    ケルサンみたいな方も居るから…!
    サクラコ様の誤解がいつか解けることを祈って…

  • 168◆h7498AeeJc25/03/17(月) 23:03:12

    「アリウスの皆さんも大分”衰弱”しているようですから、救護騎士団と共にトリニティへ運んで”養生”してもらう予定だったのですが、

     皆さんをトラックに”搬入”していたら一部の方が逃走しようとしてしまいまして……ミネ団長の”救護”が終わり次第、出発する予定です」

    ”うん、どうか気を付けて”

    「はい、私もヒナタさんたちもおりますから”無事”トリニティへ来てもらいますので」

    そうこうしている内にミネの救護が終わったのか辺りが静かになる。

    「終わったようですね。それでは失礼いたします。皆様も”ゆっくり”お休み下さい」

    そんなサクラコの笑顔に周囲が気圧される中、平然と口を開いたのはセイアだ。正直慣れている。


    「あぁ、サクラコ。私とミカなんだが

     dice1d2=1 (1)

     1:君たちに同行して帰るとしよう。

     2:少しこちらに残ってから帰るとナギサに伝えて欲しい。」

  • 169◆h7498AeeJc25/03/17(月) 23:14:24

    「まだここに居ると聞いたから(君とミネが誤解された時の)万が一のためにここまで来たのでね。
     問題が片付いたなら一緒に帰る方がナギサも安心するだろう」
    「セイアさんとミカさんがよろしいのなら”私は”構いませんが……」
    「……先生、良いのかな?」
    ”アリスたちも帰ったからね、今回の件は後日改めて話そうか”
    「うん、それじゃあまた今度ね先生」

    そうしてアリウス生たちと共にトリニティの面子もまたアビドス高校を去った。
    残ったのはアビドス廃校対策委員会とアズールレーンの面々のみだ。

    ”さて、まずは休もうか”

    先生のその声に、皆が同意してニューカッスルたちの案内の下で校舎の中へと入っていった。

  • 170◆h7498AeeJc25/03/17(月) 23:18:53

    という事で今日はここまで。

    セイアちゃんが反転に耐えられそうに無かった件はありますが、

    少なくとも今気にしているかと言われると……EXPOを見るに予知夢がなくなった自分の価値について悩む方が比重大きそうな気がします。


    ところでコハルちゃんは?

    dice1d2=1 (1)

    1:トリニティ組と一緒に帰った。

    2:お仕事続行で残留、エッチな人が増えてる!?

  • 171◆h7498AeeJc25/03/17(月) 23:19:36

    うん、完全にアビドスとアズールレーンのみになりましたね……それではまた明日。

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:20:12

    つまり水入らず…?

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:10:23

    元々アビドスには水がないからな

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:21:59
  • 175二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:35:05

    >>173

    オアシスがあったやろがい!

  • 176◆h7498AeeJc25/03/18(火) 21:12:57

    これはシャーレに行ったはずなのになぜか救護騎士団とシスターフッドと一緒に帰ってきたミカとセイアから、
    先生と一緒に敵陣に乗り込んで崩壊する敵陣から強敵を倒して脱出して帰ってきたと聞いたナギサ様。

    ※ホシノ*テラーについては省いてあります。

  • 177◆h7498AeeJc25/03/18(火) 21:14:05

    先生が同行していたとはいえ二人の命の危機だった事に動揺するナギサ様。

  • 178◆h7498AeeJc25/03/18(火) 21:17:10

    説教したいのは山々だが、今アビドスにアズールレーンの指揮官がいると聞いたナギサ様。
    すぐに先生を介してアポを取って指揮官と会う約束を取り付ける。

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:48:33

    立ち直りが早い!
    ショックを受けてる暇もないのが生徒会長のつらいところ

  • 180◆h7498AeeJc25/03/18(火) 22:08:19

    そしてこれは大仕事を終えて帰ってきてちょっとハスミやハナコたちと会って英気を養おうと思っていたら
    指揮官と会う為にアビドスに向かうナギサに同行するよう伝えられたコハル。
    半日ぐらいで出戻りと相成った。

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:08:49

    ナギサ様随分と食い気味だが指揮官となにかあったっけ…?

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:09:24

    >>181

    アズールレーンのお偉いさんだし

  • 183◆h7498AeeJc25/03/18(火) 22:13:19

    という事で鯖の調子も悪いので本日はここまでで。

    EXPOでナギサがセイアを心配する理由が増えてしまいましたね。


    >>181

    当面こちらに来る予定の無かった相手側のトップが来ているので、という事で。

    滞在期間も1週間程度ですから会談を設けるなら早めの方が良い……とナギちゃんは判断すると思いました。マコトも。

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:21:12

    >>180

    かわいそう…またKAN-SENに囲まれてエ駄死botになってしまうのか

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:37:05

    指揮官あれでだいぶ教養タイプで身内に貴族系が多いので
    こういうトリニティ的な相手の方が慣れている説はあります

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:48:56

    最終章風に言うと「メチャクチャ怖い人物」なんよね
    教養溢れて政治を理解してる軍事組織のリーダーなんだからしょうがないんだが

    しかも外見年齢が近い(結婚指輪もしてる)

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:01:06

    この世界線のしゅきかん19歳だから3年生と1歳しか違わないからな……

  • 188◆h7498AeeJc25/03/19(水) 07:29:42

    おはようございます。
    今日は帰ってきたら新スレを立てる予定です。

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:50:05

    >>186

    ナギサとかマコトあたりだと相手がキヴォトスにおける連邦生徒会長クラスの人物って確実に把握してるだろうしなぁ…

    で、その奥さんがペロロジラを単騎で屠ったヤツでそんな手練れが相手の勢力にダース単位でいる所まで知っている可能性も。

    ユメパイビームへの繋ぎとはいえ武蔵が艤装の鎧武者でセトの憤怒を叩き伏せてるのはミカもセイアも見てるだろうし。

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:54:53

    >>187

    マコトとカヨコ以外を留年させんな(3年生は一律17歳)

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:57:44

    >>189

    パワーバランスこわれる

    いや復ッ活ッユメパイセンの時点でだいぶおかしくなってるし、その後のKAN-SEN達来訪で加速してしまった感じはあるが…


    …そういえば、マコトの猫アレルギーは明石等の一部KAN-SENやオフニャでも、反応してしまったりするのだろうか…?

  • 192◆h7498AeeJc25/03/19(水) 19:46:37

    こんばんは。相変わらず鯖が怖い感じですが新スレ準備予定です。


    >>190

    ワカモ……。


    >>185

    しかも会談の接待をするのはロイヤルメイド隊です。

    ところでお茶とお茶菓子と言えばそれぞれエディンバラとサフォークですが……

    dice2d2=2 2 (4) 1でアビドスにいる 2で母港にいる


    >>191

    オフニャは猫型ロボットなので触れると思いますが、多分とうふさんが出てくるオチが見えます。

  • 193◆h7498AeeJc25/03/19(水) 19:49:34

    うん、アビドスの皆を全力で接待するなら一番紅茶を淹れるのが上手いのと一番のパティシエはあちらに回されますよね。
    お茶菓子はマンチェスター以外が用意して、お茶はニューカッスルが淹れてくれる感じだったでしょう。

    それでは次スレ立ててきます。

  • 194◆h7498AeeJc25/03/19(水) 19:57:03
  • 195◆h7498AeeJc25/03/19(水) 20:06:31

    さて、トリニティの面々が去ったアビドス高校にてまず行われたのは保健室を改装した病室の寝床にユメを放り込む事であった。
    見た目は塞がっても重傷だったのだからさもありなん。
    ロイヤルメイドに連行されてヴェスタルの看護を受ける事と相成った。
    ユメの隣のベッドには同じく重傷を負いながらも自分で修復して働き続けていた明石も放り込まれ、
    そして気まずそうにしていたホシノも明石と反対側のベッドに放り込まれていた。
    何で!?と思わず叫ぶもテラー化していたのだから精密検査が必要と言われれば黙り込むしかないのである。

  • 196◆h7498AeeJc25/03/19(水) 20:16:17

    その間に先生と指揮官の間で話し合いが持たれる。

    シロコたちへの事情聴取も踏まえつつ、エデン議定に加わっている各陣営にどこまで開示するべきかをまとめる。

    イロハの様子を聞いてテラー化の件を伏せる事にしたのはこの辺りだ。

    ユメを殺しかけた列車砲(おそらくシェマタと思われる)、アリウス生の件、もう一人のシロコ、

    最終的に逃亡したらしい通称「地下生活者」とセイレーンについても同様に整理していく。

    そうしている内にアズールレーンの指揮官がアビドスに滞在している事を知った三大校と連邦生徒会から連絡が入り、会談の日程を調整。

    更にイロハが倒れたと聞いて慌てて先生がシャーレへと戻り……。

    終わった後の後始末が大変なのは何処も変わらないのであった。


    なお、会談の順は【数字の大きい順】である。

    ゲヘナ dice1d100=40 (40)

    トリニティ dice1d100=39 (39)

    ミレニアム dice1d100=84 (84)

    連邦生徒会 dice1d100=55 (55)

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:20:50

    ゲヘトリ仲良しかよ
    実際はなんか足の引っ張りあったな?

  • 198◆h7498AeeJc25/03/19(水) 20:22:42

    速攻で連絡が来たのはミレニアム……というより早瀬ユウカである。
    C&Cとアリスからの連絡がとんでもない爆弾だったのだから致し方あるまい。
    KAN-SENになったケイの所属も含めて詰める気満々であった。

    そこから遅れて連邦生徒会から連絡があり、会談の申請。
    クラフトチェンバーが本格的にポータルとして使えた件もあるのか、
    外交方面が拙いリンとしては大分早いといえるだろう。

    そこからほとんど同着でゲヘナとトリニティからの連絡が入り、僅差でゲヘナが先をもぎ取ったのだった。

  • 199◆h7498AeeJc25/03/19(水) 20:25:21

    なおこの結果にマコトとナギサはそれぞれ【数字が大きい程満足している】

    マコト:dice1d100=57 (57)

    ナギサ:dice1d100=98 (98)

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:48:20

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています