もしもスバルが灘神影流使いだったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:58:29

    本編の難易度は下がるのか教えてくれよ
    正直元の身体スペックが違いすぎてこれでも厳しいと思ってんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:00:02

    練度にもよるけど、鉄拳伝坊と同じくらいとするなら殆ど本編と大差ないんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:01:06

    変な自信で喧嘩売ってマネモブる回数増えるんじゃないっスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:02:00

    スー坊はそもそも地球人類でみると身体能力ほぼカンストしてるからあんま変わんないんじゃないスか?

    アリが強くなったって正面戦闘でゾウには勝てっこないんだ くやしか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:02:14

    多分毎章一回は弾丸滑り過信して死ぬパートあるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:02:21

    威力が筋力に依存しないオカルト技なら活躍出来るんじゃないスか?
    何処で使うかは知らない……

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:02:58

    っしゃあ!弾丸滑り!!で全て解決すると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:03:01

    難易度は変わらないけど育成方針は少し変わるんじゃないスかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:03:47

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:04:11

    灘じゃゴリラを超えたゴリラどもには勝てないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:05:20

    トンチンカン ウルガルム 大罪司教 そしてガーフだ
    呪怨で狩るぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:05:26

    練度によっては初手の路地裏のゴロツキ返り討ちにしてエミリアと会えないとかあるんじゃないスかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:05:40

    スバル「しゃあっシャマク!!」
    ユリウス「何をやってるこのバカは…そんなもん獣にしか通じませんよ」

    スバル「しゃあっ幻魔拳!!!」
    ユリウス「なにっ」

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:08:21

    しゃあけど…スバルの完全詠唱菩薩拳は面白そうだわ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:08:53

    >>13

    一の騎士の体の一部の感覚奪うとかアナスタシアにエグい制裁されそうなんスけど…いいんスかコレ

    あとその場合ユリウスの協力を得られずにペテルギウス戦がハードモードになルのではと申します

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:09:13

    >>11

    >>大罪司教 ガーフ 呪怨で

    それ(呪怨)はダメだろガッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:09:44

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:11:06

    >>17

    遠距離の掴み攻撃が微妙だと思うんだ


    投擲と殴りは弾丸滑りすれば良いし微精霊は自力でも気付ける(アヤマツ)からええやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:12:37

    弾丸滑りのおかげでエルザに殺される回数は減りそうじゃないッスか?
    まっ回数が減るってだけで何回か確実にチョンパされるだろうけどねっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:15:21

    >>15

    なんならエミリアに見たことないぐらいめちゃくちゃ叱られそうなんだよねすごくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:17:56

    >>11

    トンチンカンはともかく他は無理です 呪怨当てても頭動かせなくて効果ないだろうから無理です

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:20:05

    >>21

    弱い身内探して呪怨撃ち込んでしまえばええやん……って話だと思われる

    それなら撃ち込む相手の強さは関係ないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:20:35

    >>15

    ユリウスも自分からスバルに突っかかってる以上覚悟の上だと思うし納得すると思うのん

    アナスタシアから恨み買いそうってのはシラナイシッテテモイワナイ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:21:38

    元の筋力の差があるから最初は問題ないよね最初はね

    問題は……ペテルギウス撃破後だ
    見えざる手から破心掌出せるようになったら普通に人殺せるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:22:57

    VSレム戦…すげえ……
    弾丸滑りで耐久できる分原作より辛いし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:37:19
  • 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:41:01

    幻突ってま、まさか
    見えざる手?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:47:46

    見えざる手破心掌とか無法を超えた無法で笑ってしまう
    まぁ敵も大概壊れてるからええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:50:25

    あのさぁ…舐めてんじゃねぇぞコラ(ゴッ)
    そんな拳法でワシの無敵の権能を突破出来るわけねぇだろうがよえーっ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:52:52

    幻魔はカペラやレグルスその他視満身組に特効入りそうっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:01:24

    スバル「しゃあっ」

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:11:06

    >>27

    玄腿持ってないし幽玄は習得してなさそうだから代用品として重宝しそうっスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:14:34

    >>29

    これ幻魔拳撃ち込んだら効くんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:16:33

    >>33

    効くかもしれないが下手に効いたら目につくやつ全て殺すモードになって権能が超絶進化するんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:18:51

    逃げ回らないで戦える分レグルス戦で死に戻りしそうだと思うのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:24:15

    >>5

    (エキドナの試練受けてるスバルのコメント)やばっ何でもかんでも滑らせようとする自分が今となってはバカに見える

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:39:22

    これでラインハルトを殺せるのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:42:17

    >>37

    不死鳥の加護抜きでも無理……

    せめて正面戦闘したいならレイドくらいのフィジカル持って来いって思ったね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:44:04

    仮に幻魔喰らった治癒魔法で治せるのか教えてくれよ
    白鯨の精神汚染を鎮静させれてた辺り活法の要領でいけそうなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:47:56

    >>37

    加護=身体能力の延長


    おそらく灘神影流を使える加護で対抗されると思われるが……

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:49:25

    >>39

    "幻魔"は脳と神経系に働きかけるものっぽいから治せるんじゃないスか? どちらかというと問題は活法のほうだと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:53:43

    『死に戻る』ってことはいくらでも格上相手に実戦で腕を磨けるってことやん

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:53:44

    >>11

    2章を変にスピード攻略するとですねぇ

    5章の龍の血の呪いで詰むんですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:58:45

    >>31

    これをユリウス戦で不意打ち発動するってネタじゃなかったんですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:01:57

    >>41

    活法も鎮静効果はあるんじゃないっスか?

    しゃあけど……習得難易度と氣の生成と効力が治癒魔法と比べてカスやわっ


    しかも治癒魔法の習得しやすい人間と活法が相性よくて腐りやすい……

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:07:03

    キー坊並みに使えればちょっとした毒抜き回復や防御無視の打撃と使い道は幅広いよねキー坊並みに使えればね!

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:13:05

    >>25

    多分そこに行き着く前の周回でレムが犯人って気づくんじゃないスか?


    深夜にエミリアの部屋に向かおうとして襲われる

    すんでところで回避してバトル開始&犯人判明みたいになりそうなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:15:36

    >>46

    特異な脚と幼少期からの教育とフィジカルが熹一を支える……ある意味最強だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:16:46

    レグルスにも幻魔は効くのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:17:57

    >>49

    >>41で言われてる通りなら肉体が変化しないから効かない……

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:35:09

    >>29

    しゃあっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:37:08

    スー坊灘神影流ルートには致命的な弱点がある
    シリウスの精神操作には無力な事や

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:41:38

    大罪司教ルート…やべぇ…
    灘神影流の暗殺術としての力が遺憾無く発揮されるし……

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:44:25

    >>53

    バキバキッ 我が名はラインハルト・ヴァン・アストレア

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:46:32

    >>52

    エミリアに呪怨撃ち込んだらええやん……

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:52:01

    幻魔や呪怨で発狂させたら洒落にならない被害をバラ撒く機械になりそうな輩が多くて笑ってしまう
    どうしてこの世界滅んでないの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:55:03

    ベアトリスと契約結んでやねぇ…
    灘と陰魔法を組み合わせた新技について議論を重ねるのも美味いで!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:56:03

    >>55

    えっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:05:35
  • 60二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:07:13

    ふぅん、しゃあっまく! というわけかぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:11:45

    ちょこちょこ呪怨で血筋ごと荼毘に付せて解決しようとする野蛮人多いんスけどいいんスかこれで…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:17:42

    >>61

    そもそも味方サイドに打ち込むには後々が詰むし敵サイドで呪怨効くケースが少なすぎるんだよね

    特に大罪司教なんてキッチリ効くのシリウスと暴食組くらいじゃないっスか?

    ペテ公は肉体変えれば良いしレグルスは肉体変化しないしカペラは肉速攻変化すれば良いだけなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:18:41

    >>52

    死に戻りで能力判明してるなら普通に不意打ち拘束すれば良いんじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:35:19

    ちょくちょく灘じゃない技混ざっとるヤンケシバクヤンケ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:22:17

    >>40

    待てよ

    おそらく対抗馬として灘心陽流が生えると思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:27:33

    スバルの肉体だと灘の技も大半は雑魚威力なんだ
    完全習得して実用性があるのとか空眼 移動技 幻魔 内功 あとは気の類しか無くないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています