タフ世界に>>2、>>3、>>4、>>5、>>6、>>7、>>8、>>9の作品が混ざったような世界に転生させたるわーッ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:17:35

    何が始まる…!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:18:12

    BLEACH

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:18:12
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:18:23

    龍継ぐ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:18:34

    ゴジラ キングオブモンスターズ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:18:39

    ToLOVEるダークネス

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:18:42

    シルヴァリオシリーズ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:18:42

    ヒロアカ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:18:44

    マジンガーZERO

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:18:49

    オチンチン

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:18:54

    ゲッターロボサーガ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:19:19

    ひとつえろ作品あるのは大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:20:19

    ふぅん

    >>2

    >>4

    >>5

    >>6

    >>7

    >>8

    >>9

    ということか

    >>3どないする?まぁずらして>>10もアレだし>>11でええやろ

    もうムチャクチャだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:20:46

    マカロニほうれん荘…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:20:56

    >>3>>10はあれだから>>11入れればええやろ



    なにっ 鬼龍にゃの天敵が揃ったっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:21:38

    >>4

    龍継ぐはそもそもタフ世界だろうがよえーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:21:38

    >>12

    龍継ぐ…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:22:09

    ◇このゴジラと巨大ロボに混ざるヒーローと死神は…!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:36:35

    うわあああああ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:37:54

    せ…世界観をまとめてくれよ
    ゴジラ、ゲッター、マジンガーがいる時点で嫌な予感しかしないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:41:32

    >>20

    タフで野蛮人とトンチキ武術

    龍継ぐでトダーとかとあの男…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:42:21

    >>20

    BLEACH入ってるのやばいんだよね

    はっきり言ってゲッターやマジンガーどもに介入されると思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:46:00

    トラブルとタフって相性悪くないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:46:13

    うむ・・・ヴァルゼライド閣下ならG細胞やゲッター戦にも戦えるんだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:49:27

    >>23

    うむ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:55:18

    総合不良が強化されるやないけーッ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:55:39

    王。の胃痛の種が多すぎを超えた多すぎ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:14:43

    ヒロアカ入ってるけどKOMにゲッターに色々詰まったインフレ環境についていけるんスかね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:01:56

    >>28

    崩壊とかはついていけると思われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:06:01

    真面目に地球崩壊すると思われるが……

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:07:42

    >>30

    このメンツだと地球崩壊で済めばいい方だと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:11:35

    マジンガーとゲッターは英雄機扱いされてそうだよねパパ


    う わ あ あ あ !
    ありとあらゆる世界のマジンガーの残骸が積み重なっているッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:14:28

    ToLOVEるですらデビルーク星人の戦闘能力がクソ高いし真面目にタフ勢厳しくないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:14:34

    マジンガーやゲッター、ゴジラ辺りがほんとに頼みの綱っぽいんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:18:15

    >>33

    個性宿ると考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:20:17

    >>34

    待てよ

    ゲッターは悪の軍団なんだぜ(侵略的生命体書き文字)

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:27:44

    タフ世界ベースだから治安最悪だし、ゴリラが謎に強いし、野蛮人やレイパー、トンチキ格闘家がたくさんいるし、あの男がいる
    BLEACHだとオカルト種族が大量にいるし、全知全能がいる
    モンバスは巨大な神々が暴れまわるし、地球外侵略者も邪神もたくさんいる、地下空洞もあるのん
    ToLOVEるダークネスは…エロあるよ(笑)
    シルヴァリオシリーズはよくわかんねーよ 多分ファンタジーだと思われるが…
    ヒロアカはダメです。ヴィランと個性と個性の暴走やらがやばすぎますから
    マジンガー…?まあええや、ZEROダーッ!!!助ケテクレーッ!!!!!
    ゲッターロボサーガ…なんで最終的に虚無ルのを選んじゃったの…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:29:43

    (ゴジラのコメント)
    あーっ めんどうくせーよ
    宇宙から来た奴全員敵確定ェ!
    撃ち落とすのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:33:01

    (マジンガーのコメント)
    消える


    (兜甲児のコメント)
    消える

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:34:34

    ゴジラ、ゲッター、マジンガーの味方ユニットは中盤で解放されると考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:35:03

    (ゲッターロボのコメント)
    もしかして、デビルーク星は人間じゃないんじゃないすか......滅ぼすのん!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:36:18

    >>41

    やめろっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:39:14

    主人公は…我慢強い龍星でええやろ

    龍星が家を追い出されて格闘を教えてくれた流さんの道場に泊まる所から始まるんやで

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:15:31

    >>43

    なんやブラックゲッターありそうやのぉ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:23:03

    >>39

    えっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:13:22

    >>45

    ZEROのせいやん…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:29:27

    >>43

    龍を継ぐものとゲッターの申し子の絡みとかも見てみたいよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:11:51

    >>37

    (地球のコメント)

    俺は何分ぐらい持つのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:23:16

    >>48

    (ゴジラのコメント)

    永遠に…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:31:57

    ちょっと待てよ


    恐らく個性が誕生する前にゲッター、マジンガー、ゴジラによる擬似スーパーロボット大戦が起こっていると考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:35:17

    シルヴァリオシリーズはですねぇ……色々ややこしいところを省いてざっくり説明すると第五次世界大戦でめちゃくちゃになった後の世界のお話なんですよ
    なんやかんやで地球の物理法則が変わってるんですよ その影響で半導体技術は全滅してるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:41:15

    >>51

    あかんやんあかんやん

    ……待てよ

    地球と地球を合体させればええんやないか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:43:09

    >>51

    おもな変化は大きく分けて三つ。


    1.燃料類の低出力・高燃費化


    2.金属抵抗値の一律排除


    3.空気抵抗の増大


    これにより長い年月を経て非常に少なくなった資源でも問題なく生活できるようになるというメリットが発生したが、同時に文明水準の大幅低下という莫大なデメリットが発生。

    金属類はどれも常温超伝導状態と化し、さらに燃料それ自体が長持ちするようになったため、少なくなった資源でも人類は生存できるようになった。それは紛れもなく星辰体のもたらしたメリットだが、当然デメリットも存在する。


    あらゆる半導体技術の消滅――金属間の抵抗値、その電位差を利用することで築き上げてきた複雑なコンピュータ制御は死に、歯車式、パンチ式の時代にまで逆行。高度演算処理能力の喪失により、機械文明の根幹が崩壊した。旧世界の根幹技術の一つである集積回路(ICチップ)は完全に淘汰されている。


    産業機械は僅かな燃料で長期稼動ができるのに代わり、大出力を生み出すことができなくなったため大きく馬力を減じることに。旧西暦の方が、石油などから発生する出力が抜群に多いが、燃料の消費速度がその分早い。

    そして空気抵抗の増大と合わさり飛行機械類は絶滅。これにより空路はおろか、宇宙への道も途絶える結果へ繋がった。現在の長距離移動の主流は機関車で、ミサイルなど超長距離を飛ぶ利器は真っ先に廃れた。


    総じて、資源それ自体とそこから生じるエネルギーはロスなく用いられるようになった反面、瞬間的に取り出せるエネルギーは大幅に低下し、それを複雑な工程で処理することができなくなった。

    つまり人類繁栄の可能性をある一定ラインを超えられないよう、蓋をした状態と化したのである。伝タフ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:03:16

    >>52

    スパロボでやった手法やないケーッ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:16:05

    >>51

    だからゲッター炉心たちで動くテクノロジーたちがあるんだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:31:38

    ゴジラとゲッターはよく知らないけどシルヴァリオシリーズの最上位層は太陽系を丸ごと吹き飛ばして新法則が敷かれた新しい宇宙を創生するんだよねやばくない?
    まっこれは育ち切った場合の理論値だし本編ではそうなる前に死んだ体バランスは取れてるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:59:49

    >>50

    旧世代と新世代…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:51:44

    >>56

    (ゲッターのコメント)

    人類の発展を邪魔するものには…死のペナルティねッ

    時間と空間の関係は解明されてるんだよこのヤローッ!(ゲッター空間から助っ人ゲッターロボ無限湧き文字)

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:58:49

    ZERO様だったら時期的に娯楽がマジンガーかアトムか鉄人しか無くなるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:53:37

    タフシリーズがあるってことは......米軍が普通に強いを超えて最強だと思われるが......

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:54:14

    (ゴジラのコメント)
    バキバキッ 我が名は尊鷹

    (ゲッターのコメント)
    バキバキッ 我が名は尊鷹

    (ZEROのコメント)
    バキバキッ 我が名は尊鷹

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:59:28

    ゲッターとマジンガーとゴジラがいるから鬼龍にゃも出現しそうなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:37:22

    >>61

    偽ゴジラ…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:56:48

    >>61

    ちょっと待てよ


    ゴジラサイズの尊鷹とゲッターサイズの尊鷹そしてマジンガーサイズの尊鷹がと考えられるが......

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:59:50

    >>38

    あかんやん

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:39:37

    リトと龍星は先輩後輩関係だと思われる

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:08:40

    嫌だ
    こんな世界に住みたくない

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:14:23

    オールマイトとゴジラを戦わせるのです


    というかキー坊と他の作品の主人公でチーム組めそうっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています