- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:33:24
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:34:54
いても一人だけだししかも魔女だし
- 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:38:03
魔法の効きを悪く毛並み?も厄介だし、消失の霧も厄介過ぎる…
人を恐慌させる音も出せる(コレは鯨の超音波からだろうけど)し、本当に誰かに食わせる気有るんかって思うわ… - 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:39:46
そりゃコイツを単騎で落とせるかどうかが例の長月先生の強さtierランク指標に使われるわってなる性能
- 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:42:19
- 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:44:55
- 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:46:25
- 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:48:06
そりゃ無意識に自分の指を食べるレベルの飢え方してたら味とか気にならないだろうけどさぁ…
- 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:49:36
登場人物かトップクラスの連中ばっかりだから霞んでるよね、それはそれとして序盤敵に抜擢される納得感もある丁度良い鯨
- 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:49:37
白鯨→大きいから食いでがある!
大兎→沢山いるから沢山食べれる!
黒蛇→増え過ぎだから口減らし! - 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:50:38
- 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:52:11
倒せたら倒せたで暴食の大罪司教とエンカウントする可能性あるの酷い
- 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:52:34
これが酷過ぎるトラップ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:52:38
フィジカルで落とすなら白鯨が飛ぶとこまで飛んでそのまま物理で潰せるフィジカルが必要
マジカルで落とすならマナを散らす対魔法性能が高すぎる体毛がある上で魔法で潰すマジカルが必要
普通にキツすぎるんだよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:53:04
ほぼ全てのルートでクルシュ陣営を壊滅させるだけのことはある
- 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:53:34
- 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:54:19
そう考えると記憶なくして竜血に侵されていても今はまだマシなんだよなあ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:55:29
- 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:56:10
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:59:12
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:00:29
せめて不味くてもこれだけ食ってれば生きていける完全栄養ならまだしも普通に栄養価も低いんだっけ?
- 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:02:09
ある程度空中戦できるし人類の魔法使いの極みあたりにいるロズワールが落とせないのも仕方ないぐらい魔法防御性能は高い
本気パックだと火魔法の出力のレベルが違うからそれで叩き潰せるんだろうな - 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:03:31
根本的な価値観が違う癖にダフネ自体は割と話通じる方なのがタチ悪い
- 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:06:06
全力姉様はフィジカルとマジカルの合わせ技でぶっ殺すんだろうなぁって
- 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:07:59
道理でこいつの討伐作戦の先導者のスバルが英雄と呼ばれるわけだ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:08:38
そもそも質量がデカいのが厄介すぎる
単なる突進が壊滅的な威力だし対人武装だと大したダメージにならないだろうし… - 27二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:23:41
本体スペックが無駄に高いのはこの際良い
飢餓改善のための生物なら遭遇しづらすぎるのはなんでだ - 28二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:24:23
ただただ基礎ステータスが高い敵
- 29二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:26:29
無駄に高いのはこの際良いとするにしてもさ、消失の霧と発狂音波は何なんだよ!?
要らねぇだろ、鯨にそんなの!! - 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:16:46
おまけに分裂能力までついてやがる
本体に高みの見物(文字通り)かまされたら厄介すぎる - 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:00:46
黒蛇と違って間引きの為の生物じゃないから
- 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:28:41
囮ないとずっと人間砲やらなきゃいけないのしんどい
- 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:35:58
口減らしも食べる人が減れば残りの人達が沢山食べれるよね!っていう尊いお考えあっての事なんやろなあ…
- 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:42:16
何処ぞのダフネちゃんはトリコのビリオンバードを見習って、どうぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:46:18
汚水に浸した砂みたいな味とかいう嫌がらせみたいな味
- 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:14:27
- 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:31:20
運が悪いとパンドラ、ライ達大罪司教もついてくるって酷すぎない?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:36:05
というか基本は遊泳していて暴食の魔女因子持ちだと制御可能って感じだからな
テレシアの時はパンドラの虚飾で誘導してたんじゃないかな。十数年前だとライたち下手すると生誕すらしてなさそう - 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:40:37
- 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:25:39
トリコならその理論に納得しそうなのがあのグルメ世界の価値観を象徴してると言える
- 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:30:06
- 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:47:50
スバルの功績は色々あるけど一番は出現時間、位置の予測だよな。
これができずにやられるケースがかなりあるはず - 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:53:44
白鯨って普通のクジラと比べるとどのくらいの大きさなの? 油とかに使える?
- 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:04:48
一定以上ダメージ負うと分身して本体は超高度で回復してくるのク◯ゲ_すぎる。本編で討伐できたのも、スバルが地上に引きずりおとしたからでこれがなきゃ討伐不能。
- 45二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:29:34
最近白鯨一体を相手してたレムってかなりすごかったのではと思ってる
- 46二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:43:03
倒したら倒したで大罪司教に絡まれるしな…
- 47二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:54:56
あのさぁ、人に恵みを与えたいなら素直に渡すべきって教わらなかったの?君の身勝手で独りよがりな傲慢な思想なんていらないよね?ほら僕って完成された個で満たされてるからこんなものを食べてなくても平気だし、慈悲深いからこんなものを貪らないと生きていけない満たされてない哀れな奴らに同情するし何かを施した君の気持ちにも理解はあるんだよ。でもさ、上から目線で余計な思想まで押し付けるってどういう訳?それって食欲を満たしたいという人間が誰しも持つちっぽけな欲を奪ってるってことだ、人間の権利の侵害だよね?それってさ僕の権利のな侵害だよね
- 48二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:56:27
比べると白兎は一匹捕まえて増える前に食う分には問題ないのかな
- 49二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:12:20
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:13:55
- 51二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:05:29
どうせいっぱい食べたいならブルーバブルでも作ってくれればいいのに。普通に調理すれば美味しいみたいだし。
- 52二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:13:45
本物のシロナガスクジラが30mで、白鯨が50mはあるっぽいから1.6倍はある
- 53二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:29:39
餓死寸前のレイドぐらいしか食えない肉すぎる
- 54二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:38:26