- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:53:37
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:22:34
天津飯と激闘して数時間後にクリリンの死から始まるの
わりと急展開よな - 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:37:23
一気にシリアスものになった瞬間
- 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:05:25
- 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:32:26
レッドリボン軍も悪だったけど、あっちはまだギャグ要素があったからな
本物の悪って感じが怖かったと思う - 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:36:08
クリリン殺されるわ悟空も返り討ちに遭うわ、亀仙人も切り札失敗して死ぬわ神龍まで殺されるわ
これどうすんの?って絶望感は随一だった - 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:46:30
ヤジロベーとかいう
悟空と互角にやり合えるやべーやつ
真面目に修行すればもっと伸びたろうに
本人の性格上、絶対ないだろうけど - 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:47:40
それまでギャグやってただけに突然空気が冷えた感じがありありと伝わってきて怖かったけど読書体験としては最高だった
- 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:18:26
- 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:20:34
ドラゴンボールでもピッコロ大魔王を取り除けないんだ…ってなってマジで絶望感あった
- 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:39:16
Z以降の展開を知らなかったら「鳥山先生大丈夫?病んでない?」と心配されるレベルで急激に振り切ってる
- 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:46:09
けど老いてる状態のが恐怖感強かったな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:44:54
神龍殺し展開は素晴らしかったね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:40:55
神龍殺しはそれやって良いんだ感が凄かった