ブレックス准将は私の父になってくれる男だった!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:02:19

    コネもノウハウも後ろ盾もない私に何ができる!!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:08:11

    逃げずにそのままZZも戦い抜けば英雄として地盤は作れたんじゃないかなと

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:16:07

    コネもノウハウも後ろ盾もないって言う割には出来る事が大きいんだよねこの総帥

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:19:48

    まあブレックス准将に父親を求めるのはまだ分かる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:19:57

    ギレンの野望だとブレックスが生きてる限り行方不明になっても戻って来て総帥ルート入らないから逆シャア始まらないんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:25:19

    親の名前と赤い彗星の名声がやたら高いのが悪い

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:25:24

    やっぱシャアに必要なのって年上の保護者的存在なのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:32:38

    >>5

    シャリアが側にいるキャスバル√だと隕石落とすけど

    ブレックスが側にいるクワトロ√だと隕石落とさないんだったか

    志を同じくするオールドタイプの連邦議員の上司がいると視野が広がったりするのかも知れん

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:34:11

    ブレックスが生きていたら政治地盤引き継いでキャスバル・レム・ダイクン議員とかになってたのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:39:25

    >>2

    ハマーンに負けてるんで、逃げなくても無理

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:44:40

    エゥーゴ大勝利ルートが宇宙世紀にとってまるいかもしれんね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:45:28

    >>8

    OTとNTの二人揃ったら最高の政治家になれるのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:52:27

    ブレックスが生きてればクワトロが隕石落とさないのは分かるけどジャミトフが正義に目覚めるとシロッコが忠実な部下になるの未だにピンとこない

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:54:04

    わりと色々出来ちゃうのが悲しいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:22:32

    ブレックスが当面は連邦軍のトップになって政治地盤固めてる間はシャアには基本手伝いを頼むくらいでやりたいことさせて
    ブレックスがいい加減引退するぐらいになったらシャアにまとめて引き継ぐとかになってたのかねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:26:39

    >>13

    災害級の問題児バスク切り捨てを最後までしなかったからな

    正義うんぬんよりも正直見限るしかねえよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:48:22

    >>5

    人が解り合うのにニュータイプ同士であることは関係ない、我々がそうだろう?(准将はオールドタイプなので)

    人を宇宙にあげるのは賛成だが誰でもすぐにニュータイプになるわけではない(准将はスペースノイドのオールドタイプ)

    ニュータイプ全体の未来のために(人類全体の事を考えてこそ政治家だよ)

    まだ政治家になるつもりはない?じゃあ私が受け持つから側で学びながらパイロット活動してても良いいよ(わーい!ヤッター!)


    シャアに必要なものパーフェクトパックみたいな人だな

    とくに最後

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:26:12

    ブレックス准将は生きてちゃいけない人だって財団Bが⋯

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:36:01

    >>13

    実はシロッコってジャミトフにも一目置いてた

    けどバスクという大悪党を切り捨てず、旧敵であるアクシズとわだかまりを捨て協力することもしない結局連邦の縛りから逃れない俗人だと見切りをつけられたのが史実ルートだからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:42:57

    バスクの野郎はあの振る舞いで普通に私兵集団レベルで兵を従えられるのが厄介
    普通あんなヤバい作戦連発したらついてこないって

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:51:19

    >>2

    ぶっちゃけエゥーゴは泥舟なので乗り続けてもうまくいかんのです

    連邦の下部組織でしかない弱小貧乏派閥だから連邦が本気で押さえにかかったら簡単に潰される

    正式な立場持ってる高官さえいれば対抗できるだろうけどブレックスとヘンケンは死んだしブライトは元から上に睨まれてるから政治的に役に立たない

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:59:44

    >>21

    嘘つけZZからほぼ連邦上層部はエゥーゴの天下になってるだろうが!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:01:38

    >>22

    だったら逆シャアでアムロにさっさとガンダム下さいよ~!

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:12:56

    >>22

    ZZの連邦上層部はネオジオンとべったりでむしろエゥーゴの妨害してたし最終回でも無傷の連邦軍本隊がおつかれちゃーんって舐め腐った登場してただろ

    所詮は厄介者なティターンズと削りあわせるために生かされてた厄介者2号だからアクシズとの戦いでもろくな支援してもらえなかったのよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:14:34

    >>24

    そもそもエゥーゴが大体ジオンとベッタリなんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:27:57

    >>25

    ネオジオンとは違うジオンだけどな

    連邦がティターンズとエゥーゴのような派閥に別れてるようにジオンも1枚岩じゃないからジオンとべったりなら他のジオン派閥と仲良しとはならんのだ

    だいたい旧ジオン残党兵が一番幅を利かせてたZの頃からエゥーゴとネオジオンの関係は悪いしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:47:37

    >>26

    この、火星ジオンのオールズモビル・ネオジオンのライン=ドラクンと仲良く共同しているエグム(エゥーゴ)は…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:49:53

    >>27

    公式からお出しになられるクソみてえな各ジオン残党の派閥を超えた共同の歴史出たなコレ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:58:35

    >>27

    ……なんか熱狂的なシンパいるし、>>1でもフツーにエゥーゴでやれたんじゃないか?

    少なくともコレ見る限りではNSPとエゥーゴにいるエグム派は喜んで協力するのでは…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 04:15:05

    >>27

    これZZや逆シャアの何十年も後の話だろ

    むしろジオン残党が宇宙世紀100年代になるまで分離してた証拠じゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:03:11

    エゥーゴ内でも赤い彗星憎しがいるからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:26:10

    >>31

    やっぱりクワトロとブレックスの二枚看板が安牌だよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:36:35

    >>24

    まあ、ダカールの迎賓館とかに襲撃かけた事考えたら

    むしろ足引っ張る程度で済ましただけ温情じゃないかな…

    ほぼジェリドもドン引きやで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています