- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:07:02
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:07:54
俺もデデンネ大好きだ
かわいい! - 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:08:27
パチリスさんは瞬間風速がスゴかったよね
- 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:09:01
アロライかなぁ?
原種も好きだけど - 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:09:51
- 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:11:42
ライチュウ
初代からずっと好き - 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:12:53
エモンガ 全部可愛い
- 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:13:45
アロライのきゅるきゅるとしたおめめがたまらなく好き
- 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:14:27
スレ画電気タイプじゃないやつが混じってんな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:14:44
ピカニキはさっさとボルテッカを配って頂いて
- 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:16:00
- 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:18:05
- 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:18:35
世界大会とか当時は知らなかったけど昔からパチリス好き
白×水色の配色が可愛い - 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:20:11
プラスルマイナン当時初実装だったダブルバトルの先駆けだしたポケモンとして+−と欠かせない要素足したのは割と好きだったり
- 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:20:12
ミミッキュは偽ピカ族の面汚しンガ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:20:43
アローラライチュウ
リージョンフォームのお披露目としてアローラナッシー共々最初に発表したのは大成功だと思う - 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:22:25
- 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:33:31
ミミッキュ
落書きみたいな顔とか生態がよく分からないところとか色々可愛い - 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:34:56
ハ、ハリデマル……?
- 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:35:58
お前の認識が既にガバやんけ!
- 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:37:45
モルペコはゼイユが使ってて様になってるなぁって
- 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:42:59
- 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:44:17
色違いパモさん究極可愛い
- 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:51:10
電気ネズミ一族ならミミッキュとデデカスが使いやすさ群を抜いてるよね
- 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:31:47
アローラライチュウ人気やな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:04:26
デデンネとかいうカルト的人気を誇る謎のネズミよ…
正直ピカチュウに次ぐ位には好きって公言してる人多いように感じる - 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:15:29
パチリスのあの顔つきの前歯好きでずっと推してたけどアロライの動いてる姿見てたら愛おしくてたまらなくなった
お昼寝してる姿ずっと見てられる - 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 05:19:39
- 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:36:04
- 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:44:10
見た目も性能もパチリスさん好き
攻撃力を放り投げて火力以外のあらゆることができるサポートの鬼
可愛い見た目に反して燻し銀な活躍するってのが実に良い - 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:46:15
ピカチュウ、デデンネ、アローラライチュウ
かわいい~ - 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:46:46
パチリス好き
動きとかリスの特徴濃いめな感じでかわいい - 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 07:12:50
トゲデマルの丸まって転がる姿好きUMのぬしデマルもデカくて可愛い
- 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:08:09
- 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:27:57
野生で色に遭遇したという理由でトゲデマル 対戦でも結構強かった思い出がある
- 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:58:30
エモンガは事前のステージでワルビル捕まえてカミツレ対策余裕だぜぇ!ってのを嘲笑うイメージが強い
- 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:59:26
なんやかんやピカ様が1番好きやな、手持ちには入れないけど家ポケとして一緒に暮らしていきたい
- 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:27:45
スレ画にいないけどパモさんが好き セイジ先生のパモさんエピソードが大好きでな…
あとピチュー これはポケモンはらはらリレーのせい - 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:42:49
やはりここはライチュウだろう
- 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:46:23
プラスル マイナンに1票!昔から大好き
- 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:49:41
俺はトゲデマルが一番好きだよ
- 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:52:06
パモさんストーリーでも大活躍かつ寄り道でもほっぺすりすりで麻痺らせてくれるのありがたい
進化しても顔変わらんのも色違いがただ可愛いのもいいよね - 43二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:19:45
ポケスタ金銀のライチュウのなみのりモーションが可愛くて可愛くてねえ……
アロライに受け継がれたからアロライも好き - 44二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:35:17
原種ライチュウのおててかわいい
意外とデカくてびっくりした記憶 - 45二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:43:18
ちっちゃいのより大きいモフモフが好きだからライチュウかパーモットかな
- 46二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:15:55
金銀時代からやってるけどXYで出会って自分って今まで明確な「推しポケ」が居なかったんだなって衝撃を受けたくらいにはデデンネ
どんな経緯であろうと人気高めなの嬉しい - 47二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:36:00
やっぱりピカチュウ
マイピカ買ったぐらい可愛いし、やっぱり声が可愛い
見た目も可愛くて声も可愛い
声優さんのボイスじゃない方が良いと言われてたけどあのボイスのピカチュウが手に入って自分と行動できるのがよかったから良かったよ - 48二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:06:42
ダイパ旅で手持ちに入れてたパチリス
最近ポケセンで人形も買っちゃった - 49二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 03:35:35
かよわきいきものなパモさんにノックアウトされました
- 50二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:36:01
原種ライチュウ
もちろん可愛さもあるけど、アニポケマチスライチュウのふてぶてしい敵役らしさが今でも好き
アロライはアロライで可愛いけどそういう意味で完全に別物だと思ってる - 51二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:04:07
ぶっちゃけみんな好きです
方向性は大体同じ感じなのにみんな違う可愛さがあるの天才だと思う - 52二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:29:42
デデンネが好き
仲間に優しい図鑑説明がいい
ヒゲが アンテナの 役割。 電波を 送受信して 遠くの 仲間と 連絡を 取り合うのだ。
仲間の 放つ 電波を ヒゲで キャッチ。 エサや 電気の ありかを みんなで シェアするのだ。 - 53二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:32:12
小さいころUFOキャッチャーでマイナンのぬいぐるみ取れなくてギャン泣きしたの覚えてる
- 54二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:57:31
全員可愛いよね
悩んでしまう - 55二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:22:02
プラスルとマイナン。あとパチリスかな
それぞれ映画、ダイパの初公開時に惚れ込んで旅パに入れてクリアした - 56二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:35:01
エモンガニキ
マグナゲートで落ちた
あんな可愛いナリで一人称「俺」はずるいでしょ
しかも何だぁこのともだち想いのイケメンはぁ… - 57二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:01:41
- 58二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:09:00
ライチュウ!
立派な足やちょっぴりふと…たくましい体格が好み
お腹に顔埋めてライ吸いしたい - 59二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:31:36
パモ
アニメの臆病パモちゃんかわいいねぇ…愛くるしい…