- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:10:11
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:11:34
一切触れない
何事もなかったかのように平常運転する
AI関連で荒れた 今も荒れてる - 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:12:35
界隈同じかも
どの界隈でも古参って姑みたいにネチネチしてるもんだよ - 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:14:52
ちなみに本当に当社比
ブチギレてるわけじゃなくて公式との解釈違いにモヤッてる人が多い
収益とか本来の客層を考えたら当然かもしれないけど、作品に合ってないからどうしたもんかって首をひねったりお気持ち表明したりしてる - 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:16:30
- 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:18:32
人数多いと荒れやすいとは聞くね
流行ってるソシャゲとか大変そう、というか大変だわ
数年前に推しが燃えたし、まだちょっと引きずってる - 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:21:21
上でも挙がったけどAIは荒れる
あとは人気投票とかやっても荒れる - 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:21:31
まあそのくらいなら他の燃料なり何なりくれば穏やかに収まるんじゃないか
自分ならひたすらスルーする - 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:22:46
ひたすらにスルーしてる、目に入っても言い掛かりの未満の批判しか出せないから反応する価値すら無いと思ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:24:03
- 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:27:30
運営がやらかすと荒れたり炎上しやすいと思う、特定キャラへの寵愛とかも荒れる
それで昨年末あたり某国産ソシャゲが結構荒れた気がするわ - 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:31:40
- 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:33:15
ガン無視して楽しめるところ楽しめるスレとかで楽しむ
こっちは和気藹々としてたいだけなんじゃ - 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:33:57
界隈わかったけどあれを荒れたと認識してスレ立て相談するのはさすがに繊細すぎると思う
もちろんお気持ち表明してる人達も繊細だと思う - 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:37:43
お気持ちって分類するならぶっちゃけ愚痴なのに割と言う人いるよね
マイナスなことを言ったらマイナスなことを返されそうで言えなくない? - 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:39:22
- 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:42:24
お気持ちってどこでやれば良いのか迷わない?
Twitterの公開垢ではやりたくないけど誰かにもやもやを共有したい。でも掲示板でやって荒れても嫌だわ - 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:42:58
一年の7割以上荒れてるのがデフォな界隈にいるけど、鍵垢こもってスルーしてるのが一番気持ちも穏やかに保てて良かった
- 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:43:32
- 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:44:46
- 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:50:37
度々クズが湧いてくる界隈だけど去年あった一悶着で見限る決心がついた
公式が襟を正さずクズを迎合する以上未来なんてないから - 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:54:18
「公式スタッフが性犯罪で逮捕された」とか「公式が演者と揉めて大喧嘩継続中」みたいなレベルの炎上じゃなければ大抵の炎上は24時間もせずに落ち着くと思うよ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:54:18
勝手に言ってろお前はもうブロックorミュート(何らかの機能で非表示)だ
って感じでスルーしてる - 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:10:08
お気持ち悪口常連を自分がブロした時が1番荒れたわ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:12:23
トッププレイヤーが不正してトップ層が政治お気持ち連発して荒れた
その不正を告発したプレイヤーも不正染みたことをしてたからもうヤバかった