- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:26:31
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:27:40
ぐだぐだ鯖のギルガメッシュ枠だからな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:40:21
光も闇もひっくるめてが良い味出してる
- 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:44:37
- 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:46:57
あれは一回で倒さないと永遠にこっち来るからね
- 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:48:15
ブラック企業宝具こと朝倉宗滴ももうちょい見たかった
- 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:50:44
利休さんの「善も悪も極めた」の言葉通りだったね
- 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:52:52
これを描きたいが為に経験値が「サルの漫画描かせて」と社長にごねまくった
- 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:54:45
めっちゃ強いのに厄介メンヘラムーヴで負けちゃうところとかすごい秀吉!って感じで良いよね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:59:22
FGOでどう味変するのか楽しみ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:04:20
エースの続編まってるよ!!!
- 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:20:49
即やられた上におそらくサル宝具展開前最初の脱落鯖であるノッブにやられたバーサーカーの可能性大な朝倉宗滴さん…
- 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:23:40
- 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:27:44
結局あの天から降ってきた謎物体と後ろの円盤はなんなんですかね…一時期ORT説とかあったけど
- 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:22:45
晴信はあれの最盛期相手に出来たんか…
- 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:48:15
分からん、だがククルカンと微妙に性格が似てるらしいからなサル
- 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 04:15:43
ぐだぐだ集大成として来そうだけどもうちょい早めに来て欲しいです
- 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 04:47:01
- 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 05:37:14
- 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:13:32
ねね殿と一緒にFGOにきてくれ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:50:53
バトルシーンは基本省かれてるので「あそこからどうやってあの決着まで持っていったのか見たいよー!!!」が頻発する
そしてバトルシーン自体描かれず「完」された真のラスボスヤッス - 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:44:50
ノッブが超大物ばかりと言ってたにふさわしいメンツ
説明不要の三英傑、戦国最強の騎馬隊武田信玄、70を超える戦で負けたのは2回の上杉謙信、最初の戦国武将とも言える伊勢新九郎、双方共に誇張あっただろうけど1万1千で30万の一向一揆ぶっとばした朝倉宗滴
- 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:00:41
経験値先生、そろそろろくろ回し終えたかな…
- 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:14:09
fgo実装の晴信が先だったからこっち読んだ時の神将とのギャップに驚いたわ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:56:58
- 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:11:17
- 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:17:43
- 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:36:32
昔から宝具のシステム的にFGO実装は無理的な事言われてたけど
霊基換装とかをやれるようになった今のFGOなら再現自体はできそう
それをどうやって強みにするかとかコスト面はさておき - 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:16:54
- 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:20:45
- 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:24:00
コハエース版みてるとまだ半分くらいだからレッドライン完結にはまだ3,4年はかかりそう
- 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:25:52
老化デバフを無理矢理踏み倒してたから他ででたら老化デバフの踏み倒しを無効にして一気に老化させて感じかね攻略法
- 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:27:42
藤吉郎モードだから刀狩りもランク低くて失敗しやすいのになんとか1本奪ったと思ったら8振り持ち判明でサルがキレるところまで見えた
- 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:29:05
- 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:32:24
- 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:34:42
- 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:37:02
マイルームで茶々に対して「やはりそなたが我が血を最も色濃く受け継いだやも知れんな。然もあらん。」って言ってるから織田家でもノッブと茶々が特殊なんじゃね?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:45:50
太閤殿の沖田さんと高杉社長はスターシステムだったそうだけどあの枠誰だったんだろうってのが気になってしょうがない
またの機会っていつだよ経験値ィ!きのこの「おいおいね」みたいな予感がするぞ! - 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:48:45
見たすぎる
- 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:53:04
- 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:57:04
- 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:00:47
一部特殊な層に刺さるノッブ
最盛期は洗脳じみたカリスマを発揮するサル
どちらのカリスマも効かないヤッス - 43二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:11:13
- 44二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:24:19
- 45二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:26:28
ピーキーさの方向性は変わったけど「日輪の子」発動後は本人も発動したことを忘れて自分の宝具の中に呑まれてる状態だから他者をリアルタイムでコントロールするのは出来ない様だし
宝具内で自分が乙ったらそれでおしまいという……
上でも言われてるように強敵多かったから一歩間違ったら普通に終わってた場面が結構ある - 46二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:27:18
戦国の大名やって名を残すやつなんて大体どっかぶっ飛んでるから
- 47二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:27:51
- 48二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:29:33
- 49二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:29:41
- 50二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:31:46
- 51二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:03:45
同人版くらいしか設定なくて謎に包まれたサルの宝具がようやく…!と思ったらむしろ謎が増えたでござるの巻
- 52二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:16:15
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:17:33
経験値版秀吉のキャラクター性や人格は結構わかりやすく描写してくれてたんだが宝具関係や背後のアレ
そして額の傷に関しては増えた謎の方が多かったかもしれ - 54二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:18:14
参加してるサーヴァントを取り込んで聖杯戦争を乗っ取り
私物化出来るようなやべー宝具でやべーヤツなのは間違い無いんだが
その目的が生前果たせなかった信長様とのガチバトルと言うピュアってかある意味アオハルめいた物だったのが
経験値版秀吉の人間性を良く描写してるなと思いまし - 55二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:07:33
大それたことをしでかしてもきっかけはささやかな願いだった系は
古今東西萌えるものだしな
コハ帝都がFGOコラボでメジャーになったみたいに
サルも実装される時は大々的にやってもらいたい - 56二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:40:06
- 57二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:40:20
- 58二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:41:26
光秀返り討ちの絵面と困惑好き
- 59二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:47:34
- 60二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:53:27
- 61二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:58:15
サルとミッチーと蘭丸、程度の差はあれお互いの事嫌いあってそう
- 62二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:06:21
ぐだぐだオーダーでサルとミッチーはモザイク掛かったまま頬パンチしてたから多分お互いのことは嫌い
- 63二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:11:09
蘭丸ってか森家はサルとは違うベクトルでノッブの特別席だからなぁ
ノッブの最期を看取り首を預かった蘭丸の事は特に思うところあるだろうけど - 64二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:53:34
ぼくの考えた最強(っぽく見えるけどきっちり山の様なデメリットとリスクとそんな事より燦然と輝くエモさを完備した状態の)秀吉って感じだからたぶん経験値先生はガチ
- 65二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:58:00
- 66二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:07:51
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:08:25
- 68二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:32:07
- 69二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:37:55
せっかく展開した固有結界のようななにかのなかをのしのし普通に歩いてくる森くん推せる
- 70二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:29:09
- 71二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:25:13
諸々考えて実装されてない理由が「当の経験値先生が納得できる秀吉が焼き上がらないから」になるの
面白すぎるけどそろそろ実装お願いします…… - 72二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:38:35
良いだろう?
経験値に闇の部分も引っ括めて愛された天下人 - 73二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:41:36
10年以上前から自分の解釈した豊臣秀吉(型月世界の姿)について捏ねまわしてる男、経験値
視認される表舞台に出てきたのがそのタイミングなのでおそらくその前もずっと脳内で捏ねてる - 74二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:42:47
- 75二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:44:12
誰にも踏み込めないものがこの2人にはあるからな…
- 76二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:46:24
太閤伝は秀吉主役だけどどちらかというと秀吉と信長の漫画だったように思う
- 77二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:47:31
- 78二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:33:50
- 79二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:56:46
- 80二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:04:47
これは明智くん裏切るの真相が
おば上と殿下のじゃれ合いが分からなくて自分で自分を追い詰めてしまった果て - 81二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:12:07
黄金魔境ZIPANGの詳細を思わせぶりに伏せてたりするところを見るにぐだぐだイベでも色々やりたい気概が伺える
漫画一冊分書いといてまだ書き足りない感あるとかすごいな… - 82二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:16:27
下手に有能だったミッチーサイドにも落ち度があるんじゃが?
- 83二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:40:38
- 84二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:50:42
しかもあれ終盤(ヤッス戦はカット)だしな…序盤と思われる景虎vsノッブの時点で5話だそうだし戦闘結構カットしてる経験値漫画でも昭和戦国絵巻全体だと3冊くらいいきそう
- 85二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:52:52
天逆神「パワハラ超えた暴力の積み重ねと『サル❤️ワシのキラキラした太陽❤️』が9割だと思う」
- 86二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:30:16
まぁミッチーも手取川からサルがさっさと帰ってきてノッブに怒られそうになった時「ざまぁみろ」みたいな顔してたからなぁ
サルは怒られなかったけど - 87二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:01:11
天逆神くんて別に心が弱いやつに負けるんじゃなくて
心のハンドルをどっかにやってしまった状態の人間に負けない感じがするんだ - 88二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:16:35
- 89二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:21:10
円卓でランスロットがアルトリアに怒られたほうが救いになる(褒美になる)が現実はそうでなかった文脈を思い出す
- 90二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:35:02
- 91二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:01:12
>ミッチーの扱いはなんであんな下手
だって何言ってるのか分かんないし…ノッブが
- 92二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:03:53
- 93二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:03:54
森家みたいに声聞こえる聞こえない関係なく扱いいいのもいるからねぇ…
- 94二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:04:40
何言ってるか判らないのに秀吉以外とも普通に会話してるという謎の設定
- 95二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:07:29
実際にノッブからすると大半の人の声が聞こえなかったけれど生前交流が深い人々が沢山いたから
聞こえない問題はそこまで問題じゃない説はある
会話というか共通の言語を操れなくても意思疎通はできるよっていう現われなのだろうか - 96二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:09:18
まあ言葉は共通して聞こえていたけど崩壊した円卓もあるので…
- 97二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:10:10
家康『秀吉のごっこ遊びやんw抜けよ』
- 98二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:10:24
言葉が通じてても言うべきこと言いたいことを言えないなら意味ないんですよ
- 99二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:11:27
言葉が聞こえないならマスターや沖田さん達とのやり取りはいったい…
- 100二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:13:07
サーヴァントの今は声が聞こえるらしいですよ
よかったと本人も言っている - 101二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:15:01
IQの差で聞こえないというか理解できない類かなあと考えている
頭が良い人同士の会話を傍で聞いてその会話に頭が付いていけば内容分かるけど
付いていけないと喋っているが何を話しているか分からない - 102二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:18:27
- 103二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:19:16
- 104二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:21:11
- 105二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:26:05
だから跡継ぎはカッツ派が多かったし経験値ワールドだとサルと会うまで中々目立った頭角をあらわせなかったノッブ
- 106二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:27:26
- 107二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:29:17
- 108二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:31:39
FGOで実装されたぐだぐだイベント全部読めば納得できるんだが
(さらにエースシリーズ読むとより分かりやすくなる)
すみません全部読めるようになりませんかね… - 109二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:32:29
齋藤道山とか足利義昭とかとの対話は何言ってるか判らんけどカリスマで乗り切ったってことにしてるのかな?
- 110二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:39:58
- 111二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:45:24
よう聞こえんだから聞こえないわけじゃないんだな
- 112二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:51:21
半端に聞こえるのも残酷な気がしてきた
- 113二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:52:59
- 114二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:02:05
- 115二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:03:03
神と人は視座が違う話も浮かぶな
- 116二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:07:34
- 117二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:44:58
サルと出会った事でワシだけのモナリザを得たノッブだけど
そのせいで自分はサルみたいなやべーのとしか意思疎通出来ない生き物なんだなって悟ってしまったのがね…… - 118二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:52:48
南北それぞれのやべー大名に挟まれてる信濃ほんとひで
- 119二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:25:28
ノッブの才能見抜いてた道山涙目
- 120二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:29:35
どっかのスレで聞こえないノッブ聞こえても成り立たない景虎聞こえすぎる晴信と言われていたのを思い出したわ
全員他と出来が違い過ぎて通訳を入れるか意識しないとその他とコミュニケーションが成り立ちにくいタイプ
サルはl聞こえるけど気にしないというか振り回されないというか - 121二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:30:27
ヤッス「…」
織田四天王「…」 - 122二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:34:22
- 123二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:35:44
サル宝具展開前に活躍してた可能性がまだ…
- 124二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:41:43
- 125二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:46:08
- 126二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:52:43
ノッブとサルが良いのは読む前から予想してたんだけど沖田さんとマスター秀吉の関係性もめっちゃ良くてびっくりした
- 127二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:54:31
あのモノローグはやっぱどこか諦観あるよね……
- 128二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:00:18
沖田さんマスターに良くも悪くも頓着しない感じがある
中庸中立の鑑というか - 129二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:02:50
- 130二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:07:35
- 131二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:01:26
本人も和尚に教えられたとおりに義インストールしてただけでよくわかってなかったから…
- 132二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:19:06
クロカン好きだから実装されんかな
ノッブとの絡みもみたいし掘り下げもっとほしいんじゃ
fgo播磨部をカオスにしてこうぜ - 133二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:42:52
- 134二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:36:43
実際秀吉実装時はぐだイベでメイン張るんだろうか?
FGO3部が有るか無いかは棚上げするとして2部完結までにぐだイベやれる回数も
結構限られてそうな気がする - 135二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:42:03
何もわからん
経験値の思い入れが強すぎて逆に実装されない可能性もありそうな所まで含めて何もわからん……
いや自分も実装されて欲しいと思って天井石も貯めてあるけど秀吉に関してはマジでどっちに転んでも不思議じゃない
実装するならほぼ確実にメイン級のぐだイベが開催されるとは思うけどね
- 136二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:26:20
思い入れあるけど実装しない可能性もちょっとある
- 137二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:33:27
- 138二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:35:35
尾張うつけばなしの「銭じゃ」がはしょりすぎて通じない典型例だったんだろうなって
- 139二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:36:13
銭の件はノッブの父上も妙なリアクションしてたからなあ…
- 140二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:39:33
マイルームだとさらにバーサーカーだぞ
「はい!此度はルーラーでの現界となりました。正直なところ、ライダーでもランサーでも、何なら、セイバーでもいけると思うのですが、こう、全方位に戦を仕掛けるならば、裁定者であるルーラーが宜しいかと思いまして。あ、念のため言っておきますが、見境なしとか、そういうのではありませんよ?」
「はい!裁定者として、しっかりと目を光らせているので、ご安心を。この謙信ある限り、戦場でのルール違反は許しません。見つけ次第即・殺しますから、みんなで安心して殺し合いましょう!」
- 141二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:41:59
新撰組には近藤さんもいるしサルとどっちが先だろうな実装か登場
- 142二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:42:58
- 143二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:44:00
氏康みたいに引きこもって相手しないが正解っていう
- 144二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:44:21
- 145二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:59:51
- 146二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:00:55
よく見るとスイッチシームレス同士だな
- 147二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:07:19
- 148二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:13:54
- 149二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:17:14
サルのやったやり方が経験値自ら提示したサーヴァント沖田総司の最適運用っぽいんだよな
思い切りアサシンの使い方だけど…… - 150二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:19:32
- 151二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:20:33
「セイバーとアーチャーが異質」「聖杯にそれがしと信長様のクラスを偽る必要があった」のセリフの裏で沖田さんと社長の戦いだからはアーチャーは社長であってると思うよ
- 152二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:21:17
よく考えると秀吉がやった「聖杯に自分と信長のクラスを偽る」ってなんなんだろうな……本人はしれっと言ってたけど
- 153二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:21:29
この秀吉の元ネタって戦国大戦って別ゲーの秀吉だからなぁ
超絶絢爛ってワードや宝具システムとかまんまだし - 154二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:23:05
元ネタというか経験値が一番好きな武将豊臣秀吉の色んな要素(大河ドラマ・歴史ゲー・歴史漫画等)を全部乗せして自分の色も足して型月世界に出力するとこうなるよね
という感じ - 155二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:23:53
- 156二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:27:24
- 157二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:36:48
- 158二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:46:15
ヤッスがどう見てもコハエースとキャラ違うんだけどどういうこと経験値?
欄外の奴だけどノリツッコミできるタイプだと思わなかったぞ - 159二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:49:31
- 160二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:56:27
経験値のキャラ付けほとんど好きになったドラマ漫画小説の歴史キャラオマージュだから秀吉だけじゃないしそこは
- 161二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:57:36
おーい竜馬とか大好きなんだろうな経験値ってなる土佐周り
- 162二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:58:35
- 163二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:07:13
- 164二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:10:13
家康はそもそも影武者設定が生きてるかどうかも不明なのでキャラとして論ずるには資料が無さすぎると思うの……
- 165二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:16:08
- 166二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:43:44
作中でやってる事と天下統一的な意味でルーラーだと思ってる
- 167二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:52:43
なお「お〜い!竜馬」好きなのは社長の方(「こやまゆう先生の歴史ものは登場人物がどれも魅力的。歴史ものではないけど、「あずみ」も超おススメ。」とコメントしてる)
- 168二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 03:47:44
アペンドが
槍景虎 対騎
騎晴信 対裁
裁謙信 対アルエゴ
なので、アペンド対槍のアルエゴ神将を実装すればきれいな円環が完成する - 169二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 05:45:15
- 170二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:05:47
奏丈と九十九のキャラデザって確か社長(※高杉じゃない)がしてた気がするから関わりはない気がする
でも奏丈の髪を金髪にして額の傷つけたりすれば平野先生の絵での秀吉になりそうだとは前々から思ってた
- 171二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:24:47
秀吉様が実装されたら課金してでもお迎えするわ、家のカルデアはノッブ全員いるから来て欲しいな〜
- 172二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:36:07
明治維新でわざわざパパがノッブ跡継ぎに指名したってカッツが言ってたからノッブの才を見抜いていた一人だった
- 173二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:39:26
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:40:08
- 175二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:52:09
次の供給が本当に待ち遠しい
- 176二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:29:44
去年の空白は太閤伝で燃え尽きちゃったんじゃないかとちょっと心配ではあるけど座して待つのみなんじゃよね