リカルドアメリカの食生活に憧れるやろ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:33:13

    はい。このスレ立てた奴も同じこと言ってたけど最近(一週間続けば十分かな)とか言い出してました
    それはそれとして多分おいしいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:35:08

    なんかもうジャンク過ぎるんだよね悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:36:54

    レパートリーが冷食とデリバリー3種類くらいのローテーション家庭がほとんどってネタじゃなかったんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:38:37

    小麦粉と砂糖とバターがA国の食文化を支える…どう足掻いても肥満だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:39:40

    箱中華は食ってみたいのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:41:12

    昔「日本人のアニキ達はなんでそんなに痩せてるんだ…?」って動画のコメント欄に「恐らく日本人はコーン・シロップを水みたいにバカバカ飲んだりしないからだと思われるが…」ってコメントがあってメチャクチャ笑ったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:42:24

    >>6

    米をガチで野菜と認識しているから肉に対して野菜を異常にとるような奴らって思われてるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:43:03

    お茶にすら砂糖入ってるってマジなのん…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:43:40

    えっ世界各国の料理屋があるんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:43:52

    >>8

    それはヨーロッパでも多分そうなのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:44:13

    お茶に対して砂糖は知らないけど牛乳には逐一チョコレート入れるらしいんだよねすごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:44:42

    >>9

    毎日外食する前提…糞

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:44:51

    >>8

    紅茶…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:45:01

    >>10

    昔タイに行った時もペットボトルの緑茶に砂糖混ざってたから世界ではこっちの方がスタンダードなのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:46:18

    >>8

    それは世界的には普通な方なのん…

    砂糖入れないお茶探した方が珍しいくらいっすよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:46:22

    A国人とジャップでは同じ食事をしても成人病までの耐久値が違う、これは差別じゃない差異だ
    昔見たコピペで日本に来たクソデブアメップがトンカツ毎日食ってるのに痩せたって見て笑ったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:46:25

    バケットでチキン喰ってやねえ
    バケットでドーナツ喰ってやねえ
    ピザをオカズにハンバーガー喰うんもウマイで!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:46:47

    >>9

    はっきり言ってアメリカでそれやったら破産するよ

    比較的物価に対して安い値段で外食できるのなんて日本くらいなのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:47:46

    >>9

    ないしあったとしても同じ店とメニューをローテが普通なんだ

    毎日違うメニューを考える方が珍しいんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:48:11

    もしかしてレタスの種でも配って家庭菜園させたほうがいいんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:48:19

    以前アメリカに旅行行ったら胃壊してダウンしたのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:48:41

    向こうでヴィーガン食が流行るのも納得なんだよね
    日本とアメリカではとにかく肉の食う量が違うのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:49:28

    >>22

    なんで極端から極端に走るのん…?

    バランスよく食え…鬼龍の様に…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:50:36

    待てよアメリカの朝食で出てくるベーコンとかはカリカリを超えたカリカリで美味いんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:50:52

    ちょっとだけ留学してた時は朝は毎食コーンフレークで昼夜は大体ハンバーガーかパスタだったんだよね
    思ったより甘い物には遭遇しやかったんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:52:43

    >>18

    は…話が違うであります…

    日本は物価高のカーニバルだしアメリカは人種がたくさんいるからその分色んな食生活も混ざり合っているはずであります…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:02:40

    >>18

    日本の飲食業はフルコンタクト奴隷だからね

    安く外食が食えるのさっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:05:29

    >>25

    それでスタイルいいやつとかはどうやって保ってんのが不思議だよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています