- 1二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:53:31
- 2二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:54:21
恐らく迫害レベルが上がる
- 3二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:54:54
エルフさんのライバルがまた増えた
- 4二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:55:53
オッサン二人旅はなかなか楽しそうではあるけどね・・・
まあモモンガ様はアンデッドだから全身隠さないとまずいな・・・ - 5二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:57:24
見た目は仮面や服や幻術でごまかせるしおじさんだけでも普通に攻撃されるからなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:39:33
おじさんの心が多少荒まずに済むかも
- 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:42:03
- 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:45:10
最初期から味方居ると精霊魔法使えない体力ゴミのおっさん(10代)が完成するぞまぁとなりの骨に全部任せればどうとでもなるだろうが
- 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:11:32
多分アインズ様に指輪プレゼントイベントが発生して面倒なことになる
- 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:13:15
- 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:14:20
何気にゲーマーとしてのスタンスは全然違うよなこの二人
- 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:20:01
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:27:39
毒耐性も失われるしまぁ真っ当に考えればとんでもなく弱体化するな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:04:16
- 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:48:24
甘いな…あのおじさんだぞ?いくらアインズがいても何かしらトラブルには巻き込まれるし引き起こすさ
思い付いたら即実行スタイルだからエルフやアリシアのように尻拭いする方が多そう - 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:25:19
セガおじとユグおじか…あれ鈴木さんおじさんでいいんだよな?
- 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:40:55
- 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:42:14
個人的にはエルフとは出会った後くらいにモモンガさんとおじさんが出会うと話が広げやすそうで良い
というか先に会っちゃうとエルフはフラグ立たなそう
メイベルとアリシアはモモンガがいても成り立つけど - 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:44:18
おじさんはセガ儲だけどアインズはユグドラシル儲って訳ではないからな
それにお互い相手の好きなものをバカにするような性格ではないし揉めたりはしないんじゃない? - 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:56:15
おじさんはゲーマーとしてはかなりピーキーだからなぁ説明書読まないのと「エッチなゲーム」判定がえぐい
- 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:09:36
- 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:24:46
- 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:30:38
- 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:12:02
幻術を使うのになぜ貌の魔法の話?そもそもあれは幻術じゃなくて形態の変化魔法だし
- 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:14:57
そもそも鈴木悟の世界にセガなんてあるんだろうか
すっげえディストピアだけど - 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:17:48
100年後だから軒並み滅んでそうではある
どのみち鈴木悟はユグドラシル以外ゲーム知らないけど - 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:20:24
- 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:20:44
セガを通してゲームというコンテンツそのものの魅力にハマっておりコミュニケーションすら必要としていなかったほどゲームと向き合い続けたおじさんとは真逆なのかもね
おじさんはゲームそのものが大事でアインズはゲーム自体はツールでそこで会える人達が大事だった。目的と手段という違いがあった
でもある意味対極的な二人なのに案外不思議と相性はそんなに悪くもなさそう - 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:29:41
アインズって事はモモンガとしてではなくあの世界を経由してって事か
となるとNPCを残したナザリックへ帰るための旅になるな - 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:30:23
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:36:16
ぶっちゃけ帰る手段はおじさんが確立してるし推定として「クッソデカい魔力をぶつけ合う」って筋道あるからアインズがなんか対応ミスって精霊キレさせなきゃ普通に帰れそう
- 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:39:33
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:43:14
おじさんとアインズのファーストコンタクトはなんだろう
一緒にクエスト受けたのか神化魔炎竜の戦いで発生した時空の歪みを見ておじさん達に接触したとかになるだろうか - 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:55:22
あとおじさんゴリゴリに戦闘狂で好戦的なんだよなぁ……
- 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:08:33
おじさんがアインズと戦闘もしくは敗北しなければ大丈夫だから
- 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:10:36
普通にモンスターと勘違いして襲い掛かって即死で終わりじゃね
- 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:10:56
おじさんが本編の現時点ぐらいの状況だとマジで初手いきなり仕留めに来る可能性普通にあるぞ、アインズ様見た目モンスターだし……
- 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:13:54
おじさん以外でもグランバハマルの住人は骸骨のアインズを襲撃するしな
- 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:14:09
初手友好ルートでもアインズ様が戦闘するところ見たら以降おじさんは確定で「倒す方法」のチャート引き始めるからな、そっち方面のダメさはマジでヤバい
- 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:15:11
話通じるなら勝負はしても殺しはせんだろおじさん
- 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:31:07
- 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:33:08
明確に話が通じない相手はともかく行動に知能がありそうならいきなり襲いかかったりはしないと思うけどね。襲いかかっても言葉を返されれば止めるだろうし自分も三々見た目で襲われてきたから本気で謝って和解するのでじゃ
- 43二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:40:05
あっモモンガじゃなくてアインズなのね
- 44二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:44:45
転移しているわけなんだけど本人が直接来たのか魂だけが転移してナザリックに植物状態のアインズがあるになるのか
- 45二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:49:12
普通に転移でいいでしょわざわざ面倒な設定追加する意味がないし
- 46二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:49:40
おじさん「すまない…怪物か何かと勘違いしてしまって」
アインズ「いや、私もこの外見なのでね。まあ仕方ないさ」
おじさん「いや本当に申し訳ない…そうだ。お詫びと言ってはなんだがこの指輪を貰ってくれ」
アインズ「指輪…?」
おじさん「世界に七つしかない天星石の指輪だ。売れば一生食っていけるくらいの額にはなるだろう」
アインズ「は?え、いや…それは流石に貰うわけには」
おじさん「遠慮しないでくれ。せめてもの気持ちだ。俺この世界では見た目で苦労していてな…自分がやられて嫌だったことを人にしてしまった俺の気持ちがこれくらいさせて貰わないと治まらない」
アインズ「い、いやだからと言ってあまりにも重いというかなぜ指輪…おいよせ手を取ろうとするな、まさかその指輪を嵌めるつもりか」
- 47二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:08:45
- 48二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:30:20
考えはするが対立しないもしくは相手に戦闘の意思がないなら実行しないぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:32:01
それはそういう思考ってだけでタイプが似ているのは変わらないと思うが
というかアインズも守護者やギルメン相手に対策考えているし、戦闘好きかどうかは違うけど共通点は多い
それにおじさんはメイベル相手に攻略法を考えたりはしているけど偶然戦う機会に恵まれでもしない限り、相手の了承もなしで襲ったりはしてない
メイベルが騎士団いた時も互いに幻影作って戦闘避けたりもしている
- 50二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:20:13
そういえばグランバハマルって人間以外の知的生命体はエルフくらいしか出てきてないな。精霊は生命体枠ではないし
あとはみんなモンスターばっかか? - 51二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:42:31
おじさんとアインズが焚き火を囲んでいるところは純粋に見てみたい
- 52二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:26:13
どっちも分析して攻略法を考えていくのが好きだから組んだらよりえげつないコンボ噛ましてきそう
- 53二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:37:58
- 54二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:21:02
お別れが十数年後とかだとかなり寂しいかもな
- 55二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:23:17
お笑いおじさんVSアインズ回は絶対有る
- 56二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:43:52
おじさんに引いているアインズが浮かぶ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:42:27
グランバハマルだと異形とか人外で会話できるやつがいまだに出てこないからどう反応されるのか。精霊はおじさんしか話せないし意思があるとすら思われていないし
- 58二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:50:48
下手に幻術使って誤魔化すより「スケール族のサトル」で押し通せばいける可能性
- 59二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:56:30
スケール族のサトル様通じるほど
グランバハマルって異種族に寛容じゃないからな
というか話すら通じない感じ?
オークとかもモンスターみたいだし - 60二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:07:02
おじさんレベルでオーク顔で狩られるんだもんな
- 61二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:51:52
戦力が増えた分、おじさんが作り出す神聖魔炎竜+αがとんでもないことになりそう
- 62二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:07:25
アンデッドってだけでアウトなのかな宗教的に
闇属性は悪扱いっぽいけどあの世界の宗教的いまいちよくわからん
今異端審問待ちだから次話以後わかるのかな - 63二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:22:54
- 64二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:26:53
- 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:44:35
- 66二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:37:28
モモンガ様も流石にグランバハマルの理不尽度を考えると戦士ごっこはあんまりやらないだろうな(やらないとは言っていない)
- 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:58:58
ごっこじゃなくて能力をフルで活かしきる為の真剣な訓練
竜の秘宝とか始原の魔法研究とかでパラダイムシフトが起きなければレベルが上がったりで強くなれないから近接技術も学んでる
でもライガ、エドガーとかドルドールとか見ているとアインズの近接は普通に使えると思う - 68二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:45:54
起きない。時代が違いすぎるってのもあるけど根本的に鈴木はゲーム信/者ではなくゲームを交流の場所として利用していた内に思い出とかで大切になった人なんでハードやソフト自身への執着はかなり薄い
そしておじさんも自分がSEGAを大好きなだけで人にそれを強要することはない。たかふみや藤宮相手に語ってしまうことはあってもプレイも無理に誘ったりはしない(誘われれば喜んで受けるけども)
- 69二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:53:35
オークとガイコツ……魑魅魍魎じゃん
- 70二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:17:56
未来にSEGAがあるかどうか聞いて精神崩壊するぞ生きる気力すら失いかねない
- 71二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:18:42
アインズがプレイしてないだけでソニック(キャラ違い)⋯見たことあるかも?って気遣っていうだけでおじさんは救われる⋯⋯と⋯⋯⋯⋯⋯思う
- 72二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:29:42
その嘘は優しさではないと思うぞ
- 73二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:36:04
- 74二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:35:33
- 75二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:58:38
- 76二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:53:45
やめろセガをそんな邪悪な存在にしないでくれ
- 77二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:02:28
いやセガよりももっと恐ろしい企業があるだろ…そうs
- 78二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:56:08
- 79二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:45:41
アインズは言葉が通じないのが厳しいな
- 80二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:50:06
そこら辺は転移ボーナスかおじさんより早く転移しているならドルド山で覚えられるし
- 81二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:45:14
最初の言語ガチャで当たり引けばすぐに分かることだしな
- 82二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:53:48
そういえばそうかおじさんの翻訳みたいな特殊能力じゃない普通の翻訳はデフォルトで貰えるんだったな
でも中国語のリージョンコードだと… - 83二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:27:50
- 84二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:32:18
アインズ「SEGA…?すまない、聞いたことのない会社名だ」
おじさん「イキュラスキュオラ…」 - 85二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:32:18
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:02:30
- 87二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:31:29
そういえばアインズも転移ボーナス貰えるのかな?
いっそ友達とか仲間を願っていたりしてその結果がおじさんとの出会いだったり - 88二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:03:38
精霊との交渉次第だけど、おじさん場合によっては世界法則弄るとかできるみたいだし
もしかしてアインズ様の感情沈静化無効化できる? - 89二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:08:26
世界の法則というほど大規模に弄っている訳ではなく身の回りのことに関して精霊さんが働きかけてくれているくらいだから難しいと思う
一番概念系に強そうな闇の精霊さんも特定の力を切れるとかだし - 90二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:13:06
おじさんは未決定の法則に干渉できるけど
できて変身の魔法でおじさんになれる時間あげるとかじゃない?(セガが好きになる呪いつき) - 91二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:16:43
残念ながらアンデッドの変身はワールドアイテムでもなきゃできない。死んでいる扱いだからか他の種族と違って一度アンデッドになってしまうと他の種族になれなくなってしまうデバフ
- 92二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:26:26
魔毒竜には恐ろしく強いけど神聖魔炎竜が天敵
神聖と炎はどっちも弱点だけど同時に防げないから - 93二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:28:44
- 94二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:11:32
- 95二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:19:19
- 96二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:51:46
- 97二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:00:50
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 03:07:56
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:04:50
- 100二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:25:02
- 101二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:30:52
- 102二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:32:02
- 103二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:33:26
- 104二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:37:26
- 105二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:41:46
多分おじさんの方がアインズをガーヒーの不死英雄戦士(CPU操作の助っ人キャラ。外見は鎧着たスケルトン)みたいなもんだと思い込んで戦士ムーブを期待してくると思う
- 106二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:32:28
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:59:05
- 108二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:37:59
- 109二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:45:25
- 110二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:51:50
- 111二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:58:01
- 112二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:03:40
- 113二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:31:17
- 114二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:43:30
- 115二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:10:12
聖堂には対ゴースト系の常設結界があってバフはアリシアの持つ救世のワンドの効果でマガツを除霊しているときは持ってなかったからパワー不足についてはなんとも言えないぞ
- 116二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:13:30
まぁ結局影響与えられてる時点でそこまで高く見積ったり上とする根拠のあるモノではない
- 117二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:35:24
- 118二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:14:11
グランバハマルの運営っていうか神っぽいの自動音声流すぐらいには飽きてるからな⋯⋯
2人が世界終わらせるレベルで大暴れしてくれた方が喜ぶかもしれない - 119二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:48:40
- 120二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:28:54
飽きているのか別の事情があるのかはわからんぞ
案外シリアスな事情があるかもしれない - 121二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:42:34
マガツ曰くだいぶやばいやつらしいしもしかしたら400年前の転移者が自分に箔付けするために神とのやりとりを捏造した可能性もあるかも
- 122二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:47:05
あー実際に会った人がいる煉獄の湯の村山さんはともかく氷神剣はそういえばただの伝承だな
日本の武者ならあり得そうな気もするけど「メイベルの先祖やぞ」って頭で突っ込みが浮かぶ - 123二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:34:50
氷じゃねえわ凍神剣
- 124二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:00:17
アインズはおじさんをなんと呼ぶのか
というよりおじさんが最初になんと名乗るのか - 125二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:58:24
- 126二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:23:36
おじさん「強敵だな…やれるかアインズ・ウール・ゴウン」
アインズ「ああ、我々ならやれるさ。ゆこう亀頭満作」 - 127二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:54:31
トンチキネームはかなり一般的だから何も気にしないだろうな
- 128二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:16:19
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:40:09
- 130二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:13:47
とんでもないオークとスケルトンがいるって噂になりそう
- 131二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:02:35
そもそも単体転移だとアインズも初っ端はモモンガ名乗るだろうから名前トンチキ度は変わらんのじゃない
- 132二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:34:21
だからアインズだから本編世界を経由しているって話が上で出とるぞ