- 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:19:21
- 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:22:01
水陸両用セクレトみたいのがオトモでいてくれれば快適性は格段に増すと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:22:28
他の独自要素と違って水中戦は水中戦がないと出れないモンスターいるからね
日本で人気2位だったラギアクルス希少種とか - 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:22:56
経験者が面白くないって言ってる反面未経験者が解決策は思いつかないけど実装してくれって言ってるイメージ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:25:03
担いでた武器によって全然印象違うんだと思う、大剣とかランスからすると普通に楽しめたけど片手剣勢のヘイトは凄かった記憶
- 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:31:59
解決策が思い付かないってよく言われるけど
水中だけ回避や移動・踏み込みの距離を大幅にアップさせるだけでほぼ解決しない? - 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:34:10
ガンサーだったしそこまで悪いイメージはない
水中巨大生物からしか得られない栄養素があるよね - 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:34:41
サンブレイクの桜花鬼神斬を全武器で放てるようにすればいい
というか片手はあれないとやっていけない - 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:34:45
調整次第じゃね 普通に現代でも水中戦やりたいよ
まあ当時自分はランス使いだったんで悪印象ないだけだけども - 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:34:49
なんだかんだ楽しかった
ついでにチャチャカヤンバもモガの村の受付嬢も村ごと復活してくれ - 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:35:10
そもトライgの片手は性能的にタヒんでたからな…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:35:59
水中用のモーションを武器種だけじゃなくてモンスターも用意しないといけないのがあまりにも負担過ぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:38:31
大剣と弓で遊んでたから普通に好きだったよ水中… 狭い場所もとい水没林はきつかったと思うがそれは別に水中に限らないし
- 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:39:28
やっぱりなんだかんだ言っても水中戦ってシステム自体が魅力的すぎるんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:40:04
- 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:41:28
虫棒とかアイデンティティが死ぬよね
- 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:41:48
面白い要素ではあった
前後左右だけでなく上下も回避の選択肢になったし
チャナガブルとか提灯に攻撃するには地上より水中の方がやりやすいし
ただそれでも動きがもたつくし水没林がうんちおぶうんちだった
水中が不評の4割くらいは水没林の原因だと思ってる - 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:42:23
- 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:42:26
孤島のエリア12は水中からしか行けない洞窟ですごい雰囲気良かった てか今でもトライ系がモンハン史上一番雰囲気良かったと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:43:10
いやー今更水中戦はキツい
でも当時の操作性がそう思わせるんだろうから結局快適かどうかなんだよな - 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:45:24
ラギア希少種とかナバルデウスとかは水中戦がない限り塩漬けだし、チャナガブルとかラギアが陸上限定で復活しても魅力半減以上だったからやっぱり水中戦は復活してほしいんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:45:34
集中モードはまさに当時に欲しかったな…
俺どうやって狙ってたんだったかな
ランスが唯一水中だと使いやすくてランス使ってたのは覚えてるが - 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:47:02
- 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:56:11
- 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:57:08
水中のが得意だったから復活歓迎
- 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:59:43
- 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:02:11
あれマジでパニクったわ懐かしい
- 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:20:57
そうなんだよね。操作が難しいからある種の深海パニックホラー要素があるんだよね。
水中戦メインのモンハンが出たら戦闘もいいけど、深海探索モノでもいいな。
それはもう別のコンテンツを作った方がいい?
そうかも……。
- 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:45:53
まあ水中戦は当分無理だと思うよ
今のモンハンは昔と違ってめちゃくちゃ地上戦に力を入れてるから水中戦にもそれを適応させるとなると調整量が膨大になってそれ以外がおろそかになるのは目に見えてるから個人的にはいらんな - 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:48:36
水中戦をだした3はいろんな武器調整がお座なりになったからいらない 水中戦とかない今だってまあまあ武器調整に手間取ってるのに
- 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:49:24
(開発が操作性や武器格差改善した上で)実装して欲しい やぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:50:09
一部武器種や水没林のせいで過剰に嫌ってる人がいるのは判る
ただそういう難点込みで雰囲気が好きだった - 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:51:16
ぶっちゃけラギアって人気だけど戦っててそこまで面白いかって言われると微妙なんだよな…
- 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:52:56
水中戦は面白くないがそれはそれとして今のグラフィックで水中で戦ってみたいしあの戦闘が改善されるところも見てえ
あとまた通常弾レベル3ばら撒きてえ - 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:56:51
水中戦経験者としては普通に楽しかったしワクワクしたのでまた実装してほしい
- 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:02:53
当時の片手剣は慣れるのに苦労したけど大体位置取りでなんとかするゲームだってのに気付けたらそんなに被弾しなくなったな
まあ火力はどうにもならなかったんだけど、片手剣とかDPS地上戦の2/3くらいしか無かったはず - 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:03:25
- 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:06:41
- 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:08:06
- 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:08:10
移動と視点が何故か両方左側にある3DSが悪かっただけで今なら立体的な移動もやりやすいだろうしいけるさ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:08:46
武器種とモンスター数が半減してもいいなら出来るんじゃね
- 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:10:35
水中戦の問題って操作感が悪いこと以外にも武器調整がイカれたこともあるから技術の問題じゃないんじゃない?
- 43二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:13:31
- 44二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:14:46
実質武器種が2倍、とまでは言わんでも1.5倍ぐらいにはなるようなもんだからな
それに見合うほどの物があるの?って言われるとうーん - 45二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:19:04
クーラードリンクとかと同じ枠組みというか
ハンター生活の雰囲気作りの一環としては欲しいけどアクションゲームとして楽しいかと聞かれたらNo - 46二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:19:10
- 47二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:19:58
雰囲気が良いのは開発も分かってるからワイルズでも水中探索要素とか入れてるんだろ
- 48二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:19:59
別にモンスの数とか減っても良いから出せ!とか言ってるわけでもないから開発のリソースがどうたら言われても…ってなる
- 49二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:23:57
双剣でも高いとこ殴れるからいる(ガンギマリ)
- 50二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:01:23
水中片手剣楽しかったんだけどみんな酷評しててそんなにだったか?ってなる
回転斬りと盾で上下移動攻撃が面白かった - 51二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:02:43
ランス使ってたから大変たのしかった
単にガードしてればいいわけでもない相手もGで増えたし - 52二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:04:25
噴射した分酸素ゲージがっつり減る感じにしたらバランス良さそう
- 53二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:08:07
今更やるなら水中で巨大モンスターとバトる別ゲーとして作るべきだと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:11:28
水中戦でしか摂取できない栄養素は間違いなくある
- 55二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:12:14
圧倒的にモンスター有利のフィールドで戦ってる感がいいんだよな水中
- 56二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:35:39
モーションがほぼ倍増とかスキルの調整とか考えると本シリーズに入れるんじゃなくて、水中戦だけの外伝作にした方が良いと思うわ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:40:37
制限無く使えて使用中は無敵になる翔蟲くれるだけでかなり快適になると思うんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:57:21
水中戦はどっちでもいいけどモンハン世界の海を冒険したいから潜水艦とかで海中を探検したりするゲーム欲しい
- 59二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 04:06:12
- 60二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 04:16:47
どうせライズ→ワイルズみたいにいざ実装されたら
もう二度と実装するな!って声が多数になると思うよ
思い出補正だけの存在 - 61二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 04:19:32
復活して欲しいとは言うが3の仕様のまま復活したら俺は発狂する自信がある
そこで諦めるぐらい操作に馴染めなかった記憶がですね… - 62二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 04:20:51
今のクオリティで水中戦やろうとするとそこばっかりにリソース持ってかれてゲームのクオリティ著しく下がる気がするわ
- 63二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 04:27:38
別にリワークされて復活してくんねぇかなぐらい言っていいべ
そんなこと言うなら禁忌のミラもアルバもあんな雰囲気だけのハメ前提クソカスモンス二度と出すなって俺は思ってたよ - 64二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 05:23:47
ワイルズGに水中が実装されるなら緋の森に水中戦用エリア追加してほしい
- 65二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:02:56
再抽選を準備するリソースがあったらいっそ新武器追加してくれとなる
- 66二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:11:43
陸マップ以上にデバッグ大変そうだな
特定の箇所に特定の武器で特定の動きすると裏世界行けます!とか絶対発生する奴じゃん・・・ - 67二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:12:27
水中戦でストレスを感じた記憶は残ってないな。まぁ自分が水中戦そのものを好んでるだけなんだと思うけど。エース・オブ・シーフード楽しいし
- 68二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:42:43
楽しかったよ水中戦、普段は殴れない部位を狙いやすかったりしたし
- 69二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:44:51
ぶっちゃけSEKIROとか水中戦があるゲームもあるし今リメイクするならどうにかなるんじゃない?
- 70二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:47:17
外伝的な作品か関係ないIPでやって欲しい
モンハン本編では無理だと思う - 71二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 07:38:00
- 72二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:29:11
武器のバランス調整無理やろ
- 73二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:32:25
あれはwiiとか3Gだからやれただけというのは大きい
- 74二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:35:15
運営もホントはやりたかったんだろうなっていうのは緋の森で感じた
遠くの方で泳いでるウズトゥナ綺麗だったな - 75二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:47:29
水中はこっちの機動力大幅ダウンに対してあっちは3次元的に動き回るのがキツいのでクラッチクロー的なので壁とかモンスターの体に引っ掛けて高速接近出来るようにしてほしい 特殊なガスを噴射するとかで高速離脱もさせてほしい
……立体起動装置だコレ - 76二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:57:41
水中専用武器でなんとかならんか
- 77二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:58:14
それもう普通に空中戦にした方がいい
- 78二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:10:55
孤島とかの広くて視野が良い水中戦は大好き
- 79二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:12:49
取り敢えずだ
実装するとモンスターの数多分半減するか開発期間が2倍、いや3倍になるぞ - 80二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:23:11
操作性の問題だけならともかくクソ狭&ゴミ視界の水没林でやるのは拷問レベルだった
ワイルズでもあんだけデカい図体で動き回るゴアと狭いエリアでやらせてるあたり
何も問題と思ってなさそうで絶対同じことの繰り返しになるから思い出のままでいて欲しい - 81二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:27:41
- 82二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:34:25
- 83二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:36:17
水中戦は操作性とか視認性とか諸々良くないと思うところはあれど、ステージによっては綺麗だしなんだかんだ楽しかった
- 84二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:39:26
かっこわるー
- 85二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:12:11
そもそも結論が陸に上がってる間に殺せ、逃げ込ませるなになる時点で水中戦の存在価値に?マークになるもんな
- 86二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:32:20
水中が主戦場の奴が陸にいる貴重な瞬間だからまあ引っ込まれる前に倒せは理にかなってるけどね
- 87二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:39:45
ラギアの水中タックルどうやって避けるのが正解なのか分からずじまいだった
- 88二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:25:58
水中戦専用のモンハン作るくらいじゃないと実現しないと思う
でも間違いなくコンテンツ不足になるし需要がニッチすぎるしまあないだろうな - 89二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:37:47
- 90二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:39:48
どちらかと言うとこれで我慢しろだと思うが
- 91二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:41:27
陸上と操作感かなり違うから本当に出すつもりなら下位の時点で出して慣らさせてると思うわ
- 92二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:42:18
CAPCOM「わかりました、動きが制限されて不自由なハンターVS三次元殺法を使う完全体シーウーを実現させます…」
- 93二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:45:11
ネロミェールとか水中で戦ってみたい
あのBGM水中戦にめちゃくちゃ合うと思うんだ - 94二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:46:30
戦ってる時の機動力は言うほど気になんないよ
問題は泳いでエリア移動するときや - 95二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:46:41
これまで水中がなかったら新規に出す必要はないんだけど、もう出ちゃったからなあ
水中前提のモンスターがいて中には人気の奴もいる
それならどうにか復活してほしいね - 96二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:46:42
水中の速度上がったら今度はまともに攻撃当てられない問題でてくるからなー
ロックオンとか自動で距離調整するシステム無いんだぞモンハン
お互いもっさりだから成り立ってたとこあるからな水中戦
あとバトオペ2の宇宙戦とかと似た感じになるなら間違いなく辛いぞ - 97二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:46:47
マスターランクで水中実装割と真面目にあると思うわ
でストレス要素の塊で次回作でオミット - 98二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:48:03
俺は水中戦が好きなんじゃねえ!水中戦がないと参戦できないモンスターが好きなんだよ!
ってフレイザードみたいな感情の人もいると思う - 99二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:48:22
黒歴史として水中モンスターごと闇に消えそうだな
- 100二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:50:03
一度復活させれば目も覚めるんじゃね?とも思わんでもないが今のままで実装したらソフト1本の開発費ドブに捨てる事になるからなー
- 101二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:50:52
機種スペックのある今こそやるべきなんだろけど
ゲーム体験として面白いかは二の次にしそうだからなぁ - 102二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:51:03
いっそ水中では討伐じゃなくて「陸地への誘導」に限定すればいいよ
スリンガーで気を引くとかガノトトスみたいに釣り上げるとか
陸地で活動できないナバルデウスは……兵器で戦うしかないな - 103二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:53:47
そりゃ水棲のモンスターなんだし、陸から来た、しかもゴツい重い武器ハンターよりずっと速いのは至極当然なので…
狩れる説得力を出せないのもあって水中が非戦闘エリア限定の移動に絞られてるのあると思うわ
- 104二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:57:23
- 105二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:57:30
やるにしても水中戦専用のモンハン作ってやってくれ
- 106二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:57:55
バトオペ2の宙域戦は例えとして悪くねえな
やりたいって言ってる人はアレを一度体験して相手が自分よりも遥かに早くて自分はほぼ近接縛り、さらに狙った部位(脚部とか)に攻撃を当てなきゃいけないをイメージすれば…やる気が消し飛ぶぞ - 107二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:59:08
高速移動は酸素ゲージ大きく消費するようにしたらあんまり使うことのなかった酸素玉の出番が生まれていいと思う
- 108二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:03:06
水中戦自体はまあまあ好きかなくらいだけどラギアを生み出したこととナバルの最終エリアで月震が流れるところは神だと思ってる
- 109二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:05:38
どちらかと言うと工数の問題話すなら水中と陸上の2つを作らないといけないモンスター側の問題だろう
- 110二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:06:41
超大型みたいなもんで雰囲気あるから数回やる分には楽しいんです…
- 111二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:10:02
つまりゾラ・マグダラオスみたいな作るの目茶苦茶大変だけど誰も評価しないというオチになるわけか
- 112二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:18:22
思い出補正でも何でもなく水中戦楽しんでたよ
水の中という特殊な環境で戦えるの楽しかった - 113二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:22:20
なんか水中戦が一方的に不評だったとか水中オンリーのモンスター出して欲しいだけとか言ってる人多いけど、俺は純粋に水中戦が好きだったから普通に復活して欲しいぞ
まああの水底の未知で神秘的な雰囲気が好きだったとか世界観を拡張してくれる存在だったという側面は大いにあるが、普通に戦闘のアクセントとして水中は良い試みだったと思ってるよ
未だに時々3DS引っ張り出してグランミラオス狩りに行くくらいには水中戦は気に入ってるんだ……何かしらの形で復活してほしい
現代風に快適性上げるなら水中専用のガルクかセクレト、なんなら専用の翔蟲みたいなのが居れば概ね解決すると思う - 114二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:29:07
このスレ見てるだけでオッサンの思い出補正以外の面白くなる要素が存在しないというのがよく分かるな
- 115二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:31:12
水中戦めちゃくちゃ楽しかったから叩かれてて悲しい
- 116二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:57:01
水中戦とかクソモンスと言われてるようなモンスター、やってる最中は文句言いながらやってることも多いけどだからといってリストラされると違うんだよなってなる
わざわざ不便にしろとは思わないけど、ゲームにはそういう不便な要素があっても別にいいんじゃないかとは思うんだけどな... - 117二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:19:07
好評とか不評以前にモンスターもハンターも全く動きの違う事になるフィールドってのが
開発的な意味でだいぶ厳しいのが目に見える - 118二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:22:41
セクレトが水中泳ぐの得意とかだと夢が広がる
ランスがバカ強いだろうということだけは今からわかる - 119二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:22:49
多分翔蟲やらセクレトが出てきてる今、快適にするだけならそんなに難しくないはず
一番のネックはおそらく工数よ - 120二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:42:56
上にも有るがモンスター1体にかかる手間が2倍になるからな
水中行けるモンスター10匹なら単純に見ると20体分の労力が必要
そこにハンターのモーションやらアイテムやら水中システムやらつけると工数がバイバインしていく
- 121二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:54:50
快適にとは言うけど開発が素直に快適にしてくるとは思えない
どうせ高速移動のために酸素ゲージ要求してきて怠くなるぞ - 122二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:55:52
水中戦実装よりモンスターの設定ちょい変えて陸上でもある程度活動できるよう調整する方があり得そうな気がする、森にモンスター泳げる場所もあるし
- 123二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:55:58
モガ出身の俺としては皆が水中で剣振れるようになったらいよいよ最近の若い子に勝てるとこなくなるからこのまま実装されなくてもいいや
- 124二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:28:57
水中専用のガルクかセクレト……イルカみたいな?それだと陸上が駄目か