過去の名作にハマることには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:08:37

    リアタイでハマれなかったことをものすごく後悔することや

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:08:55

    ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:09:27

    それはブリーチのことを…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:09:33

    限定グッズの数々、どこへ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:11:44

    代わりに待つ時間という苦痛から逃れられたやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:13:13

    もうすでに一緒に語る人間は居なくなってたんだよねパパ
    あの流行の時に騒いでた人間 どこへ!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:13:48

    それはPSYCHOPATHのことを…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:14:06

    それはゼノブレイド2のことを…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:14:20

    わかりました。今からワンピースにハマります

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:14:21

    しかも意外とアニメだけじゃなく他のコンテンツにも当てはまる…
    平成の名曲とか名ドラマとか見ると当時もっとTV見とけば良かったと思うのはオレなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:14:46

    それはオンラインサービスが終了したゲームのことを…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:15:15

    それはアクタージュのことを…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:15:19

    特に数年前に完結した作品 絶望的だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:15:24

    それは3DSのゲーム全般のことを…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:15:38

    でも俺正直ソシャゲやリアイベならともかくアニメでリアタイで体験したいって理論あまり理解できないんだよね
    権利で揉めてソフト化されてないとかでもない限り後発の方がまとめて見れるでしょう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:16:16

    生まれる前の作品…すげえ
    公式グッズどころか二次創作すら見つけるの大変だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:17:07

    しかしブーム最盛期特有の蛆虫民度のファンや痛いガキッのせいで反転アンチ化する心配は避けられるのです…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:17:36

    もしかしてリアタイで盛り上がりたいとかそういう主旨なタイプ?
    てっきりアイテム揃えにくいとかそういう話と思ったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:19:18

    己の悪因悪果を呪え
    その時の名作はその時に味わうのが最高なんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:21:04

    >>18

    どちらもある…そんだけだ

    アイテムとかだと家族が中々オンラインやらせてくれなかったから3DS・WiiUのeショップで買いたかったヤツほとんど買えず終いだったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:21:50

    >>20

    確かにダウンロード系のアイテムは期間限定過ぎてリラックス出来ませんね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:23:25

    >>15

    しかし…連載や放送当時だとこれからどうなるのか楽しみなワクワクがあったりするのです

    名作過ぎて大まかなあらすじが知れ渡ってる作品なんてかなりあるしな(ヌッ)

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:23:47

    それは借金ラスティやらご友人MADやら𝓦𝓪𝓽𝓬𝓱 𝓟𝓸𝓲𝓷𝓽やら幻覚イラストやらを含めたネタバレを脳に撃ち込まれてからAC6を始めたワシのことを……

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:25:24

    それは公式サイトどころか会社自体が消える えっしたタイトルにハマったワシのことを…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:26:30

    イラストや手描き動画とか見て回るのが好きなんやがマジで消えとるで
    熱があるうちにハマった方がおトクや

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:27:04

    >>23

    まあ気にしないで

    ストーリー全部ネタバレされてても自分で倒して自分で選択肢選ぶのは楽しいですから

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:28:40

    >>5

    “一気見”や“一気読み”=神


    その作品に向けた熱意が冷める前に完走できるんや


    あっ今『ガラスの仮面』みたいに完結してない名作や、『ゲッター・ロボ・サーガ』みたいに虚無っちゃった作品はどうするんだよって思ったでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:28:58

    逆張りして流行ってる作品を頑なに見ようとしない癖が小学生の頃からある それがボクです
    そのせいでいざハマって誰かと語りたくなっても周りはとっくに別の作品に興味が向いてるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:33:50

    く...苦しい...私がオタクになったきっかけの作品は完結済みでちょっとした暴露話とかもあったらしい完結記念サイトとやらが閉鎖済みなせいで死ぬまでそこに何があったのかというモヤモヤを抱え続けなきゃいけないんだ...

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:34:41

    初代ガンダムやファミコンレベルなら諦めもつくんだけどね
    大体のマネモブがチン毛も生えてないガキッ未満だったでしょう?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:43:20

    大量消費社会の実態を見たような気分にさせられるスレっスね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:50:48

    それはドハマりしたゲームの限定版を悉く買い逃したワシの事を…
    発売日前からアンテナ張ってて尚且つ「この作品は自分に刺さるぞセンサー」にヒットして予約してないと、数日経って面白そうなの見つけた~プレイ開始だGOーッした時には大体もう手遅れなんだよね怖くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:57:39

    今更ワシが好きになったこの作品の新しい供給 どこへ!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:58:48

    >>33

    どないする?まあ作者のリク募集にそれとなく混ぜればええやろ

    あうっ仕事絵はNGなのかあっ アヘアヘアヘ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 04:04:07

    それはワシがDアニで一瞬にして完走した銀英伝のことをいうとんのかいっ
    いや今でもそこそこ語られるIPだけどね リアタイ勢は加齢で脳みそ劣化してるのか変なジジイが多いんだ 

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 04:05:48

    >>33、お前が継げ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 04:07:00

    それは今メギド72をプレイしているわしのことを…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 05:46:38

    リアイベが何度も開催されるくらい巨大なコンテンツだったのになぁ
    お前は今更ハマったのか もうオワァァァっコンだからイベントなんてやってないんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:15:51

    時事ネターカ
    時の流れを叩きつけるのやめてくれる

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:17:50

    お言葉ですが本当に名作なら今でも語り合える人たちはいますよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:29:36

    ハッキリ言ってリアタイで数年以上追い続けるのはめちゃくちゃ辛い

    どんなに隆盛を極めてもコミュニティはどんどん変な方向に煮詰まっていくし下手に人気になると荒らしが出まくって語りづらくなって雰囲気もピリつくし悲しくなるしで話になんねーよ

    完結後に後追いした方が精神的健康を保てルと申します

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:47:50

    >>5

    ウム…

    からくりサーカスとかリアタイだと目茶苦茶愚弄されたし長期連載は一作品の楽しみ方としては凄まじいデバフでもあるんだなァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:34:47

    ハガレンはマジでもうちょっと前にハマっておけばバカみたいに高騰してるBUZZmodを定価で買えたんだ 後悔が深まるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:58:54

    >>41 >>42

    ククク…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:44:06

    不思議やな
    ニコニコでコメ付きリアタイ視聴してた時はワクワクしてたのに
    一人で改めて視聴するとあくびが出るほどつまらないのは何でや

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:47:39

    >>41

    しかし完結後の後追いで楽しめるのは真の名作だけなのです…

    見てみいその場の盛り上がりだけを考えたライブ感で作られた作品を

    シナリオが支離滅裂で一気読みするとアラが目に付くんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:55:24

    >>46

    お言葉ですがそれならそれでリアタイできなかったこと後悔する理由がなくなるだけですよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:03:46

    へっ何がリアタイはツラいや
    ワシの推しキャラ推しCPの店舗別購入特典SSは
    後ハマりじゃ手に入らないくせに…
    どうしてもっとはやくこの作品を認知できなかったの?
    本当にどうして…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:28:45

    過去の名作を愛せ…アラタのように

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:33:39

    そこが作品の本質ではないけど絵柄の古臭さとかはどうしても感じるよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:15:40

    >>46

    お言葉ですがお前みたいなのがリアタイで作品を追うのを辛くさせる原因の大半ですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:22:54

    >>42

    からくりが!? 愚弄!? マジっすか

    身内としか話してなかったけどめっちゃ盛り上がってた記憶しかねぇし……インターネットは怖いですね……

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:29:00

    過去のワシ!学生時代の友人Aの連絡先を聞いておけ!
    お前は当時Aがハマってよく話してたがふうんああそうと聞き流していた作品に後々入門する…
    分からないことを聞いたり話し相手になってくれる相手を確保しておいて損はないはずだ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:43:43

    紙で集めることができないことや
    未だにブックオフオンラインで狂四朗2030とシグルイを探すそれが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています