- 1スレ主25/03/14(金) 06:28:49
- 2スレ主25/03/14(金) 06:29:53
- 3スレ主25/03/14(金) 06:30:13
- 4スレ主25/03/14(金) 06:30:38
- 5スレ主25/03/14(金) 06:32:03
- 6スレ主25/03/14(金) 06:32:24
- 7スレ主25/03/14(金) 06:32:51
- 8スレ主25/03/14(金) 06:33:15
- 9スレ主25/03/14(金) 06:34:28
- 10スレ主25/03/14(金) 06:35:11
前スレのコピペばっかりでごめんなさい 以前のスレ主さんとは別人です
鯖落ちが落ち着いたっぽいので立てました 来週もまだ有りますがいよいよ今夜! - 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 07:30:55
ここってコロコロの情報貼って大丈夫だっけ?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 07:36:08
IP変わってますがスレ主です 今夜のアニメでの発表までネタバレは無しでお願いします
- 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:42:50
やっぱりコロコロがポケモン関連の情報最速なのは最初期から徹底してるのね
ポケモン自体が化け物レベルに隆盛した理由の一つがコロコロとのタイアップだからしゃあない - 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:44:06
たておつ!
今日のアニポケ楽しみだし、新章の情報もドキドキする
今日は見られるかな、トリックフラワーいっぱい! - 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:08:52
立て乙です
このはいっぱい!がマジカルリーフに進化し、同じく必中でさらに確定急所のトリックフラワーに進化って感じかな
技も突き詰めてるみたいで良いよね - 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:03:34
ギベオンの?白いモンスターボールかっこいいね
- 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:06:18
- 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:17:42
今日の夜か
- 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:17:28
今日はサトシの日…
公式がカウントダウンするレベルの重大な発表ならサトシの日に合わせてのサトシ復活の発表ありえるかな
アニメジャパンの1枠のシークレットゲストはやっぱり松本梨香さん? - 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:35:35
サトシ出てきたら何のための世代交代かわからんくなる
出てきたとしてもどっか適当なタイミングでの1話限りゲストだろうし、こんな大々的にやるようなもんじゃない - 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:44:10
まあそんなことより
今回の戦闘でどこまで食い下がれるのかしらね
結局リコロイドット(+フリード)はきちんと本気の六英雄に勝てたことは無いわけだけど(レックウザも全然まだ余裕そうだったし) - 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:45:51
先週のやっと見たんだけど、ルシアスさんはテレパシーでジガルデやレックウザの意思を読み取ってるんですかね?
- 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:57:46
- 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:07:40
アメジオ様はラクリウムがギベオン様の生命維持装置って知っててあそこにいるんだよな?ジガルデやルシアスも見てたならわかってるんだろうが、自然の摂理に反するとはいえ抹消したらパートナー、友人、祖父がタヒにますって理解してんのかな。
ルシアスは封印されてた感じだから復活後は肉体が寿命を迎えるまで生きてるんだろうか - 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:59:03
もしかしたら今回でラクリウムが消えるところまでいかなかったりするのかな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:00:27
Youtubeのサムネでネタバレ喰らった…あと数時間だったのに…
- 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:13:18
公式にきてるよ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:29:21
- 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:31:04
ロイ結構イメージ変わるんだな
明確に時間経過で主人公の見た目が変わるのってサトシ時代含めても初じゃないか? - 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:32:38
ボールに収まってるパゴゴとフリードのゴーグル身につけてるキャップが不穏なんだが
- 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:37:52
- 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:38:34
Zを髪型に表現するのは厳しかったか(?)
- 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:52:16
やっぱ色違いルカリオロイの手持ちなんか…
ルカリオもリングも成長も突然過ぎて平行世界か?とも思う。キャップがフリードのゴーグル付けてるの不穏すぎる何コレ怖い。爽やかなメインビジュアルなのに
というかホントどういう事だ?メタ的にカメラの前でアチゲータ進化を見せるってのは重要だけどトレーナー成長してるのに未進化って事は特訓とかしてないってことだし、の割にルカリオでメガシンカする気だし…マジでバイオレット時空のリコロイでは無いよな。未来のパラドックスポケモン出てきてないし - 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:53:57
コロコロや公式ページで公開することが決まってるのにわざわざカウントダウンしてるのか
いつもは章の最終回後にPV公開だけど今回は早めに見せてくれるのかな - 35二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:07:19
- 36二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:17:52
ラクリウムの作用に細胞分裂を活性化させて生物の成長を早める的なものがあるんじゃないかって言われてたからそれだったりするかな、現時点でラクリウムが溢れ出てる場所に割とそこそこ滞在してるし
トレーナーの外見年齢だけ上がってもポケモンはその年数分の成長はしてないっぽいというギャップは気になる - 37二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:20:02
身体だけ成長はそのメガルカリオはなんなんだよどこから来たんだよって感じだから普通に時が経って成長してそう
- 38二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:23:43
ラクア終わってからゲットしたリオルがルカリオになるくらい経ってるならアチゲータもウェルカモも進化してそうじゃない?
と言いつつその可能性が無いとも言い切れんし、新章始まって話が進まない限り謎は深まるばかり… - 39二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:24:08
- 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:26:06
それよりはリオルから育てる流れやった方がいい気がするけど…まぁまだ何もわからないしなんとも言えないな、これで急に数年後に飛んでいつのまにか手持ちにいたらびっくりするけど…
- 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:30:03
手持ち進化してないのラクアの件が終わった後しばらく旅は休止で学園や自宅に戻るとかなんじゃ?
ルカリオは新章で出会うとか…リオルからじゃないのは新無印と被るからかな… - 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:33:56
あーフリード離脱でライボル一時解散とかあるかもしれんね
休養も兼ねてしばらくバラバラだったけど、何か進展があって再集結とか
別スレでも言われてたけどリコたちくらいの子供って数ヶ月でも見た目ガラッと変わったりするし - 43二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:36:15
キービジュが公開された所で今の状況から考えると謎多いよな。PVでメガシンカさせてんのロイ確定ってことは早々に色違いルカリオ、リング所持からの絆パワーでメガシンカするんだろ?新キャラも出るし。
まさかその過程を端折った回想でやるんじゃないだろうな… - 44二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:39:01
新章キービジュで吹っ飛んでたけどそもそも今日ジガルデ戦&ニャローテ進化じゃないか
ついにここまで来てしまったな… - 45二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:41:07
- 46二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:41:26
テラスタルを全員出来るようにしたからメガも全員習得だと思うけどロイだけ回想になりそうね・・・
- 47二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:46:06
問題あったら削除するけど、今年の入学セットに描かれてたポケモンとキービジュがほぼ一致しないんだが。
あっちはエクスプローラーズの手持ちやソウブレイズもいたからてっきり新章のキービジュにもいるかと…でもエクスプローラーズの手持ちがメガシンカ出来るのを無駄にはしないよな - 48二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:37:11
イベントのゲスト声優の????って成長したロイの声優なの?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:43:01
なんか緑で鬼のツノみたいなのあってオーガポンと関係ありそうな見た目
- 50二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:50:42
- 51二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:58:41
- 52二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:25:18
- 53二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:29:32
- 54二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:53:04
成長(?)ロイくんにED3での美麗絵イケメンの面影を感じる
- 55二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:08:50
公式の投稿
— 2025年03月14日
- 56二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:55:09
日付変わった後にXのおすすめ欄でコロコロのネタバレ流れて来て被弾したのが辛い
事前情報なしで新章の告知見たかった - 57二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:55:06
- 58二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:55:41
— 2025年03月14日
マスカーニャ進化で泣きかけたのは私です
- 59二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:40:42
ライジングボルテッカーズはフリード不在だとしばらくオリオ辺りがリーダー代理になる感じかな?
ロイがジャケット羽織っててもさすがにリーダー任されたってことはなかろう(フリード直々の言伝でもあれば別だが - 60二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:12:37
キャラを加齢させるなんていいんですか?
加齢してクララ化したナンジャモが見れるんですかね - 61二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:59:27
しかしZAは秋発売で半年先だから繋ぎとしてまだSVキャラ(特にゼイユ以外未登場のブルベ組)を出すのも十分あり得たのに
数ヶ月〜数年経過で逆にSVキャラを出しにくくさせたのすごい賭けにも思える
メガシンカ以外で現段階で出せそうなZA要素って相当限られないか? - 62二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:03:48
- 63二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:34:48
成長って言ってもそこらで騒がれてるほど『大人になった』感じはよく見ると無いんだよな。女子組はちょっとお姉さんに、ロイくんもよく見たら顔は変わってないし。
あとよく見るとロイくんの着てる上着、フリードの上着と思ったけど襟、裾、ポケット、袖と違うのであくまでも似せて作っただけかな?
キャップの持ってるゴーグルは何も言えん - 64二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 04:48:14
レックウザ編のキービジュにナカヌチャンいたけど進化したのはレックウザ編の途中(すぐだったけど)だったと思うから、ルカリオ加入とメガシンカアイテム入手を章始めの数話でやる可能性もある?
- 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 05:00:43
いや…スカイもサカサマも一生XYの中に閉じ込めて置くべきだと思います…
- 66二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:43:56
「成長したのにポケモンたちが進化してない」とよく言われてるけど(まあ知らん間に進化されてたらつまらんというメタ的な問題なんだろうが)
フリードだって道具進化とはいえキャップをライチュウにしてないじゃんとも思う
キャップがライチュウにならない理由って何か語られてたっけ?
これもポケモンの顔がピカチュウだからってメタ的な理由かな - 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:36:48
時間経過もだけどあの新キャラも大分賭けだよなと思う
(多分)これまで通りフリードを出し続けるのでもなく協力関係になったアメジオをレギュラーにするのでもなくあの新キャラって…まあ船に乗るかはわからないけど
界隈もかなりざわざわしてる - 68二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:44:20
フリードの幼馴染って設定はもしかしてフリードが退場するから今後のために入れてたのかなって今更思いだした
- 69二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:47:30
順当に考えるならウルト(緑髪の新キャラ)の声優かな。あとは新章のOPEDの人とか
ていうかこれでスカーレット(ロイ)バイオレット(ドット)碧の仮面(ウルト)藍の円盤(リコ)って感じで色揃えられるんだな
- 70二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:25:33
今こそリコの
守る時の強さ
が最高潮に達する場面のはずなのに、その展開のラストに来るのがあれもこれも守れないオチになりそうなの、リコの活躍を楽しんでる立場としてなんかこう上手く言えないモヤモヤが心に刺さる - 71二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:01:37
少なくともマスカーニャにまで進化させてる時点で十分守る力自体は発揮できてると思うよ。ただそれでも天変地異とか起きたらどうすることも出来ないし今章がビターエンドになりそうなのはラクリウムがある限り仕方ない気がする。
- 72二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:18:32
アニメジャパンにエクシード社風のエリアがあるそうだけどもしかして新章でエクシード社が重要な立ち位置になってくるのかな?
- 73二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:44:13
新キャラ入れるのはいいんだが既存キャラがおざなりにならないかだけ心配。
特に「ここまで中心にしていっぱい出してきたしええやろ!」でテラ輝までのロイ以上の空気にされるとか起こりかねないリコとか、いまだに何もわからんアゲートとか、爺が恐らく消えてそのまま一緒にしれっとフェードアウトしかねないアメジオとか。
メイン三人の今まででさえまあまあ事故ってるから... - 74二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:49:25
もしかしたらメガボルテージ編ではドットの服装がインドア系に磨きがかかってるので(主観)船からのサポートとして冒険に行かなくなる可能性ありそう(テラスタル研修編でのフリードみたいな)
ドットのポジションにこの緑髪の子が入るのかも
もちろんただの憶測だが - 75二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:53:03
今の三人で関係性とか噛み合わせとか全部が綺麗に完結してるから、この新キャラは旅の途中で時々出てきて絡んでくるみたいな感じであって欲しい。
レギュラーになっちゃうともう完成したラーメンにケーキぶち込んでるようなもんなんだよな... - 76二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:06:23
ライバル役にしても八重歯とか表情とかサンゴと被ってるし
しかもサンゴよりトレンドにのらなさそうな新キャラ出してきても…という感じ
サンゴの出番は減ったら悲しいし - 77二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:10:46
ラーメンか
リコは先祖伝来の継ぎ足しスープ
この味のベースが無いと全くのパチモンにしかならない1番の土台
ロイは麺
スープに合わせて調整される側面を持つ都合上、どうしてもスープ有りきの存在ではあるが、スープだけでなく麺が無いと「ラーメン」にはならない
これが無いと1つの形にならないまさにもう1人の主役
ドットはアレンジトッピング
完成された料理も同じ味のままずっと出され続けては飽きる、好みに合わない人も出てくる
年齢や性別など様々な違いからくる好みの変化に対応するため、臨機応変に出たり出なかったりする万能サポーター
扱いに格差があると主張する人間もいるが、それぞれがそれぞれの欠かせない役割でそのポジションにいるからここまでやれてるんだよな - 78二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:15:04
ロイの活躍が足りないって散々言われてるからライバルぶち込んだんでしょ
何が不満なんだ? - 79二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:21:00
サンゴちゃんは明らかに悪役・敵役ポジって根底の立ち位置が違うし、キャラとして一般的な記号である八重歯と表情(個人的には似てるとも思えないが)で被り認定するのは厳しくないか…
現状情報が少なすぎるし、実際にある程度作中で描写されないと何とも言えないと思う
それこそドットだって最初は影も形もなかった上に、引きこもり着ぐるみ配信ってかなり尖ったキャラなのに結果的には良いキャラ良いトリオになった訳だし
- 80二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:24:16
ZA主人公の立場をリコロイが代わりに担うストーリーになるか
- 81二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:28:41
新キャラもまだビジュと相棒くらいしか判明してないし、新章始まらんことにはどんな関わり方になるか予想がつかんね
でもロイと同性同年代のライバルキャラは見てみたいと思ってたんだよ。ネモやアメジオはトレーナー歴もロイより断然上でなんかちょっと違うし(そもそもネモは原作キャラでライバルはアオハルだし) - 82二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:32:11
オリキャラ中心に描いてみたもののまたすぐに原作要素でテコ入れしそう
- 83二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:35:32
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:37:00
新章リコロイ、確かにちょっと大人っぽい雰囲気あるし内面とバトルの実力は間違いなく初期の頃から成長してるけど、よくよく見ると外見の変化はイメチェンの範囲に収まると言えなくもないしラクアの一件から時間経過しててもせいぜい数ヶ月~半年程度じゃないかと思ってる
これくらいなら原作の大人キャラはもちろん子供キャラでもそこまで変化がなくても違和感ないし無理なく出せるんじゃないかな(出せるタイミングがあるかは置いといて) - 85二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:38:43
SV主人公とは全く違う物語の主人公って立ち位置だったし、ZAに関しても(時期的に発売前のゲームの内容をネタばらしするリスクもあるし)ゲーム主人公の代わりにはならないんじゃないかな
SVみたいにゲームキャラがゲストで出てきてくれたり、ネタバレしない程度にすれ違ったりする描写ぐらいは期待したいが
- 86二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:41:22
最初の半年はアニオリストーリーだろうがZA発売後は普通にゲームストーリーになるでしょ
ゲームキャラ出した方が盛り上がる事はこれまでの傾向からわかってるんだから
仮にずっとアニオリで進めても限界が来ると思う
- 87二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:42:00
個人的には数ヶ月だったとしてもなんでロイ達こんなに成長したのに原作キャラの見た目変化ないんだ…!?って違和感めちゃくちゃ持ってしまいそうだからロイ達成長させたんならもう原作キャラは難しそうに感じる
原作でも前編から後編までの間にスグリの前髪伸びてたりしたし普通は原作キャラも見た目に変化あるはずなんだよな… - 88二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:46:37
ZA要素やるにしてもジガルデとメガシンカとカロスの街が出てくるくらいで収まる気もするんだよな、そもそもカロス地方に行くのすら確定してないし
だってZAのストーリーのゴールとリコ達の旅の目的って恐らくは全く別物になるわけじゃん?発売前だしトレーラーも出たばっかりだからあれだけど、これまでのリコ達の旅だってSVの要素を孕みつつSVの主要ストーリーとは無関係だったわけだし - 89二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:48:08
- 90二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:50:06
年単位だと学生キャラが進級してないといけなくなるから出せなさそうだと思う。全員留年するというトンデモご都合展開にするなら可能だけど
- 91二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:52:26
そんな事言ったらサトシのポケモンマスターになる夢と歴代悪の組織の戦いに何の因果関係もなかっただろ
リコロイでSVの原作再現を行わなかったのは初期の飛行船で冒険するストーリーと学園物が噛み合わなかったってだけ
ギベオンとの因縁に決着のつく今ならZA軸に物語を噛み合わせる事も可能だよ
- 92二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:56:19
碧の仮面時点でスグリも入学して暫く経ってそうだし、仮に数ヶ月でも下手すりゃもう原作キャラは進級しててもおかしくないからやっぱりちょっと無理あるというか…ここまでして原作キャラ出すのもなんか違う気がする
- 93二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:00:16
- 94二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:04:23
キービジュ見るにパゴゴはまた休眠?してるのか、少なくとも本調子じゃ無さそうだし
テラパゴス絡みでまたブライア先生に接触する必要はありそうにも思えるな - 95二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:14:10
- 96二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:19:32
今さらゲームの要素を忠実に拾って欲しくてアニメ見てる層なんている?
ちょっと要素として出して貰えたらうれしいなぁくらいに割り切って見るのがそもそものアニメのスタンスでしょ - 97二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:20:12
- 98二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:20:54
オリジナル展開にせよゲーム準拠にせよ、話の流れがどうなるかは部外者の俺らでは何も分からんからなあ…
実際にゲームキャラの登場で集客出来てるのかも明確なソースがあるわけでなし
一視聴者として「こうなったらいいな」「どうなるんだろう」はともかく、それ以上の作品としての在り方や運営に関して論じるのは不毛な気がする - 99二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:23:44
忠実かどうかはともかく、リコロイの原作要素の拾い方は丁寧だからね
細かい部分の合う合わないはあっても、基本的には今のアニポケを信頼してるから新章は普通に楽しみにしてるわ - 100二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:24:12
- 101二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:26:00
- 102二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:28:33
大人キャラは年単位でも大きな変化ないからブライアはテラパゴス絡みでまた出てきてもおかしくないけど、やっぱり学生キャラは進級の問題とかも出てきてしまうからブライアだけ絡んできて終わりってなっても不思議じゃないかな、あと見た目が昔から変わらないと言われてるナンジャモ
- 103二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:28:54
- 104二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:31:05
- 105二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:40:25
- 106二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:44:46
- 107二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:46:17
- 108二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:47:33
話の流れでイッシュに行く用事があればブルベに寄る展開もあるだろうから今の段階で完全に諦めなくても良いのでは
まあ期待してたのに結果登場しなくてがっかりしたくないって気持ちも分かるから期待しろとは言えんが - 109二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:47:53
- 110二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:52:10
随分極端だね
オリキャラだけで、原作キャラだけで話作るよりも、うまく混ぜた方が話も広がるじゃない
基本はオリキャラで話を作って、原作キャラを活かせそうなところがあったらいれてるだけでしょ - 111二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:52:17
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:54:51
- 113二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 14:57:00
アニメに出るゲーム原作の主人公が男女どちらかでも絶対揉める確信がある
男主人公がよかった、女主人公がよかったって
だったらオリジナルで話作った方がいいによね - 114二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:02:49
旧シリーズは原作キャラの内面やお悩み解決にスポット当たる事が多かったが現シリーズではそういうものが全くない
これだけ原作キャラの扱いが違ったら旧シリーズのそれと同じとは言えないよ
オリジナルのメインキャラが好きな人が一定層いる事は認めるけどさ
- 115二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:18:58
サトシ時代と違って主人公勢が原作キャラと深く交流できないの辛いよね
解釈違い持ち出すファン多いから - 116二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:26:39
こう言っちゃなんだが、サトシ時代の原作キャラは性格も立場も家族構成すら改変が入って、解釈違い以前に全く別物キャラになることもあったからなー
個人的にはそのせいで受け入れられないキャラも多かったから、今のなるべく原作に近い雰囲気で描こうとしてくれてるのは助かってるわ - 117二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:29:33
オリキャラの扱い慎重になり過ぎてない?サンゴのバックボーンがまだ不明って……
コジロウは無印48話、ニャースは無印70話で明らかになったぞ - 118二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:31:59
そもそも新生のエクスプローラーズのメンツに関してはこっからが本番でしょ。やっとスピネルが本格的に動き出したし
- 119二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:36:49
キャラのバックボーンわからんままだと感情移入しづらくて物語にノレないところ出てくる
今のところエクスプローラーズのメンツがギベオンとアメジオとジルコニア以外それぞれ何を背負って戦ってるのか全然わからんくて正直キツイ
早めに新章で明かしてくれたらなと思う
- 120二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:40:17
- 121二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:45:13
アカデミーから去る時とかアメジオの追放の時とか明らかに思うところあったオニキスとサンゴとか現在進行系で詳細不明のアゲートもいるし掘り下げはやるだろうよ。ただスピネルの目的云々判明するのは流石に中盤以降じゃねーかな
- 122二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:46:44
- 123二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:46:50
アゲートについてはそろそろなんかしらの情報が欲しいね
- 124二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:47:34
- 125二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:50:56
(続き)
だからつまり、原作要素の配分については110の言う「極端」な方針にした方が失敗しにくいって考え方なのかもしれん
原作ならポケマスがあるじゃないか、中途半端に原作要素ぶち込んで思い入れのないアニオリキャラと交流されても湧かないだろ、と
- 126二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:51:49
- 127二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:02:38
サトシ時代はシトロンやリーリエと上手く交流してたし、リコロイでも同じようにやれないもんかね
- 128二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:26:40
リコロイの原作キャラは深く関わるよりは概ね「頼れる先輩、あるいは子供を導く大人」としての出番よな
散々荒れたグルーシャもあれはあれでグルーシャなりにそうしようとしただけ(ちょっと厳しすぎたが)だと思うし
ゼイユはブルベ編待ちかな...ネモがそうだったみたいにあいつも今後本格登場しそうだし - 129二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:11:24
時間経過で年をとったゼイユなんて出したら怒られるんで無理です
- 130二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:11:41
- 131二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:16:44
- 132二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:17:59
リーリエ自体は住まいとポケモンに触れるようになった点がアニメでは変更された程度だけど、それ以上にルザミーネやグラジオなんかの設定がガラッと変わってるからなぁ
いくら登場時に原作を尊重してもその後アニオリキャラと深く交流持っちゃうと原作そのままではいられない。
- 133二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:20:12
前年はアカデミー風のセットだったし新章からエクシード社が大きく関わってくるのありそうなんだよな
関わり方としてはスピネルの手中に落ちて敵の根城になってるかアメジオや社長(やもしかしたらフリード)がいてライボルに協力してくれる立ち位置になってるかのどちらかじゃないかと予想してる
- 134二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:25:04
サトシなら当たり前にできる事もリコロイにはまだ無理だからな
- 135二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:30:15
- 136二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:30:33
金が無くて何もできずにいるスピネルが見たい
ギベオンってスポンサーが無くなったらスピネルなんもできなくない? - 137二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:33:11
- 138二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:39:00
そういや金が無くて旅ができない話はやったよね
たぶんギベオン倒した後はサンゴやオニキスは無職になるだろうけど、地道にバイトしてる彼女達が見れるのだろうか - 139二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:39:09
ルッカやダイアナ婆ちゃんとも因縁があったりして?ダイアナ婆ちゃんは最初にハンベルが交渉失敗してて古城の襲撃も退けてるっていう点では既に障壁になったといえばなってるのか
ルッカはまだ直接の関わりがあるような描写は無いけど、アメジオ母=ギベオン実娘と知り合いだった説とか出てるし、今後何かしら家族やフリード以外とのエピソードも見てみたい
- 140二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:40:51
- 141二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:46:31
- 142二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:48:16
そこに尺割いてたら本筋やる時間がなくなるんだよなあ。
だからそこまでやるくらいなら原作やれ、それでも嫌だ嫌だちゃんとアニメでやってくれないなら嫌だって言うならもう出しませんが一番安牌。
というかまあ全員がやってるとは言わんがやってるキャラはいるしな。グルーシャとか
それにそんな態々過去描写なんかやらなくても今リコたちから見えてる側面だけで十分説得力は出せてるし(特にカエデとかが分かりやすい)
- 143二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:56:02
まあグルーシャ人気だしストーリーの本筋に関わらないしそりゃ特別扱いされるか
- 144二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:57:23
というか今どきならSVのゲーム既にやってるやつのが多いだろうし知ってる前提だろ
- 145二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:00:19
- 146二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:01:22
レスバになりつつあるから話題変えようぜ
腹の虫が治らない人は別で議論用スレ立ててくれ
来週の予告でスピネルが六英雄に投げつけてたのがラクリウムスフィアで良いんだよね?テラスタルオーブやキーストーンの違法版みたいな認識で当たってたとは思うけど、いつの間に量産してたんだろ
エクシード社で盗んだ欠片はナッペ山で消費してたのに - 147二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:01:38
原作キャラ使うといろいろ省略できて便利ってこと?
- 148二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:01:44
- 149二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:05:12
別スレ立てておいで
- 150二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:05:37
正直アニオリのラクリウムがどうのやエクシード社がどうこうに興味持ってる人どのくらいいる?
- 151二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:06:53
- 152二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:09:22
- 153二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:09:50
自分のペースで出来るゲームと尺配分が決まってるアニメだと同じシーンでも感じ方変わるだろうからね しかもSVは3ルート+DLCあるからそれをスポンサーの商品展開に合わせてやるとか絶対無理
- 154二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:11:13
原作ストーリーは普通に改変してもいいと思うがまさかそれにも文句つける人がいるのか
- 155二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:12:50
- 156二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:14:28
- 157二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:16:43
- 158二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:17:19
- 159二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:17:54
- 160二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:17:55
- 161二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:18:59
ちょびちょび考察してる人はいるが自らスレ立てて考察してる人は圧倒的に少ないでしょ
- 162二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:20:41
そりゃこのスレ内自体リコロイの考察含めたの話すためのだしわざわざスレ立てするよりここ活用したほうが良いでしょ
- 163二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:21:03
- 164二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:23:20
- 165二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:24:28
- 166二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:24:29
ゲームは「作品世界にプレイヤー自身が介入できる」ことが最大の特徴だからな
ポケモンの場合、ゲーム時間の大半は移動と戦闘、ポケモンの育成だけど、これらは当然自分で考えてやってるから楽しいわけで、アニメでいちいち描写されても日常アニメでもない限り作品として成り立たん
だから原作通りにやるならばっさりカットしてストーリー進むとこだけ描くわけだけど、通年アニメのポケモンだと尺がとんでもなく余る
余った尺を全部オリ展開にするぐらいなら最初から全く別の話作ったほうが早い
イナイレみたいな「ハナからメディアミックス前提のゲーム」なら解決できるけど
ポケモンはあくまでゲームが母体なんだよ - 167二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:25:15
今のアニオリキャラと原作キャラの関係性は、クロスオーバーものに近い雰囲気だと思ってるわ
- 168二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:26:56
- 169二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:27:42
素直にスレ立てておいでって言ったよね?
- 170二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:29:13
自分でスレ立てるより総合スレで書き込んだ方が早いし
- 171二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:29:16
普通に考察スレ立つことあるけど…
ただ最近はアニポケスレ荒らし湧きやすいから前より立たない気がする - 172二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:30:55
なんか昨日のリコロイ新章スレにいた人がこっちに来てない?
スレの流れとか爆速具合とか - 173二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:33:48
あるの?よかったらどのスレか教えて。読んでみたい
- 174二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:35:01
いつもなら2週間くらいもつんだけどまさかのたった2日で200行きそうという
話題が一辺倒になるのも面白くないし(ここはあくまでも「総合」)、1つのテーマに絞って話したいなら自分でスレ立てた方が良いというのは自分も賛成
- 175二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:39:55
ウルトはヤミラミ以外はどんなポケモンが手持ちにいる/来るのかなあ
- 176二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:40:31
フリードが煉獄さんになるの?
- 177二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:41:55
自分も大抵思った時にXで呟いてるわ。まとめた考察スレってのは少ないかもな
- 178二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:42:13
- 179二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:46:09
誰か考察スレのタイトル教えてくれないか
- 180二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:48:36
過去ログの検索機能使おうにもスレタイにキーワード入ってないのが多くて検索しきれないんだよね、ここじゃあるあるだと思うんだけど
頑張って過去ログ一覧からスレ画を頼りに探してくれとしか…大抵は放送日にすぐ立てられてるし - 181二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:48:57
- 182二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:54:08
- 183二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:55:27
話がZAに触れるならZAの御三家(のどれか)が来たりするかも?
- 184二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:56:12
投げつけてたあれがラクリウムスフィアでいいと思う。スフィアの意味が「球体、球、玉、丸い物体」って意味だかし、スピネルが投げてたあれも丸い機械みたいなのにラクリウム装着してる感じでラクリウムそのものを丸くしてはないけど「ラクリウムを使った球体型の機械」って感じするからあれがラクリウムスフィアかもね
- 185二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:56:37
あ、ごめんそっちね。それは確かに難しい…けどアメジオってその真っ直ぐな性格とバトルの強さが相まって子供にも人気あるからな。騒ぐとしたらこうやって難しく考える我々大人だと思う
- 186二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:56:38
そもそもアメジオが自分の家系の話として単独行動とりそうなんだよな。ジルコニアはついてくとしてもRVに合流はしなさそう
- 187二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:58:45
- 188二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:01:32
スパロボなんかだと割と深い部分までクロスするのも多いがポケモンのオリキャラでは無理なのか
- 189二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:03:59
ただのお爺ちゃんとお孫さんかな?
エクプロのフロント企業であるエクシード社の利益から会長権限で引っ張ってきてるとは思う
潜水艦やらヘリコプターやらでかい基地やら色々と凄いなと感じてたけど、大企業構えてるなら可能かーってなった
- 190二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:16:32
- 191二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:42:49
今年のアニポケはAnimeJapanのステージ配信してくれんのかな。エクシード社モデルの展示室もあるんだっけ。行きたいけど難しい。ステージだけでも配信してくれないかな。前はやったけど…
- 192二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:48:00
そういや結局初期のキャラクターイラストにあったリコのおこ顔って出てこなかったよね?最終決戦で見れるかなって思ったけど
- 193二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:52:43
- 194二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:04:49
次スレはもうちょっと穏やかであって欲しいな
そんなに話したいことがある人は別でスレ建ててもろて - 195二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:25:17
総合スレにしては流れが早すぎる
ポケモンなんであまり深い考察はせずに、子供達やポケモンの成長とか、バトル描写とかを楽しんでる。 - 196二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:21:46
(不気味なくらい急に緩やかになったな…)
来週放送したらまた2週間空いちゃうのが辛いが新章スタートを新年度の楽しみとして乗り切りたい - 197二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:40:32
- 198二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:44:12
- 199二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:44:25
199
- 200二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:44:35
200