階差宇宙のプロトコル5がクリア出来ん...

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:56:28

    どうしても2人のボスで詰まる...編成は何がいいのかしら...黄泉ホタルマルタ持続パなら使えます

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:09:09

    既に使えるキャラ載せてるのに聞くのもどうかと思うけど刃ちゃん持ってる?
    いるならモーディスとキャストリスの黄金の血の祝福取って割と簡単にクリアできる

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:10:38

    >>2

    持ってない...

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:15:11

    黄泉は無凸餅?自分がそうなんだけど、今回の階差黄泉はちょっと使いづらいように感じるからマルタかホタルで行った方がよさそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:15:30

    >>3

    まあ刃ちゃんじゃなくても夜のHPバフ多めに取ってれば時間はかかるけど限定耐久1人いればいけるはず…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:17:19

    アタッカーだけ載せられてもわからんから手持ち全員スクショで出した方がいいんじゃなかろうか
    正直アタッカーは誰でもバフでどうにかなるけど耐久が存護か豊穣かでまた変わってくるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:18:45

    >>6

    大体こんな感じですね。限定だと黄泉二凸、サンデー銀狼が1凸してます

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:19:14

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:21:22

    この手持ちならクリアできん方がおかしいレベルやな
    ルアンおるし調和の撃破軸でも使えば余裕やろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:23:21

    >>9

    撃破でも下振れたら普通に2人目のボスで詰んじゃうんですよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:46:07

    耐久は本来豊穣最適のPTでもアベか符玄の方が安定すると思う
    高プロトコルは豊穣だと食らったら死ぬから記憶や壊滅の星1祝福のHPや防御力アップ取りつつ存護で行く方が安定するはず
    あとアベは黄泉用なんだろうけど階差はせめて余生とかの防御力上げる方がいいよ
    その上で巡狩星2の敵を倒すと味方全員HP回復とかもあると安定する

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:46:16

    選択肢ほぼない自分でも無機の大将まで行けてるから道中なにか間違えてる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:52:20

    2層が安定してクリア出来ないなら奇物をとにかく狙って桂冠を入手するところからだろうな
    ぶっちゃけこれ探す立ち回りしてれば自然と強くもなるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:53:24

    無凸飛霄1凸ジェイド1凸トリビー完凸アベでプロトコル6までストレートクリアしたけど完凸アベいてもヒヤッとする場面あったから耐久祝福はかなり大事
    耐えられさえすれば火力祝福少なめでも粘り勝ちできるから火力は完成した方程式に任せて祝福自体はなるべく耐久に寄せる方が強いと思う
    あと道中は遭遇や挑戦で祝福や奇物を多めに取れるようにする

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:58:09

    耐久はバリア強化しずらくなったからアベより夜の符玄のほうがいいかも。あと愉悦の祝福取れればかなりクラーラが光る敵の攻撃が多いほど自分の攻撃チャンスになるから

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:59:20

    これがあるとわかりやすく攻略楽になる物
    香涎チーズ→スポンジ王
    強化対消滅回帰不等式

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:59:24

    模擬なんてぶっちゃけやって覚えるしかないんよな
    どれか1個真剣に取り組んでればその知識の応用でいくらでも方針転換とか別解探せるけど知識ない人が何となくぼんやりやってる分には教えてもよくわからんだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:04:01

    プロトコル5で苦戦してるレベルだとプロトコル6の4回勝利でさらに詰まるのが目に見えてる
    とりあえずYouTubeとかで今回の階差で強い動きとか解説してる動画はいくらでもあるからそこを見てきたらいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:08:13

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:08:56

    存護無くなったと言われるけど反震は変耀に名前変わっただけで方程式にもバリア耐久値上げるのがいくつかあるから言うほどバリア強化できなくなってないんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:13:58

    かなり上振れっぽいけど無凸レイシオでプロトコル6の最終ボス単騎で倒してる人見たから踏むマスといかに祝福奇物方程式集められるかよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:21:47

    PVでフクロウがやってた時みたいな上振れすれば★4一人で全然余裕になれちゃうのは事実
    次元界1クリア時点の状況別で上振れ狙いの選択は何かを自分なりに繰り返しやって構築してみるといいかもね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:46:01

    次元界2のボスまでに星3方程式展開できてないとかなりキツいと思う
    あとその時出てくるボスによってボス戦だけ編成変えるのも悪くないんじゃないかな 自分は1回マダムトリビージェイドアベでスヴァローグに壊滅されたけど編成を飛霄PTに変えて再挑戦したら勝てたりした

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:55:58

    >>23

    スヴァローグは特に靭性削り大事だからヘルタより飛霄の方が確かに安定するね

    特に3形態目の手を止めるには手の靭性破壊かスヴァローグの靭性破壊で動かなくなるからヘルタパだとジェイド持ってかれたとき結構きつい

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:58:25

    ヘルタが万能みたいな扱いされてるけど氷弱点じゃないとしんどいのは当たり前だからな
    もちろんヘルタだけじゃなくアタッカーに普遍的に存在する弱みだからなんも悪かないけど
    停雲入りホタルパが今回の階差で強いと言われるのは埋め込みと任意キャラの弱点無視でごり押せるからってのもあるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:18:15

    戦闘よりイベントマス踏んだ方がいい、何ならイベント>挑戦の人もいるぐらい

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:18:37

    無凸黄泉パでx7無機の大将まで行ってるけど、うちでは桂冠が一番重要だったな(耐久系確保、夜の黄金の血なども)
    桂冠は2ボスめをパスできるのが大きい、データ変換はヘルタ使うと楽
    祝福などの集め方わからなかったらやっぱり人が出してる動画とか見たほうが具体的でいいよ
    集め方理解できると割とすぐx7まで行ける

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:22:30

    アベと霊砂両方入れて耐久戦するのがいいと思う
    アタッカーはマダム、サポはヘルタにして

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:22:37

    なんだかんだ撃破は割と安定するよ
    ただでさえ敵の攻撃がアホみたいに痛いのを遅延出来るのは大きい

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:49:09

    追撃で遅延させる愉悦星3の祝福も耐久で役立つ
    祝福とか方程式でとにかく味方の速度上げて敵遅延させて爆速タコ殴りで勝った

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:51:20

    >>30

    追撃は追撃発動でHP回復あるのも強いよね

    後味強いしロビンの位置トリビーにするとかなり安定する

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:58:10
  • 33二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:10:29

    星3方程式が強いから2個展開できれば割と安定して回れたな
    1ボス倒してショップ行ってルアンから星3方程式買ってそっから祝福と欠片集めに徹して2ボスまでに1個展開,最終ボスまでに2個展開できればほぼ負けないと思うわ
    あと換境桂冠持ってれば2ボスで展開できてなくても事故防げるから見かけたらとっとくのがよさげ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:12:10

    桂冠持ってたら2ボスはなんなら戦い自体捨ててる
    時間の無駄だから単騎で挑んで即死安定

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています