- 1二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:24:44
- 2二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:36:54
ドフラミンゴはトレーボル以外はみんな純粋に大好きだったんじゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:15:06
- 4二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:25:25
ピーカは真面目な子だからドフィには弟的に可愛がられていたんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:36:27
トレーボルにベビー5が惚れっぽさ発動した時に「やめろ!」みたいな反応があったの意外だったな
信用ならない利用価値がない他人と結婚ならさせたくないだろうけどトレーボルって幹部だから
ベビー5を大人しくさせられるならそのまま結婚もありだろうになぁとか思ってた - 6二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:06:13
- 7二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:08:59
トレーボルのこともちゃんと大事にしてるでしょ
王になるのは元はトレーボルの夢なわけだし - 8二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:13:28
汚ない⚪︎んで( sageの意思はないです)
- 9二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:15:17
こうだな→違うぞ→そうだった
いや?けど?→そこが好き
おれには無理→そんなことないぞ
漫才は漫才なんだけど背景を考えるとちょっと笑えないんだよな幹部とのやり取り… - 10二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:32:36
天才じゃねェか←感情込めず言ってそうでジワジワ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:47:00
どうも本質的に自信が無いから誰かに認めて欲しいんじゃないかって気がするんだよな
だから認めてくれるミンゴの格が上がるほど自己肯定感も上がる
ピーカは笑うなって他者に対する方向だからちょっと違うけど、いや笑わないでくれるってだけでも肯定かな - 12二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:48:04
- 13二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:50:02
- 14二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:53:00
ヴェルゴはスパイやりすぎてどんな役回りやっていたのか忘れていたのかと思った
- 15二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:14:23
ピーカとは漫才してないけど年下ながら信頼してそう
- 16二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:33:03